メインカテゴリーを選択しなおす
おはようございます~♪ 天気は回復して日差しが見えますが、 すごい強風で体が持って行かれそうになります。 気温もまだまだ低めで寒いです。 ミヨシのイエローオーケストラが 咲きまし
おはようございます~♪ またまた寒くなって雨です。 寒いのももういらないし、 雨もそんな毎日降らなくてもいいんだけど、 ここのところよく降ります。 庭の写真だけ雨の止んだ時にちょこっと撮
お正月 クロードモネの咲っぷりに 今年は良いことありそうと 1年ぶりに顔を見せてくれた息子から お年玉をいただきました ありがたいことです 賑やかだったお正月でしたが 急に静かになった我が家
おはようございます~♪ 昨日はまた冬に戻ったような寒さで、小雨も降りました。 でかけるので、着替えをしようと思ったんだけど、 寒そうだけど、冬のコートは着たくない気分だし、 寒いけど春っぽ
おはようございます~♪ 昨日は暖かくなりました。 クリスマスローズの写真を撮りながら 庭を見て回っていても、バラの新芽が続々と元気に伸びていて 春が来たなと感じます。 今日は地植えの
おはようございます~♪ 昨日は穏やかに晴れて気温も上がりました。 このまま順調に気温が上がって桜が咲く季節が早く来てほしいなあ。 気温が上がると植物は敏感で 花を咲かせたり新芽が出たりして
0313 ブラックパールとプチドール紬 去年の春のクレマチスとバラ
おはようございます~♪ 夜の間に降った雨が朝方まで残っていて 曇りがちな朝でしたが、気温は高めでした。 あと2週間もすると桜の季節とは思えない寒々とした庭ですが、 クリスマスローズは元気です
こんばんは♪ 今日は晴れのち曇り 最低気温8℃、最高気温21℃ 今日は風も無く、朝は☀️で少し暑かったのですが 午後からは曇り空になり、こぼれ種っ子が芽吹いて移植作業で大忙しです(笑 毎年最後に開花するク
新しく咲いたクリスマスローズは紛らわしい 去年の春の庭のクレマチスとバラ
おはようございます~♪ 昨日はまた冬に戻ったような暗くて寒くて雨も降る1日になりました。 春は名のみってよく言ったものです。 今年はクリスマスローズの開花がいつもの年よりだいぶおそかった
おはようございます~♪ 月曜日ですね。 今週は暖かくなるという天気予報なので、 薬剤を散布していこうと思います。 暖かくなると虫も活動を始めるので・・・ あと少しあまっている肥料があるの
おはようございます~♪ 先日の雨で元気になった地植えのクリスマスローズが咲いてます。 鉢植えのクリスマスローズも今年は咲かないと思って 北の通路に置いたままだった鉢に花が咲いてたりして う
おはようございます~♪ 2日連続で雨が降ったせいか 地植えのクリスマスローズがだいぶ咲き始めました。 咲いてくれたのはうれしいのですが、 たいして広くもない庭に、バラをくまなく植えてしまっ
おはようございます~♪ 雨がほぼ2日降りました。 冬の間雨が少なかったので、庭のバラたちにはいいお湿りだったように思います。 バラにもいいけど、もっと元気なのは雑草で、 あちこちで元気に育っ
おはようございます~♪ 昨日は寒くて雨も降るし、風も吹いて 真冬に逆戻りした感じでした。 父のところに行ったのですけど、 電車を待つ待ち時間が寒くて、寒くて・・・ 今年一番寒いと思った感
昨日やっっとバラを地植えにしたのに、今日まさかの雪�あったかくなってきてから地植えにしたのでバラに負担かけちゃったかな?大丈夫かな?と思っていたのに、そこに更に雪か!!ん?なんか土が変わったぞ?ん?寒いぞ?違うところに連れてこられたのか?え、どうしよう咲
庭にバラ園を作りたい!と夢みていたけど、庭がなかったのでいつかバラ園を作るためにずっと鉢植えでバラを育てていました。やっっと庭ができたので、いままで育てていたバラ達を庭に植えました。お庭バラ園への第一歩です。が、本当は2月中(新芽が出てくる前の冬眠中)には植
おはようございます~♪ 暖かいけどお天気が良くなくて 昨日は雨が降ったりやんだりで、 そのたびに庭を出たり入ったりでした。 3月に入ったので土替えの終わってないバラはあきらめて 鉢バラに芽
おはようございます~♪ 先週寒かったので、温かくなってうれしいです。 明日から3月だし、 これから毎日春を感じて暮らしたいなあ~ 寒波はもう戻ってきませんように。 今日のクリスマスロー
