メインカテゴリーを選択しなおす
今月も年始に考えた「やりたいことリスト100」の進捗報告を。相変わらず激務に追われて、頭が割れそうな片頭痛に襲われ病院に駆け込んだり、体調が悪かった。それでも健やかに生きることを諦めない気持ちで頑張りました。
ニュートラルで的確…深く納得し 救われました【ご感想・エネルギー療法】
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住) です。エネルギー療法 (個人セッション)を受けられた〇〇様のご感想をご紹介いたします。 ◆ ご感想:エ…
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========おはようございます。今日はここ数日より少し最高気温が低い予報。自然な
人は辛い時や、苦しい時、とかく内向きになって、その場に延々と立ち竦んだりするものだけれど・・・。 何日か前の愛犬散歩で仰ぎ見た西の空は、淡い黄金色を帯びた茜色に照らされる一方、北から伸びた怪獣雲
今日は雨である。 気温も低いが、私にはとても過ごしやすい1日になりそうだ。 録画していたバラエティ番組を観ようとしたのだが、うるさくて観ていられない。 聴覚過敏の症状が出ているらしい。 難儀なものだ。 聞こえる音が全て不協和音だった頃に比べると、格段に生活はしやすくなったが、過敏症はしつこい。 不協和音が解消したのは、抗うつ薬で治療を始めてからである。 それまでは、毎日、地獄のようだった。 ずっと字幕放送にしてテレビを観ていた。 音楽が好きなのに、数年間は全く聴くこともできなかったの。 しかし、不協和音がなくなっただけでも、かなり幸運なこと。 複数の音が存在する場所にも、行けるようになったのだ…
先日30代の総まとめ的な本を出版したので、次は40代の準備をしようとシリーズ累計20万部突破の本を読みました。30代と40代は生き方がガラッと変わるのだなと感じたので解説します。
4月はエッセイ本出版やSNS活動ができた|やりたいことリスト進捗報告
今年は「やりたいことリスト100」の達成率を上げたい!と思い、毎月振り返りをしています。4月はエッセイ本の出版やSNS活動ができたので、頑張れた月だと思います。
金融所得を社会保険料の算出に含める?そんな検討は当たり前ながら投資家界隈にとって炎上ネタでした。 新NISAは国の陰謀説 アイツも自分も既得権者 我が道を行く 新NISAは国の陰謀説 nordot.app 保険料の算出に配当金などの金融所得も含めて徴収できるようにするか考えます、ということです。案の定、投資家界隈では非難轟々で想定通りの燃料を国は投下で来たようです。 足元、株価が軟調だったこともあり、新NISAで投資に乗り出した人にとっては”含み損”初体験もあったらしく、損切り民だなんだとこちらも話題に。関連して、新NISAの話が結局国の陰謀そのものだったとなって、ゆうこりんを馬鹿にしてごめん…
都心マンション38平米。身軽なおひとりさまの暮らしを綴ります。 ============================= ■youtube動画【断捨離…
今日夫は休み 昼は昨日の残りの野菜スープで大盛りそうめん 冷凍ご飯があったので 冷蔵庫の残りの具材で混ぜご飯 ここで弟分が起きてきたのでおやつを食べさせる 1人の時は2階で私のベッドか亡き愛猫愛用クッションで寝る(ΦωΦ) 亡き愛猫もそうだが家族がみえる場所にいないとだめな...
飲み過ぎは注意 昔は水のように飲んでいたお酒 歳をとり控えめにしている ビール1本 ハイボール5杯 自分で作るのでだいたい8:2だ ちなみに8は炭酸水2はウイスキー 発泡酒値上がりでビールは月に2本〜3本にした 今日は特別にビール1本飲んでしまった そろそろやめよう インス...
