メインカテゴリーを選択しなおす
#救急搬送
INポイントが発生します。あなたのブログに「#救急搬送」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
パパ救急搬送
♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*過去ブログはこちらから↓レぇたんでち❣️ 〜ちょっと毛深い我が家のお嬢様〜bl…
2023/08/09 15:40
救急搬送
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
パパの熱中症
2023/08/09 15:39
オットの救急搬送、そのとき私は、
7月の三連休中のできごと。朝から夫がお腹が痛いというので、胃腸薬を飲ませたのですが、しばらくすると激しい痛みで起き上がれない状態に。で119番。すぐ到着しますという返事に安堵しつつもあせりました。自宅にいるときの私のスタイル、かなり恥ずかしい。よれよれのTシ
2023/08/04 12:29
EP4.~当たる前兆 不幸編〜
当たる前兆?! 宝くじが当たる前には不幸も起こる その日は息子が学校で体調を崩した 仕事のお昼休憩 スマホを見ると 不在着信 小学校 5件 5件?! 旦那2件 あっ、早退か何かだな 折り返ししようとすると 知らない番号からTELがきた 『救急隊員の〇〇です! 息子さんを今...
2023/08/02 16:52
*熱中症になった人「水飲んだり塩分取ったりして気をつけてた」
埼玉では今日熱中症で救急搬送された方が100人を超したとか。 現在も酷暑ですが、 やっぱり炎天下にはいない事が大事ですね(´・ω・`) 。 外に出る予定もずらせるなら夕方以降にしたりして、 日中出歩くこと
2023/07/10 18:21
【熱中症】何度でも何度でも【命大事に】
アネです。熱中症で救急搬送されたニュース、段々と目にすることが増えてきました。私は過去に熱中症になりかけてあ、これはやばいよく倒れなかったなと思います。たま…
2023/07/10 09:23
#明日の予定は 『希くは』母のこと
明日の予定は母の病院🏥です。 今朝早く救急搬送されましてそのまま入院しました。 朝5時ロレツが回らず目の焦点もあわなかったので脳梗塞を疑い即119番したのです…
2023/07/09 08:40
コロナ陽性でした
先週金曜日(6月30日)、通勤電車の中で気分が悪くなり、会社には行かずに帰ることにしたんです。 駅から家までの徒歩が本当に遠く感じて…足が鉛のように重く、なかなか前に進まない感じ。こんなにも体が重いのは絶対おかしい、そう ...
2023/07/06 17:06
マドンナが救急搬送?!
今日、Yahooニュースで飛び込んできた!!マドンナが救急搬送されて、ICUで治療中?!びっくりしたけれど、経過は良好だというので、まずは一安心。 細菌感染症…
2023/06/29 22:08
くまちゃんクッキー
母は 日曜から 流動食を1日1回 お昼にたべているそうで少し安心しました何も食べられなかったらそのあとのことを医師と相談ということになりますから検査も治療...
2023/06/26 23:06
備忘録 母が救急搬送
20日頃母が施設で痙攣し発熱目の焦点が合わなくなった解熱剤で熱が下がったので21日は施設で様子見22日、呼びかけにも反応しないので内科を受診23日午前、再...
2023/06/24 22:36
家の前にとまった救急車
★ご訪問ありがとうございます★メンタルの弱い旦那やんちゃな息子2人、老犬一匹をつれて認知症の母と少し偏屈な父と同居開始沢山の「いいね」や「フォロー」ありがと…
2023/06/23 10:05
認知症母、父との面会(2回目)
2023/06/22 08:28
絞扼性イレウスで緊急手術
夜に救急で病院に搬送された私。絞扼性イレウスとのことで緊急手術することになりました。先生からの注意事項を聞いて、いざ手術室へ...
2023/06/20 08:26
グリーフケア
日本グリーフケア協会 グリーフケアとはグリーフケアの概要です。www.grief-care.org グリーフケアの資格を取ろうかなーと思案中。 誰かのた…
2023/06/16 14:31
やっぱりダメっぽい
朝、病院に行って薬を処方してもらったけど、全く痛み止めが効かず、痛みはどんどん強くなっていく...もうこれは無理だなと思って、友に連絡して再度病院へ
2023/06/16 08:29
まだまだ厳しかった病院での面会
2023/06/09 15:00
認知症の母が昔に戻った瞬間
入院にかかる費用と認知症の母の驚く言動
2023/06/07 08:48
介護保険の申請が必要か悩む
2023/06/06 10:07
救急外来に到着し、診察してもらう
2023/06/04 23:28
施設側に要求されたこと
ブログの書式とかにこだわってると全然更新ができないのでスマホから更新してみる事にした更新が滞っているのは書くことが億劫というよりも色々なことが起こり時系列が全く追いついていないからそんなこんなの最中ついに我々夫婦もコロナに感染してしまい高熱が続きこの1週間何もできなかったコロナ感染についてはまた後日書くとして(こればっかり)やっと平熱に戻ったので、ブログの続きを書く気になったところだけど結局、施設と...
