メインカテゴリーを選択しなおす
#平和
INポイントが発生します。あなたのブログに「#平和」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
カルマ的関係
アクエリアスの時代
2022/05/14 19:26
平和
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
書籍紹介「非暴力という希望――いのちを最優先する社会へ」
<新刊案内>非暴力という希望 ――いのちを最優先する社会へ発行:同時代社価格:本体2000円+消費税200円四六判 307頁著者:青山 正2009年に東...
2022/05/12 21:12
砂塵の行方 / アリス
このグループも曲も知らない人、多いんだろうな~(笑)アリスの「砂塵の行方」です。三名の親爺グループ1948・49年生まれの皆様ですから皆様70歳を超えた立派なおじい様です(笑)フォーク全盛時代に一世を風靡しましたねぜんぜんイケメンの男性グループでは無かったですが(笑)曲は素敵なものが多かったです。このグループを一曲を選出って難しかったけど私の中ではこの曲ですかね (皆さん笑顔が素敵な写真ですが)この「砂塵の彼方」って曲も意味深いです 外人部隊の若い兵士はいつも夕陽に呼びかけていた故郷に残してきた人に自分のことは忘れてくれと 不幸を求めるわけじゃないけど幸福を望んじゃいけない時がある いつも時代
2022/05/11 09:55
Imagine / Johm Lennon
Imagine / ジョン・レノンザ・ビートルズも勿論偉大ですがビートルズで括るとポールとジョンをまとめてしまいそうで別けました💦(これま難しい選択)1940年生まれ、1980年にお亡くなりになっちゃったんですね40歳か~生きていたら80過ぎなんですねお亡くなりになって時間が止まっています。彼(彼ら)に影響を受けたミュージシャンは多いのでしょうね~少なからず私の年代前後(私の親世代も)みんな知っている教科書にも登場するんですからねここで人物像を語る気は一切ないのですが激動の人生を過ごされた人生を走り切ったんでしょうね、尊敬します。 「想像してごらん」いいですよねそれもお金儲けの想像では無くて平
2022/05/11 09:52
受けた恩は誰に返す。未来に繋がる無償の愛の架け橋
してもらったことを本人に返せなかったり、返し切れなかった時に、どうしますか。
2022/05/05 05:17
住民さんとただ平和な1日を過ごす*:..。o♬*゚
皆さん、お疲れ様です🧸♪ GWは仕事がお休みなので ダイヤモンド島の住民さんと いつもより長く一緒に過ごせて嬉しいです😊 写真もたくさんとれたので 載せていきたいと思います( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎ お料理中のリリアン🌸 ベジタブルサンドを作っていました⸜( •⌄• )⸝ お散歩中のみすず🌸 マイデザインのワンピースを着てくれてる…🎀 マーチ🌸 りんごのチェアのレシピをくれました😊 知ってるんだけどね⸜(๑’ᵕ’๑)⸝⋆︎*笑 ビンタ🌸 一緒に本を読んで過ごしたよ〜😊 アポロ🌸 案内所前のお掃除をしていました✨ ありがとう‼︎ カモミ🌸 つりざおをもっていたので 釣りに行くのかと思ったんですが リ…
2022/05/03 23:03
「与えられてる感覚」をもつと、世界の見え方が変わる
「いただきます」をする時に、ふと目の前に並んでいる食材を見て、感じることがあります。“ こんなにも十分に与えられている ”たとえば、これらの食材は、私の目の前に来るまでに、とんでもなく長い年月をかけています。どれほどの人の手を介し、どれほど
2022/04/28 13:12
戦争をウクライーナで終わらせる平和作りの人はいずこに
PEARLS And IRRITATIONS John Menadue’s Public Policy Journal よりキショア・マーブバニ 元国連安保理議長/元シンガポール国連大使Where are the peacemakers to end the war in Ukraine?Apr 18, 2022要旨:かつては、ネルソン・マンデラとかデズモンド・ツツのような人もいたのに。 我々はこの戦争を予言できたのか?予防できたのか? 一言で答えるなら「イエス」である。Kishore Mahbuban 地政学においては、道義を問うと同時に、冷徹に分析もせねばならぬ。その冷徹な論理を無視はできない。 西側の少なからぬ人々がこの災難を正しく予言していた。 20世紀最大のアメリカ人戦略思想家ジョージ・ケナン。かの封じ込め戦略の生みの親。最終的にはそれによってソビエト連邦は打ち負かされた。ケナン..