さて今日の晩御飯の食材を出す ハイボールは私の水分だ スープを作る 予め刻んで冷凍した人参、ほうれん草 ウィンナーをいれる 味覇(中華の素我が家必需品) なんだこれは? マグロステーキ なんとも言えないが一応一晩漬け込んだ マグロステーキだ マグロステーキ?に大葉を添え今朝...
ダメ子から拍車をかけてダメダメ子へ進化😨 同棲から結婚へ その前に滅入った心をポテチとビールでごまかし 書いていこう 結婚後〜 私は猫ちゃんが欲しいと思い始める なぜだったか理由は覚えていない 当時住んでたアパートはなんとペット可の物件だったのだ(ペットを飼う予定は全くな...
無言の食卓から 誰1人話すこともなく個々に部屋へ戻る 私は1人リビングに残り 愛猫の遺骨と遺影に話しかける 「愛猫 もうお母さん分からない」 きっと愛猫はこの状況を何処からかみているのだろう 弟分は兄猫が居た場所で丸くなり寝ている 美味しい ありがとう ごめんね 素直に出る...
「いい人生だった」 この言葉は歳は関係なく時々過去を振り返り この言葉がでる人生でありたいと私は思う 産まれて10歳 20歳 30歳 40歳 50歳 60歳 70.80.90.100歳 困難にぶつかった時 幸せを手に掴んだ時 老若男女問わず 過去の人生を振り返り ...
都心マンション38平米。身軽なおひとりさまの暮らしを綴ります。 ============================= ◆たましいの時代 瞑想・祈り・…
都心マンション38平米。身軽なおひとりさまの暮らしを綴ります。 ============================= ◆たましいの時代 瞑想・祈…
都心マンション38平米。身軽なおひとりさまの暮らしを綴ります。 ============================= 超早割価格は3/31までで…
都心マンション38平米。身軽なおひとりさまの暮らしを綴ります。 ============================= 超早割価格は3/31までで…
【断捨離】「新しい自分を生むライフシフト」ワークショップ開催しました
都心マンション38平米。身軽なおひとりさまの暮らしを綴ります。 ============================= ◆たましいの時代 瞑想・…
INFJ・HSPの私が、30代のうちにやって良かったことまとめ
この10年間で、私の人生はめまぐるしく変化し、心身ともに安定してきました。このまま順調に行けば、自分らしく生きる40代を迎えられそう。そのためにやってきたことをまとめました。
都心マンション38平米。身軽なおひとりさまの暮らしを綴ります。 ============================= ◆南前&原田の【新春ボウリ…
都心マンション38平米。身軽なおひとりさまの暮らしを綴ります。 ============================= ◆南前&原田の【新春ボウリ…
都心マンション38平米。身軽なおひとりさまの暮らしを綴ります。 ============================= ◆南前&原田の【新春ボウリ…
転職したいけれど、自分の強みを見つけられない。5年後の自分がイメージできない。そんなときは、プロのキャリア相談サービスで、自己分析や人生設計をするのがオススメです。
【参加者募集】新スタート【朝活】よりよく生きるための断捨離式エンディングノート
都心マンション38平米。身軽なおひとりさまの暮らしを綴ります。 ============================= ◆南前&原田の【新春ボウリ…
就職氷河期の女性が、15年以上かけて正社員になって見えたもの
就職活動に失敗し、ニート・引きこもりの選択肢が浮かぶギリギリのところから約15年以上。やっと正社員になり、派遣切りの不安が無い毎日になりました。最近はブラック企業で働くことに疲れ、責任の少ない派遣社員を選ぶ人が多いですが非正規社員として働く大変さを、自分の経験をもとに伝えたいと思います。
「今の生活に満足できてない。どうしたら良いんだろう?」←こういった疑問に答えます。本記事の内容:1.人生を変えるために必要なたった1つのこと/2.理想の未来を描こう
2月はライブに行ったり、映画を観たり、友達とカフェ時間を過ごしたりと充実できました◎今月もやりたいことリストの達成状況と、毎月のまとめをしていこうと思います。
