メインカテゴリーを選択しなおす
#バラのある暮らし
INポイントが発生します。あなたのブログに「#バラのある暮らし」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
今朝咲いたバラ*だんだん屋上が賑やかに*
こんにちはいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして昨日のお天気でバラもどんどん開花してます🥀ピエール・ド・ロンサ…
2025/04/28 20:58
バラのある暮らし
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ラベンダーとバラ ヴァグレット アイズフォユー デュセスドブラバン
おはようございます~♪ ゴールデンウィークが始まりましたね。 私はゴールデンウィークは特に予定もないので バラやクリスマスローズのお世話を頑張ろうと思ってます。 ラベンダーがいろ
2025/04/28 06:12
散水ホース破裂事件
こんばんは( ^ω^ ) 今日は晴れ 最低気温9℃、最高気温25℃ <パウルクレー> アップルアンドローゼスのバラ 巻き巻きで美しい上に多花性、強健です。 まとまりよい樹形で花持ちも良い ロサヨさんの
2025/04/28 00:24
モッコウバラが満開です♪♪
エントランスへのアプローチを改造する時に 強剪定をしたのが2年前 復活です♪ (^^♪ -------------------------------…
2025/04/27 10:23
バラ日和 ゴールドバニー プシュケ ニューウェーブ
おはようございます~♪ 最奥気温が21度くらい。 バラにとっても人間にとっても過ごしやすい気温です。 日差しもあまり強くなくて、さわやかな風が気持ちがいいです。 朝庭に出るといくつかバ
2025/04/27 10:07
オールドローズ*色々咲いてます*
こんにちはいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして今日からワタクシはGW11連休に入りました!そしていよいよ待ち…
2025/04/27 07:17
2番目のバラはシェヘラザード&びわ湖JAZZ東近江2025
今年の2番目に開花したバラは シェヘラザードです 美しい✨ バラの家の木村卓功さん作出の ロサオリエンティス系統のバラ 一輪だけだけど嬉しい (*´꒳`*) 1番目に咲いた黄モッコウバラは9分咲き 日
2025/04/26 22:55
バラの開花が増える毎日(o^^o)
こんばんは♪ 今日はくもり 最低気温16℃、最高気温22℃ 風もなく春の植物にはとても過ごしやすい一日だったと思います。 黄砂は降ってますが… 仕事から帰ると新たに咲いて迎えてくれたのは <シェエーラザー
2025/04/26 20:44
庭の花と今日のバラ ブルームーンストーンとニューウェーブ
おはようございます~♪ 昨日は薄曇りで最高気温21度くらい ガーデニングにいい感じのお天気です。 雑草を取ったり、薬剤を散布したり することはいろいろあるけど、 あんまり順調には進まない。
2025/04/26 06:12
★もう金曜日ですね
このところ〜更新がいつも遅くなってしまいますねタイミングが合わなくってごめんなさい今日も細々としたものの片付けしながら1日を過ごしました新しく入荷した布のカットもしないといけないし。。。配置換えをしたりと本当に1日が早いです明日は棚板を塗って、引き出しの中の整理も頑張りたいものです庭のモッコウバラが黄色くこんもりとなってきたのも気になりますが鉢植えのバラの中で1番に咲いたダブルデュライト品のある咲き...
