メインカテゴリーを選択しなおす
引っ越しを考えているので、あまりインテリア用品は買わないようにしつつ、早1年。 なかなか物件も決まらないというか、近所にペット2匹可の物件があって、集合住宅なのが希望ではないけど意気揚々と現地を見に。結論としては「掲載されてる写真と違いすぎ」というのと、怪しげなお宅がお隣だったので旦那さんと即却下(現地見学はやっぱり重要)。 けっこう凹んだので、気分を上げたいのもあって、迷っていたレースカー…
【ビフォーアフター】10年ぶりに一新したダイニングキッチン! 無印とアイリスオーヤマで念願が叶ったー!
我が家は築10年。引っ越したと同時に使ってきたのがこちらの無印収納。このデカい引き出しがあるが故に置けなかったものがあったのです。と、その前に…この収納の裏も色々と雑なことになっていまして。主人が地域の消防団員なので、防災無線はなくてはならないもので。しか
【今週の常備菜】お米が高いから節約ごはん?王子のバレンタインと模様替え。
こんにちは。#月曜日の夜にダンナさんが仕事で遅くなり…ついでに飲んで帰って来たので私は子供達よりも先に寝たので昨日の朝は#スッキリ起きれたものの…昨日は午...
来月はひな祭りですが我が家のおひな様と言えばこれまでずっとミッキーでした。 なぜ本来霊長類であるはずのおひな様がげっ歯類になったかというとそれは娘が小さい頃に遡ります。ひな祭りが近づいてきたある日ママンが初孫のために私の使っていた由緒正しき雛人形を持参し
いつも ご訪問くださりありがとうございます。週末は夫とふたり父の面会に行き以前から気になっていた延びた眉毛のカットと髭剃りをしてきました。髭はやっぱり男性の夫の方が上手なのでふたりで行ってよかったです。介護施設ではなく病院なのであれこれやってもらうことは遠慮しています。看護師さんに話が出来る時に「髭を剃ってもいいですか?」と確認して勝手に何でもしないようにしています。*今朝の私のゴハン。簡単にある...
正月にオットが寝込み冬休み明けたと思ったら今度は娘が寝込みなかなか通常モードにならん我が家ですが、そんな中正月飾りを片づけました。ということで今日はサクッと正月インテリアから通常モードに戻ったインテリアのビフォーアフターをご覧ください。まずは玄関の靴箱の
今朝のベランダ気温-1℃さぶい! 2年前くらいから発泡スチロールのブロック型を重ねてグリーンを飾っていたけれど 何だか落ち着かなくなり、模様替えしたくなりま…
やらかしたトイレの壁に穴! 築20年マンション 壁プチDIYの歴史
新築で入居したマンションに住んで20年少しずついろんなところが傷んでいますトイレのタオルハンガーちょっと前から、いえ。だいぶ前から片方ぐらついてました大掃除のときに接着剤で固定しようかと思ったけど使っていないので、撤去することにがーん(死語...
クリスマスが・・・終わってしまいました!!年末年始も好きですがクリスマス終わったらもうあっという間に冬終わりやん。またあの生きるか死ぬかの夏がやって来るかと思うと冬行かないで!と、切に願いますがとりまクリスマスツリーを片づけて正月準備をしました。出すのは
本日はネタがないため私ではなく娘の購入品をネタにしたいと思います。というのも、娘が珍しくインテリア雑貨を買いましてですね。一緒に買い物行ったときスリコに寄ったらクリスマス商品がガッツリ値下げされてたんですよね。え、安くない?可愛いくない?って娘とキャッキ
こんにちは!ぷいままです。今日は大好きなインテリアのお話をさせてください🥰 お部屋をおしゃれにしたいけど、あまりお金をかけたくないし、何から手を付けたらいいか分からないという事ありますよねー😭なので今日はリビングルームを手っ取り早くおしゃれ
快晴で昼間は温かくなりそうですが、朝のうちは冷えて冬間近を感じさせます。部屋も「ニトリでコーディネート♪」みたいに冬仕様に変化させたいけれど、手間と費用の関係でパスせざるを得ません。でも、少しは変化が欲しいですね。まずは暖簾をかけ替えることにしました。手持ちのはちょっと違う気がしたので、作ってみることにしました。友人からもらった布を合わせてみたら面白いのでそれで作ることにしました。 長さが違いますが、これはこれで味ということにしてしまいましょう。夏用の透ける布の暖簾からかけ替えると、季節が変わった感じです。 後は、壁の絵と玄関飾りをかえてみようかな。ほんの少しの変化ですが、刺激の少ない隠居生活…
【シニアの暮らし】ちっちゃな模様替え。というか、配置の見直しかな?。。
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========おはようございます。今朝もいいお天気です。リビングの温度は18.1度で寒いって程冷えは感じませんでしたが、娘が出勤するので支度したりには動き回ると寒いかとストーブは点けました
ご訪問ありがとうございます まずはこの3つを年内にやりたいです ①大掃除 これは絶対にやりたい事 ②断捨離 いらない物が溜まっていそ…
昨日はセリアに行こうか迷ったんですが、 結局は行かずに部屋に籠ってました。 で、何をしたかというと、 テレビの御守りはもちろんなのだが、 遂に我が推しジェジュンのプチコーナーを作...