都心マンション38平米。身軽なおひとりさまの暮らしを綴ります。 ============================= ◆南前&原田の【新春ボウ…
【要約/書評】『GREAT LIFE 一度しかない人生を最高の人生にする方法』著:スコット・アラン
今回は、スコット・アラン さんが書かれた『GREAT LIFE 一度しかない人生を最高の人生にする方法』という本を紹介します。
都心マンション38平米。身軽なおひとりさまの暮らしを綴ります。 ============================= 【前編】やましたひでこ&原…
都心マンション38平米。身軽なおひとりさまの暮らしを綴ります。 ============================= 【前編】やましたひでこ…
都心マンション38平米。身軽なおひとりさまの暮らしを綴ります。 ============================= 【前編】やましたひでこ…
都心マンション38平米。身軽なおひとりさまの暮らしを綴ります。 ============================= 原田千里による「新しい自分…
都心マンション38平米。身軽なおひとりさまの暮らしを綴ります。 ============================= 原田千里による「新しい自分…
都心マンション38平米。身軽なおひとりさまの暮らしを綴ります。 ============================= 原田千里による「新しい自分…
【やましたひでこ杯】/参加しませんか? → 第2回ボウリング大会開催!!
都心マンション38平米。身軽なおひとりさまの暮らしを綴ります。 ============================= 原田千里による「新しい自分…
【還暦おひとりさま】やましたひでこ✖原田千里 対談/これからの人生に大切な資産
都心マンション38平米。身軽なおひとりさまの暮らしを綴ります。 ============================= 原田千里による「新しい自分…
都心マンション38平米。身軽なおひとりさまの暮らしを綴ります。 ============================= 原田千里による「新しい自分…
20代で人生が楽しいと感じない原因はなのでしょうか。やりがいや充実感が薄い。仕事がつまらないと感じたり何のために働いているのか分からなくなると、人生が楽しいと思えなくなります。心身が疲れている。20代とい1番体力がある時に人生が楽しいと思えない背景には、仕事や何らかの事情で心身が疲弊しきっている可能性があります。周りの
都心マンション38平米。身軽なおひとりさまの暮らしを綴ります。 ============================= 原田千里による「新しい自分…
20代で生き方がわからない原因は何なのでしょうか。周りの言葉に翻弄されている。今の時代、インターネットやSNSを見れば日々たくさんの人が様々な意見や考えを発信していて参考になるメリットがあります。ただそれは、たくさんの人の意見に翻弄されてしまう原因にもなるということです。自分の頭の中だけ「生き方」を考えている。自分の人
都心マンション38平米。身軽なおひとりさまの暮らしを綴ります。 ============================= 原田千里による「新しい自分…
こんにちは。 歴史17年のNLPスクール:日本NLP学院 学院長の岩渕洋です。 今日は心の断捨離で内面から輝くというお話です^^ 『はじめてブログをご覧の方…
「人生の目的は、重要なこと、生産的になること、生きたことに何らかの変化をもたらすことです。」 レオ・ロステン今年の目標「結婚する」にしたどこまでいけるかわからないけどがんばろうA.婚活で挫折するB.運良く結婚できたがその後挫折するC.生涯誰かと幸せに暮らすどんな結果になってもいいから動くことが必要あれこれ考えはするけど行動できないタイプなので婚活はなかなかチャレンジングな行動だよなぜどんな結果になっても...
1月も3週間が終わった日が経つのは全くもって早い日本の多くの人が正月には「今年の目標」とか「新年の抱負」を考えたでしょうその目標に今でも向かっていますか?毎晩その日1日を振り返ってますか?そもそも目標を憶えてますか?バッテラ次郎は新年の抱負とか考えてもだいたい一晩寝たら忘れるなのでそういうのは考えなくなった正月気分の浮かれた抱負も変に気合いの入った目標も寿命は短い正月気分が抜けた日常の中で1月末位まで...