メインカテゴリーを選択しなおす
#青春18きっぷの旅
INポイントが発生します。あなたのブログに「#青春18きっぷの旅」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
「青春18きっぷ」で行く!東京~名古屋 弾丸ひとり旅【後編】
「青春18きっぷ」で行く東京→名古屋のひとり旅2日目。名古屋と言えばモーニング。欲張って2つのお店をはしご。名古屋城、味噌カツと名古屋の定番も楽しんで、おまけに岐阜県にまで行ったり…。 ゆるゆるひとり旅体験談の最終回です。
2024/04/12 20:58
青春18きっぷの旅
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【18きっぷの旅】中央本線で桜を見て温泉も楽しむ旅!
こんばんは。ふぇにっくすです。今回は、2024年春の青春18きっぷの5回目を使用した記事です。今年は、3月末ぐらいに桜を見に行こうかなとか、久々に小田原城がいいかな、なら海鮮も食べたいな、なんて思っていましたが、桜の開花が遅れたのとグリーン車料金の改変と熱海方面は混むかなという予測もあって、中央本線で桜を見る旅に変更しました。定番の勝沼ぶどう郷駅で桜を眺めるプランです。こちらは背景に南アルプスが望めるの...
2024/04/08 21:51
あの民宿へ そのろく
チェックアウト時には雪はやんでおり、傘もいらなかったほどです。上諏訪駅に向かい、観光案内所のお土産を冷かして、下諏訪駅へ移動します。諏訪大社下社に行けることがわかったからです。秋宮だけと思ってましたが、春宮も行ける!? 電車は1時間に1本。到着が遅れたので電車まで1時間を切ってます。Google先生にどちらも行って下諏訪駅に戻ってくるルートを聞いたら48分。がががんばればなんとかなるかもしれないと歩き出しました...
2024/04/08 21:10
2024年もお伊勢山〜花咲山〜岩殿山丸山公園でお花見登山
9:08 上真木バス停9:15 お伊勢山9:20 愛宕神社9:22 大神社9:28 天満宮9:36 根神9:45 登山口9:49 車道迂回路分岐10:31迂回路分岐10:42 花咲山 10:56発11:13 花咲峠又平11:47 登山口12:13 大月駅12:26 岩殿山強瀬登山口12:33 丸山公園 おにぎり休憩 13:13 大月駅桜と富士山を見に行ってきました!なんとか桜を入れて撮ってますが、お伊勢山からはもう少し桜が欲しいところ。満開にはちょっと早かったですね。岩殿...
2024/04/07 23:19
青春18きっぷ【2024春】ラスト旅は、桜満開
青春18きっぷが廃止かも?そんなウワサがあります(泣)
2024/04/06 12:12
青春18きっぷの旅 大阪→米子(岡山・伯備線経由)
先日、大阪から鳥取県の米子まで青春18きっぷで移動しましたので纏めたいと思います。 大阪-米子の経路大阪と米子は様々な経路で行くことが可能です。①大阪→姫…
2024/04/03 18:32
あの民宿へ そのご
眠る前に内湯に入りました。こちらも洗い場は2人分。浴槽も小さめです。夜に入ったときはこちらが適温でした。翌朝、目覚めたら雪が(◎_◎;)まあ、予報どおりなのですが…窓からの降雪を眺めてから露天風呂に行ったのですが、残念ながら「入浴中」。少し待ってから再び行くと札がひっくり返されていたので入ることができました!ひと晩かけて冷めたのか、加水されたのかは謎ですが、適温になってました(^O^)ほどよく外気が浴びられる...
2024/04/03 01:07
行ってくるのだ!【18きっぷ2024春】
始発で出かけます!遠くまで行きたかったけど、水曜に仕事が入っているので、明日帰ります。今日は亡き父の誕生日なので、お祝いしながら乗り鉄って来ます!!(←永...