おはようございます~♪ 昨日も最高気温は高めで暖かくなりましたが、 風が強くて、庭では陽だまりを探して作業してました。 気温が上がり始めると雑草が元気になるので せっせと雑草を取りました。
暖かくて嬉しくて一日中動き回りました!一気に春が来たような感じですよね^^薔薇の芽も動き出したものがありますね♡いつも芽の動きが早いヨハン・シュトラウスそして、挿し木で育てているバラも⇩咲かないとはっきりわからないけれど葉の周りが赤くて特徴的ですね^^太い枝が1本だけになってしまって今年ダメなら諦める、って思ってた四季咲きのラジオの株元に綺麗な芽が2つ出てきましたヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪これが良いシュートになってくれるといいなぁ!まだ葉を広げていないツンツンした芽もみんな生き生きしてきましたね^^なので、今日は液肥を薄めて庭のみんなに配って歩きました。薔薇にも、クレマチスにも、他の草花にも♡キジバトさんも来てました。庭に液肥を配り終えて、水の足りなそうなところに水も撒きました。今朝、テレビで瀬戸内海の...薔薇の芽の動き&液肥をみんなに*
おはようございます~♪ 昨日からあたたかくなってきましたね。 今日はもっと暖かくなるらしいので、 うれしいです。 このまま春がくれば、うれしいなあ。 今日のクリスマスローズ
おはようございます~♪ 寒いです。 2日前、激寒で雪が舞う中、エコキュートの設置に業者さんが来てくれました。 クリスマスローズがいっぱいで通りにくい北側通路に 半日かかって設置据え付けしてく
こんばんは(^^) 今日は曇り 最低気温マイナス4℃、最高気温8℃ 乾いた風が吹いて冷た〜い一日でした。 クリスマスローズ達が <ブラックスワン> ブラックのダブル咲き <ブラックパール>
おはようございます~♪ 寒波の影響で気温は低いですけど 2月も終わりに近づくと、日差しが明るくなって 春の近づくのを感じます。 日本サクラソウとか水仙、シラーなど 地面からむくっと出てくる
おはようございます~♪ 2月も終わりに近づいて クリスマスローズがだいぶ咲いてきました。 ほぼ毎日開花するクリスマスローズを見られるようになって 私的には、ハッピーな毎日です。 私が交配し
ダブルのクリスマスローズ 去年の春の庭のバラ きずな マダムフィガロ
おはようございます~♪ 気温は低いですけど、いいお天気で明るい日差しが気持ちよくて 風もないので、庭でうろうろしてました 昨日は水仙を見つけたけど 今日はクロッカスが咲いてました。 春を
おはようございます~♪ 寒波到来で寒いです。 朝の庭は凍ってるし、日が高くなっても時々雪が舞って寒い中 ちまちまと庭の作業をしてました。 寒かったけど、水仙のティタティタが咲いてるのを見つ
おはようございます~♪ 暖かくなったと思ったら、また寒波だそうです。 寒そうなので、部屋で確定申告の申告を作成してました。 私のはすごく簡単なのですぐ終わったんだけど、 夫のが面倒なんです
おはようございます~♪ 昨日は暖かくなって、風もなかったので 久しぶりにずっと庭でいろいろやってました。 バラも芽吹き始めたのがあるし 早く土替え終わらせなくちゃ~ 今日のクリスマス
おはようございます~♪ ラナンキュラスの寄せ植えがどんどんにぎやかに なっていきます。 最初に咲いた大きい花が散った後 小さめの花がいくつも上がってきて・・・ かわいらしい花が咲
【第8期・かのやばら園のばらのオーナーに参加】2年間のバラの様子を公開!
かのやばら園のオーナーガーデンにある「ばらのオーナー制度」今回で2回目の参加でした。苗の任期を終えて我が家に戻ってきました。立派な苗でいつも驚きます。今回も、かのやばら園でのばらの様子を公開します!
おはようございます~♪ バレンタインが過ぎると日差しがだんだん 春めいていくような気がします。 気温は低くても日差しが明るいとうれしくなります。 昨日は玄関回りの鉢植えを掃除して並べ替えま
フォローされると更新のお知らせが表示されるので、是非フォローしてね2月14日、金曜日。あら、Happy Valentines Day !日本では女性から男性にチョコレートをあげるのが慣習になっていますよね。ヤスミンさんもアオハル時代真っ只中の時は、この日のために準備をしてワクワク・ドキドキしたものですが・・・💓アメリカでは、男性から女性に花束やギフトを贈るのが一般的。数年前、仕事をしていた時には主人から花束のデリバリーが会...
