メインカテゴリーを選択しなおす
六本木ヒルズの毛利庭園が目の前に広がるロケーション抜群のイタリアンのお店。 名物料理は『パネ・パンナ』。 片面だけ焦したレーズンパンにマスカルポーネチーズとゴルゴンゾーラチーズのディップをたっぷりつけていただくスタイルで美味しい! ワインとの相性抜群、、、今日は車で来たので飲めずですが。。。 テラス席はイメージする北イタリアのお店の外観に緑が映えて素敵な雰囲気。 12時まではテラスに陽が差し、ガスストーブも両脇にあるのでコートを脱ぐほどポカポカ。 (2月に訪問した時は、12時少し前くらいからビルの影になっていました) 飼い主が金時芋のパスタを食べたので、お芋大好き愛犬“さん太”はオレにもよこせ…
【築地】トラットリア・築地パラディーゾ(テラス席わんこOK)
築地場外の外れに佇むペスカトーレが絶品のイタリアン。 ペスカトーレは魚介類の量が凄い❗️ その魚介からの出た凝縮された旨みも凄い❗️ 見た目も味も最高❗️ それ以外の料理も築地ならではの新鮮で、厳選された魚介類を使った料理をワインと一緒に楽しめる。 大きな牡蠣も激ウマでした。 テラスは狭いので、カートは邪魔になるかも。エアバギーのリュックがちょうどいい。 インスタ → santa.gourmandhttps://www.instagram.com/santa.gourmand/ -----店名:トラットリア・築地パラディーゾ住所:東京都中央区築地6-27-3🐶店内:✕🐶テラス:○-----
【表参道】RACINES AOYAMA(テラス席わんこOK)
木々や小川が流れる公園に面した「ののあおやま」にあるレストラン。 わんこOKの開放的なテラス席からは公園の緑が見えて都会とは思えない素敵なロケーション。 テラス席にはガスストーブがあるので冬でも凍えずに食事を楽しめます。 食事中に暇を持て余した愛犬“さん太”と目の前の公園をサクッとお散歩。 その後は“さん太”も飼い主のランチに気長に付き合ってくれました。 青山にこんな多くの木々と広いスペースがあるテラス席ってワンコ連れには貴重なお店です。 インスタ → santa.gourmandhttps://www.instagram.com/santa.gourmand/ ーーーーー 店名:RACINE…
日の出ふ頭にある海が目の前に広がる気分が上がるロケーションのレストラン。 ワンコOKのテラス席には陽が差し込むので、寒い日でもポカポカしているので心地いい😊 そんな抜群の雰囲気の中で昼からアルコールとパルメザンチーズがたっぷりかかったジャンクなポテトフライをいただく背徳感がたまらなくいい。 ぐーたらな飼い主に付き合ってくれた愛犬“さん太”に今日も感謝、ありがとー! 日の出ふ頭から竹芝の海沿いはワンコと散歩がしやすく、“さん太”もグイグイ前のめりで楽しんでました。 開発も進んで以前よりオシャレなベイサイド的な雰囲気に。 インスタ → santa.gourmandhttps://www.insta…
【清澄白河】iki Roastery & Eatery(店内・テラス席わんこOK)
清澄白河の隅田川沿いの倉庫をリノベーションした高い天井と木のぬくもりを感じられるカフェ。 愛犬“さん太”と清澄公園を散歩した後に、落ち着いた雰囲気の店内で“さん太”とのんびりモーニング。 休日の朝っぽい。 店内が広々しているので、カートでお邪魔しました。 入口のちょっとした階段だけカートを抱えて降りないとですが、とても親切な店員さんが手伝ってくれました。ありがとうございました! Iki espressoが大人気になった後にできたiki Roastery & Eatery。 オープンした頃は行列はできていませんでしたが、今は朝から行列です😭 人知れず隠れ家的なワンコOKカフェを探さねば・・・ ※…
【箱根】Cafe Dining LÜDERA(テラス席わんこOK)
箱根仙石原にある広々としたオシャレなお店。人気No1のLüDERA BURGERはパティに使われている足柄牛がジューシーで旨みがあり、ペロッといただけてしまう。 テラス席はワンコOKでリードフックもあるのから安心安全のドッグフレンドリー。愛犬“さん太”はハンバーガーの美味しい香りに大興奮😋 テラス席は3テーブルあるけど、あっという間にワンコ連れのお客さんで埋まって、待っている人もいたので予約しておいた方が良さそう。 駐車場は10台程 ーーーーー店名:Cafe Dining LÜDERA住所:神奈川県足柄下郡箱根町仙石原178-4🐶店内:×🐶テラス:⚪︎ーーーーー
