メインカテゴリーを選択しなおす
にほんブログ村お客様からの差し入れ秋を感じます食欲がなくても美味しくいただけましたその気持ちが嬉しいいつもありがとうございます柿 訳あり 種なし柿 訳あり柿 …
にほんブログ村今日は朝5時から14時まで出勤朝は寒くて帰りは暑いその差↓11度いやいや何着ていけばいいの?体調崩さないようにしないとね60s 70s ランタグ…
K-1よこはまつりの前半戦のカードを一挙予想🏆🇯🇵🇲🇦🇪🇸🇹🇭🇬🇷🇧🇷🇰🇷🇳🇵🇬🇧
皆さんこんにちはTysonです。今回は、まだ予想していなかった前半戦のカード三つを いっきに予想していきます。 それではいきましょう! 第6試合-75kg契約 🇧🇷ダニロ・ザノリニvsパクヨハン🇰🇷 www.youtube.com 予想:ダニロ選手 ダニロ選手は、RISE、HEATなどのタイトルを獲得し四冠王と言われたファイターで その後は自身のオープンするジム「ブラジリアンタイ」で指導していて試合には参戦したいなかったけどもK-1東京体育館大会で復帰して神保選手に判定負けを喫しました。 今回の試合で試合勘を取り戻せるかがどうかがポイントですね。 予想はダニロ選手が経験とテクニックで上回って判…
K-1よこはまつり 🇯🇵松倉信太郎vs神保克哉🇯🇵🏆勝敗予想&見所解説
皆さんこんにちはTysonです。今回は 横浜アリーナにて開催されるよこはまつりの 注目カードの予想&見所予想をやっていきます。エースを決める喧嘩を制するのは!? それではいきましょう!! www.youtube.com この試合も試合前からバチバチのトラッシュトークが繰り広げられているので かなり楽しみです。 私は松倉選手のトラッシュトークが好きです。 www.youtube.com センスがあるし、正論パンチを当てていく構図が面白かったです。 相手が特攻隊長キャラの神保選手というのもあって面白かったです。 「昔の人の特攻は命を懸けていた。お前見たいのが特攻隊長を語るなよ。」 という発言にはバ…
K-1よこはまつり 🇯🇵横山朋哉vsスタウロス🇬🇷🏆勝敗予想&見所解説
皆さんこんにちはTysonです。今回は、2022年9月11日横浜アリーナで開催される 「K-1 WORLDGP2022JAPAN〜よこはまつり〜」。 その大会の目玉となっているK-1WORLDGP第5代スーパーフェザー級王座決定トーナメント 一回戦(4)として行われる横山朋哉vsスタウロス・エグザコスティディスの勝敗予想をやっていこうと思います。まさに武尊の次は一体誰なんだと注目を浴びるこの8人の中から一歩抜け出すのは誰なんだ!と私も注目しております。勝つのはニッポンの瞬速の弾丸レフティかそれともギリシャの鉄拳かそれでは行きましょう!! www.youtube.com 横山選手は、このトーナメ…
にほんブログ村今日の稽古組手中腕が上がらなくなってきた昨日病院で診てもらってなんともないはずなのに病は気からって言うけどほんとそれネガティブは移るっていうしだ…
超RIZIN 🇯🇵三浦孝太vsブンチュアイ🇹🇭🏆勝敗予想&見所解説
皆さんこんにちはTysonです。今回はさいたまスーパーアリーナにて開催される 「超RIZIN」の注目カード三浦孝太vsブンチュアイ・ポーンスーンヌーンの 勝敗予想&見所解説をやっていこうと思います。 それではいきましょう! 三浦選手は、大晦日のYUSHI戦以来の実戦ですね。フェリペマソーニ戦の 度重なるキャンセルがあってので試合期間が空いてましたがかなり楽しみです。 www.youtube.com 三浦選手に関してはなぜか賛否両論ありますが私は期待しています。 YUSHI戦の勝ち方もインパクトもありましたし、予想以上に格闘技をやっていて (実は中学生からボクシングをやっていた)技術もある そし…
K-1よこはまつり🇯🇵西京春馬vs森坂陸🇯🇵🏆 勝敗予想&見所解説