2024/04/01 07:10
中央線ロングシート地獄・でもカンパーイ♪【18きっぷ2024春】
笹子トンネル通過までは、雨が降ってました。それにしても、高尾発の大月までは通勤列車と同じ車両でした。(でもトイレがついててびっくり)トイレは4両目にありま...
2024/04/01 07:09
あの民宿へ そのよん
『孤独のグルメ』の再放送を見てたはずが、いつの間に寝落ちしてました。19時すぎ。遅めの夕食ということで許される範囲だろうと食事処に向かいます。部屋の札のあるテーブルにはすでにセッティングされてまして。やる気のない写真で申し訳ないんですが、メインはすき焼きです。お刺身、エビ、茶わん蒸し、香の物。天ぷらはあとから運ばれてきました~ごはんとお味噌汁、お茶、コーヒーは中央にあり、セルフです。すき焼きは関東風...
2024/03/30 22:49
春日居町駅に桃の花を見に行きました!【18きっぷ2024春】
春日居町駅まで行きました。正直、一分咲き。でもこの後、急速に咲くと思います。ピーチライン。駅前の花桃はいい感じに咲いてました。来週はきっと大変なことになる...
2024/03/30 16:22
あの民宿へ そのさん
お隣の上諏訪駅で下車して10分ほど歩いて到着したお宿は、民宿すわ湖。諏訪湖口からなら徒歩5~6分です。お湯がすばらしいとのことで、チェックイン時刻にあわせてきました。露天風呂が貸し切りできるのですよ( *´艸`)ロビーはこんな感じ。自販機あり。ビールは350mlが300円でした。まずお風呂の案内があって、続いてお部屋と食事処の案内がありました。部屋は2階の美ヶ原。一番お安いお部屋なので、洗面トイレは共有です。1人で...
2024/03/28 22:03
アラカンの青春18きっぷ日帰り旅【2024年春 滋賀・長浜】
青春18きっぷで琵琶湖に浮かぶパワースポット・竹生島への旅に行ってきました。
2024/03/28 13:16
青春18きっぷで日帰り旅(群馬)
2024年3月21日「青春18きっぷ」で群馬に日帰り温泉に行ってきました。※「青春18きっぷ」とはJR東日本のHPよりJRの普通列車の普通車自由席及びBRT(バス高速輸送システム)ならびにJR西日本宮島フェリーが、全線にわたって乗車または乗船できます。年齢にかかわらず、どなたでもご利用いただけます。お1人での5日間のご旅行や5人グループでの日帰り旅行など鉄道ならではのゆったりとした「旅」に、ぜひご利用ください。※グループでご利用の場合は同一行程が条件となります。「青春18きっぷ」本券をお持ちの方以外は、集合駅まで(または解散駅から)は別に乗車券が必要です。「青春18きっぷ」デビューです。この期間は春季用が発売期間は2024年2月20日~3月31日利用期間は3月1日~4月10日まで。ビギナーなので日帰り旅で...青春18きっぷで日帰り旅(群馬)
2024/03/27 16:48
あの民宿へ そのに
甲府から電車に乗って下りたのは茅野。念のため観光案内所に行って、レンタサイクルやってるか聞いてみると大丈夫だって!ホームページには3月までは中止とあったのですが、雪がないから貸してくれることに。ホームページよりちょっとお値段あがってて、1時間ごとに1,000円。ペットボトル500mlもついてきます。手続きの時間もあるからと少し遅めの開始時間にしてくれました(^_^)vいただいた地図とGoogle先生を頼りに自転車を走らせ...
2024/03/27 00:51
あの民宿へ そのいち
もともとは3月18〜19日で山へ行こうと思っていたのです。Eちゃんが18日に帰ることになっても、職場のスケジュールは休み(仮)にしていました。泊まりたい宿を見ていたら、19〜20日がまだ予約できるとわかってすぐに予約しました!土日はなかなか空きが出ないと言われてまして。でも祝日前日で空いてるなら、行かねば‼︎青春18きっぷで、まずは甲府へ。前回は定休日だったみどりや洋菓子店へまいります〜よっしゃ、開いてると思って...