【デスクのプチ模様替え】集中できる空間から気分転換しやすい配置へ
子どもと共有しているデスク。ほんの10分程度の作業時間で気分がリフレッシュできる配置にプチ模様替え! ~シンプルで楽しく暮らしたい~ 家族3人小さな家…
ここ2か月近くずーーーーーーーーっと買うかどうか迷ってたんですが 遂に買ってしまいました。セリアのウィリアムモリスを。ウィリアムモリスシリーズは前から色々出てますが今回、A4サイズのコラージュペーパーが出てたんでここに飾りたいなと思ってたんよね。で、2か月近
お盆休み中にエイっと夫とふたりでした仕事部屋の模様替えのビフォーアフターです。夫のデスク回りのビフォーアフター↓ルミナスのスチールラックがノーマルのシルバーからノワールシリーズのブラックになりラックの大きさ自体も一回り大きくなりました。ラックの天井に突っ張っている部分が直下型地震対策で天井が突き破らないように設置している板に注目するとどれくらいラックのサイズが違うか分かるかな。いちばん上の段だけは...
【無印良品の新商品】収納と見せるが同時にできるインテリア小物
お盆休みの最終日恵比寿駅の山種美術館へ行ってきました美術館は久しぶり お盆休み前半にマンガ『ブルーピリオド』を大人買いそれから、直木賞 受賞作の『星落ちて、なお』を読了したのがきっかけ芸術家って天才だから、人の心を動かす絵を描けるってちょっ
だらだらしたい。家から出たくない。 かといって何もしないと後で後悔する。 ってことで掃除と片付けをしようかな。 模様替えしたい気分になる。 こういうわくわくした気分になるのはいいことだと思う。 掃除だ掃除しよう。物が多いからいらないものを捨てよう。捨てていく。 一生懸命やろうと思ったけどちょっとだけにする。毎日ちょっとやればいいのです。 もこもこ手袋をして棚の埃を取る。さっさっ。 ついでに部屋を出て階段の手すりを触りつつ、居間へ行きあらゆるところの埃をなで、いろんな隙間に手を突っ込んで埃取り放題大会開催。 あーきれいになるねー。 犬の毛がちらほら。犬ぅ~。 ブラッシングした時の毛を取っておいて…
部屋を模様替えしたいけど、時間もお金もない…と諦めていませんか?そんなあなたに、ちょっとした工夫でできるプチ模様替え術をご紹介します。運気アップの可能性も!?
日頃ドケチを患ってる私ですが、時々少しは使わないと明日にでも死んでしまうかもしれない!っていう謎の焦燥感に駆られる時があります。で、その焦燥感が只今絶賛去来中でして。欲しいものがあったらなるべく買おうという気概を持ってあちこちウロついた結果本日こんなもの
床生活から卒業バイトのシフトがいつもよりたくさん入っていたおかげで手取りが想定より2万近く多かった4月の給料日やりくりを頑張りつつたまには自分にご褒美をあげてもいいんじゃないかと思って見てくださいな私の部屋に見慣れぬ星柄やっとラグを新調したんですよおよそ一ヶ月に渡るフローリングむき出しの床生活から卒業ですε-(´∀`; )フゥ就寝中の充電は怖い4月頃のブログで書いたことをみなさん覚えていらっしゃるでしょうか?...