皆さんこんにちはTysonです。今回は、よこはまつりの注目カード 西京春馬vs森坂陸の勝敗予想をやっていきます。それではいきましょう! 西京選手はかなり久しぶりの復帰ですね。アーサーメイヤー戦で折れた足は心配ですけど www.youtube.com 持ってる力を発揮出来ればかなり強いので復帰戦とはいえ勝つ確率は十分あると思います。 www.youtube.com 森坂選手もかなり独特なスタイルなのでやりずらいと思うのでこの試合は 判定決着ですかね。 www.youtube.com 実は森坂選手って打たれ強いので最後の最後まで勝負をわからなくさせる ハラハラ感があって面白い選手です。 難しいけど…
K-1よこはまつり🇮🇷シナ・カリミアンvs実方🇯🇵 🏆 勝敗予想&見所解説
皆さんこんにちはTysonです。今回は 横浜アリーナにて開催されるよこはまつりの 注目カードの予想&見所予想をやっていきます。K-1のとムエタイのテクニシャン 頂上対決を制するのは!? それではいきましょう!! シナ選手はTHE MATCH凱旋組ですね。 www.youtube.com 山下選手に勝利したのはよかったんですが 2ラウンドにローキックであわやの場面を作ってしまい相手の評価が上がってしまい あまり喜ぶ様子のなかったのでここが名誉挽回のチャンスですね。 www.youtube.com www.youtube.com 対戦相手の実方選手は、連敗中ですがいずれも相手を追い込んでるし 元B…
にほんブログ村 1ヶ月くらい前から気になってた胸のしこり検査しないととは思ってってもなかなか時間が取れずに…ずっとモヤモヤ今日はジムに行こうかと思ってたけど火…
皆さんこんにちはTysonです。今回はさいたまスーパーアリーナにて開催される RIZIN38の注目カード堀口恭司vs金太郎の勝敗予想をやって行きます。 それではいきましょう! 堀口選手遂に日本のリングに一年九ヶ月ぶりの復活ですね。 朝倉海戦以来の日本マット復帰は堀口恭司ファンにとっても嬉しいですよね。 ここに試合とも惜しい試合が続いたので元気な姿を見たいです。 www.youtube.com 対戦相手は金太郎選手。かなり意外でしたが、いい試合にはなると思います。 www.youtube.com 予想は堀口選手の2ラウンドにKOか、リアネイキッドチョークでの一本勝利で。 ベタな予想ですけど展開と…
K-1よこはまつり玖村将史vsコンペット🇹🇭 🏆 勝敗予想&見所解説
皆さんこんにちはTysonです。今回は 横浜アリーナにて開催されるよこはまつり の注目カード玖村将史vsコンペット・シットサワラットスアの勝敗予想&見所予想をやっていきます。K-1とムエタイのテクニシャン頂上対決を制するのは!? それではいきましょう!! www.youtube.com コンペット衝撃の参戦ですね。日本ではあまり知名度がありませんがムエタイではかなりの強豪です。簡単に成績を紹介させていただくとルンピニースタジアムで二階級制覇、 タイのテレビマッチ団体を3階級制覇した「ムエタイの天才児」と言われています。 ここ最近はスーパーバンダム級で相手がいなくてずっと上の階級で試合をしていま…
K-1よこはまつりアビラル🇳🇵vsジョムトーン🇹🇭 🏆 勝敗予想&見所解説
皆さんこんにちはTysonです。今回は横浜アリーナにて開催されるよこはまつりの 注目試合の勝敗予想&見所解説をやります。 それではいきましょう! ムエタイの大物ジョムトーン・ストライカージム遂に参戦ですね。 www.youtube.com ブランクこそありますがその実力は本物でしょう。 ブランクの理由はジムの会長が他界してしまい無気力になってしまたことが要因らしいです。 しかし今回のアビラルとの一戦で現役復活です。 ラジャ三階級制覇したジョムトーンはk-1こそ初参戦ですがルールには対応できるはずです。 アビラルは迎え撃つ立場となりますね。 www.youtube.com 予想はジョムトーンの判…
