521位
ポイント確認
うちの横は遊歩道
応援ありがとうございました!
メインカテゴリーを選択しなおす
#節約生活
INポイントが発生します。あなたのブログに「#節約生活」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
ニンジン収穫&大玉トマト&キャベツ収穫☆葉山農園(7月初旬)
おはようございます。 神奈川県”農業サポーター卒業2年生”による実習レポートです! ☆~葉山農園風景~☆ <第1地区> (長ネギ苗植え付け地× プランター栽培&育苗地) (第3弾春夏キ
2025/07/02 20:43
節約生活
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
貧乏ひとり暮らしシニアの「ちゃんとする日としない日」・・・その反省
今日は、暑くて目が覚めました。寝る時はエアコンを切って、扇風機で1時間タイマーして寝ます。寝つきは良い方なので、タイマーが切れる頃には爆睡です。昨日まで朝はもちろん、午前中はエアコン無くても大丈夫だったんですが。いきなりの朝から猛暑でした。...
2025/07/02 18:26
カッパ寿司のアサイー!アトム株主優待(2025年コロワイドグループ)
【7412】アトム アサイーが大好きな娘。(娘の友達もけっこうアサイー好きな人が多いので流行ってる) カッパ寿司にアサイーがあるということで、さっそく食べに行きました。 めちゃくちゃ美味しかったそうです!お寿司よりもアサイーがいいと言って2
2025/07/02 08:26
クセになるクッキー 宝製菓 塩バタかまん
先日、日中のお掃除のバイト先でお茶菓子に頂いたクッキー。 「宝製菓 塩バタかまん」 なにこれ‼美味しい‼😊と感動モノの美味しさ。 お茶の時間に残ったお菓子もお土産に下さったんですが速攻で完食。 ですが、このクッキーが本当にクセになる味で「もう一回食べたい‼」欲求にここ数日間...
2025/07/02 07:59
ドMログ#2 私は…米を生贄に豆腐を召喚する!(弁当編)
今回も箸休め的記事です。 次回の「夢終わった・・・で?次どうすんの??自分に問う日々」は 6/25頃に投稿予定です。 \見たよのポチ、めちゃ励みになります!/ 米高い。・・・、豆腐でいいか(迷走)。 お米。 日本の主食にして至高の品。 そんな私の大好きなお米が、 最近高すぎ...
2025/07/02 00:07
【アラフィフ夫婦】2025年6月の収支
6月の家計簿を締めました。そんなに無駄遣いしていないはずなのですが、予定より出費が多い印象です。物価が高くなりすぎかな💦6月の支出予算は218,890円で組んでいました。実際の支出は現金&クレジットカード分(楽天Payのチャージ分含む)が2...
2025/07/01 15:41
元気すぎる休日
今日から7月フツーなら、さぁ〜夏だ〜となるんでしょうが…今年の6月すでに夏でしたよねこの日曜、月曜と連休でした日曜日は母に会いにいき久しぶりに鶴橋で途中下車夏…
2025/07/01 13:03
50代一人暮らし節約自炊生活中 最近食べたもの日記
今日は久しぶりに「食べたもの日記」です。 先週は、ポンコツ車のバッテリー交換など色々あったので…… 買い物には行かずに、頂き物と残り物で過ごしておりました😅 ゴーヤチャンプルー ポンコツ車のバッテリーが上がっているとは知らずに、実家へ持っていく用に作ったゴーヤチャンプルー。...
2025/07/01 00:07
週休5日・・・何してんの?
今日も暑かったようです。(外に出てないので実感なし)気象アプリから、熱中症危険度情報がバンバン入って来ます。まだ6月(今日で終わりだけど)、先が思いやられます。私の部屋が西向きのせいか、午前中はまだエアコン点けなくても過ごせます。午後からは...
2025/06/30 18:46
婚活でデートした人たち
『婚活のきっかけ』 ↓この記事でさらっと触れたのですが、今回はきっかけを詳しく書きます 『お知らせ』 お久…
2025/06/30 18:01
今年のテーマは「貯」|前半の振り返りと目標のリセット
半年間の振り返り6月も終わり。2025年も半分過ぎたということだ。毎年、年の初めに今年のテーマを設定しているタカハラ。「記」だったり「捨」だったり、それは1年だけのことではなくその後も細々と続けてはいる。今年のテーマが「貯」であることもちゃ...
2025/06/30 13:24
信じますか? 7月5日に向けてソーラーランタンを充電
*今日の日記は予約投稿しています。 6月ももう終わりですね。 そしていよいよ運命の7月です。 7月5日が近づくにつれて、例の漫画の予言があちらこちらで話題になっています。 正確には予言ではなく予知夢なんですよね。 予言と予知夢の違い 予知夢: 将来起こる出来事を事前に予測する...