2023/06/04 18:56
救急車の中での出来事
2023/06/03 23:09
救急隊員が到着する
2023/06/02 10:29
父に事故の原因を聞く
2023/06/01 10:20
【感想あり】市川猿之助「生きてれば何とかなるんです。体だけは大事に」 3年前番組で若者に力説、SNS再注目 - 記事詳細|Infoseekニュース
市川猿之助「生きてれば何とかなるんです。体だけは大事に」 3年前番組で若者に力説、SNS再注目 - 記事詳細|Infoseekニュース2023年5月18日に自宅で倒れているところが見つかり、救急搬送された歌舞伎俳優の市川猿
2023/05/25 00:03
搬送先がなかなか決まらない
「救急車到着」の続きです。 家から運び出されて救急車に移動した頃やっと呼吸も少し落ち着いてきて 救急隊の人に経
2023/05/20 09:02
市川猿之助さん自殺未遂ご両親は死亡が確認される
えっ? ええっ? ちょうど明治座で公演中だったのに。 明治座の公式サイトにはまだ何の通知もありません(2023/5/18 13:00現在) 「本日17時公演貸切」記載のみ。 緊急中止となった昼公演についての情報なし。 歌舞伎役者さんの中では好きな人だったのに。 ショックです。
2023/05/18 14:02
救急車到着
「どんどん具合が悪くなる」の続きです。 友達が救急車を呼んでくれてしばらくしたら 救急隊の人から電話がか
2023/05/17 08:25
どんどん具合が悪くなる
想定外のゴールデンウィークの続きです。 なんだか調子が悪けどとりあえずサラのご飯の用意をして ドライフード以外
2023/05/13 08:25
やっぱり義母の入院は間違ってなかった
義母が救急搬送されて2ヶ月が過ぎた 施設では食事を受け付けない在宅酸素も酸素濃度も足りないむくみがある為、点滴も出来ない 救急搬送をしなかったら施設でそのまま看取りとなる為 精神的にかなり追い詰められていた 搬送先の病院は2年前に義母が自宅で脳出血で倒れ救急搬送されて1ヶ月半入院していたT総合病院昨年9月に誤嚥で施設から窒息寸前で搬送された時は別の市民病院で処置をしてもらい1週間の入院11月にてんかん発作...
2023/05/06 19:42
義母の入院が決まった時の正直な気持ち
どこまでブログに書いて良いのかわからないけれど 今の正直な気持ちを綴る場所は やっぱりここしかない 高齢な親の最後について どう考えるかは人それぞれでも 我々は義母に対して 出来る限りのことはしたい 後で後悔したくないという一心で 行動している 老人ホームで看取りをしてもらえるのに病院へ救急搬送を要請して入院させたいと思うのは普通じゃないのでしょうか? 90代の...
2023/04/30 18:58
今回の搬送で思ったことと反省
思いがけず救急車に乗ることになってしまった今回「まさかこんなことに...
2023/04/24 08:23
初の救急搬送 ②
曇ってはいるけど風があって清々しい感じの朝です昨日の続き(救急搬送されて)...
2023/04/23 10:06
初の救急搬送 ①
数日暖かい日が続きましたが今朝はちょっとひんやりです体調不良だったので家...
2023/04/22 09:05
入院が続いて…
最近、利用者様の緊急入院が続いています。 医師や看護師、ヘルパーさんから「ムリ」と言われていたことを、「大丈夫だろう」と思ってやっちゃった結果の入院が続いているのです。
2023/04/20 01:34
【発達ゆっくりさん】運動機能が後退していた息子。リハビリ後の手抜きランチ。
4歳息子(難治性てんかん/発達ゆっくり)とのすっきりした暮らしを目指しています 息子は4月初旬に発熱で持病の発作を起こし救急搬送となり1週間入院治療していま…
2023/04/19 15:27
高齢者は救命じゃなくて延命!?