2024/03/24 23:51
💚青春18きっぷの旅💚水戸黄門を祀る「常磐神社」見どころ✨日帰りで楽しむ水戸の旅🚃
「青春18きっぷ」を使ったおすすめの日帰り旅程はありますか? 旅行大好き LiCoのオススメ!JR線の普通列車が1日当たり2,410円で乗り放題の「青春18きっぷ」🚃仙台から日帰りでも楽しめる水戸の「常磐神社」をご紹介いたし
2024/03/24 12:18
青春18きっぷ一人旅2018 4日目③ 梅ヶ枝餅リベンジを果たし熊本へ
※書いているのは2024年ですが、2018年の話です。これまでの話はこちら2018年8月27日(月)とんこつラーメンを食べ、中洲に来た目的は達成したのだが、中洲と言えば屋台である屋台がたくさん並んでいる光景を一度生で見てみたいと思い、川沿いを中心に歩き回ってみたが、夕方前の時間帯もあってどこにも屋台は出ておらず・・・。無念ではあるが屋台を見ることを断念する屋台の替わりとして、子供の頃に見たドリフ大爆笑の屋台コント(店主いかりやの作るラーメンの
2024/03/20 03:59
💚青春18きっぷの旅💚日本三名園「偕楽園の梅まつり」見どころ✨日帰りで楽しむ水戸の旅🚃
「青春18きっぷ」を使ったおすすめの日帰り旅程はありますか? 旅行大好き LiCoのオススメ!JR線の普通列車が1日当たり2,410円で乗り放題の「青春18きっぷ」🚃仙台から日帰りでも楽しめる水戸の「偕楽園」をご紹介いたしま
2024/03/16 00:27
【青春18きっぷ】岡山駅から往復で元取れる区間をまとめてみた
もうとっくに使用期間始まってるよ~と自分でも思うのだけれど。 早速行ってみましょ~ 青春18きっぷの値段 12,050円/5日分 よって、1日分は2,410円です。 単純往復の場合、片道1,210円以上の区間ならお得。 金券ショップで1~2日分を買うなら3,500円/日くらいは見ておいた方が良いかも。 岡山駅から往復で元取れる区間 2024.2にJR岡山駅で撮影したものです。見れるかな? 北方向(山陰) ・伯備線 井倉~ ・姫新線 美作千代から西、美作大崎から東(津山はギリ入らず) ・因美線 高野~ 東方向(関西) ・山陽線 竜野~ 南(四国) ・坂出~ ・讃岐塩屋~ 西方向 ・福塩線 道上~…
2024/03/12 15:26
小樽駅のレッドトレイン
30代の頃までは、毎年のように北海道を旅していました。自転車、オートバイ、そして鉄道を利用。一度だけ友人の運転するクルマで行きましたが、満足度は薄かったです。今や車中泊しながらクルマ旅を楽しむ方法も一般的ですが、自分にとってはクルマは快適すぎて、非日常を楽しむ「旅」としての選択肢からは除外していました。その考え方は、還暦近くになった今でも同じく。沖縄以外の旅では飛行機は利用せず、鉄道でも新幹線を使う...
2024/03/06 19:17
京都遠征記~2日目~
京都遠征記~1日目~の続き。朝6時起き。なぜこんな早く起きるのか。そこに朝ラーがあるから←ということで、東本願寺を横目に宿を出発!!約9時間ぶりに本家第一...