2025/04/25 21:03
庭のお花とバラ かおりかざり スキャボロフェア デュセスドブラバン
おはようございます~♪ 朝は小雨が降っていましたが、 午後からは晴れました。 バラの鉢の雑草が気になって取ってたら、 雑草取りに夢中になっちゃって 他のことは何もできなかった・・・
2025/04/25 06:46
お花も服も衣替え
こんにちは(^^) 今日は晴れ 最低気温12℃、最高気温24℃ 今日は爽やかな風が吹いて窓を開けると気持ちいい😊 朝早くは昨日の雨でちょっと冷んやりして、 お花たちも気持ち良さそうでした 洗濯機はフル稼働。
2025/04/24 22:47
アンブリッジローズとジュリエットと庭のお花
おはようございます~♪ 昨日は夜中から雨が降っていたみたいで、 水やりをパスできました。 朝は曇ってたけど、お昼からは日がさして暖かくなりました。 2週間くらい前には枝だけだったトウ
2025/04/24 06:19
緑の庭とバラとクレマチス・・・♪
おはようございます~♪ 昨日は薄曇りで風はなく、穏やかな1日でした。 あまり暑くならないので、バラの新しい開花はなくて 膨らむ蕾が楽しみな毎日です。 庭はほぼ緑一色です。 あと
2025/04/23 06:07
気温急上昇でつぼみから開花へ
こんにちは(^^) 今日は曇りのち雨 最低気温18℃最高気温22℃ 先日は真夏かっ!てくらい暑くて半袖で過ごしました 29℃が二日つづいて、ピオラはグッタリ〜 ラックスは終わりに近づきました。 我が家のバラ祭
2025/04/22 22:54
クレマチスの開花とこれまでに咲いたバラ・・・♪
おはようございます~♪ 昨日は初夏のようなお天気でした。 もう半袖出さなくちゃ~と思いながら、 まだ出せてません。 ノリウツギがだいぶ咲いてきました。 純白のお花がすごくきれ
2025/04/22 06:01
お庭の薔薇「フォース・オブ・ジュライ」2025
昨年は、一番に咲いた「フォース・オブ・ジュライ」。 こちら 4月23日に咲いているのに気付いた。 そして今年は、4月19日の状態がこちら。↓ つぼみは、まだ小さいです。 でも、葉っぱも元気。
2025/04/21 10:48
お庭の薔薇「アンジェラ」2025
毎日が忙しくて、 お庭の薔薇の手入れも、ほとんどしていない。 去年の枝の剪定も、まったく出来なかった。 それでも、薔薇さん達は咲いてくれるのね。 3日程前に、アンジェラが咲いているのを発見。 一番先
2025/04/21 10:45
ボレロとムンステッドウッドが咲きました
おはようございます~♪ 薄曇りで少し肌寒いかなと思ったのですが、 快適なガーデニング日和になりました。 どんどん伸びる雑草を抜きながら、 クリスマスローズのお世話をしてました。 庭で
2025/04/21 06:46
還暦と卒寿のお祝い
こんばんは(^^) 忙しいとあっという間に二日、三日過ぎますね 今日のバラ <ゴールデンセレブレーション> 我が家では早咲きのセレブ。 20年近く育てています。 最初植える場所がら定まらず、鉢植
2025/04/20 22:37
庭の花と咲き進むモッコウバラ
おはようございます~♪ 春らしいいいお天気になりました。 気温も最高が25度くらいで暑くも寒くもなくていい感じです。 でも気温が上がらないので、バラの開花はゆっくりで まだ咲きそうなバラはあ
2025/04/20 06:58
今日はバラ休暇取ってます*笑
おはようございますいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして実は今日は‥‥ バラの手入れも含めてガーデニング作業が…
2025/04/19 11:16
ジュリエットとかおりが開花を始めた・・・♪
おはようございます~♪ 昨日はうららかな1日になりました。 日向にいると汗ばむほどでした。 バラの蕾のチェックをしながら 芽かきしたり、虫がいないか見て回ってます。 株分けしたダッ
2025/04/19 06:56
緑の庭からバラの庭に
おはようございます~♪ 最高気温23度くらいの風もない気持ちのいい1日でした。 こういうのが続いてくれるとうれしいけど、 週末は初夏の暑さになるようで、 いい季節ってほんとに少ないです。
2025/04/18 06:19
モッコウバラが咲きました・・・♪
おはようございます~♪ 昨日も風は強めでしたが、お天気は良くなって 気温も上がりました。 気になってたモッコウバラを見に行くと 黄色いつぼみがいっぱい。 よく見ると蕾が割れ始