新丸ビル隣に位置するビルの地下1階の吹き抜け中庭に面したところにある雰囲気がとても素敵なお店。 五味(甘味、旨味、塩味、酸味、苦味)のバランスに丁寧にこだわったモダンフレンチをカジュアルにいただける。 一品一品が見て楽しめ、食べて楽しめ、ワインともあって、最高! テラス席はワンコOKで、冬はガスストーブもあるので寒くてもコース料理をゆっくり楽しめる。 皇居を散歩してきた愛犬“さん太”は、ガスストーブの下に置いたカートでひと休み。 料理が運ばれる度にカートから身を乗り出して匂いを嗅ぐのはお約束。 スペシャリテは旬のパイ包み焼きで、「旬のパイ包み焼きコース」がオススメ! と言いつつ別のコースにして…
【真庭市】山あいのロケーションで十割そばや地鶏天ぷらをいただける、わんだぶる
お食事処としての利用だけでなく、ドッグランや貸切グランピング施設としても利用できるわんだぶる。 お料理も美味しく本格的でボリューミー。わんちゃんの健康や安全を考慮した設備などオーナーの方のわんちゃんへの愛情がこもったお店です。 テラス席だけでなく店内も愛犬同伴可能です。
麻布台ヒルズの目の前にある街路樹が美しい緩やかな坂道に面したお店。 いただいたランチコースの料理はスープ、点心、メイン、デザートまで見た目も美しく、どれもとても美味しい。 テラス席はゆったりしていて綺麗な街並みを眺めながら、愛犬“さん太”と優雅に食事ができる。 寒い日は“さん太”を抱っこしていると暖かい温もりが心地いい。 ーーーーー 店名:華都飯店住所:東京都港区六本木 1-9-10 アークヒルズ仙石山 森タワー🐶店内:×🐶テラス:⚪︎ーーーーー
千葉の内房なぎさライン (国道127号)沿いにある黄色のスクールバスが目印のお店。 アメリカのカリフォルニアで実際に走行していた全長10m以上あるスクールバスだそう。 我が家の定番、チーズバーガーを注文。 グリルで調理された厳選された牛肉はとてもジューシーで美味しい😊 ボリュームのあるハンバーガーとポテトフライでお腹いっぱいw おテラス席からは、穏やかな豊岡海岸がパノラマビューで広がり、富士山を眺めることもできました。 食後には愛犬“さん太”と豊岡海岸をお散歩。 海水の透明度がとても高い! 房総旅行、幸先の良いスタートになりました。 ーーーーー 店名:Romi's Ocean 住所:千葉県南房…
元町の裏通りにあるカジュアルなビストロのお店。 雰囲気の良いテラスの2席はワンコOK。 ガスストーブはないので冬は寒いですが、訪問する価値ありのオススメ店で、我が家では珍しいリピート店です。 料理は前菜、メイン、デザートまで、どれも本当に美味しい。 その中でもスペシャリテの骨付き鶏モモ肉のコンフィは皮がパリッとして、お肉はほぐれるくらいの柔らかさ、旨みもあって最高😀 お店の方がとても親切で楽しい時間を過ごすことができました。ありがとうございました。 愛犬“さん太”は元町散歩を存分に楽しんで、飼い主はランチを楽しむことができました。 ⚠️ランチは現金のみ ーーーーー店名:BISTRO EL EL…
【西宮】炭火やきとりと鰻がいただける、55 FIFTY FIVE(フィフティーファイブ)
西宮神社から歩いてすぐの場所にある、店内愛犬同伴可能で炭火焼きの鶏ももやうな丼などの和食をいただけるお店です。 Instagramでお店の利用者がわんこメニューの写真をアップされていたんですが、 わんこメニューがない時もありますので気になる方は事前に電話で確認された方が良いかもしれません。
麻布十番駅から徒歩1分のNYスタイルのピザ屋さん。 大きなスライスのピザは外がカリッとして、トマトソースとチーズのバランスも良く、最高! 店内ワンコOKで、愛犬“さん太”もピザにテンションMAX🤩だったけど、もらえないと分かるとお腹を見せてのリラックスモードでお昼寝。 こちらのお店はぜひ地下フロアのトイレに行くことを絶対オススメ! 初めての人はトイレに入った瞬間、焦りますwww ピザとシェイクの悪魔コラボをいただいたので、食後は“さん太”とカロリー消費散歩。 ーーーーー店名:Nim's Pizza住所:東京都港区麻布十番1-3-13 🐶店内:⚪︎🐶テラス:なしーーーーー
今日はコイケル仲間のエルマさん、ベイままさん、そして娘のライブのためにはるばる鹿児島から!来てくださったまゆめるさん改めフラシャルママさんと横浜でランチ会...
