メインカテゴリーを選択しなおす
#東京食べ歩き
INポイントが発生します。あなたのブログに「#東京食べ歩き」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
蔵前いせやさんのかき揚げ丼に近い天丼がべらぼうに旨い【いせや兄弟三男坊】
蔵前いせやさんは、1972年創業、蔵前にある、老舗の天ぷらやさんです。江戸前天ぷらを味わえます。ランチ、ディナー、テイクアウト、デリバリー(出前)で楽しめます。天サンドは、事前予約が必要です。今回、天丼を食べてきたので、お店紹介してます。
2023/09/27 20:12
東京食べ歩き
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【東京・イタリアン】イタリア郷土料理とワインを楽しめる八重洲「ta.bacco(タバッコ)」
東京ミッドタウン八重洲2Fにあるおしゃれなフードコートエリア「ヤエスパブリック」。個性豊かな飲食店が多数集まっていますが、カジュアルに「飲める店」が多いのが個人的には気に入っています。先日食事した「ta.bacco(タバッコ)」もナチュラルワインを気軽に楽しめる、居心地の良い店でした。
2023/09/27 19:24
北千住 迷路を楽しむ
定年退職後の映画読書三昧の日々。日本未公開・英語字幕付きの映画を中心に、備忘録として書いています。
2023/09/27 06:09
【東京・香港点心専門店】カジュアルにホテルクオリティの味を楽しめる葛西「香港花園(香港ガーデン)」
「マンダリン オリエンタル 東京」の広東料理店「SENSE」の料理長だった鄧徳勝氏が手掛ける点心専門店が葛西にオープンしたと知り、先日ランチタイムに足を運んでみました。店の名前は「香港花園」、読みは香港ガーデンと読みます。場所は東京メトロ東西線葛西駅から徒歩1分。
2023/09/26 20:07
西新宿で死角なしの定食ランチ。白銀屋さんには溶ける銀だらがあった!
炭火焼専門食処 白銀屋さんは、2008年2月創業、西新宿にある、人気の定食屋&居酒屋です。魚が美味しいと評判があります。炭火焼きの魚や肉を楽しめます。本店に加え、近くに西八の分店もあります。また、溜池山王、大手町、中野坂上にも店舗を構えてます。今回、本店でランチしてきたので、お店紹介してます。
2023/09/26 09:17
【東京・ランチ】三重県のアンテナショップ・日本橋「三重テラス」でパスタランチ
記事更新:2023年09月25日 ある日のランチは日本橋にある三重県のアンテナショップ「三重テラス」へ。アンテナショップ併設のレストランというと郷土料理を提供していることがほとんどですが、こちらではイタリアで修行したシェフによるイタリア料理を提供しているのが特徴。
2023/09/25 19:06
【新宿】麺や 麦ゑ紋さんの合盛りつけめんは、麺の食べ比べが面白い!
麺や 麦ゑ紋(むぎえもん)さんは、2021年8月31日創業、新宿にあるラーメンやさんです。合盛りつけめんと日本一釜玉麺が人気で、はやし田さんと同じ系列店となってます。ランチ、ディナー、テイクアウト、デリバリーで楽しめます。今回、味玉合盛りつけめんを食べてきたので、お店紹介してます。
2023/09/25 13:48
秋葉原でスープカレーランチ。カレー食堂心さんの週替りメニューがお得!
カレー食堂心(こころ)さんは、札幌に本店を構えるスープカレーやさんです。東京だと、下北沢店、西新宿店、秋葉原店、Ario北砂店があります。埼玉にも店舗があります。ランチ、ディナー、テイクアウト、デリバリーで楽しめます。今回、秋葉原店でランチしてきたので、お店紹介してます。
2023/09/24 19:57
三越前と赤坂に店を構えるほし野さんでゴツい讃岐うどんを堪能!
日本橋 讃岐うどん ほし野さんは、2016年4月20日創業、三越前にある、人気のうどんやさんです。赤坂一ツ木通り店もあります。肉うどんが名物です。うどんに加え、天ぷらや、丼もの、おにぎりもあります。ランチ、ディナー、テイクアウト、デリバリーで楽しめます。今回、生醤油うどんを食べてきたので、お店紹介してます。
2023/09/24 10:37
トラヤカフェ・あんスタンド北青山店へ
青山にあるトラヤカフェ・あんスタンド北青山店へ行ってきました
2023/09/24 07:42
■【閉店】神田の「魯香酒楼」で、デカ盛り牛肉刀削麺!
