2812位
ポイント確認
働くママ(ワーキングマザー)のサバイバル作戦
応援ありがとうございました!
メインカテゴリーを選択しなおす
#住み替え
INポイントが発生します。あなたのブログに「#住み替え」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
住み替えの流れをわかりやすく解説|やること・順番・資金の考え方まで
家の住み替え、何から始める?やること・順番・資金計画の立て方をわかりやすく解説。失敗しないための準備ポイントも紹介します。
2025/07/01 16:41
住み替え
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
マンション売却で、もっとこうした方が良かったと思ったこと
ご訪問ありがとうございます2025年1月、新築注文住宅へ引越をしました、イツモと申します ペアローンで住宅購入、経済的に安定した生活を模索中です こんにちは…
2025/06/29 22:06
マンション売却の入金額と、夫婦で話すその使い道
2025/06/25 00:23
買い先行か売り先行、それが問題だ
買い先行と売り先行、どちらを選ぶべき?住み替え経験者が、それぞれのメリット・デメリットや判断ポイントをわかりやすく解説します。タイミングや資金計画に迷う方は必見です。
2025/06/24 15:09
タワマンから戸建てへ、そして再び元のタワマンへ──家選びに正解はある?
タワマンから戸建てに住み替え、4か月で元のマンションにUターン。高額な住まい選びで失敗しないためのリアルな体験談。
2025/06/24 15:07
老後の住みかえについて再考が必要だなと思い始めました
今年に入って年齢が近い知人と会った時に、同性同年代ならではと言った感じの体調や美容の話とか、ちょっとだけ老後の話になったりもしまして、その時に知人から「なばなさんは、今のお家にずっと住みます?」と聞かれたんですね。知人宅も我が家も分譲マンシ...
2025/06/22 17:49
憧れの街に、暮らす。大阪・中津で始まるセカンドライフ
もう4〜5年も前から、夫婦で「住むならここがいいよね」と話していた街があります。 大阪・中津。梅田からひと駅、歩いても行ける距離にある、小さな街。 大阪・中津は昭和世代にとって心落ち着く街 ホームが細いことで有名な阪急中津駅。 その改札を出
2025/06/16 10:09
マンション売却で動き始めた、5月家計簿
ご訪問ありがとうございます2025年1月、新築注文住宅へ引越をしました、イツモと申します ペアローンで住宅購入、経済的に安定した生活を模索中です こんにち…
2025/06/12 17:06
鳩の住み替え…
鳩が我が家のシャッターの上に巣を作ってた。けどここ数日の強風でパラパラっと枝が落ちてきて何度か挑戦していたみたいだけど遂に巣を住み替えたようです…しかし鳩って…
2025/06/04 07:29
売却中のマンションが、売れました!(涙)売却価格や経緯など
2025/05/31 22:51
空の巣症候群、ゴールデンウィークを振り返る
今更ながら、新居で家族が集結した楽しいゴールデンウィークを振り返りました。空の巣症候群夫婦、正月並みに気合が入りました。
2025/05/25 21:25
注文住宅を建てて後悔した私が思うこと
プロフィール ご訪問ありがとうございます 30代夫婦+子供1人の3人暮らしの専業主婦A子ですお金の話大好きな浪費家な私お金についてザル…
2025/05/21 09:08
母のきもの
ずっと手放さずに持っていた母のきものたしか紬・・と帯3点一番上のはわたしが子供のころ浴衣と一緒にしめていたものこの帯がすごくきれいすぎて長いこと眺めていたのですがもう手放すタイミングが来たかもと本当はまだまだあったのですが最後まで残していたものたちいつも
2025/05/20 17:22
失業生活を振り返ってみた
いよいよ明日から働き始めます!せっかくなので、あっと言う間に終了した1年1ヶ月の失業生活を振り返ってみました。
2025/04/30 16:52
住み替えから4ヶ月、赤字続きの4月家計簿
2025/04/29 09:55
おうち途中経過
気が付けば桜の木も葉っぱがいっぱいです大好きな新緑の季節なのにここ数日曇り空が続いている家を売り始めて一か月6組の方たちが我が家を見に来てくださいました毎週末来るたびに整えてとても疲れましたが最後に見に来てくださった方が申し込みをしてくださりただいま銀行
2025/04/24 21:01
タワマンから戸建てに住み替えて後悔したこと5選
タワーマンションから戸建てに住み替えた体験談。日当たりや眺望をはじめ、住み替え後に感じた後悔のポイントを5つ紹介します。戸建て選びの参考にどうぞ!