極真会館のビデオ作品を制作し、世に送り出し続けた「メディア8」 前社長の前田さんと、大山総裁の交流の中で、非常に魅力的な食エピソードが、あります 「素うどん」にまつわるエピソードです 他人を励まし、勇気づけ、生きる気力を取り戻させた大山総裁の人柄が感じ取れるとても素敵なお話しですので、ざっくりと記事にして、皆様に紹介したいと思います 押忍
超RIZIN 🇯🇵吉成名高vsバンダサック・ソートラクンペット🇹🇭🏆勝敗予想&見所解説
皆さんこんにちはTysonです。今回は朝倉未来vsメイウェザーの決定で注目されている 『超RIZIN』でー53kg契約肘ありキックボクシングルールにて行われる 吉成名高vsバンダサック・ソートラクンペットの勝敗予想&見所解説をやります。 それではいきましょう!! 吉成名高選手強いですよねー。ルンピニーとラジャとっただけでも日本人初の快挙なのに WBCムエタイの世界タイトルも獲得どころかプロムエタイ協会タイトルもとって世界初の快挙 って強すぎですよね。那須川天心戦も見たかったですよ。もしかしたら勝ってたかも・・・。 まあ名高選手と肘ありではリスク高いですよね。 タイ人に肘で勝てるのは化け物すぎで…
K-1よこはまつり🇯🇵大和哲也vs佐々木大蔵🇯🇵🏆 勝敗予想&見所解説
www.youtube.com 皆さんこんにちはTysonです。今回は、K-1WORLDGPスーパーライト級タイトルマッチ として行われる【王者】大和哲也vs佐々木大蔵【挑戦者】の勝敗予想&見所解説をやっていこうと思います。また、この予想は個人の見解のため異論は認めます。 それでは行きましょう!! まずこの勝敗予想を読む前にこちらのK-1公式Youtubeチャンネルが製作した煽り映像 を視聴することをオススメします。2人の夢を追いかけた軌跡を映した素晴らしい煽り映像です ので添付しました。 というわけで勝敗予想です。 この二人の対戦は運命的なものがありそうですよね。すごく楽しみにしています。 …
伝統空手の地方大会において、「ある意味あるある」な現象、名付けて「中高年カオス」について書いております。 かつての青春を思い出し、そして培ってきた「引き出し」を総動員して勝敗を超越した、もとい、もはや「勝敗の向こう側」の自己表現に命をかける混沌とした組手を展開する猛者が時々います。 80年代や90年代の全空連のローカルファイターたちの組み手と言ったら、もう荒くて荒くて(褒め言葉です) そして、「かつてあの頃」の空気を呼び起こして、平成後半や、または令和の世の試合マットの上で愛すべき混沌ファイトが繰り広げられるあの瞬間 非常に趣深いものがあります。
にほんブログ村久しぶりすぎるブログずっと投稿しようと思いながら後回しに…でも頑張りすぎると疲れちゃうからマイペースに今日の稽古私は足を痛めてるのでサポートと見…
K-1よこはまつり🇯🇵大岩龍矢vsアダムブアフフ🇲🇦🏆勝敗予想&見所解説
皆さんこんにちはTysonです。今回は、2022年9月11日横浜アリーナで開催される 「K-1 WORLDGP2022JAPAN〜よこはまつり〜」。 その大会の目玉となっているK-1WORLDGP第5代スーパーフェザー級王座決定トーナメント 一回戦第1試合として行われる大岩龍矢vsアダムブアフフの勝敗予想をやっていこうと思います。まさに武尊の次は一体誰なんだと注目を浴びるこの8人の中から一歩抜け出すのは誰なんだ!と私も注目しております。それでは行きましょう‼️ 大岩選手は武尊の盟友ですよね。武尊の次に盟友の大岩選手がとったらドラマチックですね。 ブアフフ選手はISKAの王者で19戦無敗のモロッ…
RIZIN38 扇久保博正🇯🇵vsキムスーチョル🇰🇷🏆勝敗予想&見所解説
皆さんこんにちはTysonです。今回は朝倉未来vsメイウェザーの決定で注目を集めている RIZIN38。その大会の注目カード扇久保博正vsキムスーチョルの勝敗予想をやっていきます。 それではいきましょう! ジャパンGP優勝者 扇久保博正が遂に参戦ですね。この前のトーナメントは感動しましたね 〜。相手は韓国MMAのパイオニアのキムスーチョル。 このハイレベルな試合楽しみじゃないわけありませんよね。 今バンダム級は世界的に激戦区ですが、このキムスーチョルの参戦は朝倉海、井上直樹 の怪我で停滞しているこの階級をさらに盛り上げたくれるでしょう。 知らない方も多いので簡単に説明すると、初期のONEcha…