2022/04/27 02:01
実のない話
「文化の日」を「明治の日」に変えるそんな動きがあるという記事を目にしました。 そうしたい人たちがいるらしい。何でいまさら明治なのかと素朴に思う。明治に大日本帝国を連想して気持ちが悪い。明治維新の文明開化をいうなら「文化の日」で事が足りる。そもそもが日本国
2022/04/24 09:03
【善意は時に邪魔になる。】
『善意』と『祈り』で世界に平和を! 今、ネット上で『折り鶴論争』が勃発しているそうです😳 ことの発端は多
2022/04/22 23:16
血で贖われない解放
ボーヴォワール著「第二の性」第1巻読了。野見山玲子・斎藤麻子著「女性管理職1年目の教科書」読み進む。午前中はフードバンクのボランティア、午後からは温暖化防止推進員の研修会であった。ボケたのか10時からのボランティアに9時に行ってしまい。しかたがないので蔦屋書店でぶらぶらしていたら500円の電子メモパットなるものを見つけた。いつも手元にある紙に適当に電話などのメモを取るが、ごみ箱に捨てるなどして失く...
2022/04/21 22:06
現代結婚事情☆家が平和で結婚する気になれない
さすがに一昔前とは違って、親が孫を見たい、抱っこしたいという欲求だけでは、息子さんや娘さんに、結婚を奨めるケースは少なくなったけれど。でも自分の子供たちの先行きが心配で、どなたか無難な方と結婚をして、子どもも考え責任を持って育てて行って欲しいと願う親はまだ多い・・。「結婚」出来れば良いパートナーを見つけて、二人で協力をしながら、という希望を持つのは当たり前だとも思う。あるお客様 Dさんは共働きだ...
2022/04/21 17:50
トミカでミニカーブログ【おはようございます!4月19日(火)の朝です】☆
おはようございます!なかなか夜の冷え込みが取れませんな~。家は山の中だからかしら!?( ̄▽ ̄)b オジサン:『おはよう皆さん!今朝も良い天気で気持ち…
2022/04/19 16:42
思いもよらないこと
一週間の始まり無難にスタートし今日は穏やかな一日…のはずだったある書類の件で確認の電話を入れるまでは感じ悪い事務担当に詳細を伝え折り返しDrから直電めちゃくち…
2022/04/18 21:54
平和ボケが日本に戦争を呼び込んでいる
(ロシアは日本海でミサイル演習を行った) 岸田内閣の対ロシア対策について、支持している人が多いようだ。だから、岸田内閣の支持率が高いままなのだろう。 (4…
2022/04/18 09:15
悲鳴をあげる生き物たち
絵を描いていても悲惨なニュースが流れると手がとまります。平和が当たり前??→平和ボケまさか2022年にこんな戦争がおきるとは(@@)。指導者と取り巻き等は戦場…
2022/04/15 16:29
愛する心、愛する努力 #福岡夢の暖炉
皆さんごきげんよう、日本の人々や社会に足りていないのは愛だと思います。人間にとって最も大切なのは愛です、愛とは人間には元々備わっていないと思われ、それを人生を生涯かけて身に付け磨いて行く事を我々人間は課せられているのだと思います。簡単に愛と言いますが、そ
2022/04/15 07:43
夜なべして、作ったもの
Grazie🌷 ♬母さんが夜なべをして、作ったのは手袋。私が昨夜、せっせと作ったのは、幸せと平和、復活のシンボルコロンバ、鳩。この時期、復活祭をテーマに印刷されるスーパーのチラシ、今年はなんと、鳩とウサギの折り紙作品が使われており、折り方がQRコードであがっていた。せっかくなので保存し、折ってみることに。折図を見るのは何年ぶりだろう、簡単そうに思えたけれど、ウサギは、意外と難しい。折図とにらめっこ、脳ト...