ALOHA!!新年度。・・・・のせいかストレスで食後のアイスがやめられないのです。やばいやばい。さて、長野の家の話。20年以上前の建設当時の古いインターホン。カメラは映るも、チャイムが鳴らず全く使い物になっていました。そこで、ネットで工事がいらないインターホンを安く買っておきました。いつか時間が出来たら自分で設置しようと思っていたのですが、妹の旦那ちゃんが取り付けてくれました。この間、単独で長野の家...
ずっと同じことばっかり考えてしまう。 こういう思考に入ると何も手につかない。考えすぎてぼーっとしてくる。 ってことで気分を変えるためにプチ模様替えです。 大きい水槽に変えて周辺の物をどかし、棚の上をごちゃっとさせたまま。やってない。やろう。重い腰を上げる。 これをこっちに置いて、こうしたらいいかな~とぼんやりと考えていた。 水槽の、右と左を取りかえてみました。 右の棚はアクセサリー置き場。鏡があるのが便利になりました。 左の棚は引き出し付き飾り棚。これが意外に大きくてかさばる。置き場所に悩んでいた。机の上がいいかな。 ずっとお花見の置物だった。もう時季じゃない。とりかえます。 ぱっかーん。 ね…
ALOHA!!新年度始まってやっと2週間。少しずつ慣れてはきていますが、まだ気を使っているので気疲れします。今日1日終わればお休みだ~~~~!!さて、昨日からクローゼット整理をしています。ストレスが溜まると、モノを捨てたくなったり掃除したくなるんですよね。忙しいのに。不思議。ちょうど、服のリサイクル店が20%買取金額をアップしてくるというキャンペーンをしているので、段ボール箱1個分、処分します。そん...
アラフィフでテレワークになっておうち時間が増えたことで、外食や洋服にかけるお金が減って憧れの照明や家具を少しずつお迎えしていますおひとりぐらしなので家中が自分が好きなものってとっても居心地いいんですがあまり気に入っていなかったのが。。。 リ
【インテリア】簡単に♩ポスターで春を感じるインテリアに模様替え(*´꒳`*)
こんにちは。 REIです♪ いつもご訪問頂き ありがとうございます * 3月に入りましたが 先日は関東では雪が降ったりと。。 まだまだ寒い日が続いて…
【ご報告】遂に念願の目標達成しました!&春が待ち遠しくなる名作花器
こんにちは~(∩´∀`)∩みなさまご報告です!!何度か書いている自宅の不用品を売って、目標額まで行ったら買いたいお鍋貯金その後ですが・・・昨日突然メルカリ出品中の一番の高額商品が売れました!!ということで・・・遂に遂に貯金目標額クリアー--( ;∀;)めっっち
【インテリア】凛とした雪景色が好きな冬のポスター(*´-`)と可愛いチューリップ♡
おはようございます。 REIです♪ いつもご訪問頂き ありがとうございます * 早いもので明日からもう2月ですね(^^♪ 1月になったら変えようと思っ…
秋が深まり、少し寒くなり始めた頃、年末に向けて、少しずつ大掃除の準備とプチ模様替えを始めた カーテンを洗濯しようとしたらいつの間にか少し裾がカビてしまってて買…
膝を痛めて早数ヶ月。ずっと散歩も自転車も自粛してたんですが筋トレがかなり効いて痛みもほとんど出なくなりました。(肩は悪化してるけど)ということで久々に行ってきましたよ。新丸ビルに!ACTUSにCONRAN SHOPUNICO、IDEEとインテリアショップが充実しつつ我が家からはそこ
【インテリア】お手軽で便利!いつものコレでダイニングを秋冬インテリアに(*´꒳`*)
こんにちは。 REIです♪ いつもご訪問頂き ありがとうございます * 秋になり。。 と言うか…急に寒くなり一気に夏から冬という感じですが イ…
ハロウィンが終わってしまいました。大好きな秋冬のイベントが一つ終わってしまい、寂しい限りです。がしかし。私にはまだクリスマスがある。なんならハロウィンなんてビートルズの前座のドリフみたいなもんだかんね!てことでとっととクリスマスムードに切り替えます。手始