K-1よこはまつり 朝久裕貴🇯🇵vsナップロックフェアテックス🇹🇭🏆 勝敗予想&見所解説
皆さんこんにちはTysonです。今回は、2022年9月11日横浜アリーナで開催される 「K-1 WORLDGP2022JAPAN〜よこはまつり〜」。 その大会の目玉となっているK-1WORLDGP第5代スーパーフェザー級王座決定トーナメント 一回戦第3試合として行われる朝久裕貴vsナップロックフェアテックス勝敗予想をやっていこうと思います。まさに武尊の次は一体誰なんだと注目を浴びるこの8人の中から一歩抜け出すのは誰なんだ!と私も注目しております。勝つのは朝久空手かムエタイか!それでは行きましょう!!! K-1WORLDGP第5代スーパーフェザー級王座決定トーナメント一回戦 朝久裕貴(日本 朝久…
K-1よこはまつりレオナペタス🇯🇵vsアヤブセギリ🇪🇸🏆勝敗予想&見所解説
皆さんこんにちはTysonです。今回は、2022年9月11日横浜アリーナで開催される 「K-1 WORLDGP2022JAPAN〜よこはまつり〜」。 その大会の目玉となっているK-1WORLDGP第5代スーパーフェザー級王座決定トーナメント 一回戦第2試合として行われるレオナペタスvsアヤブセギリの勝敗予想をやっていこうと思います。まさに武尊の次は一体誰なんだと注目を浴びるこの8人の中から一歩抜け出すのは誰なんだ!と私も注目しております。それでは行きましょう!!! このトーナメントは妥当なファイターが選ばれたなと思いましたがレオナ選手の参戦は嬉しかったですね。THEMATCH2022で中村に敗…
80年代後半から90年代中期にかけて『骨法』という格闘技が注目を浴びていた。その格闘技は「喧嘩芸」と称してその神秘的な実戦性を喧伝していた。しかし、その神話はある日突然崩れることになる。
JUGEMテーマ:つぶやき。JUGEMテーマ:格闘技全般JUGEMテーマ:美瑛町にほんブログ村 こんにちは、旭川市と深川市の格闘技じむ会長竹内幸司です。時に旅人でもあります。 2022年8月28日は、GRACHAN北海道
JUGEMテーマ:つぶやき。JUGEMテーマ:格闘技全般 こんにちは! 旭川市と深川市の格闘技ジム会長 竹内幸司です。 今週末28日は、札幌市で GRACHAN 北海道 昨日で電車を乗り過ご
【試合終了】8月28日試合してきました。15からカンボジア。
JUGEMテーマ:格闘技全般JUGEMテーマ:つぶやき。JUGEMテーマ:海外旅行 総合にほんブログ村 こんにちは!旭川市と深川市の格闘技ジム会長 竹内幸司です。48歳の挑戦!第1回、MMA無事怪我もなく終了しました。結果はTKO
伝統空手の体系で、それを実践用に研ぎ澄ます…それが「自衛隊空手」です 伝統派の技術体系で、徹底した「強さ」を目指すその空手は激しく、厳しいです。 今回ご紹介するDVDは、自衛隊の強化合宿の様子を惜しげもなく披露してあり、自衛隊空手の迫力をフルに伝えてくる作品です。
空手資料紹介:DVD「中村日出夫 拳道伝説」 幻の達人の軌跡
空手界の巨人、中村日出夫先生の軌跡を記録したDVD 「中村日出夫 拳道伝説」 について記事を書いています。 伝統派空手の世界では山梨県空手道連盟の初代会長として知られ また、中村先生の考案された「砂袋鍛錬」は今現在、フルコンタクト空手のトレーニングに非常に影響を与えています。 流派超越した本当の巨匠です。
空手道の健康効果について 「型稽古」はやはり外せないものがあります 「力の強弱」「技の緩急」「息の調整」といったものを意識し、そして「次はどう動くか」頭を回転させながら動くことで。心と体をリンクさせることができれば、これはもうもちろん、心の健康にも、肉体の健康にもとても有益なのではなかろうか そう思っている今日この頃です。
