メインカテゴリーを選択しなおす
#東京食べ歩き
INポイントが発生します。あなたのブログに「#東京食べ歩き」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
お刺身もおばんざいも美味しい焼き鳥屋さん《西荻窪》
ず~っと気になっていた焼き鳥屋さん。 オープン当初からいつも賑わっていて、ふらりと行くのは難しそうだな~と思っていましたが、焼き鳥の気分だったある日、カウンターが空いていました~♪ 念願の焼き鳥盛り
2024/10/04 14:40
東京食べ歩き
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
東京食べ歩き♪ 丸の内【HARBS 丸ビル店】
★アメトピに掲載されました★ ●セブンぺろりと食べれるラーメン ●びくドン引いたメニュー●2kgに小分けされてた返礼品の米 いつも混んで…
2024/10/04 11:44
おいしいしらすチヂミとモチモチ冷麺
今年晴れてJJIステージがアップした羊ちゃん初の大人の休日倶楽部パスを満喫すべく、ジジババ倶楽部ミーティングで銀座のぴょんぴょん舎へ。平日の夜だというのに広い店内ほぼ満席。「カウンターでもよろしいですか?」もちろん、オッケー!でも、カウンターなんてあったっけ
2024/10/04 10:49
【神田】鬼金棒のカラシビカレーは、辛さと痺れが心地よい
カラシビカレー 鬼金棒さんは、2022年8月23日創業、神田にある、人気ラーメン店「鬼金棒」さんが出したカレーやさんです。辛さと痺れを選べる、カラシビカレーを食べれます。なんと、ヌードルも選べます。ランチ、ディナー、テイクアウト、デリバリーで楽しめます。今回、カレーを食べてきたので、お店紹介してます。
2024/10/03 22:20
■新宿の「三是」で、デカ盛り海鮮丼!
炭火割烹三是(新宿)大海鮮丼(特盛)1,300円海鮮系の丼や定食を手頃な価格で食べられる、『炭火割烹三是』新宿西口店。お店は、新宿西口の飲食街の3階にあります。■開店時間は11時から11時30分に変更しました。日曜日の開店時間11時30分で、先客なし。カウ
2024/10/03 05:41
すし芦舟(渋谷初台)ミシュラン掲載姉妹店が生まれ代わってReオープンしたよ!
にゃりーん! 刺し盛りどーん! と、言う事で!(笑) ご無沙汰してます!生きてます!ヾ(゚Д゚ )ォィォィ(笑) 超超超久しぶり!リハビリ兼ねた記事UPのそ…
2024/10/03 01:19
神田ガード下にある焼鳥日高で一人飲みしてきた!
焼鳥日高さんは、日高屋グループが展開する焼鳥やさんです。立ち飲みスタイルとなってます。東京都に9店舗あります。他には、埼玉県に9店舗、千葉県に3店舗、神奈川県に3店舗あります。今回訪れた神田西口店では、ランチ、ディナーで楽しめます。
2024/10/02 21:27
秋葉原の酒場髙しなで定食ランチ【もも炭焼がおすすめ】
佐賀ふもと赤鶏 酒場 髙しなさんは、2018年9月創業、小伝馬町にある居酒屋さんです。秋葉原店、東京駅ガード下店もあります。「佐賀」を味わい尽くせます。レバテキ、ハツテキ、胡麻ささみ、鶏しゅうまいが名物となってます。初めてなら、もも炭焼定食をおすすめします。今回、秋葉原店で定食ランチしてきたので、お店紹介してます。
2024/10/01 21:37
大井町でヘルシーランチ!『フードホリデー(FOOD HOLIDAY)』
大井町「FOOD HOLIDAY」フードホリデー 「FOOD HOLIDAY」は 立看のメニュー いただいたもの 「FOOD HOLIDAY」は JR大井駅から徒歩1分「産地の見える新鮮な野菜で、体が喜ぶ食事をもっと美味しく」がコンセプト大井町でひとりランチの時に時々利用させていただきます。 立看のメニュー ヘルシー感が溢れてる✨これを食べておけば夕飯は適当でいいや!と思える感じが好き😊 いただいたもの ♦「選べるデリとサラダのセット デリ3種のBセット」¥1,300雑穀米か玄米か告げて、まずはドレッシングを選びます。プロテインがおすすめ👍次にショーケースにある7,8種のデリから選んで告げると…
2024/10/01 20:37
神田『三馬路 東京店』で冷たいラーメンTKM(冷製塩昆布水の卵かけ麺)