2025/04/17 06:50
バラの開花待ち・・・ジュリエットとかおり
おはようございます~♪ 昨日は夜中から雨と風でした 私が起きたときには雨は上がってましたが すごい強風でバラの鉢がいくつか倒れてました。 そのうちのノヴァーリスが蕾が折れちゃってて・・・シ
2025/04/16 06:46
今季初咲きバラ2品種/花木も咲きだす(^^)
こんばんは♪ 今日は雨のち晴れ 最低気温6℃、最高気温18℃ 朝一でフラメンコレッスンに行く時はまだ晴れていましたが帰る時には暴風雨。 お昼には雷雨 15時には晴れてきましたが台風かってくらいの風が夜まで
2025/04/15 00:05
フランシスドゥブリューユの開花と黄モッコウバラの蕾
2025/04/14 07:06
庭の花とバラの蕾
おはようございます~♪ 花曇りって言うのでしょうか、 曇ってるんだけど、穏やかな1日でした。 桜が散って、クリロもほぼ終わって バラが咲くまであんまりすることもない感じです。 つい
2025/04/13 06:40
ひとり旅1回目 一泊二日の旅
さて、一泊二日で近場の温泉に行ってきました。 今回の目的は2つ。 ひとつは、蒲郡クラシックホテルでカレーを食べること。もうひとつは、露天風呂を堪能すること。 …
2025/04/12 08:43
早朝の階段ダッシュと、青空の下の蕾たち。
今朝は早起きして…屋上に出ようとしたら、セコムの解除を忘れていて家中一斉にブザーが鳴り響きました「4階ドアで侵入者です!」みたいなことを言ってますが…「あ、わ…
2025/04/12 08:41
ワスレナグサの咲く庭とバラの蕾
おはようございます~♪ 午前中は薄曇りで時々日差しが見える程度でしたが 夕方からは雨が少しだけ降りました。 一雨ごとにバラの蕾が膨らむ季節です。 ピンクのオキザリス お天気がいいと元
2025/04/11 06:50
春の息吹・・・まわりがきらきらして見える~(でも、花粉症は辛い!)
バラの新芽が伸びていました。 もうこんな季節なんだ。 あらためて周りを見渡すと、 お花の新芽が出て、気温も暖かく、 春の香りがしていました。 花粉症が辛くて、 お部屋の窓は閉め切りだし、 洗濯物も外に
2025/04/07 13:37
バラが咲いた! ゴールドバニー
おはようございます~♪ 満開の桜が風に散っていきます。 ひらひら舞い落ちる花びらはとてもきれいで つい見入ってしまいます。 でも通路に落ちた花びらってけっこうやっかいなんです。
2025/04/07 07:04
庭桜 モッコウバラの蕾
おはようございます~♪ ちょっと花冷えで肌寒く感じますが 穏やかな春です。 庭で作業をしていると 風が吹くたび桜の花びらがひらひらと舞います。 ずっと見ていたいような花びらです。
2025/04/06 07:00
春の庭
おはようございます~♪ dreamrose地方でも桜が満開になったということです。 うちの桜も満開でちらちら花びらが舞い始めています。 暖かな日差しの下でクリスマスローズの鉢を移動したり いろいろ庭
2025/04/05 10:37
どの子がお好き?25品種が咲きました
こんばんは♪ 今日はくもり時々晴れ 最低気温8℃、最高気温19℃ 昨日は一日雨が降ったり止んだりしてました。 やっと花冷えが過ぎ、春本番がやってきます 皆さまのお庭も賑やかになったことと思います🌸 ラナ
2025/04/02 22:50
原種水仙と原種チューリップ
おはようございます~♪ 4月になりましたが、まだまだ肌寒いです。 というかこのくらいが普通なんだけど、 先週初夏のような気温を経験したせいか寒いと感じてしまいます。 最近はバラの薬剤散布
2025/04/02 07:12
桜咲く4月
おはようございます~♪ 少々肌寒い日が続きますが、 桜の花がだいぶ開花してきました。 植えて20年になるうちの桜です。 お天気が今一つすっきりしないが残念。 青い空を背景の写真を撮
2025/04/01 07:04
バラのガク割れ/今年は何もかもが早い
こんばんは 今日はくもりのち晴れ 最低気温1℃、最高気温14℃ つい二日前には最低気温17℃、最高気音25℃で 桜満開になったところでこの冷え込みです(@@ バラもガク割れした子がいました <ボレロ>
2025/03/31 22:28
クレマチスアーマンディアップルブロッサムの花ががいっぱい!