アークヒルズのカラヤン広場に面したスペイン料理のお店。 本場ガストロノミーの味を豊富なワインで楽しめる。 お昼からワインを飲みながらランチコースを食すのは休日の醍醐味w ワンコフレンドリーのお店で、愛犬“さん太”にお水も出していただきました。 たまたまカラヤン広場でマーケットが開催されていたのでいつもより賑やかな雰囲気。 ーーーーー店名:Dos Escenas住所:東京都港区赤坂1-12-32 赤坂アークヒルズ🐶店内:×🐶テラス:⚪︎ーーーーー
【門前仲町】PIZZERIA PICCHI(テラス席ワンコOK)
下町の深川にある昔ながらの薪焼きにこだわったナポリピッツァを食べられるお店。 ワンコOKのテラス席はビニールカーテンで囲われ、ヒーターと電気ストーブがあるので寒い冬でも上着を脱いで食事可能。 テラスは2席なので予約をオススメ。 大好きなマルゲリータとディアボラをチョイス。 薪で焼き上げられた香りもしてとても美味しい! 店員さんがとても気配りしてくださり、ピザを食べ終わるのを見計らいながら1枚ずつ焼いてくれました。 おかげで熱々の焼き立てピザを堪能できました。 富岡八幡宮をお散歩した愛犬“さん太”はお腹も空いてピザの香りに大興奮したけど、疲れたのか直ぐにお昼寝💤 ーーーーー店名:PIZZERIA…
【麻布十番】STOKED -California Restaurant-(店内ワンコOK)
麻布十番の商店街から少し離れた通りの地下階段を降りて行くと広がるカリフォルニアの雰囲気と料理を楽しめる素敵なお店。 店内にある個室のようなロフト席はワンコOK。(ロフト部屋は1室なので要予約) しかも、テラス部屋ではワンコを自由に開放できるので、落ち着いて料理とアルコールを堪能できます。 *ランチ時間は店内全席ワンコOKと店内に書かれていました。 料理はどれも美味しく、特に鮮魚のセビーチェと樽感のあるカリフォルニアワインの組み合わせが最高。“さん太”はロフト部屋でウロウロしてたけど、クン活がひと段落したら安心して夕寝💤店内で快適に“さん太”とゆっくりディナーを過ごせる幸せ。 ーーーーー店名:S…
【六本木】Bubby’s New York ARK Hills(テラス席ワンコOK)
アークヒルズにある古き良きアメリカンダイナーを再現したお店。ハンバーガー、パンケーキ、パイといったアメリカっぽい家庭料理を楽しめる。 2025年元日に訪問。 元日に営業しているワンコOKのお店は多くないので貴重なお店です。店員さんに伺ったところ毎年元日も営業しているそう。 アークヒルズのテラス席があるお店はどこも元日から営業してました。 テラス席にはガスストーブがあるので冬でも大丈夫! 人の少ない街中を思う存分散歩した愛犬“さん太”はテラス席のガスストーブの下でゆっくりお昼寝。 元日から超アメリカンな料理とアルコールで幸先の良い新年スタート。 ーーーーー 店名:Bubby’s New York…
東京・大手町の広々としたオフィス街にある素敵な雰囲気のフレンチのお店。フレンチをベースに和の趣が織り込まれた料理は、一品一品が丁寧に創られとても味わい深いです。 寒い日でしたが、テラス席の両脇にガスストーブを置いてくださったので、ゆっくり美味しい料理とワインを楽しめました。 お店の方々もとても親切で、”さん太”も2時間のフルコースに気長に付き合ってくれました。 週末の大手町のオフィス街は閑散としているので、静寂の中でゆっくり食事を楽しめます。 お店のすぐ近く(徒歩1分以内)に大手町リバーサイド・ドッグパークがあるので、食事の前後にワンコをドッグランで遊ばせることができます。 ーーーーー店名:B…
