メインカテゴリーを選択しなおす
#東京食べ歩き
INポイントが発生します。あなたのブログに「#東京食べ歩き」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
東銀座の名店「ナイルレストラン」のムルギーランチが凄かった!
ナイルレストラン(NAIR'S RESTAURANT)さんは、1949年創業、東銀座にある、日本最古のインド料理店です。看板商品「ムルギーランチ」は、夜でも食べれます。ランチ、ディナー、テイクアウトで楽しめます。テレビ番組でよく見ます。今回、ムルギーランチを食べてきたので、お店紹介してます。
2024/11/02 10:35
東京食べ歩き
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
天才かもしれない。
おはようございます。先日日本橋高島屋に入っている黒澤文庫でランチしましたここのカフェはとにかく内装がおしゃれで大好き今回はこんな席お水にレモン入れてくれるのも…
2024/11/02 08:15
恵比寿でいいお店見つけた。ヤムヤムのタイ料理が美味しすぎた!
タイ・イサーン料理 ヤムヤムさんは、2017年創業、門前仲町にあるタイ料理やさんです。三田店、恵比寿店、銀座店があります。バンコクにも店を構えてます。タイ国政府認定レストランとなっており、本場のタイ料理を食べれます。今回、恵比寿店でランチしてきたので、お店紹介してます。
2024/10/31 12:38
■浅草橋の「キッチンセブン」で、デカ盛りサービスランチ!
キッチンセブン(浅草橋)サービスランチ(特盛)890円(目玉ハンバーグ&ヒレカツ定食)手頃な価格で洋食を食べられる浅草橋の街のハンバーグ屋さん『キッチンセブン』。入口脇には、美味しそうな料理サンプルが並びます。日曜日の午前11時20分で、先客5人。カ
2024/10/31 05:27
【赤坂】ほうとう専門店「ほうとう 天地」の抜群な雰囲気で心も温まる
ほうとう 天地さんは、2021年12月22日創業、赤坂にあるほうとう専門店です。山梨県の郷土料理を食べれます。ランチ、ディナーで楽しめます。完全キャシュレスとなってます。今回、ランチしてきたので、お店紹介してます。
2024/10/30 21:27
さすがのおいしさ!銀座和光の季節限定やきたてマロンパイ
土曜日の昼間、オーケーストアにお買物に行く途中、晴海通りの混雑を避けようと和光アネックスから横道に入ろうとしたらんっ?!カウンター上に並んでいる白い箱は毎日売切れ必至のマロンパイでは?!16時からの販売じゃなかったの?あら!12時からと16時からだったのね!こ
2024/10/30 12:13
教習所時代。
少し前に浅草にあるカヌレとアイス、行ってきました。カヌレとアイスの組み合わせ意外だったけど美味しかった写真の撮り方雑すぎてよく見えませんねさて。話は変わりまし…
2024/10/30 08:25
秋しのでコスパ抜群の定食ランチ。秋葉原の穴場で満喫!
秋しのさんは、秋葉原にある居酒屋さんです。看板には、「ふぐと手造り料理 秋しの」と書かれてました。ランチタイムには、定食を食べられます。ディナータイムには、一品料理をつまみながら、飲めます。今回、定食ランチしてきたので、お店紹介してます。
2024/10/29 19:27
神田の浅野屋で蕎麦を手繰ってきた【100年以上続く老舗は凄かった】
浅野屋 本店さんは、1872年12月創業、神田猿楽町にあった老舗の蕎麦やさんです。移転し、1892年から今の場所で営業してます。外二八の蕎麦を食べれます。もりとかけのつゆも、配合を変えて作ってます。季節限定のメニューも魅力的で、蕎麦、丼ぶり、一品料理を味わえます。ランチ、ディナーで楽しめます。今回、野菜天せいろを手繰ってきたので、お店紹介してます。
2024/10/28 20:56
東銀座の銀座たんめんの一杯に癒やされた【白菜が主役】
銀座たんめんさんは、2019年1月16日創業、東銀座にある人気のラーメンやさんです。タンメン専門店となってます。美味しいと評判です。ランチ、ディナーで楽しめます。テレビ番組「マツコの知らない世界」のタンメンの世界にも登場しました。今回、ランチしてきたので、お店紹介してます。
2024/10/27 14:32
■小伝馬町の「アーモンド」で、デカ盛りスパゲッティ!