2022/04/15 03:05
ウクライナ人道支援と動物さん達のために
ウクライナの人達や共に暮らす動物さん達への支援になればと思い、 作り始めた「うちにゃんこマトリョ」 マトリョーシカはロシアだけではなく元々同じ民族であるウクライナにもあります。 「うちにゃんこマトリョ」は入れ子の箱ではありませんが代わりに平和の思いをいっぱい詰め込みました。 ...
2022/04/14 13:39
エアコンか 平和か
Grazie🌷 エアコンか 平和か先週、国民にそう尋ねたドラギ首相は、選挙で選ばれていない代表者。あるインターネットの調査によると、73%のエアコン所持者は、これが露ガスからの独立に繋がるのなら使わない、と回答。エアコン無しを厭わない2.100万人(%からの算出)に対し、800万人は、このような犠牲を払いたくないと答え、この内50%は、露ガス離れは、家計に重くのしかかるべきではない46%は、意味がないという理由によるもの...
2022/04/14 00:09
愛のある話
本当は、自分の波動によって現実は変わります。 この現象世界というのは、空間全体が、無限のエネルギーです。 その、無限のエネルギーから、大小様々な事象が生じ、物…
2022/04/13 15:41
平和に感謝 アメンボ、オシドリ、マガモ 狸と狐
来る日も来る日も黒い袋に収められて穴に投げ込まれたたくさんの遺体がニュース映像で映し出されて惨憺たる現状に脅威を感じるとともにロシアの大統領への憎しみが増すばかり ロシアは国際裁判所条約に加盟していな
2022/04/13 00:52
ただただかわいい❤
息子が新社会人になって研修二週目に突入しました息子は中学から私立でしたので朝は元々早くからの電車通学でした母としてはお弁当があったのでより早起きでしたが。。。にゃんずが我が家に来て以来朝は大概。。。。4時頃から起こされますので取り立てて変化はないのですが。。問題は夜です笑学校の間は遅くても18時~19時までには帰宅してましたここのところコロナのせいでオンライン授業も多かったので夜は遅くとも。。。21時頃...
2022/04/12 16:15
細かい事は気にしない
細かい事は気にしないお読みいただきありがとうございます🐪はじめましての✨自己紹介はこちら→★ 細かい事ってなんか無限にさ考えたら底なし沼でしょーなんか考え…
2022/04/12 13:45
麻雀役一覧表|翻数・役名称・読み方・出現率・説明
麻雀役一覧表|翻数、出現率順に、役名称、読み方、説明を記載。
2022/04/08 20:25
【ジュゴンの見える丘/Hill where you can see dugongs/可以看到儒艮的山丘/Colline où l'on peut voir des dugongs】Cocco
こんにちは,Hello, 你好,Bonjour! 毎日人魚のnaoです。 My name is nao, and I am a 「Every Day Mermaids」. 我的名字叫nao,我是 "每
2022/04/07 23:18
一人一人の平和を願う心
戦争の問題も、ひきこもりの問題も同じで、一人一人の心のあり方にしか解決への道はないのかもしれないません。 私たちは平和を願う心と、思いやりの気持ちを持って、強く強く持って、新しい文化を創っていきたいですね。戦争も、ひきこもりもない世界を。
2022/04/07 18:49
愚者の冗句 続 9
にほんブログ村 - 人気ブログランキングとブログ検索 (blogmura.com)Facebook新型コロナが1日も早く収束しますように。災害被災、闘病中の方々にお見舞い申し上げます。ロ・ウ戦争が一日も早く終わるように。お断り:このブログではよくテレビやPCなどのメディアから引用して
2022/04/07 18:36
NOVA友からの平和を願うメッセージ(/・ω・)/
