創価学会員の為の御書要文講義⑧(最蓮房御返事)
いかに我が身は正直にして世間・出世の賢人の名をとらんと存ずれども・悪人に親近すれば自然に十度に二度・三度・其の教に随ひ以て行くほどに終に悪人になるなり、釈に云く「若し人本悪無きも悪人に親近すれば後必ず悪人と成り悪名天下に遍からん」云云、所詮其の邪悪の師とは今の世の法華誹謗の法師なり、涅槃経に云く「菩薩悪象等に於ては心に恐怖すること無かれ悪智識に於ては怖畏の心を生ぜよ、悪象の為に殺されては三趣に至らず、悪友の為に殺さるれば必ず三趣に至らん」 今月の座談御書は過去に講義済みなので過去記事をリンクしておく。というわけで今月は【創価学会員の為の御書要文】として『最蓮房御返事』の一節を講義する。私には昔…
2024/10/01 09:44