2024/03/06 09:05
青春18きっぷ一人旅2018 4日目② 世界遺産・八幡製鐵所からの博多中洲
※書いているのは2024年ですが、2018年の話です。これまでの話はこちら2018年8月27日(月)当初の予定では、中津観光を終えた後は小倉方面に引き返し、門司港でご当地グルメの『焼きカレー』を食べる予定だったのだが、気温30℃を超す暑さで食欲も活力も無くなり、小倉方面に向かう電車の中で気持ちに迷いが生じる「今の怠い感じの状態でカレーは重てぇだ・・・。無理して食べたとしても後々に口から茶色い物を嘔吐してしまう可能性が高いし、道中で体調を崩して茶色い物を脱糞し
2024/03/06 02:20
青春18きっぷ一人旅2018 4日目① 城・諭吉・唐揚げ 大分中津巡り
※書いているのは2024年ですが、2018年の話です。これまでの話はこちら2018年8月27日(月)本日最初に乗る電車の時刻が8時4分なのだが、宿泊したビジネスホテルから小倉駅まで若干歩くのでやや早めの6時過ぎに起床する迅速に荷造りなどの出発準備に取り掛かりたかったが、昨晩コインランドリー(宿泊したホテル内)で洗濯した服や下着(旅1~3日目で着たもの)が半乾き状態で抜群の生乾き臭を放っている(本日の服は今回の旅で初着用のもの)この状態のまま洗濯物をリュックの
2024/02/09 12:29
旅行者は使うな!? 普通グリーン車大幅値上げ!!
JRの春のダイヤ改正が3月16日に行われるのですが、大不満な改定が普通グリーン車で行われます。2階建グリーン車は、JR東日本ではお馴染みながらも、他JR地域のお住いの方には、珍しい車両に思えることでしょう。元は通勤利用者に確実に座って移動できる車両として開始された普通列車のグリーン車両ですが、土日の利用者が少ないことから、割引料金の「ホリデー料金」が設定されて、旅行者を含む長距離移動者にも一定の利用者が増え...
2024/02/08 10:08
■アートの島『直島』探訪①520円の優雅な船旅 高松からフェリーで『直島』への船旅(香川県直島町)
目次 1 「アートの島」島全体が美術館『直島』 2 高松港からフェリーに乗って『直島(宮浦)』へ 3 瀬戸内の島々を眺めながらの船旅を楽しむ 4 船旅を楽しむアプリ『MarineTraffic』が便利 5 直島観光はレンタルバイクがオススメ!! 1 「アートの島」島
2024/01/26 14:58
■一泊1,900円~!格安なのにシモンズマットレスで癒される『Travel&Book Hotel Hulatoncabin Takamatsu』(香川県高松市)
目次 1 高松の繁華街『瓦町』駅からスグの宿 2 生活交流スペースが充実 3 大型トランクも収まる大ロッカー 4 シモンズのマットレスで疲れ知らず 5 そして何よりお財布に優しい 1 高松の繁華街『瓦町』駅からスグの宿 (写真:高松での一泊はここで過ごし
2024/01/24 08:22
■『まほろば』青春18きっぷの旅『高松の夜』は昭和の暖かさを味わえる居酒屋で(香川県高松市)
目次 1 青春18の旅 翌朝のスタート地点『高松』へ 2 赤穂から一路『高松』へ向かいます 3 『ことでん』に乗って高松の繁華街『瓦町』へ 4 居心地の良い居酒屋『まほろば』 5 白みそが美味しい『豚汁』が絶品! 1 青春18の旅 翌朝のスタート地点『高
2024/01/24 08:21
【18きっぷの旅】いわき湯本温泉!雨情の宿 新つたにお泊り!!
18きっぷの旅、2日目は8時間ほどの旅です。始発だと6時台、それだと朝ごはんが食べられないので8時の電車です。今回は、瀬見温泉8:11発~新庄~羽前千歳~仙台~原ノ町~湯本15:54着です。奥羽本線で山形の山の中を走って仙山線で仙台へ、そして常磐線で太平洋沿に相馬、浪江を超えていわきの少し先、湯本で温泉に入るというものです。この辺りは雪が多いですね。ただ、新庄駅で1時間ほど乗り換え時間待ちがあるので、8時間ほ...