青山にある身体と心を癒す「薬膳中華×ワイン」のお店。ミシュラン・ビブグルマンや食べログ百名店に選ばれたお店の料理。 料理はどれも美味しくコスパもいい😊 コース料理は店内のみらしいのでランチセットにしました。 デザートの杏仁豆腐が濃厚で美味しかった〜。 前菜なども無料で大盛りにできるので貧乏性の飼い主は食べ過ぎ。。。 テラス席はワンコOK!冬のテラスはビニールカーテンで囲われ、電気ストーブもあるから、心地よく過ごせます。 青山散歩でお疲れの愛犬“さん太”は電気ストーブの近くでホッとひと休み。 ーーーーー店名:南青山Essence住所:東京都港区南青山3-8-2🐶店内:×🐶テラス:⚪︎ーーーーー
【芝公園】Le Pain Quotidien(テラス席ワンコOK)
東京タワーと増上寺に程近い、ベルギー発祥のベーカリーレストラン。 緑の木々に囲まれたテラス席はワンコOK。 ガスストーブもあるので真冬でも大丈夫。 お客さんの半分以上は外国人。 そんなに行列が長いわけではないのに、パンとコーヒーを買うだけで20分以上も並ぶことに。。。 オペレーションに難ありなので、気長に待てる人でないとオススメできないです。 東京タワー周辺は緑も多くて“さん太”の大好きな散歩コースですが、最近のオーバーツーリズムで早朝散歩しかできなくなりました😭 ーーーーー店名:Le Pain Quotidien住所:東京都港区芝公園3-3-1🐶店内:×🐶テラス:⚪︎ーーーーー
【堺】大泉緑地内にある卵かけご飯がいただけるお店、eggイ〜
大阪府堺市にあるとても広大な公園、大泉緑地の中にあるお店。こちらでは卵かけご飯や卵を使用した定食、丼、その他にもスイーツやコーヒーなど軽食頂けます。土日祝のみの営業でテラス席のみ愛犬と同伴が可能です。大泉緑地のお散歩とセットで楽しめるのでとってもオススメです
24日 金曜日のこと。 以前から気になってたお店『sasa』さんへ。 我が家のお出かけ定番コースの緑地公園内にあるレストラン。 昨年の7月...
前回の続きです。 ランチを食べてまったりしてたところ 銀ちゃんママからサプライズ。 少し早いけどって、有さんに誕生日プレゼント🎁をい...
3連休最終日の昨日、 銀兎くんと一緒にウエルビーみのおのワンコ連れOKのイベント(肉球アートイベント)に 参加しようと意気込んで行ったのですが も~私...
【伊丹】テラスで昼飲みや肉料理を楽しめる、カフェダイニング MELLOW(メロウ)
JR伊丹駅から西へ徒歩約1分の場所にあるお店で、コスパ抜群の肉料理を中心にバラエティ豊富なメニューを提供されています。1番人気は黒毛和牛のローストビーフ(1680円)とのこと。 愛犬は屋外のテラス席のみ同伴可能です。 昼飲みできるうえに駅近ということもありお酒が好きな方にもオススメしたいお店です。
【西宮】お弁当屋さんの作るお惣菜定食が魅力、渡眞璃木(とまりぎ)
駅近という好立地に加えて、店内愛犬同伴可能お店。 お弁当屋さんが調理されていることだけあってお料理もとても美味しかったです。 和食を提供されているお店はお味がさっぱりしていることも多いですが、 渡眞璃木は良い意味でしっかりとした美味しい味付けで老若男女問わず人気がありそうなお味でした。 駐車場は1台分のみあります。
【西宮】大自然の中で愛犬と一緒にジビエ料理を楽しめる、森の農(みのり)
開放感のあるガーデンテラスで愛犬と一緒にぼたん鍋をはじめとするジビエ料理を頂ける珍しいお店。 テラス席には屋根やビニールカーテンが設置されていて冬でも快適に過ごせました。 わんこメニューに鹿肉や猪肉もあります。 メニューやコースによっては予約必須です。
【また行きたい!】お出かけブロガーが選ぶ愛犬とのお出かけスポットVol.5関西
2024年には37ヶ所のお出かけスポットへ行きました。 その中で特にオススメの5選をご紹介します。 店内に愛犬と同伴できるお店も多く、ドッグフレンドリーでコスパの良い素敵なお店ばかりです。当ブログではお出かけスポットのまとめやオススメグッズをまとめた記事もありますので是非ご覧下さい。
ALMARE sea terrace 海が見えるインナーテラスでランチ会♪
15日 日曜日のこと。 北摂のお友達と一緒に西宮市の ALMARE sea terrace にランチに行ってきました。 みんな初め...