初めましてTysonです。このたび格闘技,お笑い好きの私が、ブログを始めさせていただくことになりました。何故はてなブログを始めたのかというと、私は、格闘技とお笑いがすごく好きで、その知識を何かに活かせないかと思ったのと、昔からブログに興味があったからです。 今後は、注目されている、試合の勝敗予想&見所解説や、私がやっている柔術のかとも書いていこうと思っています。 ブログ素人なので、拙い文章になっているかもしれませんが、少しずつ頑張っていきますのでよろしくお願いします。
K-1福岡大会の感想 K-1NEXT候補は誰か🏆🇯🇵🇹🇭🇦🇷🇨🇳🇵🇭
皆さんこんにちはTysonです。今回はK-1福岡大会の感想について書きました。 今回もいい試合が多くて見応えがありました。それでは行きましょう! 江川優生vsマキチャーチャイ え側選手ようやく復活しましたね。江川ファンとしては嬉しい勝利です。しかしチャーチャイは本当にタフでしたね。おそらくタフな理由を勝手に推測すると構えがクラウチングの分 顎をよく引いていてブロッキングが硬いからだと思います。両者の次戦に期待ですね。 石井一成vs藤田和希 この試合は石井選手のテクニックとスピードが光った一戦でしたね。1ラウンドは、ルールや K-1の距離感に戸惑った様子もありましたが経験も味方してダウンを奪って…
皆さんこんにちはTysonです。今回はエディオンアリーナ大阪で開催される 「RISE WORLDSERIES 2022OSAKA」のセミファイナルとして行われる 海人vsサモペティの勝敗予想をやっていこうと思います。それでは行きましょう! サモペティが日本に来日したのは確か6~7年前だった筈ですがその間の試合の情報が少ないですよね。日菜太戦を見たのですが硬いパンチを持っていますね。 あの時と同じ強さとパンチを持っていたら流石の海人も少しは苦戦すると思いますと 城戸選手がYoutubeで語られていたのですが私も同意見です。 しかしサモペティについて調べて見たら活躍はしているがKO負けが多くなって…
K-1よこはまつり金子晃大🇯🇵vsジョーダンスウィントン🇬🇧🏆勝敗予想&見所解説
皆さんこんにちはTysonです。今回は横浜アリーナにて行われる「K-1WORLDGPJAPAN~ よこはまつり〜」の注目カード金子晃大vsジョーダンスウィントンの勝敗予想をやっていこうと思います。それでは行きましょう! 金子選手は、THE MATCH以来の試合ですね。鈴木真彦線は惜しかったですが 早めの復帰戦ですね。私は金子選手のファンなので早めの復帰戦が観れて嬉しいです。 対戦相手はイギリス人ファイターで見た感じだと結構パワーで突進してきてアグレッシブなファイトを信条とする選手なので必然的に倒し会いのパワー勝負になると思います。 ですが金子選手は倒すパワーとスピードが半端なく凄いのであの軽量…
K-1福岡大会の勝敗予想の的中率を発表🏆🇯🇵🇹🇭🇦🇷🇨🇳🇵🇭
皆さんこんにちはTysonです。今回は、2022年8月11日に福岡国際センターにて行われた K-1福岡大会の的中率を発表いたします。練習で書いていたノートを見返すと 「おお!これ当たってたのか!!」とか「アチャー!この予想外したのかよ〜!!💦😣」 などと心の中で独り言を言っていました。まあ初めてブログでやった勝敗予想なので 次はこの的中率を上回れるように頑張ります。では発表します。今回の的中率は 70%でした!数としては、14試合当てました。椿原vs斗麗戦は当てることができました。 斗麗選手の勝ちを予想する声は割と少なかったですが当てる事が出来て純粋に嬉しかったです。反対に近藤vs鈴木戦は外し…