アーモンド(小伝馬町)ボンゴレロッソ(大盛)1,100円(ドリンク付き)小伝馬町のデカ盛り喫茶『アーモンド』。狭い階段を下りると、レトロな空間が広がります。ソファー30席ほどのスナック風の店内は、まさに昭和という隠れ家的な落ち着いた雰囲気。エプロン姿
2024/10/27 05:12
#ヒロキヤ恵比寿で究極のユッケ丼ランチ【セットで究極のその先を見た】
ヒロキヤ恵比寿さんは、2021年12月28日創業、恵比寿にある焼肉やさんです。ヒロキヤ六本木さん、ヒロキヤ渋谷さんもあります。芝浦ほるもんから、上質で新鮮な肉を仕入れてます。特に、ユッケが人気です。今回、ヒロキヤ恵比寿さんで、究極のユッケ丼ランチしてきたので、お店紹介してます。
2024/10/26 13:01
【池袋】ふわふわパンケーキ🥞Espresso D Works
先日久々にネカフェ行ってマンガ読んでごろごろしたいなーって思ったので、お気に入りのネカフェがある池袋へ どうせなら池袋の美味しいものを色々食べてみようと思って、「池袋 パンケーキ」で検索して気になったお店がココエスプレッソディーワークスさん
2024/10/25 21:33
【虎ノ門】ヒルズで和定食ランチ🍱和食居酒屋おお島
虎ノ門ヒルズステーションタワー地下2階に位置するある意味フードコート的な飲食店の立ち並ぶTマーケット。多様な飲食店がある中、コスパ抜群の和定食ランチが味わえる和食居酒屋「虎ノ門おお島」さんへ行ってきました♪
2024/10/25 21:29
【小川町】ネキの備前府中焼きに感動【外はカリッと中はフワッとを実現】
広島県府中市アンテナショップNEKI(ネキ)さんは、2017年8月9日創業、淡路町・小川町にあるお好み焼きやさんです。広島のご当地お好み焼き「備前府中焼き」を食べれます。ねぶとの唐揚げや、がんすなどのご当地グルメもあります。ランチ、ディナー、テイクアウトで楽しめます。今回、肉玉そばを食べてきたので、お店紹介してます。
2024/10/25 15:43
品川で働く人にとって想い出がいっぱい。大人の階段昇る、カレーハウス キラリさん
カレーハウス キラリさんは、品川にある人気のカレーやさんです。少し辛めののカレーライスが美味しい。ボリューム多く、リーズナブルです。ランチ、ディナーで楽しめます。今回、なすカレーを食べてきたので、お店紹介してます。
2024/10/24 12:38
■中野の「幸運豚人」で、デカ盛りポークジンジャー!
幸運豚人(ツイテル!ポークマン)(中野)低温調理極厚ポークジンジャー300g(大盛)1,200円(ご飯・スープ、1回おかわり無料)低温調理の豚肉が美味しいと評判の中野の『幸運豚人』(ツイテル!ポークマン)。何ともユニークな店名です。日曜日の開店時間11
2024/10/24 05:42
新宿でつけ麺といえば、風雲児【人気が衰えないラーメン屋】
風雲児(ふううんじ)さんは、2007年9月7日創業、新宿に本店を構える、人気のラーメンやさんです。吉祥寺店、東京ラーメン横丁店、横浜店、大宮店もあります。つけ麺が有名ですが、玄人にはラーメンが人気です。ちなみに、食べログのラーメンTOKYO百名店の常連でもあります。今回、得製つけめんをすすってきたので、お店紹介してます。
2024/10/23 21:06
2分で完売!の激戦を制して味わう和栗のモンブラン
つい先日、Threadsでハタチちょい過ぎぐらいのメンズが「短期間で稼げる仕事探してます。なにがありますかね?ホスト?マグロ漁船?」的なことをアップしていて彼は2ヶ月で200万ぐらい稼ぎたいらしい。んー、、、無いね!無いよ!こんなタイプのコが闇バイトに応募しちゃうの
2024/10/23 13:17
久々にお気に入りの海鮮ビストロへ
かなり久しぶりに神田のお気に入りの海鮮ビストロ「貝呑」へ。ここで曲がる。という場所がビルから駐車場になってしまっていてちょっと迷子になった。次に行く頃には駐車場ではなく建設現場になっているっぽい。また迷うな。何度行ってるんだ。ジブン(笑)土曜日は15時から
2024/10/23 13:16