【芦屋】アメリカンスタイルのフードと美味しいケーキが魅力の、HONEY BUNNY
阪急芦屋川駅から徒歩2分の駅近カフェ。 プルドポークやチキンオーバーライス、アメリカンパイなどのアメリカンスタイルのお食事を提供されており、テラス席だけでなく店内も愛犬同伴可能です。 土曜日のみ店内愛犬同伴が可能ですがお席に限りがあるので事前予約がおすすめです。
久安寺で紅葉狩りをたっぷり楽しんだ後は。。。 『Jewel B passion』さんへ。 店内ワンコOKでこの時期にはホントありがたいお店です。 我...
【芦屋】おしゃれな店内に愛犬と同伴できる、&Dogs weekend cafeへ
芦屋の閑静な住宅街の中にあるおしゃれな雰囲気のカフェ。 テラス席だけでなく店内も愛犬と同伴できます。 こだわりのスペシャルティコーヒーを提供されていたり、お得なランチや豊富なスイーツメニューも魅力です。 店内ではワンちゃん用の服やリード、おやつなども販売されています。
木の一枚板のテーブルなどを扱うショールームと森のような温もりのあるカフェとパン工房が併設されたお店です。 人工芝が敷き詰められた2階のテラス席が愛犬同伴可能です。 お料理とスイーツも美味しい上にリーズナブル。こだわりのパンを含むわんこメニューもあります。
【京都】鴨川と東山を一望できる、cafe sora(カフェ ソラ)
かわいらしくて雰囲気の良いお店でした。 鴨川や東山を望む外の眺めもよく老若男女にオススメしたいやさしい雰囲気のカフェソラでした。 店員さんも犬好きな方ばかりでとても親切に接して下さいました。 ごはんも美味しくて盛り付けも素敵でした。リーズナブルなわんこメニューもありますよ。
【神戸】須磨海浜公園で愛犬と店内同伴できる、BREAD FLAVOR(ブレッドフレーバー)
ご飯も美味しく、店員さんも丁寧で良いお店でした。 ドリンクバーなのも珍しく、おかわりしてゆっくり過ごしたい方にもオススメです。 ブレッドフレーバーのある須磨海浜公園内は芝生や砂浜も犬連れOKで楽しくお散歩でき、愛犬と利用できるお店も数件あるオススメスポットです。
日曜日の今日は昨日 試乗中に 寄り道してパンフレットをもらった車を見にディーラーへほぼ決まりかな、の感じです 楽しみ 先日のハロウィンの公園散歩を書きはじめたいと思います出かけたらまずランチ コチラ方面に行ったときにはここがいいネのお店ママは SNSではまだ見かけていないお店 静かでいいと思うのenkoya(えんこや) さんA・B・C の中から好きなメインを選んでお惣菜は5種類 選べますご飯も 白米と雑穀米を選べて 量も...
三連休初日の12日のこと。 今月お誕生日の義妹を誘って 千里南公園のカフェ bird tree へ。 この日はめっちゃいいお天気。 ...