佐山サトルという格闘家がいます プロレスで「タイガーマスク」をご存知なな人はたくさんいると思いますが、その初代の「中の人」です。 卓越した運動神経を武器に観客を虜にし、そして90年代初頭にはすでに総合格闘技を意識した訓練、団体を立ち上げました。 佐山さんがいなければ、日本の格闘技はここまで発展することは不可能であったと言っても過言ではありません。
空手道今野塾を主催する作家 今野敏さん その今野さんの空手に出会ってから今日に至るまでをユーモアたっぷりに綴ったエッセイ「琉球空手、ばか一代」を紹介します。 ここまで空手を明るく楽しく随筆という形で綴った人はいないのではなかろうか…本当に楽しい一冊です。
前提として打撃系の格闘技は除外します。1:剣道これは意外かもしれませんが結構打撃系格闘技とも親和性が高いです。理由の一つ目は利腕関係なくサウスポーから入れる事です。剣道は全員右が前足となります。よって格闘技を始める最初から有利とされるサウス
書籍紹介「力石徹のモデルになった男〜天才空手家 山崎照朝〜」
極真会館が行う空手の記念すべき第一回覇者、山崎照朝先生についての記事を書いております。 正確無比な回し蹴りと、徹底した基本稽古に裏付けされた「受け」で他を寄せ付けない強さを誇りました。 空手の世界の文字通り「伝説」です。
K-1福岡 玖村修平VSジャオスアヤイ ソーデッチャパン 勝敗予想&見所解説
皆さんこんにちはTysonです。今回は福岡国際センターにて開催される 〜K-1WORLDGP2022JAPAN〜にて行われるK-1WORLDGP2022フェザー級世界最強決定 トーナメント一回戦第一試合 玖村修平VSジャオスアヤイソーデッチャパン の勝敗予想&見所解説をやっていこうと思います。この予想はあくまで個人の見解ですので、もちろん異論は認めます。それではやっていきましょう!! まずは選手のプロフィール紹介から 玖村は1996年生まれの25歳。戦績は、18勝<8KO>9敗1分。K-1ジム五反田チームキングス所属。元NJKFバンタム級王者。K-1スーパーバンダム級世界最強決定トーナメント第…
K-1福岡 軍司泰斗🇯🇵VSファクスアレス🇦🇷🏆 勝敗予想&見所解説
皆さんこんにちはTysonです。今回は、福岡国際センターにて開催される 〜K -1WORLDGP2022JAPAN~にて行なわれるK-1WORLDGPフェザー級世界最強決定 トーナメント一回戦第二試合 軍司泰斗VSファク・スアレスについて勝敗予想&見所解説 をやっていこうと思います。なお、この予想はあくまで個人の見解ですので異論は勿論認めます。それではいきましょう!! まずはプロフィール紹介から 軍司は、1999年生まれの23歳、戦績は、17勝5敗1分4KO勝ち。 K-1ジム総本部チームペガサス所属。第5代K-1WORLDGPフェザー級王者。 第2代Krushバンタム級王者。K-1甲子園201…
この間、墨田区総合体育館で開催された柔術甲子園に弟のセコンドで行ってきました、 試合場が、キッズたちで溢れかえっていて、大人も参加する大会とは違う賑やかな雰囲気が、 とてもよかったです。残念ながら弟は、負けてしまいましたが、事前に話していた作戦通りの動きはできていて、あともう少しでした。これも経験と捉えてこれからも練習していこうと思います。このブログは、おもに格闘技の勝敗予想や、見所解説、私がやっている柔術のことを書いておりますので、もしよかったら、他の記事も読んでいただけると嬉しいです最後まで読んでいただきありがとうございました。また、どこかで、お会いしましょう。」
皆さんこんにちはTysonです。今回は福岡国際センターにて開催される K-1WORLDGP2022JAPANにて行われるK-1WORLDGP世界最強決定トーナメント 一回戦第三試合椿原龍VS斗麗の勝敗予想&見所解説をやっていこうと思うます。 尚この予想は、個人の見解ですので、異論は認めます。それでは、いきましょう!! 選手のプロフィール紹介 椿原は、1999年生まれの23歳。戦績は、13勝4敗。月心会チーム侍所属。 第4代K-1WORLDGPフェザー級王者。キャッチフレーズは、「なにわのSAMURAI」 独特なステップと、当てさせずに当てるアウトボクシングを得意とするファイター。 昨年3月、江…