2025/06/30 07:29
キュウリ祭り&キャベツとピーマン収穫☆葉山農園(6月下旬)
おはようございます。 神奈川県”農業サポーター卒業2年生”による実習レポートです! ☆~葉山農園風景~☆ <第4地区> (第1弾トマト苗植え付け地 × レタス種まき地 ) (ズッキーニ
2025/06/29 21:48
1日で1万円使うのはもはや罪
今日、買い物に行こうと家を出たんですが5mほど歩いて引き返して来ました。買い物は出来るだけ歩いて行くようにしているのですが・・・暑過ぎてスーパーに着いただけで、ヘロヘロになる事必至。荷物持って帰って来れないと思ったので、自転車で仕切り直しま...
2025/06/29 18:31
朝から大失敗
後悔と麦茶朝からやらかしました麦茶を注ごうと冷水ポットを傾けたら『ゴンッ』と妙な音がして…ポットの下の方からポトリポトリと麦茶が漏れてくるどうやら傾けた時にポットの角がテーブルにぶつかってヒビが入ってしまったようです自分で買ったものならまぁ仕方ないと諦めもつきますが母が選んで買ってきてくれたものたったひと月しか経ってないのにうおおおーんと泣きたい。゚(゚´Д`゚)゚。...
2025/06/29 11:45
かき氷を食べてアイスクリーム頭痛
土曜日も暑い1日でした😅 まだ6月なのに連日真夏の暑さが続いています。 土曜日はまた臨時の草むしりバイト。 今回は草むしりじゃなくて植木の剪定処理のお手伝いが主でした。 梅の木の枝をチェーンソーで切った後に、細かな枝をハサミでカット。 この細い枝にアブラムシの大群が(笑) ...
2025/06/29 08:05
一晩で消えた、シャトレーゼのシュークリーム
おはようございます、おっちゃんですとても悲しい出来事がおこってしまいました…朝から悲しいやら、悔しいやら、呆れるやら… はじまりは昨日の夜のことです急にア…
2025/06/29 08:03
優待券が届きました。購入するものも決めてます(ミサワ株主優待2025)
【3169】ミサワ 選択していた優待券が届きました。 優待券到着日 2025年6月23日 有効期限 2026年1月末 久しぶりにショッピングチケットにしました。 店舗、オンラインストアどちらでも使用可能。 10年くらい前かな?優待で割引券が
2025/06/29 05:52
【50代夫の今週のお弁当】2025.6.22~6.27
50代夫の2025年6月22日から6月27日までのお弁当です。お弁当箱には無印良品のフードコンテナを使っています。健康と節約のために20年以上作り続けています。
2025/06/28 21:56
久しぶりの遠出・・・行先は病院だけど
今日は朝からいいお天気でした。でも湿度が低いのか、朝はエアコン無くても大丈夫でした。そんな中、今日は持病の通院日。1.5ヶ月に一度、通っています。日頃の生活の中で、バスに乗るのはこの時だけ。もちろん非日常な事がある時は別です。でも今の生活環...
2025/06/28 18:45
買占めする中年夫婦
こんにちは、暑い日はアイスが美味しいですよね…朝から業務スーパーにアイスを買いに行ってきました…いつもはガリガリ君を買うのですが、暑さのせいでしょうか、アイス…
2025/06/28 18:07
バター卵なし 手作り 紅茶のスコーン Janat(ジャンナッツ)フレーバー紅茶
この間、日中のお掃除のバイト先でとても香りのいい紅茶を頂いたんです。 なので……久しぶりに紅茶のスコーンを焼いてみました。 バターと卵なしのスコーン。 牛乳さえあれば他の材料はいつも家にある物が多いので、思い立った時にすぐに作れるサクッとした美味しいスコーンのご紹介です😊 ...
2025/06/28 00:26
住民税の通知が来ないので役所に電話した
西日本では梅雨が明けたようですね。こちら地方の梅雨明けも時間の問題かな?今日も仕事でした。短時間の仕事でも、それなりに色々ありますね。パート同志だったり、お客さん絡みだったり。またブログに書くかも知れませんが・・・今日は住民税の事を引っ張り...
2025/06/27 19:31
ポンコツ車のバッテリーが上がる
どうしてこうも次から次にお金のかかる不幸に襲われるのでしょうか?😖 実はここ数日、ポンコツ車のバッテリーが上がってしまいパニックになっておりました。 今週は週末までは日中のお掃除のバイトはしなくていいように先週のうちに予定分を終わらせておきました。 実家から戻ってきたら日...