魯香酒楼(神田)(■2023年9月29日(金)で閉店)牛肉刀削麺900円(ランチは、炒飯、麻婆豆腐ほか、食べ放題)手頃な価格で中華料理を食べられる、神田『魯香酒楼』。土曜日の開店時間11時で、開店待ちは2人。テーブル席の店内は、高級感のある落ち着いた雰囲気
2023/09/24 05:02
江戸川橋の超老舗、はし本さんで鰻重【同じ場所・同じ味で提供する凄さに涙】
はし本さんは、1835年6月26日創業、江戸川橋にある、超老舗の鰻専門店です。今は、6代目の店主が切り盛りしており、同じ場所で、同じ味を提供してくれます。食べログのうなぎ百名店とミシュランビブグルマンにも輝いてます。ランチ、ディナー、テイクアウト(持ち帰り)、デリバリー(出前)で楽しめます。人気店なので、予約がおすすめです。今回、鰻重を食べてきたので、お店紹介してます。
2023/09/23 11:14
中目黒でランチ。日本初のグルメホットドッグ専門店「スクーカム ホットドッグ ダイナー」さん
スクーカム ホットドッグ ダイナー(SKOOKUM HOTDOG DINER)さんは、2021年10月1日創業、中目黒にある、日本初のグルメホットドッグ専門店です。スクーカムドッグが一番人気です。ランチ、ディナー、テイクアウト、デリバリーで楽しめます。今回、ランチしてきたので、お店紹介してます。
2023/09/22 10:54
新宿のハラス屋さんで満足定食ランチ【マグロのハラス焼きに感動】
ハラス屋さんは、2016年5月12日創業、新宿にある居酒屋さんです。紅鮭だけでなく、マグロ、カツオのハラスを食べれます。ランチ、ディナー、テイクアウト、デリバリーで楽しめます。今回、マグロのハラス焼き定食を食べてきたので、お店紹介してます。
2023/09/21 18:49
今年もおいしい桃の冷製パスタ
桃の冷製パスタを食べるべく恵比寿のダルマットへ。フリーフローのスパークリングでかんぱーい!
2023/09/21 15:35
きのこ鍋発祥の店「御膳房」の平日限定ランチ
先日、代休で平日休みだったのでランチを食べようと猛暑の中、銀座へ。土曜日だと行列の吉澤に行ってみるも13時にはすでに終了していた。。。涙また出直すわ。。。無念。
【東京・焼肉】大阪発!予約必須の焼肉店「焼肉やっちゃん」西葛西店
大阪の人気焼肉店が東京・西葛西に上陸したと聞いて以来、ずっと気になっていた「焼肉やっちゃん」。一度予約無しに伺ったところ、予約で一杯で入店叶わずだったため、今回は事前予約をしたうえで伺いました。焼肉やっちゃん 西葛西店は東京メトロ東西線・西葛西駅から徒歩4分ほどの場所にあります。
2023/09/21 11:11
■稲荷町の「福来軒」で、デカ盛り回鍋肉定食!
福来軒(稲荷町)回鍋肉定食(大盛)1,150円ホイコーローが美味しいと評判の稲荷町『福来軒』。平日の開店時間11時30分で、開店待ちは4人。エプロン姿のママさんが迎えてくれます。テーブル24席の狭い店内は、少し年季を感じる定食屋という雰囲気。ランチメニ
2023/09/21 05:05
浅草橋でラーメン。台湾まぜそばが人気の麺屋まぜはるさん
まぜはるさんは、2014年8月28日創業、浅草橋にある、人気のラーメンやさんです。台湾まぜそばが人気です。辛くないまぜそばや、より辛い四川まぜそばもありました。また、木曜限定で真鯛ラーメンもやってます。ランチ、ディナー、テイクアウト、デリバリーで楽しめます。今回、まぜそばを食べてきたので、お店紹介してます。
2023/09/20 09:21
【新宿】東京ドミニカさんの札幌スープカレーに癒やされた
東京ドミニカさんは、新宿にあるスープカレー専門店です。イエロースパイスというブランドも展開してます。銀座店、北堀江店もあります。札幌スープカレーを食べれます。ランチ、ディナー、テイクアウト、デリバリーで楽しめます。今回、角煮スープカレーを食べてきたので、お店紹介してます。
2023/09/19 12:30
浅草橋でランチ。とんかつ藤芳さんの名物「トロとろかつ」を知ってるかい?