施設長からの電話で義母はもう老衰が始まっているので看取りの方で良いですよね?と遠回しに言われた気がしてとても嫌な気分になった確かに90代という年齢を考えればそれも普通のことなのかもしれないけれどつい1ヶ月前までちゃんと食べて暮らしていたのにほんの1日食べなくなり血中酸素濃度が基準より下がって在宅酸素を開始したばかりでいきなり看取りと言われて納得する人がいるのだろうか? その翌日、看護師さんからの電話...
2023/04/16 19:39
救急車で搬送されました
わんこの声で目が覚める時計を見ると夜中の1時いつもならとっくに熟睡している時間ですがまたワン!と聞こえますどうした?わんこの様子を見に行こうと部屋を出ると廊下の窓が赤く光ってる赤い光がパカパカまたたいて…救急車だ!わが家の目の前に救急車がとまってる母の友達のお家だ…寝ている母に声をかけると外に飛び出していったわんこは何に反応しているのか小さくワンと吠えるふたりで母が戻るのを待ちました...
2023/04/10 22:42
日本の母が緊急入院
今季、降水量多めなカリフォルニアですが、数日前から又しても雨。そして又、日本領事館から暴風雨における注意喚起メールが届きました。そろそろどんより曇り空、雨...
2023/03/13 01:06
責任
ある事故 しばらく前のことだが職場のある機器に不具合があった。正確に言えば毎月点検を受けている機器でそろそろ部品交換の時期だと言われていた。日程の調整ができたので部品交換をお願いした。さほど難しい作業ではなく3時間ほどで終了するとのことだっ
2023/03/10 08:26
誕生日
10年前 思い出したくない10年前。でも忘れてはいけない10年前。 難産のすえ生まれた次男。本来出産する予定だった病院から救急車で大きな総合病院に転院となった。最終的に帝王切開で何とか生まれたが、次男を抱くこともできず10秒ほどの対面で子ど
2023/03/01 11:03
【関西エアポートワシントンホテル】次亜塩素酸ナトリウム入り水を提供 11歳男児ら3人を救急搬送 大阪・泉佐野
大阪府泉佐野市にある『関西エアポートワシントンホテル』内の飲食店で2月26日夜、消毒用の次亜塩素酸ナトリウムが入った水を誤って客に提供。この水を飲んだ16人のうち、11歳と14歳の子どもを含む3人が体調不良を訴え病院に救急搬送。3人はいずれも軽症。ホテルの担当者は「詳細についてはまだ調査中で原因の究明に努めたい」と話している。
2023/02/27 11:13
待った無しの毒親介護③
介護と仕事は両立できるのか模索中
2023/02/24 08:47
母の命のカウントダウン
こんにちはトクです。本日もブログ訪問くださりありがとうございます(_ _)2/6に母が脳幹梗塞の為に救急搬送されてから、2週間が経ちました。先週の月曜日に退院…
2023/02/20 10:56
頑固じじい 天に召される
昨日が告別式でした享年92歳、大往生の人生でした昨年の夏、前立腺がん、秋には虫垂がんと立て続けに罹患していることが判明した高齢なので積極的な治療はしないことになった余命3ヶ月と宣告もされていたが、進行が緩やかだったのか半年近くたっても、以前と変わらない生活を
2023/02/08 12:04
ずっと失わないでいたい【救急搬送11】
平成生まれの望月ゆたと、昭和生まれの夫くん、2人で暮らしています。2人の日常を漫画にして、綴っていきます。初めての方はこちらから歳の差の話はこちらから別居の話はこちらからこれまでの記事こちらのシリーズの続きです昨日の記事はこちら本日の記事痛み止めで痛みも
2023/02/07 18:48
緊急時に備えて【救急搬送・完】
平成生まれの望月ゆたと、昭和生まれの夫くん、2人で暮らしています。2人の日常を漫画にして、綴っていきます。初めての方はこちらから歳の差の話はこちらから別居の話はこちらからこれまでの記事こちらのシリーズの続きです前回の話本日の記事おわり。知ってはいたのにな
母親が救急搬送されました⋯
こんにちはトクです。本日もブログ訪問くださりありがとうございます(_ _)先週の土曜日に、母親が5分くらい意識を失ったという連絡がありました。その時は、近所の…
2023/02/07 15:23
ダメだと思うと欲しくなる
今日は緊急待機を終え、専用のスマホを次のスタッフへお譲りして帰宅しました。やっぱりホッとしますね。そんな時、飲むか?飲まないか?
2023/02/04 00:26
次のページへ
ブログ村 201件~250件