神田「三馬路 東京店」(さんまろ) 朝晩涼しくなってきて、流石にそろそろ秋ですね🍂今年の冷たいラーメン巡りの〆は神田「三馬路 東京店」 「三馬路 東京店」さんに初めて伺ったのは2年以上前です。その時のブログを読み返すと恥ずかしいくらいに感激していますね😅tomatonojikan.com しかし、今回いただいた「TKM」も感激です✨☆ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ☆ 外に置いてあるメニューです 券売機 1000・2000円札のみなので注意です。新札は使えました。13:00過ぎに伺って運良く待ちの先頭でしたが、その後すぐに…
2024/10/01 20:36
目黒『NOON 』(ヌーン)でランチ!アジアンエスニックだよ
目黒「NOON 」(ヌーン)でランチ 目黒「NOON 」は この日のメニューです いただいたもの 目黒「NOON 」は 目黒駅近くの韓国系アジアンエスニックなお店。2回はパーラーでそちらも人気のようです。 14:00過ぎという中途半端な時間だったので、予約無しですんなり入れました。 店内はとてもシンプルです。お洒落なお店と評判ですが、お洒落なのかどうか私にはよく分かりませんでした。ただ、客の女性達はみなさんとてもお洒落でした。☆ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ☆ この日のメニューです メインを5種の中から選ぶ感じですね。 …
2024/10/01 20:34
『鈴亭』(リンテイ)美味しい煮魚定食と松花堂弁当~東京別世界 東久留米市
東京都 東久留米市「鈴亭」(リンテイ) 東久留米 「鈴亭」さんは いただいたもの ところで、~ 東京別世界 東久留米 ~ 東久留米 「鈴亭」さんは 東久留米駅東口 徒歩1分お魚が美味しいと評判の割烹居酒屋さんです。 今はちょっとだけ値上がりしているようです。 ランチの松花堂弁当が凄いと聞いて行ってきました。松花堂弁当は基本予約が必要です。☆ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ☆ いただいたもの ♦鈴亭弁当(松花堂) 2200円豪華です✨お刺身、焼き魚、牡蠣フライ、煮豆腐どれも上品な味付けでとても美味しい。 時間差で熱々の茶碗蒸…
2024/10/01 20:32
連日完売の品でおうちカフェと驚いた値上げ!
おはようございます。東京駅グランスタで入荷してもすぐに売り切れてしまうお菓子パリバターチョコレート。私も何度も覗いてみましたがタイミングが合わなくて撃沈でした…
2024/10/01 13:12
中野の食堂高ひろのランチで刺身定食を堪能【豊富な種類は働く人の味方だ】
食堂 髙ひろ(高ひろ)さんが、2020年7月11日創業、中板橋にある食堂/居酒屋です。中野店、板橋駅前店もあります。働く人の味方なお店となっており、魚中心の定食やつまみを食べれます。今回訪れた中野店では、ランチ、ディナーで楽しめます。刺身定食を食べてきたので、お店紹介してます。
2024/09/30 13:00
ラーメン激戦区の中野にある玉 バラそば屋で、白濁中華そばをすする
玉 バラそば屋さんは、2015年8月18日創業、中野に本店を構えるラーメンやさんです。川崎アゼリア店、大阪梅田店もあります。玉(ぎょく)さんの系列店です。白濁中華そば、つけ中華を食べれます。ランチ、ディナーで楽しめます。今回、中野店でラーメンをすすってきたので、お店紹介してます。
2024/09/29 15:00
今週もお疲れさまで癒しのアフタヌーンティールーム
2週連続の3連休に続き来週はBBAの休日倶楽部パスでお出かけすべくお休みするので稼働日少なく大忙し。休暇中はよしえ2号にオシゴトして欲しい。と、いうことで今週も全力でオシゴトしたので癒しのアフティタイム。石破ショックも癒したい。あら!有楽町限定のミルフィーユ、
2024/09/29 11:14
銀座の高級店とコラボのサーモン押し寿司がとってもおいしかった
松屋銀座に立ち寄った後すぐ裏手にある王子サーモンの店内をチラりと覗くと1日限定10箱しか販売されていない押し寿司が残っておりました。わっ!買っちゃう~!!!江戸前寿司の「鮨きよし」さんとのコラボ商品らしいわ。この「鮨きよし」さん、予約サイト「ポケットコンシェ
2024/09/29 11:13
■小川町の「いっぺこっぺ」で、デカ盛りカツカレー!