おはようございます~♪ 昨日は暖かくなって、コートがなくても 外を歩けるくらいでした。 このまま春になってくれるとうれしいけど、 どうでしょうね。 今日のクリスマスローズ 裏は
おはようございます~♪ お天気が良くなって暖かくなりました。 このまま暖かくなってくれるのを期待してますけど、 来週はまた冷えるとか・・・ 早く春になってほしいなあ。 毎日似たような
おはようございます~♪ 寒波は通り過ぎたらしいですけど、 曇りがちで、時々雪が舞ったりしてました。 結局どんよりして暗い1日でした。 なかなか暖かくならないですね。 庭に出る気にならないの
クリロベビー 去年の春の庭のバラ アシュロップシャーラド 清流
おはようございます~♪ 昨日はお天気もよくて暖かくなりました。 風も吹いてないので、また土替えを続けています。 庭を見てるとセージとか日本サクラソウが芽吹き始めてるし、 水仙や梅がもうすぐ
セミダブル クリスマスローズ 去年の春の庭のバラ グラハムトーマスなど
おはようございます~♪ 寒波も一段落したようで、 昨日はきれいな青空が広がりました。 (気温は低かったですけど・・・) バラの土替えが全然終わらないんですけど、 だんだんやる気がなくなっ
セミダブルのクリスマスローズ 去年の春の庭のバラ クラウンプリンセスマルガリータ
おはようございます~♪ 寒波で大雪が降って、交通が乱れたりしてます。 雪が多いところの方は雪下ろしとか大変でしょうね 腰など痛めないようになさってくださいね。 こちらも寒いけどお天気はよく
今日のクリスマスローズ 去年の春の庭のバラ アシュロップシャーラド プリンセスヴェール
おはようございます~♪ 寒波が続いてて寒いですね~ 昨日の夜は台風かしらと思うほど、 強風が吹き荒れていました。 昼間は晴れてるのだけど、風は刺すように冷たくて・・・ これでもかというく
セミダブルのクリスマスローズ 去年の春の庭のバラ ローブアラフランセーズ
おはようございます~♪ 大雪であちこちで被害が出てますけど、 私のところは寒いだけで特に雪も降らないので、 少しだけバラの土替えや、クリロのお世話をしています。 風が冷たいので日が当たって
おはようございます~♪ 寒波が来ているようですが、 私のところは雪も積もらないし、凍らないので、 毎日少しずつ鉢バラの土替えをやってます。 でも昨日は風が刺すように冷たくて、 指先が凍え
上向きクリスマスローズ 去年の春の庭のバラ ニューウェーブ ジェフハミルトン
おはようございます~♪ 北の方では災害級の大雪だそうです。 被害が出ないといいのですけど・・・ こちらもいつもよりは寒いですけど、 雪が時々舞ってるくらいで 積もってないし、ありがたいこ
今日のクリスマスローズ 去年の庭のバラ アブラハムダービーなど
おはようございます~♪ 関東では寒波襲来中らしいですけど、 こちらも寒かったです。 ちょうど出かけてたんだけど、雪が舞うし、 風が強くて冷たかったです。 でも雪が積もらないだけでもありが
こんにちは♪ 今日は曇り時々晴れ 最低気温マイナス1℃、最高気温4℃ 九州でも日中は雪が時折チラつき、 この冬一番の寒さになってきました 朝から外が明るいなぁと思ったら深夜に雪が降ったようです <
今日のクリスマスローズ 去年の春の庭のバラ シャルム プリンセスヴェール
おはようございます~♪ 今日から厳しい寒波が来るらしいですね。 こちらはそれほど強くないといいなあと思ってます あんまり寒いと庭に出る意欲がなくなてしまいます。 今日のクリスマスローズ
今日のクリスマスローズ 去年の春の庭のバラ ピエールドロンサール
おはようございます~♪ なんか寒波が来てるらしいですね。 節分が終わって、今日は立春だというのに寒波だって・・・ でもこれからはきっと暖かくなるんだろうと うれしくなる立春です。 ク
おはようございます~♪ 昨日足らなくなった資材を買いに行ったついでに 少しだけお花を買いました。 毎日寒い中寒肥を入れたり剪定したりしてるんだから ちょっとはご褒美もないとね~