ベーグルランチ
ちょっと前のことなのですが自由が丘のJUNO CAFEでベーグルランチしましたむっちりもっちり美味しかったベーグル大好き大人気! Ai Bagel 21種から…
2024/10/23 08:18
久々に「銀ブラ」したら、自分の人生が全然優雅じゃないと気付いた件。。
ご訪問いただき、ありがとうございますm(_ _)m 見た目は童顔、中身はおやじ2歳差育児に奮闘しているミドサーです👍👍 便利なショルダーストラップ 【長さ…
2024/10/23 07:54
【高田馬場ランチ】角煮丼屋くろしろに端なれができたので早速訪問
ちゃわん武士です。 高田馬場・西早稲田で評判のグルメといえば、 とん太さんや、とんかつひなたさんのとんかつ 渡なべさんのラーメン 俺の空さんのつけ麺 カレーライス専門店 ブラザーさんや、横浜ボンベイ 高田馬場店さんのカレー バインミー☆サン
2024/10/22 20:48
【恵比寿】譚仔三哥(タムジャイサムゴー)の米線に驚く【1辛でも十分刺激的だ】
譚仔三哥(タムジャイサムゴー)さんは、香港No.1ヌードル店です。中国雲南省発祥の米線(ミーシェン)を食べれます。ミシュランガイドのビブグルマンにも掲載されてます。日本(東京)だと、新宿中央通り店、吉祥寺店、恵比寿店があります。今回、恵比寿店へ行ってきたので、お店紹介してます。
2024/10/21 12:12
久しぶりに中村屋のカレーが食べたくて
中村屋のカレーが食べたくなり新宿の中村屋ビルに平日の夜に訪問。カレーは地下2階のマンナで終日食べることができるのだ。21時半ラストオーダーで22時閉店と意外と遅くまで営業しているのね。週末は混雑していそうだけれど平日の夜はお席にかなり余裕あり。ゆったりとしたお
2024/10/20 21:44
【新宿】スープカレー×おにぎりが斬新な土鍋カリーぼんたさん
土鍋カリーぼんたさんは、2022年10月29日創業、新宿にあるカレーやさんです。おにぎり専門店の金のおにぎり ぼんたぼんたさんが展開してます。スープカレー×おにぎりを楽しめます。モーニング、ランチ、ディナー、テイクアウトできます。今回、スープカレーを食べてきたので、お店紹介してます。
2024/10/20 13:06
■穴守稲荷の「ずう」で、デカ盛り明太子スパゲッティ!
ずう(穴守稲荷)めんたいこ(大盛)950円羽田空港の手前、穴守稲荷のデカ盛り喫茶『ずう』。お店はビルの2階にあり、看板に気づかなければ、通り過ぎてしまうほど目立たない店構え。土曜の午前11時で、先客なし。年配のご主人とママさんが迎えてくれます。カ
2024/10/20 05:16
神田のイタリアン「トラットリア・ジュゲム」は、売り切れ御免な人気ランチスポットだ!
トラットリア・ジュゲムさんは、1997年9月創業、神田にある人気のイタリアンです。イタリアンワインが充実しており、ワインやお酒に合う料理を食べれます。実は、人気のランチスポットで、パスタが美味しいと評判です。ランチ、ディナーで楽しめます。今回、パスタランチしてきたので、お店紹介してます。
2024/10/19 14:47
神田須田町の超老舗「鳥すきやき ぼたん」で親子丼ランチ【古きよき時を刻む】
鳥すきやき ぼたんさんは、1897年9月1日創業、淡路町・小川町にある、老舗の鳥すきやき専門店です。鉄鍋と備長炭で作る、鳥すきやきを味わえます。ランチがはじまり、親子丼とそぼろ丼を食べれます。もちろん、すきやきコースも頼めます。今回、親子丼ランチしてきたので、お店紹介してます。
2024/10/18 21:30
神田のラーメン 盛太郎で二郎系ラーメンをすする【麺半分もあった】
ラーメン 盛太郎さんは、2015年6月12日創業、神田にあるラーメンやさんです。神保町店もあります。二郎系ラーメンを食べれます。ラーメンの他には、つけ麺や、汁なしラーメンがありました。ランチ、ディナー、テイクアウトで楽しめます。今回、神田店でラーメンを食べてきたので、お店紹介してます。
2024/10/17 22:19
■秋葉原の「らーめん忍者」で、デカ盛り特製ラーメン!