いっぺこっぺ(小川町)ロースかつカレー(大盛)1,400円美味しいトンカツを食べられる人気店『とんかつ檍』のカレー屋『いっぺこっぺ』。神田小川町店は、小川町交差点のすぐ近くにあります。土曜日の午前11時30分で、先客7人。カウンター12席+テーブル12席の
2024/09/29 05:02
浅草橋の町蕎麦「すぎ栄」のにしんそばと老舗の色気が堪らん!
すぎ栄(すぎえい)さんは、1969年創業、浅草橋にある蕎麦やさんです。蔵前からも歩けます。天ぷらそば、カレーせいろ、冷やし磯力そばが、人気メニューです。蕎麦やうどんの他に、カレーライスや天丼などのご飯ものもあります。ランチ、ディナー、デリバリー(出前)で、楽しめます。今回、にしんそばを食べてきたので、お店紹介してます。
2024/09/28 13:12
五香粉香る鶏肉飯ランチ
連休初日に伺った楽天イベントの前にお昼ごはんを食べようと前回のイベント時に訪問しておいしかったFIVE EIGHT KAFEへ。前回いただいたのは辛さ控えめの麻婆豆腐。今回のランチメニューは塩サバと肉じゃが。もしくは、鶏肉飯とスープ小籠包。塩サバは家で食べてるし、肉じ
2024/09/28 12:01
【岩本町】アットホームさがダダ漏れの喫茶店「ぷり」でロールキャベツランチ
ぷりさんは、岩本町にある、アットホームな喫茶店です。モーニングには、トーストを、ランチタイムには、家庭的な料理を食べれます。カフェタイムには、アートコーヒーや紅茶を飲めます。今回、ロールキャベツランチしてきたので、それをもとにお店紹介してます。
2024/09/27 21:43
渋谷のスパイシーマッチョマンは、汁なし担々麺専門店だった!
担々麺 辣椒漢(らしょうはん)さんは、2007年10月29日創業、神田に本店を構えるラーメンやさんです。本店、駒込店は閉店し、今は渋谷ファイヤー通り店のみ營業してます。汁なし担々麺専門店となっており、ランチ、ディナーで楽しめます。今回、汁なし担々麺をすすってきたので、お店紹介してます。
2024/09/26 20:56
■神田の「餃子酒場」で、デカ盛り豚肉玉子炒め!
餃子酒場(神田)豚肉、キクラゲ玉子炒め700円(ランチは、ご飯、スープ、おかわり無料)手頃な価格で中華料理を食べられる、神田『餃子酒場』。土曜日のランチ開始時間11時で、先客2人。テーブル席と半個室の店内は、明るくカジュアルな居酒屋という雰囲気。
2024/09/26 05:39
秋葉原にがっつりうどんが誕生【量と安さの共存で出だし好調】
がっつりうどんさんは、2024年7月13日創業、東京都東久留米市にあるうどんやさんです。2024年9月20日には、秋葉原店がオープンしました。秋葉原店は、ぶっかけうどん専門店となってました。今回、秋葉原店でうどんランチしてきたので、お店紹介してます。
2024/09/25 21:32
東京駅でサクッと夕飯! 「月島もんじゃ たまとや」に行ったよ〜って話。
ネタ切れなので夕飯の話でも。
2024/09/25 10:14
今年もダルマットで桃の冷製パスタ
極力日中は外出しないようにしていた猛暑シーズン。9月に入れば少しは暑さも和らぐかしら?と桃の季節のダルマットのために決死の覚悟で外出したのは9月の初め。全く、暑さ和らいでなかったわ。。。まずは、泡で吸水。冷たい泡が身体に染み込むぅぅぅ~。ん?お皿がガラスか
2024/09/25 09:34
秋葉原の賑わうインドネシア料理店「チンタ ジャワ カフェ」で絶品ランチ
チンタ ジャワ カフェ(CINTA JAWA CAFE)さんは、2012年5月創業、神奈川県平塚にあるインドネシア料理店です。他には、秋葉原店、横浜関内店、東京渋谷店、埼玉大宮店があります。ナシゴレンや、サテをはじめ、美味しいインドネシア料理を食べれます。今回、秋葉原店でランチしてきたので、それをもとにお店紹介してます。
2024/09/24 09:46
亀戸でご当地グルメ
おはようございます。親戚の初彼岸で久しぶりに亀戸へ。亀戸と言えば船橋屋さんですが本店にお邪魔する時間が無かったのでお土産でおうちカフェの朝ごはんです。船橋屋カ…
2024/09/24 09:13
【渋谷神泉ランチ】定食サトウで、素敵な小鉢に囲まれ、ほっと一息
定食サトウさんは、2008年8月創業、渋谷・神泉にある定食やさんです。魚、肉のおかずを中心に、素敵な小鉢が付いた定食を食べます。ランチ、ディナーで楽しめます。今回、定食ランチしてきたので、お店紹介してます。
2024/09/23 16:07
五反田食堂には、sioグループの生パスタ専門店「おいしいパスタ」があった
おいしいパスタさんは、2022年4月29日創業、福岡の天神にある、sioグループの生パスタ専門店です。五反田食堂内に、五反田店がオープンしました。今回訪れた五反田店は、9種類の拘りのメニューがあり、ランチ、ディナーで楽しめます。パスタランチしてきたので、お店紹介してます。
■人形町の「大金」で、デカ盛りきじ重!