チョコも歳を重ねるごとに 動きもゆっくりになったり 部屋の隅に行って戻り難くなったりする事が 多くなってきてるので 少しでも動きやすいように 家具を減らしたり移動したり 今回は少しだけ家具を移動して
リビングからイケアのシェルフユニットを1台娘の部屋に移動させて、テーブルの向きを変えたリビングの模様替え。テーブル周りの雑貨の配置も決まって落ち着きました。最初、造り付け飾り棚に置いた小物入れがテーブルに干渉して開かなくなって。でも、それも3段使
9月7日 夜明け前のゴミ出しは怪しげだったかな? Skypeが繋がらなくて 未登録の電話がかかってくると用心してしまう💦
9月7日 木曜日 曇少し秋の気配が漂う朝です今朝のpost 今日の行動午前 朝のゴミ出し2往復午後 家 → 百円ショップ → スーパーT屋 → 家夜 家 → スポジム → 家今日は燃えないゴミの日です。45リットルの袋が4個になりました。仕舞い込んでいた不用
秋冬本気で実行したい模様替え計画4つ!&【楽天スーパーセール】欲しいインテリア雑貨
こんにちは~(∩´∀`)∩真夏は暑さにやられ何も手つかずだったインテリアですが・・・秋冬にかけて本気で印象がかわる模様替えをしたくて色々考え中です!見るとすぐに実行したくなる!↓ブログ村ハッシュタグ#模様替えいくつかずっとやってみたいな~と思っていることが
おはようございます。一昨日はシーズン初のエアコン無しで大丈夫でしたが昨日は娘の帰宅後からエアコンオン。晩ごはんにうどんを食べるというので余計に暑いしですね💦夜はタイマーで眠りました。今朝はまだエアコンは入れていません。今日も昼間は30度予報。今朝ま
切り花が難しい夏に試してよかったインテリアディスプレイ&秋の模様替え第2弾
こんにちは~(∩´∀`)∩まだ暑いですが・・・秋冬ものの服などが新作で出てきたので・・・お部屋の模様替えも少しづつですが色々し始めています。*第一弾は無印アイテムで模様替え*#無印良品おすすめブログ村ハッシュタグ今回は真夏には扱いが難しかった切り花を久し
最近、100均行ってもハロウィングッズが出始めてて 祭り女の血が騒いでるんですが反面我が家のハロウィングッズは代わり映えしないので今年もきっとマンネリ感漂うハロウィンインテリアとなる見込み。これを避けるためには新しいハロウィングッズを買い足せば即時解決なんで
キッチンの壁の一部のウォールデコ。これはこれでとても気に入っていたのですが水栓が黒に変わったこともあり、気分転換にこちらも変えてみました。シルバーの蝶を貼ったのが約5年前↓■シルバーの蝶を飛ばす少し前に玄関に飾った100円ショップの蝶が気に入ったので今回はamazonで見つけたものを購入してみました☆海外から届くのですが、トップ画像のようにコンパクトなのでメール便で届きました。中を開けると、大中小サイズがそれ...
スッキリ片付いた! でも、なんだか殺風景。 プラスアルファの美しさや潤い、複雑性も欲しい。 そんなふうに感じることありませんか? プラスする前…
パピーの頃から使っていてなかなか、完全に片付けるには至らなかったケージ。長らく、バリケン・トイレをIN (前面を撤去)の形だったけど一向に、おうちトイレが使われる機会も作れず遂に、これを片付けてしまおうバリケンネルも車に戻そう、という案が浮上。早速捕まった・・・一番の理由は広々とハンモック↑ を置きたかったからです。これこれー 場所取るんよねこの、ソファの後ろに置いてたから手前を広げました。引きで撮...
お部屋の雰囲気がガラっと変わるおすすめアイテム&季節を感じる模様替えアイデア♪
こんにちは~(∩´∀`)∩注文住宅築9年・・・大きくはお部屋の雰囲気も変わらないのですが、少しでもお部屋の雰囲気を変える方法として私なりに工夫している方法があります。私は季節感のあるお花や枝ものをなるべく飾ったり、花瓶をいくつか持っていて花瓶の素材感や形な
HSP専業主婦あおこんです。 今年の「やりたいこと」に、大幅な模様替えを挙げていました。手始めにリビングからソファを夫の部屋へ移動。 夫の部屋を、私の自室にしようと目論んでいたけど…息子の部屋へと変わりました。 予定変更 現在二階には、個室