2024/01/20 07:08
2023.8.31 中日×東京ヤクルト バンテリンドームナゴヤ
早朝に東京を出発し、青春18きっぷを使用して一人で鈍行列車を乗り継いで寄り道をしつつ10時間半、16時にバンテリンドームに到着毎年の恒例行事となっている青春18きっぷ一人旅、昨年8月末に行った旅では京セラドームで行われたジャイアンツ×スワローズ(2022年8月30日)を観戦したが、今年は旅の日程&旅ルートに合致したバンテリンドームのドラゴンズ×スワローズを観戦する(青春18きっぷ一人旅2023本編の方はのちにブログに書く予定です)バンテリンドームは11年ぶり
2024/01/19 22:59
■開発が進む大阪梅田『うめきたエリア』を歩く(大阪府大阪市)
目次 1 日々変わりつつある『うめきたエリア』 2 中津の淀川沿いでは高速道路建設中 3 新しい高層マンションやオフィス 4 以前使われていた地下歩道の遺構 5 アート作品が並ぶ第1期開発エリア 1 日々変わりつつある『うめきたエリア』 (写真:再開発が
2024/01/17 07:15
青春18きっぷでいわき湯本温泉へ そのご
2日目は顔を洗うついでにお風呂へ。前日に購入したかもめまんじゅうとヨーグルトを食べ、落ち着いたらまたお風呂。チェックアウトが10時なのでゆっくりできるのもいいですね。チェックアウト後は、駅方面に歩いてオープンしてすぐのみゆきの湯へ参ります。オープンから10分くらいなのに洗い場は最後のひとつでした。みゆきの湯は2007年にできたのでキレイめです。300円、貴重品ロッカー、わずかに鍵のかかるロッカーなのは、さはこ...
2024/01/16 21:42
【18きっぷの旅】雪の山形瀬見温泉!ゆめみの宿 観松館にお泊り!!
今回は恒例の18きっぷの旅です。1月6日から8日にかけて18きっぷで旅行に行きました。テーマは、18きっぷだけど冬の温泉をちょっと贅沢に!雪の露天風呂で贅沢な感じを味わいたい!ということで目的地は山形の瀬見温泉になります。山形の最上地方、義経・弁慶にまつわる伝説がある温泉だそうで、硫酸塩泉だそうです。18きっぷのぼっち旅、東京から山形なので、約500キロ、12時間の旅なので、朝は4時に起きての旅になります...
2024/01/14 15:13
青春18きっぷでいわき湯本温泉へ そのよん
前日、仕事の合間に電話で予約していた海幸さんへ。開店前から行列でちょっと気後れして、行列がなくなったのを見届けてから入店しました。1階はカウンターとお座敷。2階はあがってませんが、団体用のお座敷かと思われます。迷った末に1番人気の刺身定食をオーダー。焼き魚か煮魚をプラス200円で追加したセットもあったのですが、お刺身もかなりのボリュームとのことでやめておきました。ちなみに焼き物、揚げ物は少し時間かかりま...
2024/01/13 20:20
青春18きっぷ一人旅2018 3日目② 関門海峡を引き返して、いざボートレース下関
※書いているのは2024年ですが、2018年の話です。これまでの話はこちら2018年8月26日(日)公営ギャンブル場で負けた後の帰りの満員電車ほど辛いものはないこれから乗る北九州都市モノレールがその状況である・・・お金が減り精神的に弱っている状態で乗る満員電車は体力消耗も倍増、さらに車内では周囲から聞こえてくる勝った・負けたのギャンブル会話にストレスを感じ、心身共に疲弊する「ハァ・・・」すし詰めのモノレールは小倉競馬場から北上していく小倉競馬場で大金を掴む夢
2024/01/12 20:27
青春18きっぷでいわき湯本温泉へ そのさん
6階のお風呂は男女並んでます。ドアを開けてすぐの脱衣所はこんな感じ。洗面台、ドライヤー1台。洗い場は3人分、お風呂は内湯のみです。さはこの湯ほど熱くないですが、あつ湯に入るでしょう。ほんの少しの硫黄臭にナトリウムのしょっぱさが混ざってるお湯です。出たり入ったりを繰り返してたら、地元の方が入ってこられまして、浴場にある地図を見ながら上の湯なんてもっと熱いのよ〜と教えてくださいました。足先まで温まってお...