鳥割烹 大金(人形町)きじ重(大盛)930円テレビ番組でデカ盛り唐揚げライスを紹介された、人形町の『鳥割烹 大金』。平日の開店時間11時で、先客なし。テーブル24席ほどの店内は、少し年季を感じるカジュアルな喫茶店という雰囲気。年配の男性が迎えてくれ
2024/09/22 05:47
レバニラ中華 満腹が新御茶ノ水に爆誕【純レバ丼がきて言葉を失う】
レバニラ中華 満腹(まんぷく)さんは、2024年9月6日創業、新御茶ノ水にあるレバニラ中華のお店です。レバニラをはじめ、定食、丼ぶり、ラーメンがあります。ランチ、ディナーで楽しめます。今回、純レバ丼を食べてきたので、お店紹介してます。
2024/09/21 16:13
【岩本町】デカ盛りと一服を求め、賑わう喫茶アーモンドが凄い
喫茶アーモンドさんは、岩本町・小伝馬町にある喫茶店で、デカ盛り店として、有名です。なかでも、パスタ大盛りのボリュームが凄いと評判です。パスタの他には、カレーライス、丼ぶり、定食がありました。モーニング、ランチ、カフェで楽しめます。今回、パスタランチしてきたので、お店紹介してます。
2024/09/20 23:23
シンプルにおいしい焼肉《西荻窪》
日曜日。 デイゲームのプロ野球を熱血応援後、夕食を作る気分になれず、うだうだ… 相方の提案で、いつもの焼肉屋GOGIYAへ。 週末は18~19時だと満席で入れないことが多いのですが、この日は19時半頃、ちょうど
2024/09/20 22:48
大好きなひつまぶし
毎年恒例の羊さまによる真夏のお振舞いで愛するひつまぶしを振舞っていただいたわ。銀座でひつまぶしといえば備長なのだけれど銀座三越店は長蛇の列だし店内狭めで落ち着かない。で、調べてみたらマロニエゲートにもあるじゃないですか!日曜の18時、少しだけ待ったけれどあ
2024/09/19 21:43
ちゃん系の立ち食いラーメン「新橋ニューともちん」が、神保町に誕生!
ニューともちんさんは、2023年9月29日創業、新橋にある立ち食いラーメンやさんです。2024年5月1日には、川崎駅前店ができ、2024年9月6日には、神保町店ができました。高円寺のともちんラーメンの系列です。今回、神保町店で、月見中華そばをすすってきたので、お店紹介してます。
2024/09/19 20:57
東京食べ歩き♪ 銀座【椿サロン 銀座】
★アメトピに掲載されました★ ●セブンぺろりと食べれるラーメン ●びくドン引いたメニュー●2kgに小分けされてた返礼品の米 札幌に何回行…
2024/09/19 12:25
■浅草橋の「ストーン」で、デカ盛り焼きカレー!
ストーン(浅草橋)焼きカレー(大盛)1,100円(サラダ、ドリンク付き)テレビ番組で名物の「焼きカレー」を紹介された浅草橋の『ストーン』。食べログ『カレー』百名店2023に選出されたお店です。平日の開店時間11時で、開店待ちは8人。テーブル20席ほどの薄暗い
2024/09/19 05:37
【渋谷】フリッパーズの奇跡のスフレパンケーキは、ふわふわ過ぎて溶けた
フリッパーズ(FLIPPER'S)さんは、2016年7月9日創業、下北沢にあるカフェです。奇跡のパンケーキと呼ばれる、ふわふわのスフレパンケーキが名物です。東京だと、下北沢店、自由が丘店、吉祥寺店、渋谷店があります。他には、大阪、台湾、香港、韓国、シンガポール、アメリカに、店舗を構えてます。今回訪れた渋谷店では、モーニング、ランチ、カフェ、ディナー、テイクアウト、デリバリーで楽しめます。
2024/09/18 21:01
岩本町のオウメファームキッチンでランチ【野菜で心も身体も浄化された】
オウメ ファームキッチン(Ome Farm Kitchen)さんは、2022年5月12日創業、岩本町にあるオーガニックレストランです。青梅にある自社農場で採った、旬の無農薬野菜を味わえます。野菜を中心とした料理があります。ランチ、ディナーで楽しめます。今回、ランチしてきたので、お店紹介してます。
2024/09/17 21:07
【神田】アナンダのハラミステーキは、昼だけでなく夜も捨てがたい
アナンダさんは、2011年11月29日創業、神田にあるステーキやさんですハラミ、サーロイン、リブロースなどのステーキを食べれます。大食いチャンジメニューもあります。特に、ハラミステーキランチが人気です。ランチ、ディナーで楽しめます。今回、ハラミステーキを食べてきたので、お店紹介してます。
2024/09/16 13:22
■西新宿の「甚六」で、デカ盛り冷かけうどん!