2025/04/21 12:40
家なんて買わなければよかったと思う日々
タワーマンションから戸建てに住み替えたものの、後悔の日々。なぜ後悔したのか?どうすればよかったのか?実体験をもとに、住み替え前に考えるべきポイントを振り返ります。
2025/04/21 12:39
タワマンは快適だけど…それでも戸建てに住み替えた理由
タワマンでの生活は快適でしたが、小さな違和感が積み重なり戸建てへの住み替えを決意。なぜ住み替えようと思ったのか、その理由をお話しします。
購入前にチェック!実生活を想定した準備で後悔ゼロの住み替えを
戸建て購入前に確認すべきポイントを解説!住み替え先での暮らしをシミュレーションし、管理コストや手間を具体的に試算。後悔しない住み替えのための準備を紹介します。
北側に吹き抜けをつくった私たちの暮らし—住んで感じたメリット・デメリット
北側に吹き抜けをつくった我が家のリアルな体験談。解放感や採光のメリット、寒さやメンテナンスのデメリットを詳しく解説。これから家を建てる方必見!
吹き抜け×寒がりな私。試行錯誤してたどり着いた暖房の最適解
吹き抜けのある家は本当に寒い?実際に住んでみて感じた寒さと、その解決策。暖房の工夫で快適に暮らすためのポイントを紹介します。
2025/04/21 12:37
共働き妻の4月給与額&マンション売却の進捗状況
2025/04/19 13:52
お客さま
ここ数日前から散り始めた桜たち今年もよいタイミングで美しい姿を拝見曇り続きわずかに見えた青空に映えて桜色がかわいい気分もほどよくあげてくれて心地よい時間でした自宅を売りに出してから先日は初めての内見どこまで見せるのか・・見たいのかどきどきでしたがあっさり
2025/04/10 11:45
長女も住み替え?
4年前の4月に人生をリセットすべく、夫と共有だった自宅を売却してサヨナラし、現在の住居へ住み替えた私です。次女と長男と3人暮らしでスタートしました。つい最近引っ越したような気分でいましたが、改めて文字にすると「もう4年たつの?」と時の流れに驚かされます。 住み替えるまで二転三転しましたし、試行錯誤してやっと見つけたマイホーム。とても気に入っているし、仕事が終わって家に向かう時間が結構好きです。 長女はすでに実家から独立して独り暮らししており、そのまま結婚したので、現在の私の家で生活したことはありません。(時々泊りに来ますが) 最寄駅も家の周辺も馴染みが無いのですが、うちから帰るときに環境を見て…
2025/04/06 13:07
2025年3月21日(金)ノンストップ!で紹介された本 60代の4割が検討 人生後半の住み替え
3月21日(金)ノンストップ!で紹介された本です。60代の4割が検討している人生後半の住み替えについても参考になりそうな本です。60代、ひとり暮らしのはじめかた ぜんぶ捨てて、人生後半が輝きだした 内容紹介(「BOOK」データベースより)
2025/03/28 18:13
病名が増えていく
先日人間ドックを受けました。一年前に受けたときは「胃粘膜下腫瘍」と診断されましたが、再検査して「小さいから問題なし、ただし経過観察しよう」ということになりました。 その詳細はこちら ↓ ouchisumikae.hatenablog.com 胃については今回も同じ診断が出たのでホッとしましたが、なんと新たな病名が・・・。 「腎臓に腫瘍があります」 またも腫瘍。青ざめた私に「小さいので大したことはないと思いますが、念のためCT検査をしましょう」予約を取られた。 血液に造影剤を入れて筒のようなマシンに入り、X線で身体の断面を撮影するのです。 その結果 腎臓の左右とも腫瘍はあるが1cmに満たない大き…
2025/03/23 09:40
どうしても「ルンバ」が必要なのだ
終の棲家であるマンションに引っ越してから実感したこと。それは、「モーレツにルンバが欲しい!」ということでした。わたしのカラダが「ルンバ」を欲しているのです。
2025/03/21 17:19
春、50代女性の就活 - どうしたいんだ、わたし
失業してからもうすぐ1年。住み替えも落ち着いたし本格的に仕事を探さなければならないわたし。50代での就活です。だけどどんな風に働くのか決められなくて迷走しています。どうしたいんだ、わたし!
2025/03/13 11:36
家の中で何をしているって?