とんかつ藤芳さんは、1986年創業、浅草橋にある、人気のとんかつやさんです。本店と駅前店があります。トロとろかつが名物です。柔らかいと評判のヒレかつや、雑誌でも紹介されたアジフライなどがあります。ランチ、ディナー、テイクアウト、デリバリーで楽しめます。今回、ランチしてきたので、お店紹介してます。
2023/09/18 12:17
飯田橋で立ち食いうどん。讃岐ブルースさんのネオ讃岐うどんが旨い
讃岐ブルース 飯田橋さんは、2023年8月7日に、讃岐ブルース 飯田橋さんがオープンしました。細麺が特長のネオ讃岐うどんを食べれます。かけ、ぶっかけ、醤油、釜玉をベースに、魅力的なメニューが揃ってました。ちなみに、一番人気のトッピングは、とり天です。朝、昼、デリバリーで楽しめます。今回、だし醤油うどんを食べてきたので、お店紹介してます。
2023/09/17 21:57
水天宮前の老舗洋食、日勝亭さんで王道のオムライスを堪能
日勝亭(にっしょうてい)さんは、1925年創業、水天宮前にある老舗の洋食やさんです。ヤキメシが人気No.1メニューとなってます。ミートソース、オムライスも人気があります。ランチ、ディナーで楽しめます。今回、オムライスを食べてきたので、お店紹介してます。
2023/09/17 09:57
■新宿の「番番」で、デカ盛りチキンカツ!
番番(新宿)鶏かつ御膳950円(ご飯おかわり自由)手頃な価格でランチを食べられる西新宿の居酒屋『番番 新宿本店』。お店は、飲食店が入るビルの地下1階にあります。祝日の開店時間11時30分で、先客なし。カウンター+テーブルの薄暗い店内は、少し年季を感
2023/09/17 05:02
浅草橋でランチ。青い看板の立ち食いそばで親しまれるふじたさん
ふじたさんは、浅草橋にある立ち食いそばやさんです。店名がないので、左衛門橋そば、青い看板として、親しまれてます。漆黒の汁に包まれた、太めの蕎麦を食べれます。ソーセージ天が珍しい。朝、昼を楽しめます。今回、かきあげそばを食べてきたので、お店紹介してます。
2023/09/16 10:37
両国への行き方 高齢者の場合
「両国への行き方 高齢者の場合」 高齢の母が友達に誘われて両国に行く事になった。 現地での待ち合わせだと言う。 「どうやって行ったらいいのか?」と聞かれたので…
2023/09/16 00:33
御徒町でランチ。上野の三大純喫茶の丘さんのナポリタンが旨い!
純喫茶 丘さんは、1964年創業、上野・御徒町にある喫茶店です。上野の三大純喫茶の一つです。ナポリタンが人気です。クリームソーダ、パフェもよく出てました。モーニング、ランチ、カフェで楽しめます。よくロケ地にもなってます。今回、ナポリタンを食べてきたので、お店紹介してます。
2023/09/15 12:19
下北沢の激変ぶりに今更ながら非常に驚く
「下北沢の激変ぶりに今更ながら非常に驚く」吉田類の酒場放浪記を見て非常に驚いた。下北沢の激変ぶりがハンパない。駅もやたらと綺麗になっていて、ミカン下北なるガー…
2023/09/14 17:09
虎ノ門で再復活した夢民さんの野菜カレー【刺激的な辛さとたっぷり野菜の甘みが素敵】
夢民さんは、1975年創業、西早稲田にあった人気のカレーやさんです。お台場で復活したものの、閉店しました。今回、虎ノ門で再復活しました。Spice and Vegetable 夢民さんは、2023年7月20日創業、虎ノ門にあるカレーやさんです。夢民さんのカレーも残しつつ、規格外野菜を積極的に使用した、野菜カレーも提供してます。ランチ、ディナー、テイクアウトで楽しめます。今回、野菜カレーを食べてきたので、お店紹介してます。
2023/09/14 11:35
■五反田の「二月堂」で、デカ盛り冷やしたぬき!