切麦や甚六(西新宿)冷かけうどん(特盛)、親子ちくわ天1,400円うどんを「打ち立て」、「切りたて」「天ぷら揚げ立て」で提供している西新宿の『切麦や甚六』。日曜日の開店時間11時で、開店待ちは4人。お店の外にメニューがあり、先に注文を取ります。カウン
2024/09/15 05:04
目黒で人気のランチスポット「上海食堂 陳民」は、パワースポットだった!
上海食堂 陳民は、1987年6月24日創業、目黒にある、人気の中華料理店です。長男が引き継ぎ、家族経営で頑張ってます。麻婆豆腐、担々麺、焼豚、黒豚酢豚が、人気メニューとなってます。ランチ、ディナーで楽しめます。今回、ランチしてきたので、お店紹介してます。
2024/09/14 13:38
神田の裏路地に名店あり。とんかつ三のかつ重に魅了された!
とんかつ 三(さん/SUN)さんは、2023年7月に10周年を迎えた、神田にあるとんかつやさんです。裏路地にひっそり佇んでます。美味しいとんかつを食べれます。柔らかいと評判のロースかつ定食と、瓢箪(ひょうたん)型の重箱に入った、かつ重が人気です。ランチ、ディナーで楽しめます。今回、かつ重を食べてきたので、お店紹介してます。
2024/09/13 21:58
東京食べ歩き♪ 銀座【つるとんたん UDON NOODLE Brasserie 銀座】
★アメトピに掲載されました★ ●セブンぺろりと食べれるラーメン ●びくドン引いたメニュー●2kgに小分けされてた返礼品の米 いつぶりだろ…
2024/09/13 10:28
東京食べ歩き♪ 田町【つけ麵屋 やすべえ 田町店】
★アメトピに掲載されました★ ●セブンぺろりと食べれるラーメン ●びくドン引いたメニュー●2kgに小分けされてた返礼品の米 今日も田町タ…
2024/09/13 10:24
東京食べ歩き♪ 田町【貝のしらはら 田町タワー】
★アメトピに掲載されました★ ●セブンぺろりと食べれるラーメン ●びくドン引いたメニュー●2kgに小分けされてた返礼品の米 本日も田町タ…
2024/09/13 10:23
【神田】二郎系ラーメンっていいな、豚の子食べた子一等賞
ラーメン 豚の子さんは、2023年9月30日創業、神田にあるラーメンやさんです。新日本橋からも歩けます。二郎系ラーメンを食べれます。ラーメンの他には、つけ麺や、油そばもあります。ランチ、ディナーで楽しめます。今回、少なめにしたラーメンをすすってきたので、お店紹介してます。
2024/09/12 22:30
■銀座の「そば俺のだし」で、デカ盛り味玉鶏そば!
そば 俺のだし GINZA5(銀座)味玉鶏そば(そば増し600グラム)950円価格破壊の絶品料理を提供する銀座の『そば 俺のだし』。お店は、有楽町マリオンの向かい側、「GINZA5」の地下1階にあります。土曜日の開店時間11時で、開店待ちは7人。座
2024/09/12 05:42
霞ヶ関のうつけさんには、冷たい温かいで迷う肉つけうどんがあった
肉つけうどん うつけさんは、2017年6月1日創業、霞ヶ関にあるうどんやさんです。肉つけうどん専門店となってます。冷たいつけ汁の「牛肉辛つけうどん」と、温かいつけ汁の「豚肉熱汁つけうどん」を食べられます。ランチ、ディナー、テイクアウトで楽しめます。今回、豚肉熱汁つけうどんをすすってきたので、お店紹介してます。
2024/09/11 20:48
次のページへ
ブログ村 551件~600件