2025/06/26 23:32
自宅への突然の訪問は……居留守
ガスの点検、お知らせのチラシ入ってたの? 普段から、突然人が訪ねて来ても部屋を綺麗に保っている人が羨ましい。 私はと言うと、疲れ切っている時は台所の洗い物も後回し。 この間の漫画本の話ではありませんが、メインで使っていない部屋の方は押入れから引っぱり出した漫画本やら小物やらが...
2025/06/26 23:31
トマトわき芽苗植え付け&青シソ移植☆葉山農園(6月下旬)
おはようございます。 神奈川県”農業サポーター卒業2年生”による実習レポートです! 2025年6月26日からは七十二候の一つ 『菖蒲華(あやめはなさく)』です。 菖蒲華(あやめはなさく)とは、アヤメが花
2025/06/26 20:23
新茶が届きました(FCC株主優待2025年3月末)
FCCの株主優待、新茶が届きました!新茶の淹れ方と過去の優待もご紹介しています。
2025/06/26 20:01
ものぐさが作るお弁当ってこんなもの
今日から2連勤です。朝から大雨だったので、今日は歩いて行きました。5分ほど歩いて後悔しました。雨合羽の着脱が面倒だったので「歩こう!」と思ったのが間違いでした。自転車だと10分も掛からないのに、25分も掛かってしまいました。雨の日に歩くもん...
2025/06/26 19:15
「こんなに美味しいのに、節約&簡単!」毎日助かる神アイテムとは?
光熱費が高騰する中、ガス代も電気代も節約できる便利な調理アイテムをご紹介!忙しい主婦が絶賛する、ほったらかしで美味しい料理が作れる方法とは?エコで簡単、家計を守るアイデアをお届けします。
2025/06/26 13:00
たまには贅沢もいいよね。—うなぎをごちそうになって思ったこと
節約生活を続けていると、「これは本当に必要?」と、何かを買うにも食べるにもブレーキをかけてしまいます。 家計簿をつけ、ポイントを集め、お得情報に敏感になるのはもう習慣。 そんな日々の中で、「美味しいものを楽しむ」ことにどこか罪悪感を覚えるようになっていました。 でも先日、その気持ちをふわっとほぐしてくれる出来事がありました。 部長が、お昼にうなぎをごちそうしてくれたのです。 場所はちょっと良さげな和食のお店。普段なら「高いから無理!」と自分では選ばないようなところ。 ふっくらとした鰻が乗った重箱を前に、私は思いました。 「こういう時間って、すごく大事だな」って。 うなぎは、正直高級品です。 節…
2025/06/25 22:33
ニンニク収穫&ブロッコリー収穫☆葉山農園(6月下旬)
おはようございます。 神奈川県”農業サポーター卒業2年生”による実習レポートです! ☆~葉山農園風景~☆ <第3地区> (にんにく球植え付け地 × 第2弾春夏キャベツ苗植え付け地)
2025/06/25 20:16
毎日ポストを覗く日々
今日は雨こそ降らなかったけれど、曇天の一日でした。我慢出来ないほどの暑さでは無かったけれど、何だか部屋の中がジメジメしている感じなので、エアコンの除湿を点けました。でも除湿って寒くなるんですよね。温度の調整も出来ないので、結局冷房で28度設...
2025/06/25 19:26
【5選】わがやの節約術(医療費編)
わがやの節約術第5弾前回は被服費の節約術でした 今回は、医療費なわけですが…節約方法なんてないですでも、やらないよりは…程度の最低限、わがやが実践していることまずは、医療費の把握から2024年度の医療費は139,043円でした夫婦二人分のサプリメント代も入っています
2025/06/25 17:33
あやせローズガーデン2025年夏の開花状況
2025年5月1日にリニューアルオープンした「あやせローズガーデン」。バラをはじめ多彩な植物が咲き誇り、訪れるたびに新しい表情を楽しませてくれます。この記事ではあやせローズガーデン2025年夏の駐車場の混雑状況や園内の花の様子をご紹介します...
2025/06/25 17:13
大量野菜の保存&調理10選!田舎の主婦の知恵★地方移住暮らし
田舎移住を実現し実際に暮らしが始まり、地域に馴染み始めると、ときに大量の野菜をいただくことが増えると思います。 ジャガイモや玉ねぎ、ネギ、大根、カボチャなど常温でそこそこ日持ちするものはいいのですが、夏野菜や果物など、日持ちをしないものを大量にもらうと、
2025/06/25 14:43
15円安い炭酸水をもとめて
今日は業務スーパーに炭酸水を買いに行ってきました カルピスを飲むのに、原液を割るのは水ではなく炭酸水がいいからです。 いつものスーパーで買うより15円く…
2025/06/25 00:11
ミニトマト収穫&ナス収穫&ピーマン支柱☆葉山農園(6月下旬)
2025/06/24 20:00
ブロックした人のLINEは既読スルー
今日も一日雨でした。時折り止み間もあったようだけど・・・窓を閉め切っていると、雨の気配は全然分かりません。午前中は涼しくて、エアコンは点けずにに済みましたが。午後からは気温より湿度にやられて、エアコンを点けました。Amazon|アマゾン F...