世界一のテニスコーチを目指している【Norissa】Coach'sです 電子書籍の販売ページはこちら※まもなくKENPは終了します いつもご覧頂きありがとうございます 【Norissa】Coach'sTV 新しいテニススタイルはこちら【Norissa】Coach's MOSHブログはこちら(スマホでチェック) 外国人入国者数2月分が更新されましたがこんな感じhttps://www.moj.go.jp/isa/content/001368910.pdf 今週の週明けは雨で中止でしたが昨日の代行は楽しくやって来ました 新シフトになり今後は代行もこれまでより少なくはなって来るかとは思いますが就活してる若手コーチもいるので・・・(笑) 春休みが終わるまでは子供達を遊びに連れて行ったりと忙しいですが来...NOVA友からの平和を願うメッセージ(/・ω・)/
2022/04/07 08:27
桜も見納め ~今年最後のお花見記録、日本人は桜好き!?~
さあ、今年の桜も見納めです。 3泊4日の「実家帰省旅行」から、戻ってまいりました。 今日から、ブログも再開です。 3日ぶ
2022/04/06 12:48
スターから平和の象徴へ
1960年代、世界中を席巻したバンド『ザ・ビートルズ』。 ポール・マッカートニー、ジョージ・ハリスン、リンゴ・…
2022/04/02 15:58
麻雀戦略講座:イーペーコー(一盃口)崩し
麻雀戦略講座:イーペーコー(一盃口)崩し イーペーコーを崩すことで、聴牌復活への道を選ぶ自由度が広がり、状況により対応ができる強みがある。
2022/04/02 15:52
麻雀戦略講座:ダブル面子落としの手順
麻雀戦略講座 ダブル面子落としの手順 ダブル面子落としの手順としては、大きい方の牌を切る方が、裏ドラの乗る可能性が大きくなる
2022/04/02 15:50
ざわざわする日々を花や緑で癒したい
花や緑を愛でる時間は自分の感性がじわーっと甦る気がして癒しのひとときになっている(〃▽〃)最近、家の小さなガーデンをリノベーションした。家を建てた時点で当時の外構業者の中途半端な工事内容や自分たちの手入れを怠っていたのが原因で、ここ数年の間に酷い有り様にな
2022/03/29 18:29
平和のうちにゃんこマトリョ
戦争反対と平和の願いを込めて描いた「うちにゃんこマトリョ」 それを元に、今「平和のうちにゃんこマトリョ」を作っています。 造形作家で、「うちにゃんこ」の作者である私に出来る事は、 作品で意思を伝え発信する事かなと思いまして‥ 発信力はあまりに微力かもしれないけれど‥ ...
2022/03/29 14:59
3月15日は『オリーブの日』平和を象徴する木
『花のある暮らし』へようこそ。 ブログにご訪問頂きありがとうございます。 3月15日はオリーブの日 オリーブってどんな植物? オリーブの概要 オリーブの花言葉 オリーブと平和 日本記念日協会とは // 3月15日はオリーブの日 香川県・小豆島の「オリーブを守る会」が1972年(昭和47年)に制定しました。1950年(昭和25年)のこの日、昭和天皇が小豆島を巡幸の際にオリーブの種を蒔かれ、現在では立派な樹に成長しているそうです。 オリーブってどんな植物? オリーブは太陽と温暖な気候、水はけの良い土壌とたっぷりの水を好む常緑の高木です。初夏に白や黄白色の小さな可愛い花をたくさん咲かせる様子は、同じ…
2022/03/29 06:57
【浜松町駅】マネケン・ピース(平和の人形)~2022年3月~ジュリアン君
2022/03/28 08:41
コロナと戦争と地震とミサイルと。
ここ数年で日常は非日常になってしまいましたね。 どーも!なべすです🙋♀️ 私は専門家でもなんでもないただの主婦なので、それを前提に書きますね。 小さい頃からの夢だった職業に就き、結婚して自分の家庭を
2022/03/26 23:49
返して欲しい
あの日まで、それまで続いていた「普通の日常」があったのになぁって、トイレに起きる度にふと思う。私以外誰もいない家に、そこを感じる。あの日まで、なんら変わらない…
2022/03/26 04:46
イメージ戦略
Peace Wing ピースウイング - イメージ戦略 money money $$
2022/03/22 10:53
悲しんでる人がよっちゃんだったら