【神戸】モザイクで店内も同伴可能なオシャレなカフェ、アダストラベーカリー
神戸で人気のスポット、モザイクの中にあるカフェ。 店内ではオシャレな雑貨やアパレルの販売、テイクアウトでできるパンなども販売されています。 アダストラはテラス席だけでなく店内の一部のお席も愛犬と同伴できるのが嬉しい。 もし満席でも同じ並びに愛犬同伴で利用できる飲食店が数軒ありますよ。
【西宮】テラス席で美味しい本格イタリアンを、イタリア酒場 エビスバール
石窯で焼くピッツァをはじめとする本格イタリアンをいただけるお店。 サイドメニューやお酒、ドリンクも充実しています。 阪神西宮駅から徒歩1分の立地で西宮えびす神社のすぐ近くにあるのでそちらで愛犬とのお散歩の前後に利用したいですね。 屋根付き(軒)テラス席のみ愛犬同伴可能です。
Kirschbaum(キルシュバウム)さんでラン♪ラン♪ランチ♪ ~その2~
前回の続きです。 ランで遊んでご機嫌さん。仲良しこよしなふたりに。。。キュン💛 え。。。ふたり? そう、有さんは。。。ひと...
Kirschbaum(キルシュバウム)さんでラン♪ラン♪ランチ♪
27日 金曜日のこと。 銀兎くんママからのお誘いで Kirschbaum(キルシュバウム)さんへ。 住宅街にあるステキなお店。 ...
19日 木曜日のこと。 朝ごはんを食べてお掃除をササっと済ませ 後はな~んも予定ないし。。。 急遽お出かけすることに。 出かける直前にと~ちゃん...
【大阪市】大きな公園内でいろんな種類のランチやお酒を楽しめる、汐かけ横丁
広くて綺麗な住吉公園でお散歩を楽しみながら愛犬とお食事が楽しめる屋台村。 犬同伴可能なテラス席には屋根がないので晴れていてかつ気候の良い日の利用が良さそうです。 住吉公園は野球場やテニス場もあり、遊具も豊富で池もあったりとワンちゃんとのお散歩も存分に楽しめます。
さて、また先週末の蓼科レポに戻りまーす。9月15日、ミアさんご夫婦と霧ヶ峰で霧を楽しんだ?後はランチのお店に移動します。やって来たのは、7月に初めて行った...
9月1日この日のお昼は息子も一緒にランチ😊お店は「ベリーチェ」さんです\(^_^)/11時半に予約して行きましたその時間には駐車場にすでに何台も車が停まっていましたね!大人気!席は入口そばママさんもすでにお店へご出勤されていました😊『楽しみだね』フォトスポットでも写真を撮らせてもらいましたよ😊なんとこの日駐車場に何台か停まっていた車にはたくさんのキャバちゃんが乗っていてここでオフ会だったようで~おしゃれしたキャバちゃん達と「まる」もご挨拶しました😊注文を済ませてしばし待ちの時間『いっぱい食べようね』わくわくが止まらない「まる」😊そして「わんこバーグ」が来ました!いつものようにお肉は2枚ずつ!『召し上がれ!』『いいね~しっかり噛んでね』最後はお皿ごとあげて「りん」は完食しました😊「まる」も少しずつ食べさせて...「ベリーチェ」さんのランチ(キャバちゃんたくさん😊)
【灘】こだわりの国産牛パテを100%使用したビッグサイズのハンバーガー、ハサムンクロドニー
店内同伴可能なハンバーガー屋さん。 こだわりの『但馬玄』という和牛をパテに100%使用したハンバーガーもとっても美味しく、ボリュームたっぷり。クラフトコーラとクラフトジンジャーエールもお勧めです。 犬が苦手なお客さんが先にいらっしゃる場合は入れないこともあるかもしれませんので電話での確認をお勧めします。
【大阪市】創作フレンチイタリアンを愛犬と一緒に、カフェ&ビストロ For Yu
美味しいイタリアン、フレンチをリーズナブルにいただけるだけでなく、店内に愛犬同伴で利用できるお店。わんこメニューもあります。 ワンちゃんも飼い主さんと同じお料理がいただける特別フルコースなどもあります。 後から入店されたお客さんが満席を理由に次々と退店されていたので、電話で事前予約されることをお勧めします。
2024年8月11日(日)おはようございます。*\(^o^)/*前回の続きです。昨日の夜、車中泊場所に決めた、北海道七飯町にある、道の駅、なないろ ななえで、夜中に暑くて目が覚めてしまい、夜中にまた、函館にもどり、函館のとある場所で、車中泊して、朝をむかえましたー。( ̄∇ ̄