2024/01/11 21:01
青春18きっぷでいわき湯本温泉へ そのに
さはこの湯を出たら、お風呂の前に目をつけていたお向かいの白いしという和菓子屋さんで、塩大福とかもめまんじゅうを購入しました。今日のお宿にはウェルカムのお菓子がないのです。自分の好きなお菓子を食べる方がいいので、なくても構わないサービスですね。チェックインより少し早いけど、許される範囲なので!今夜のお宿、スパホテル スミレ館です。フロントでも問題なくチェックインできました(^_^)v6階建てで6階がお風呂、...
2024/01/09 22:07
青春18きっぷでいわき湯本温泉へ そのいち
1月6日(土)から7日(日)に行ってきました。下部温泉の不満を見込んでたわけではないのですが(^^;)11月末に探したので、ほとんど残ってるわけもなく、素泊まりのお宿だけでしたので温泉を愉しむことにします。チェックインと同時にお宿に行こうかと思いましたが、日帰り入浴施設があるので先に寄ることにしました。とはいえ、これまでのほぼ始発とは違ってのんびりした出発です。久々にグリーン車に乗ることにしたので余裕持って出か...
2024/01/07 23:35
運転台に乗れる「機関車公園」も見逃せない!@ 天竜二俣駅【青春18きっぷ日帰り旅】
昨日は、仕事終わったら、倒れるように寝てしまって、夜中に何度か起きたけど、かなり眠れた!(゚∀゚)さて、今日はヨコハマなので、連休中だし、きっと昼食難民に...
2024/01/07 07:08
アザラシの寝姿にびっくり
大阪一人旅での出来事海遊館海遊館のアザラシ🦭を見ていると勢いよく泳ぐアザラシの下に動かずに沈んでいるアザラシが死んでいるのとじっくり観察よく見ると少し動いてい…
2024/01/02 09:09
八幡山から眺める琵琶湖~滋賀県近江八幡市~
こんにちはmiracle-magicです。今日は滋賀県近江八幡市のぶらり旅の記事になります。青春18切符を活用して、一人で行ってきました。いろいろな景色をお届けします。 八幡山ロープウエイ 一般的に八幡山山頂へはロープウエイで登る人が多いと思います。9:00~17:00の営業時間で往復890円(片道500円)です。まあ、インターネットで歩いても行ける情報を得ていつものように何となく歩いていくことにしました。 日牟禮八幡宮 本来であれば、下記の日牟禮八幡宮の横のコースから山頂へ登ることができたのですが、この時はきまぐれで登山することにしたのでルートを把握しておらず、八幡公園から登りました。 山頂…
2023/12/31 16:52
【四国最長普通列車】松山発高松行きの快速サンポート南風リレー号に乗車してみた!
こんにちは、カルです。今回は、四国最長普通列車、松山発高松行き「快速サンポート南風リレー号」に乗車してきましたのでご紹介します。青春18きっぷ利用者の方、必見です。 快速サンポート南風リレー号とは? 使用車両 おすすめ切符 実際に乗車 05:53 松山駅を発車 06:23 大浦駅で最初の数分停車 06:43 伊予亀岡駅に停車 08:39 伊予三島駅に停車 09:40 多度津駅に停車 10:05 坂出駅に到着 まとめ 快速サンポート南風リレー号とは? 快速サンポートは、JR四国が予讃線、土讃線で運行している快速列車です。サンポートという名前は高松市の再開発地区「サンポート高松」に由来しています。…
2023/12/30 22:24
大掃除もせずに 今日は「乗り鉄 納め」!