二月堂(五反田)冷したぬきそば(大盛)1,000円五反田のデカ盛り蕎麦屋『二月堂』。土曜日の開店時間11時で、先客なし。「イラシャイマセ~!」お姉さんが迎えてくれます。カウンター6席+テーブル12席の店内は、少し年季を感じる蕎麦居酒屋という雰囲気。
2023/09/14 05:43
東京フレンチ オーベルジーヌ笹塚
前回の続編です。コチのポワレ ペルノーのバターソース🧈ではボナ☀️カリっと仕上がったコチに、バターはいっぱい使とてるが軽いソース。付け合わせのナスとの相性もよ…
2023/09/13 21:48
鼎泰豊でサクッとごはん
スーパー遅時間フレックス勤務の羊ちゃんが珍しく早く退社するというので八重洲の鼎泰豊でサクッとごはん。この日は10時からの「早朝ミーティング」だったそうですよ。いや、それ、フツーの時間ですから!
2023/09/13 12:27
自由が丘のとんかつや さとうさんでランチ【立つパン粉と分厚いロースで満腹だ】
とんかつや さとうさんは、2021年5月19日創業、自由が丘にあるとんかつやさんです。十和田湖高原ポーク桃豚を使用した、とんかつを食べれます。ミシュランビブグルマンに選ばれてました。ランチ、ディナー、テイクアウトで楽しめます。今回、上ロースかつ定食を食べてきたので、お店紹介してます。
2023/09/13 12:17
東京都品川区東五反田 炭火ホルモン焼き 夏冬
今回は、先輩方と五反田で飲みだぁー!ゲストルームまでとっていただきありがとうございます🙇♂️めちゃ広くて快適だ!万全な状態だけど飲み過ぎ注意⚠️一軒目は炭火…
2023/09/12 22:45
中延を支える正統派立ち食いそば 大和屋さん【天ぷらのテーマパークだ】
大和屋さんは、1978年創業、中延にある立ち食いそばやさんです。五目天そば、コロッケそばが人気です。蕎麦・うどん・きしめんのほかに、カレーライス、天丼もありました。朝、昼、晩、テイクアウトで楽しめます。今回、春菊天そばを食べてきたので、お店紹介してます。
2023/09/12 08:57
浅草橋で老舗洋食ランチ、一新亭さんの三色ライスに感動!
一新亭(いっしんてい)さんは、1906年創業、浅草橋にある老舗の洋食やさんです。3代目で100年以上続いてます。オムライス、ハヤシライス、カレーライスがあります。なかでも、それらを合盛りにした、三色ライスが名物です。ランチ、テイクアウト(お持ち帰り)で楽しめます。今回、三色ライスを食べてきたので、お店紹介してます。
2023/09/11 12:36
【茅場町】キュイボンヌさんの欧風カレーは、ボンディ超えかも!
キュイボンヌさんは、茅場町で人気の欧風カレー専門店です。元々は六本木にありました。ボンヌカレーが人気です。ランチ、ディナー、テイクアウトで楽しめます。今回、ボンヌカレーを食べてきたので、お店紹介してます。
2023/09/10 12:55
■神田の「随苑」で、デカ盛り海鮮冷麺セット!
随苑(神田)海鮮冷麺セット800円(ランチは、鶏唐揚げ3個、炒飯ほか食べ放題)手頃な価格で中華料理を食べられる四川厨房『随苑』内神田店。土曜日の開店時間11時で、開店待ちは2人。個室は少し窮屈ですが、おしゃれな雰囲気。前回の利用以降に、少し値上げ
2023/09/10 05:14
雨音茶寮@千駄木。古民家を改装したレトロモダンな隠れ家カフェ。屋根裏部屋で楽しむランチは「雨音ごはん」
今日のお店は千駄木の「雨音茶寮」。古民家を改装したレトロモダンなカフェです。2Fの座敷席は屋根裏部屋の雰囲気で、まさに「隠れ家カフェ」。 ランチの「雨音ごはん」は純和風。おばんざい4品に、出汁茶漬け、茶漬けのおともがついた身体にやさしい、ほっこりランチです。
2023/09/10 00:58
秋葉原でランチ。痺れとタレが抜群な汁なし担担麺ピリリさん
汁なし担担麺 ピリリさんは、2016年7月1日創業、人形町にある、人気の担々麺専門店です。秋葉原店もあります。銀座店は閉店しました。汁なし担々麺、汁あり担々麺を食べれます。今回、秋葉原店でランチしてきたので、お店紹介してます。
2023/09/09 21:56
神田ガード下、立ち喰い寿司 大松さんで握りをつまんできた!