よっちゃんと出会った頃よっちゃんは世の中に背を向けていたというか思春期だったのとお母さんを亡くしたばかりだったのが合わさって取り残されてる気分だったんじゃないかと思う。『世界が終わってしまえばいいのに』確か。。そんな事言っ
2022/03/21 10:05
108.イラスト「peace」
主に「内向型」「HSP」「感覚過敏」「APD(聴覚情報処理障害)」などの悩みや体験談、思ったことや学んだことなどを4コマ漫画エッセイとして描いてます。 時々他の漫画やイラストも描きます。(2019.12からTwitterに投稿したものをブログにも載せてます) https://twitter.com/Nyattsu_715 |108.イラスト「peace」|内向型・HSP漫画*にゃっつ作
2022/03/20 15:23
ロシアによるウクライナ侵攻
ロシアによるウクライナ侵攻。胸を痛めておられる方も多いと思います。私もニュースを見ては暗い気持ちになります。このままでいいのか?何もしなくていいのか?と悩んでいる方に私なりの答えを書いてみました。
2022/03/20 09:52
ローカルな雰囲気
古都の空からこんばんわダイエット目的でヨガと動く瞑想に目覚めた正統派ゲイことMA⭐CHARUです。 雨予報の時は電車に揺られてGYM通いしてるんで駅周辺…
2022/03/20 07:25
交わらない世界の 違う同じ
Grazie🙌 朝、蛇口をひねって顔を洗う。コンロを点火しお湯を沸かす。PCでメールとニュースを読む。当たり前の事が、当たり前で無い世界が、四角い画面に映し出される。イメージが言葉を超える時。Parallel Universes of Children 子どもたちのパラレルユニバース By アーティスト Uğur Gallenkuşイスタンブール在住アーティストへのショートインタビュー 交わらない世界の違う同じ。✨見たよ、⭐クリック3つ⭐に...
2022/03/20 05:09
男のおしゃれ
2022/03/19 09:24
平和を願って
今日はお花のことじゃないけど連日の報道を見ていて寄付以外に何かできることはないか?と考えとりあえず平和を願っていることの意思表示をSNSで発信しようかと。世界中の誰もが安心して暮らせる世の中に一日も早くなりますように。
2022/03/16 16:53
のどかな一日
暖かい、風もない かみさんを連れて食事と買い物へ 車いすを押して歩いていると 少し汗ばむ程度の 本当にのどかな一日でした 美味しい焼肉を食べて スーパーで買い物 もうすぐコロナの規制も終わりそう なんだか平和そのものの日だった でも、、あの国では理不尽な 攻撃が今も続いている 自分たちが幸せで 安全だからそれでいいのか そんな事がある訳がない 世界の誰もがこんなのどかな 春の一日を楽しむ権…
2022/03/15 20:20
今、自分にできる事…ワクチン3回目接種
連日、ウクライナ情勢についてのネットニュースなどを見続けていると、自分は、こんなにも非力なのだと実感して、辛くなってきた。 爆撃された町の画像や死者の数。 隣国へと避難する難民の様子。 胸が苦しくなって、テレビのニュースにも涙ぐんでしまう。 このままでは、こころが持たないかも…。 そんな時、たまたま他人様の、ペットが出てくるブログとか、ファッションや食べ物についてのブログ、日々の暮らしや風景について書いてあるブログなどを読ませていただいた。 そうしたら、なんだか、こころがほのぼの…ホッコリしたんだよね。ありがとう! 何気ない日常の中にこそ、平和を感じる事ができる。 そして何気ない日常に、愛がに…
2022/03/15 18:40
こんな日常が、“平和”だと感じる。
今日は雪。 あしたも雪。 本州では25度を超えたとか、28度まで上がったとか、桜が咲いたとか言っている。 まるで別世界。 こんなに狭い日本なのに。 そんなことを呑気に考えていること。 「平和だな」 と、思う。 こうして何気ない日常を送れることが。 テレビを
2022/03/15 15:10
次のページへ
ブログ村 1151件~1200件