おはようございます~♪ 気温が高くなってくると庭の花が元気になります。 小さな花が少しずつ庭に増えていきます。 ムスカリが毎日いくつも頭をもたげてきます。 ワスレナグサの花もじ
2025/03/28 07:02
蕾が膨らむ桜 今日のクリスマスローズ バラの蕾
おはようございます~♪ あちこちで気温が25度を超える夏日が続出してますね。 30度を超えるところもあったようで、 春を通り越して夏ですね。 目まぐるしいです。 鉢植えの庭桜がほぼ満
2025/03/27 07:07
挿し木から育てるテナチュール
花が咲くとき、淡い紫から徐々にブラウンや赤系の 独特の色合いに変わるテナチュール。2024年8月から育てています。 ロゼット咲きで花弁が厚く、ギザギザの形状をしている 花持ちが良いので、切り花としても大人気 初心者にも育てやすい、香りのよい
2025/03/27 00:10
びっくり!バラが咲いてる⁉ 今日のクリロ 去年の春の庭のバラ
おはようございます~♪ 各地でちらちら桜の開花が始まりましたね。 うちの庭の桜は大体毎年3月28日くらいに開花するので あと2,3日かなあ。 桜が好きで家を建てるのとほぼ同時に植えた桜なの
2025/03/26 06:54
ワスレナグサとムスカリ 今日のクリスマスローズ 去年の春のバラ
おはようございます~♪ 曇り空でしたが穏やかに暖かい1日でした。 桜の開花宣言も各地で聞こえてきます。 我が家の桜ももう少しで咲きそうですが、 今のところお花は見えてないです。 暖かさ
2025/03/25 07:15
0324 春の花が戻ってくる頃 今日のクリスマスローズ 去年の春の庭のバラ
おはようございます~♪ やっと暖かくなってきましたね。 暖かくなるとバラの新芽が伸びるので、芽かきをしなくちゃいけないし、 クリスマスローズがどんどん咲くのでしべを取ったり交配したり もし
2025/03/24 15:32
花壇のクリスマスローズ 去年の春の庭のバラ
おはようございます~♪ 昨日は風が強かったのだけど暖かくて 春らしくなった気がします。 今日はもっと暖かくなるそうで、 20度を超えるところもあるらしいですね。 あんまり急に暑くなるのも
2025/03/22 07:17
駐車場の花壇のクリスマスローズ 去年の庭のバラ
おはようございます~♪ ここ数日冬のような寒さが戻ってきてましたが、 それも昨日で終わりのようで 今日からはぐんぐん暖かくなるらしいです。 初夏のような陽気になるらしいけど 冬から初夏に
2025/03/21 07:01
ラックスのお手入れ/ガーデンエッジの仮留め
こんばんは♪ 今日は晴れ 最低気温1℃、最高気温14℃ 気温が低いのも本日までの我が家地方。 明日からは最高気温は20℃が続く予報です 桜のつぼみも一気に膨らみますね。 ラナンキュラスラックスも咲き始めま
2025/03/20 23:27
桜の下のクリスマスローズ 去年の春の庭の花とバラ
おはようございます~♪ なんか冬に逆戻りしたみたいに寒い1日でした。 真冬と同じような気温なんだけど、 日差しの明るさは春で、ややこしいです。 しかも週末は春全開になるらしくて??!!です。
2025/03/20 17:08
次のページへ
ブログ村 201件~250件