立ち喰い寿司 大松さんは、神田にある立ち食い寿司やさんです。いわしがおすすめです。ランチ、ディナーで楽しめます。系列店として、いわし料理専門店の宝山 いわし料理 大松さん、立ち飲み 大松(いわし料理 大松 東松下町店)さんがあります。
2023/09/09 10:21
ニューヨークグリルのホリデーランチ
先月のことでございますが、モーレツな暑さの中、新宿へ。
2023/09/08 21:46
【行ってきました~】 真夏の猛暑日で築地場外市場で食べ歩きするとこうなります
■ 築地場外市場は今も変わらず盛り上がっています ■テレビのグルメ番組でもよく紹介される「築地場外市場」海鮮からスイーツ、お肉など何でも揃っています見ていると「美味しそうだなぁ~」って思いますよね(´・∀・`*)ィィな~♪゚+o。●'v'●*нёllо*○'v'○。o+゚ MeeですMeeは生粋の江戸っ子ですが築地場外市場には行ったことが無く今回がお初です何故行ったかというと・・友達が「行きたいっ」って言うからwwとても有名な場所ですが現地の...
2023/09/07 20:07
四谷三丁目の音威子府TOKYOさんで蕎麦ランチ【初めての食感に感激】
音威子府TOKYO(おといねっぷとうきょう)さんは、2019年10月1日創業、四谷三丁目にあるお蕎麦やさんです。北海道の小さな村でしか食べれない、音威子府そばを食べれます。ランチ、ディナーで楽しめます。今回、ランチしてきたので、お店紹介してます。
2023/09/07 09:17
■神田の「三田製麺所」で、デカ盛り塩つけ麺!
三田製麺所(神田)冷やし鯛だし塩つけ麺(特盛)、三田盛り980円(毎月3日の「三田の日」は、三田盛り無料)東京23区内だけでも15店舗を出店している、人気のつけ麺専門店『三田製麺所』。神田店は、神田駅西口から徒歩1分の好立地。日曜日の午前11時で、先客
2023/09/07 05:02
ムチムチ麺がお気に入り ぴょんぴょん舎の冷麺
今回の奥入瀬旅行は奥入瀬渓流エリアと十和田湖を車ナシで観光するにあたってしっかりめに計画する必要があったのでよしえトラベル「旅のしおり」を久しぶりに作成いたしました。観光サイトからプリントアウトしてファイリング。意外とマメなアタクシ。
2023/09/06 12:38
スパイス上手な絶品カレーのけららさんでランチ【新宿御苑】
けらら(kelala)さんは、1993年10月14日創業、新宿御苑にある、人気のカレーやさんです。家庭的だけど、家庭的でない味の絶品カレーを食べれます。ダブルセットが人気です。売り切れたら、閉店します。ランチ、テイクアウトで楽しめます。今回、ランチしてきたので、お店紹介してます。
2023/09/06 09:14
【東京・アジア料理ランチ】八丁堀「椎數莊(シースーソー)」のカオクルックカピ
祝日に以前から気になっていた八丁堀のアジア料理店「椎數莊(シースーソー)」へ足を運んでみました。椎數莊は日曜定休なんですが、土曜・祝日は昼から営業していてランチセットも平日同様に提供されていると最近知ったんですよね。個人的に平日昼間に足を運ぶのが難しいエリアの店なので、土曜・祝日のランチセット提供はとても助かります!
2023/09/05 21:42
小川町・淡路町でランチ。節道さんの溢れんばかり鰹節丼に花咲かせた!
節道さんは、2019年6月3日創業、京都にある鰹節丼専門店です。京都の他には、東京(東京淡路町店)、栃木(宇都宮店)にもあります。竹内商店さんの最高級の本枯節や、八代目儀平さんの米を使ってます。東京淡路町店では、モーニング、ランチで楽しめます。今回、東京淡路町店で、鰹節丼を食べてきたので、お店紹介してます。
2023/09/05 09:05
【神保町】天丼てんやが手掛けるとんかつおりべさん。ロースかつ定食の満足度が高い
とんかつおりべさんは、2018年12月19日創業、浅草にあるとんかつやさんです。天丼てんやさんなどを展開する会社が手掛けてます。神田神保町店もあります。今回、神田神保町店でロースかつ定食を食べてきたので、お店紹介してます。
2023/09/04 11:58
次のページへ
ブログ村 1301件~1350件