引っ越しで忙しくなった1月と2月。継続していたウォーキングもお休みし、外出しない日も多かったのに歩数が増えていました。家の中で何をしていたって…
2025/03/11 16:11
戸建への住み替え、予想してなかった子供の反応
ご訪問ありがとうございます2025年年明け、新築注文住宅へ引越をしました、イツモと申します ペアローンで住宅購入、経済的に安定した生活を模索中です こんにち…
2025/03/05 23:25
空の巣症候群、こどもが帰ったその後は…
我が家に帰ってきたこどもたちがそれぞれの家へ帰ってしまったあと訪れるさみしさ。空っぽになったこどもたちの部屋を見るとさみしくなるから、引っ越したら変わるのではないかと思っていましたが・・・
2025/03/05 14:53
お気に入りの新居と足りなかった断捨離の話
波乱のお引越しから2週間以上が経ち何とか暮らせるようになったので、新居を少し紹介。そして…引っ越してみたら断捨離が足りず、荷物が入りきらなくて途方に暮れたお話です。
2025/03/03 16:19
期待するほど少なく感じるふしぎ、旦那の2月のお給料
2025/02/28 21:16
注文住宅へ住み替え1ヶ月経過の、2月家計簿
2025/02/25 20:32
思い出が詰まった我が家とのお別れ
波乱のお引越しの翌日、25年間の思い出がたくさん詰まった我が家とお別れしました。25年間の感謝を込めて時間の許す限りお掃除しました。
2025/02/25 16:52
小1息子、転校前に仲の良かった友達に会いに行く
ご訪問ありがとうございます2025年年明け、新築注文住宅へ引越をしました、イツモと申します ペアローンで住宅購入、経済的に安定した生活を模索中です ★我が家…
2025/02/19 00:00
転校して内向きだった息子が、嬉しそうに計画していることとは
2025/02/18 00:12
老後の住み替え計画
今のマンションを購入して住み始めて、7年目くらいでしょうか。60歳過ぎて家賃を払って生活していくことがどう考えても不可能に思えて、住居費を何とかしない限り未来はない、と思い、マンションを購入しました。とにかく消費していくだけの家賃を何とかす...
2025/02/16 13:48
息抜きに使える、作って良かった家のある場所
ご訪問ありがとうございます今年に入り、新築注文住宅へ引越をしましたイツモと申します 高い買い物→ペアローン→安定した生活模索中です! ☆我が家のお金のことは…
2025/02/11 11:59
注文住宅へ引越した1月の家計簿
こんにちは 今年に入り新築注文住宅に引越をしましたイツモと申します ご訪問ありがとうございます さて昨年末に新居が完成し引越から1ヶ月が経ちました 引越…
2025/02/04 23:30
断捨離で思い出のものを手離すのは…
こどもたちが幼い頃に我が家にやってきた大きなぬいぐるみの「みるくちゃん」。住み替えのための断捨離でお別れすることになりました。
2025/02/04 18:23
友達の初訪問!気になる新居への感想は
こんにちは 今年に入り新築注文住宅へ引越しましたイツモと申します ご訪問ありがとうございます 先週、友達から新居へ遊びに行きたいと連絡がありまして 『引越の…
2025/02/03 07:56
住み替え後、新しい生活に慣れるまでは負担増
こんにちは 今年に入り新築した注文住宅に引越をしましたイツモと申します ご訪問ありがとうございます 最近とっても疲れてるんですよね というのも新しい生活に…
2025/01/31 00:48
世帯年収900万の総資産と注文住宅の購入費
こんにちは 年明け新築の注文住宅に引越をしたイツモと申します ご訪問ありがとうございます 住み替えによりこれから生活も変わり出費も増えるだろうともっとお金に…
2025/01/29 23:11
至福の時間
今週のお題「睡眠」 4年前の4月に夫と共有だった自宅を売却して自分だけの家を買い、夫と別々の人生を歩むことにした私です。 夫と一緒に居た頃は夜中何度も目が覚めていました。それこそ1時間に一度は目が覚めてトイレに行っていました。 会社の健康診断でその話をして「腎臓に何か病気があるかもしれないから調べたほうがよいのでは」と言われたことはあったのですが、健診の結果腎機能等は異常なかったんですよね。 ぐっすり眠れなかったのはやっぱり精神的な理由だと思います。 夫婦仲は険悪だったので(苦笑)、当時夫と寝室が同じ(ベッドは2台)だったけど寝る時間をずらすようにしていました。会社を退職していた夫は、私が仕事…
2025/01/26 14:20
自宅不動産の売却にかかる契約締結
少し時間がかかり、やきもきしていましたが、ようやく前の住まいが売却の運びとなりました。経緯など昨年の夏、千葉の築古(初めて中古で購入)のマンションから、都内に購入した新築マンションに引越しました。(参考)4度目の自宅購入古い住まいは、人に貸...
2025/01/26 08:38
家を購入、契約する際の注意点とは 後悔しないために
ワクワクする一方で、重要なポイントを見落とすと後々トラブルになることも。 そこで、家を契約する際に注意しておきたいポイントをお伝えします! &a
2025/01/23 00:07
住み替えを前に家族集結★ファイナルイベントPart2
こどもたちの巣立ちで物理的に終わりを迎えた家族旅行。住み替えを前にした年末年始の家族集結により、奇跡的に4人での家族旅行が実現しました。
2025/01/09 15:18
住み替えを前に家族集結★ファイナルイベントPart1
住み替えを前に、今の家での最後の年末年始を家族全員で過ごすことができました。よい思い出になったファイナルイベント!年末編。
2025/01/06 18:09
次のページへ
ブログ村 51件~100件