らーめん忍者(秋葉原)特製らーめん1,100円(野菜マシ、辛揚げ、カレーマヨ)「らーめんだけど主役はお肉」という、秋葉原の『らーめん忍者』。日曜日の開店時間11時で、開店待ちは3人。カウンター10席ほどの店内は、清潔な雰囲気。前回の利用以降に、値上げ
2024/10/17 05:49
恵比寿にお洒落な蕎麦いっこんが誕生【ぶっかけそばが名物】
蕎麦いっこんさんは、2024年5月23日創業、恵比寿にあるお蕎麦やさんです。名物ぶっかけそばを食べれます。二八蕎麦となってます。蕎麦前や日本酒も充実してます。ランチ、ディナーで楽しめます。今回、ランチしてきたので、お店紹介してます。
2024/10/16 22:03
大好きなルブランで秋らしいリゾットランチ
定期的に通っている健康チェックでコレステロール値も体脂肪率も下がり筋肉量がちょびっと増えた!これはおめでたい!ってことでクリニック帰りにひとりプチ祝いで銀座のルブランへ。時間は14時45分。ランチタイム終了間際に滑り込みセーフ!ラストオーダー15時って、ありが
2024/10/16 18:42
両国と東銀座にあるとんかつ はせ川で絶品ランチ【分厚くさっぱり】
とんかつ はせ川さんは、2004年12月25日創業、両国にある人気のとんかつやさんです。東銀座店もあります。食べログのとんかつ百名店にも輝いた美味しいとんかつを食べれます。今回訪れた東銀座店では、ランチ、ディナー、テイクアウトで楽しめます。
2024/10/15 20:22
【東銀座ランチ】老舗の鰻屋「登三松」にて、大判で肉厚なうな丼を堪能
登三松(とみまつ)さんは、1837年創業、東銀座にある老舗の鰻屋さんです。登亭さんの直営店となってます。大味で肉厚な特大鰻を食べれます。国産鰻を使用してます。ランチ、ディナー、テイクアウトで楽しめます。今回、うな丼ランチしてきたので、お店紹介してます。
2024/10/14 16:37
おいしいデニッシュは即食べるに限る!
良いお天気の3連休初日。長い長い猛暑の引きこもりもいい加減終了でいいかしら。でも、昨日は暑かったので半袖で人形町までちょっとお買物。1年ぶりのブーランジェリージャンゴ。ブログを振り返ったら昨年も同じ3連休で訪問してた。確か、去年もかなり暑かった記憶。店内2組
2024/10/14 15:23
秋葉原のバーンチェンでランチ【タイ料理のイメージが変わった】
バーンチェンさんは、2013年2月創業、秋葉原にあるタイ料理店です。ガパオライス、カオマンガイ、タイラーメン、パッタイなどがありました。ランチ、ディナー、テイクアウトで楽しめます。今回、ランチしてきたので、お店紹介してます。
2024/10/13 20:03
有楽町ガード下の人気店「中国料理 宝龍」で、心と空腹を満たす
中国料理 宝龍(ほうりゅう)さんは、1970年代創業、有楽町にある人気の中華料理店です。いつも多くの人で賑わっており、ボリュームある料理で、空腹を満たしてくれます。ランチ、ディナーで楽しめます。今回、定食を食べてきたので、お店紹介してます。
2024/10/12 13:49
【淡路町ランチ】AKL(あから)のカレーボウルは、評判どおりの旨さだった
AKL(あから) ~カレーなる酒場~さんは、2015年12月1日創業、淡路町・小川町にある居酒屋です。昼はカレー屋となっており、カレーボウルを提供してます。夜は立ち飲み屋となっており、カレーをつまみに飲めます。カレーが美味しいと評判です。ランチ、ディナー、テイクアウトで楽しめます。今回、カレーランチしてきたので、お店紹介してます。
2024/10/11 21:29
上野のマトリョーシカでロシア料理を満喫【ロシア紅茶に感動】
マトリョーシカさんは、ロシア料理店です。新宿ミロード店とマルイシティ上野店があります。ボルシチ、ピロシキ、つぼ焼きなどのロシア料理を食べれます。ランチ、ディナー、お土産で楽しめます。今回、マルイシティ上野店へ行ってきたので、お店紹介してます。
2024/10/10 23:56
神保町で笠岡ラーメンなら、一元堂さんへ【鶏の旨味が押し寄せてきた】
笠岡ラーメン 一元堂(いちげんどう)さんは、2023年1月10日創業、岡山県津山にあるラーメンやさんです。2024年3月15日に、神保町店が誕生しました。岡山県笠岡市のご当地ラーメン”笠岡ラーメン”を食べれます。今回訪れた神保町店では、醤油と塩の笠岡ラーメンに加え、油そばがありました。ランチ、ディナーで楽しめます。
2024/10/10 23:55
■神田の「随苑」で、デカ盛り角煮刀削麺!