2025/06/24 17:37
心が疲れた時に車の中で口ずさむ歌 今井美樹さんの「PIECE OF MY WISH」
今はカラオケに行くこともありませんが(行く相手もいない)昔はカラオケで歌う曲は「PIECE OF MY WISH」と「スローモーション」でした😊 ここ最近の私は空元気。 本当は病み落ち気味なんだけれども、色々なことから逃げられない現実からの空元気。 だけど…… そんな時ほど...
2025/06/24 15:14
FXの闇、勝てる手法に騙されるな!
こんにちは。Takaです。最近は毎日のようにFXでトレードしていて、平日の夜はPCの前に貼りつき、睡眠不足で疲れ切っています。僕は現在、数秒から数時間でトレードを終了させるスキャルピングの手法をとっているので、気が抜けず、集中力が半端なく求められます。ここ2週間
2025/06/23 23:59
茹で小松菜もりもり味噌ラーメンのお味は?
こんばんは、今日の夕食は…業務スーパーの冷凍小松菜を茹でて絞って…それを「味噌ラーメン(インスタント)」の上に…ドーーーーーン( `ー´)ノトッピングした「味…
2025/06/23 18:08
自分では買えないけれど・・・
今日は朝から大雨でした。雷も鳴って、雨雲レーダーを見ると真っ赤な線状降水帯と思わしきものが広がっていました。丁度、通勤時間帯だったので昨年の今頃は雨合羽着て・・・と、また過ぎ去った日々に思いを馳せて大雨を眺めていました。月曜日なので、何かし...
2025/06/23 17:22
優待で作ったお菓子いろいろ(正栄食品工業の株主優待)
【8079】正栄食品工業 優待のナッツを使用して作ったお菓子。卵白が余っていたので、クロッカンを。 食パンやフィナンシェも。オーブン稼働させたら一気に数種類作る事が多い。フィナンシェはミニマフィン型で作ると厚みが出てねちっと感をより感じるこ
2025/06/23 07:56
第2弾キュウリ苗植え付け&オクラ種まき☆葉山農園(6月中旬)
おはようございます。 神奈川県”農業サポーター卒業2年生”による実習レポートです! ☆~葉山農園風景~☆ <第3地区> (にんにく球植え付け地 × 第2弾春夏キャベツ苗植え付け地) (
2025/06/22 22:11
キャベツ収穫&ズッキーニ収穫☆葉山農園(6月中旬)
おはようございます。 神奈川県”農業サポーター卒業2年生”による実習レポートです! 昨日、2025年6月21日からは七十二候の一つ 『乃東枯(なつかれくさかるる)』です。 乃東枯(なつかれくさかるる)
2025/06/22 22:10
一人暮らしだから仕方が無い
明け方、ふくらはぎがつって目が覚めました。「痛タタタ・・・!」と喚きながら何とか足を持ち上げ、ふくらはぎの筋肉をさすったり足の親指を引っ張ったりしていたら治まりました。その後また眠ったみたいで・・・朝起きた時に「夢?」と思いましたが。ふくら...
2025/06/22 18:57
股関節の歪み?ハチの字座りで片方の足が浮く
「ハチの字座り」 は、正座の状態から膝を左右に開き、お尻を床につけた座り方です。別名「女の子座り」や「アヒル座り」とも呼ばれます。 これが……出来ないんです😅 実家にいると自宅生活中の椅子やベッドの上生活中心とは違い(笑)畳生活。 高齢母だけは介護用の椅子やベッドを利用しま...
2025/06/22 18:05
パートが決まりました
『仕事探しについて』 まず夫にはフルタイム希望でかつ、お弁当を作ってほしいと言われていたんです。フルタイム希望の理由が、…
2025/06/22 12:00
気持ちの良い、レジでの支払額
おはようございます、今日も暑いですね…梅雨って時期があったはずなのですが、どこかに行ってしまったのでしょうか?もっと、じゃんじゃん降ってもいいんだよ? 今日…
2025/06/22 11:30
月5万円→1万円以下に!30代週4フリーターの美容費節約術まとめ
節約したい女性にとって悩ましい項目、それが美容費。 そう思って、私も以前は毎月多額のお金を使っていました。 しかし、週4勤務フリーターになってか
2025/06/22 11:18
次のページへ
ブログ村 51件~100件