おはようございます!昨日は、仕事納めでしたが、今日は乗り鉄納めです!こんな、まだ暗いうちから、18きっぷで、出かけてきます。皆さま、良い年の瀬を!^^風邪...
2023/12/30 05:09
青春18きっぷで甲府駅周辺をぶらぶら
甲府駅から武田神社へ。以前、テレビで歩いて行く人いないと言ってましたが、30分くらいなんですよねーゆるやかな登りは朝食後の腹ごなしにいいと思います。途中のみどりや洋菓子店は定休日でしたけど、次は開店日に行くぞー武田神社でお参り。駅方面へ戻ります。朝食からそんなに時間経ってないけど、開店すぐのが確実なので、甲府駅北口のお蕎麦屋さん、きりへ。平日はセットになってて、かき揚げ、鳥もつ煮、マグロブツ、焼き魚...
2023/12/25 22:16
【18きっぷの旅】吾妻線で行く!草津温泉の上がり湯を巡る!!
おはようございます。今回は大人気シリーズ18きっぷの旅編です。今回は2023年冬シーズンということで、すでに発売中です。利用期間は12月10日から1月10日まで、JR全線で使えて5枚セットで12,050円というきっぷです。今回はちょうど日本海側で雪が降ったというので、これまでも何度か18きっぷで訪れたことがある越後湯沢駅でぽんしゅ館で雪を見ながら日本酒、そしてへぎ蕎麦を食べて、のんびり温泉も入って帰って...
2023/12/24 09:35
青春18きっぷで下部温泉へ
宿泊は下部温泉の某温泉旅館です。チェックイン早々にショッキングなことが!なんとお風呂の栓をし忘れて入浴できるのは1時間後ですって〜!(◎_◎;)15:00のチェックインから1時間以上経過してるんですけどね。温泉目当ての温泉宿で着いて早々にお風呂に入れないって。。下山のロープウェイの職員は不快な接客態度だったし、お宿でもテンション下がることかぁ〜今日は厄日ですか?物理的に入れないものは仕方がないので、ゆーっくり...
2023/12/23 13:28
💛盛岡グルメ💛ロングセラーのふわふわコッペパン「福田パン🥖」青春18きっぷ日帰りの旅🚃
盛岡のソウルフードの「福田パン」さん🥖オススメのメニューは、ありますか? 旅行大好き LiCoのオススメ!JR線の普通列車が1日当たり2,410円で乗り放題の「青春18きっぷ」仙台発→日帰りの盛岡へのプチ旅行で「福田パン」さ
2023/12/23 00:46
青春18きっぷで身延山へ そのに
10:56 身延山バス停11:14 本殿11:26 本殿裏12:04 三光堂12:38 法明坊12:59 奥の院13:11 身延山山頂北側展望台 13:22発13:28 身延山山頂南展望台からの富士山奥の院お参りしたら、奥の院を右手に見て奥に進みます。思親閣の左奥、北側展望台へ。山梨百名山の標識はこちらにありました。左手に七面山、真正面に荒川三山、右手に北岳はじめ南アルプスが見えてます。冷えてきたのでロープウェイ乗り場へ移動。まずは2階の食堂...
2023/12/20 22:37
青春18きっぷで身延山へ そのいち
10:56 身延山バス停11:14 本殿11:26 本殿裏12:04 三光堂12:38 法明坊12:59 奥の院13:11 身延山山頂北側展望台 13:22発13:28 身延山山頂青春18きっぷで身延山へ行ってきました。というか、下部温泉に行きたかったので身延山をくっつけました。雨雪だったら乗降ともにロープウェイでと思ってましたが、お天気よかったので登りだけ歩くことにしました。下りも歩くと時間かかりそうなのでと登りだけにしたのですが、ロープウ...
2023/12/19 21:06
速報 今日の山歩き
青春18きっぷで山へ。目的地の前に車窓から富士山!山でもバッチリ見えました(^_^)vランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいです♪↓↓↓...
2023/12/17 18:35
次のページへ
ブログ村 201件~250件