随苑(神田)角煮刀削麺800円(鶏唐揚げ3個、炒飯、麻婆豆腐ほか、食べ放題)手頃な価格で中華料理を食べられる、四川厨房『随苑』淡路町店。土曜日の開店時間11時で、先客なし。テーブル60席ほどの店内は、少し年季を感じる隠れ家的な雰囲気。ランチメニ
2024/10/10 05:45
連休明けは贅沢キブンのお持ち帰り
連休明けでオシゴトどっさり。お疲れさま、自分。。。1週間、早いけれど長そうだ。ふぇぇ~。。。って、ことで、自分癒しに築地玉寿司本店へ。中央区ハッピー買物券を使って贅沢しちゃう!自治体の買物券って、気づいたら人だけが申込めるラッキー券って感じだけれど購入でき
2024/10/09 09:16
渋谷で蕎麦の美味しさと奥深さを知れる半笑【上質な空間で上品に愉しむ】
半笑(はんわらい)さんは、2019年11月1日創業、渋谷にある蕎麦やさんです。なんと、ミシュラン1つ星にも輝いた玉笑さんの支店となってます。上質な空間で、蕎麦の美味しさと奥深さを知れます。ランチ、ディナーで楽しめます。今回、野菜天せいろを食べてきたので、それをもとにお店紹介してます。
2024/10/08 20:27
築地で親子丼といえば、鳥めし 鳥藤分店さん【スープも最高】
鳥めし 鳥藤分店さんは、2003年創業、築地にある親子丼専門店です。2種類の親子丼をはじめ、とり重、カレーライス、唐揚げ定食、水炊き定食などを食べれます。モーニング、ランチで楽しめます。今回、親子丼を食べてきたので、お店紹介してます。
2024/10/07 20:59
秋葉原で魚なら、美味研鑽 TETSUさんはいかが【海鮮丼・魚定食あり】
秋葉原旨い魚と焼酎.地酒 美味研鑽 TETSU(びみけんさん てつ、徹)さんは、1999年7月4日創業、秋葉原にある居酒屋さんです。ランチタイムは、魚を中心とした定食や丼ぶりを食べれます。コスパが抜群と評判なゴージャス海鮮丼もあります。ディナータイムは、魚料理をつまみながら、日本酒や焼酎などのお酒を飲めます。今回、定食ランチしてきたので、お店紹介してます。
2024/10/06 14:11
■馬喰町の「はしや」で、デカ盛りカツカレー!
はしや(馬喰町)ロースカツカレー(大盛)、牛肉コロッケ、マカロニサラダ 920円馬喰町の問屋街でコスパが良いと評判のとんかつ屋『はしや』。平日の開店時間11時より5分早くお店に到着。「11時開店ですが、暑いから中でお待ちください!」お姉さまのとても
2024/10/06 05:06
湯島と秋葉原にあるサイアム食堂でタイ料理【人気のランチスポット】
サイアム食堂さんは、2014年7月10日創業、湯島にあるタイ料理やさんです。秋葉原店もあります。ガパオライスが人気No.1で、カオマンガイ、カオソイ、パッタイ、カオカームーがおすすめメニューです。今回、秋葉原店でランチしてきたので、お店紹介してます。
2024/10/05 13:05
Bistro W 東京四谷 ランチ
うめみブログをご覧頂きありがとうございます🍒じゃらん限定ポイントの期限がせまり…やはりコチラに伺いました😋ホテルウィングインターナショナルプレミアム東京四谷の1階にあります、レストラン「ビストロダブリュ」さん👐今回は日曜日のランチ!平日ラン
2024/10/04 22:46
馬喰町でとんかつランチ。「いもや」から「あさや」に変わっても、良さは変わらない
馬喰町のとんかつ あさやさんは、馬喰町にある人気のとんかつやさんです。いもやさんから店名が変わりました。食べログのとんかつ百名店にも選ばれます。美味しいとんかつを食べれます。ランチ、ディナーで楽しめます。今回、とんかつ定食を食べてきたので、お店紹介してます。
2024/10/04 21:16
次のページへ
ブログ村 501件~550件