皆さんこんにちはTysonです、今回は、埼玉スーパーアリーナにて行われる湘南美容Prezents RIZIN37。その決定しているカードの注目慈愛の勝敗予想をしていこうと思います。 今回は、準備不足もあってプロフィールなどは飛ばして短めに予想していこうと思います。 短いとはいえしっかり考えて、予想しております。このブログは、格闘技の予想や、お笑いの こと、私が、やっている柔術の事も書いております。(ちなみにグレー帯です。) もしよかったら、ほかの記事も読んでいただけると嬉しいです。k-1福岡大会の予想もしてます。それでは行きましょう!! 第二試合 キックボクシングルール-63kg 笠原弘希vs…
K-1福岡 新美貴士🇯🇵VSワンジュングァン🇨🇳勝敗予想&見所解説
皆さんこんにちはTysonです。今回は、福岡国際センターにて行われるK-1三度目となる福岡大会。その福岡大会初となるトーナメント「K-1WORLDGP2022フェザー級世界最強決定 トーナメント」の一回戦第4試合新美貴士vsワンジュングァンの勝敗予想を やっていこうと思います。それでは行きましょう!! 二人ともKOを積極的に狙うタイプなので自然とKO決着になると思います。 ただ新美選手は、積極的に前に出て前進を止めないスタイルですが、ワンジュングアンは、 変則的な軌道である上に押すなら押す引くなら引くといったのらりくらりとしたスタイルなのでどちらかというと消耗はしずらいのかなと思います。あとや…
K-1福岡 石井一成🇯🇵VS藤田和希🇯🇵🏆勝敗予想&見所解説
皆さんこんにちはTysonです。今回はK-13度目の福岡大会の注目カードを勝敗予想をやっていこうと思います。この予想は個人の見解ですので異論は認めます。それでは行きましょう! 第18試合〔スーパーファイトK-1バンダム級〕石井一成VS藤田和希 この試合はとっても楽しみです。ムエタイ&キック五冠王VS K-1JAPANGROUP叩き上げファイターといいった図式ですね。でもまさか石井選手がK-1に参戦するとは思わなかったので この試合が決まった時は「楽しみ!」というよりも「まじか!」というのがつよかったです。 この試合はスピードとテクニックは圧倒的に石井一成だと思います。ただ藤田選手もかなり 重い…
K-1福岡 江川優生🇯🇵VSマキ・チャーチャイ🇹🇭🏆勝敗予想&見所解説
皆さんこんにちはTysonです。今回はまさにこの記事を書いている日の明日に行われる K-13度目に福岡大会の注目カードの勝敗予想をやっていこうと思います。 それでは行きましょう!! 第17試合〔スーパーファイトスーパーフェザー級〕江川優生VSマキチャーチャイ 江川選手は、元々フェザー級の王者だったのですが減量が厳しくなってしまいスーパーフェザー級に階級を移すものの現在3連敗中。今回の試合で再起を図るわけですが、個人的に連敗 した理由を考察すると江川選手は、自分の攻撃が当たり始めるとリズムに乗るタイプですが、 当たらなかったりするとペースを掴めないで負けてしまったんじゃないかと思います。 プラス…
K-1福岡大会のカードを一挙予想🏆勝敗予想&見所解説🇯🇵🇹🇭🇦🇷🇨🇳🇵🇭
皆さんこんにちはTysonです。今回は、K-1 3度目の福岡大会のまだ予想していなかったカードを一気に予想していこうと思います。それでは行きましょう!! 第1試合フェザー級世界最強決定トーナメントリザーブファイト 寺田匠vs銀次 予想:寺田選手のKO勝ち 「この試合は寺田選手でしょうかね。実は私、寺田選手にお会いしたことがあってその時 寺田選手は格闘代理戦争に出演中で、ちょうど宮崎空港を出ようとしていた時にお会いして 「代理戦争頑張ってください!」と声をかけれたときの嬉しさはいまでも覚えています。 「押忍!」と言って空港の荷物チェックコーナの中に入って行きました。 それ以来ずっとデビュー戦から…