メインカテゴリーを選択しなおす
#仕事とストレス
INポイントが発生します。あなたのブログに「#仕事とストレス」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【仕事への向き合い方】発達障害の新入社員とのやりとりから自分に合わない仕事を続けることの辛さを深く感じました。
www.youtube.com ランキング参加中ライフスタイル ランキング参加中セミリタイア
2024/08/13 14:44
仕事とストレス
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
連休2日目、どう過ごした?
連休2日目朝はゆっくり、ご飯を食べて一眠り💤予定は10時出発。昨日、お風呂に入って体調が良くなったので、旦那様が日帰り温泉に連れて行ってくれます。お隣、島根県…
2024/08/12 21:24
連休1日目、どう過ごした?
連休1日目朝ごはんを食べて爆睡11時頃、起き出しさて、どうする?体調良くないけど、また一日中寝るのもねーたまたま、お友達の勤めてる白髪染に2枠空きがあったので…
2024/08/11 15:46
こんなに寝て大丈夫?仕事に復帰出来るのか不安
今日から、予定では3連休旦那様も有給とったんだけど旅行は中止朝起きて、ご飯の準備して、食べただけただそれだけの労働なのにその後、1時間爆睡してしまった。こんな…
2024/08/11 09:54
さて。考えてみました。
さて。元気印の私が、何故 体調を崩したのか?これまで、激務はあっても元気でした。何故?①お風呂に入っていないこれまでは、どれだけ疲れてても湯船に浸かっていた私…
今日の夜、ヒマ?
ある日の仕事終わりのこと。そろそろ帰ろうかと思ったら上司がやってきて「半野良さん、今日の夜って何か用事ある?」と聞かれました。 別に普段から家に帰って飯食ってフロ入って勉強してネット見て寝るくらいしかないのでヒマはヒマなんですが、何だろう飲みに行こうかとかいう誘いだろうか。飲みながら説教食らうのもアレだなあ、と思いつつ「別に用事はないですが」と答えました。 するとうれしそうに「よし、残業して仕事手伝って」。 何ですと!?いや他にも社員いるじゃんと思ったらその日は金曜日。割ととっとと帰る人が多くて職場は人がまばら。これはやばいものに捕まったな、と。 つーか普段「残業すんな」と言っているのにこうい…
2024/08/10 21:23
限界間近の私が、した事
相変わらず、人材不足のバタバタ。毎日、毎日、走り回っております。そして、着実に溜まっていく、減るわけのない自分の仕事に焦りを感じております。ありがたい事に新規…
2024/08/10 20:45
やけに小うるさくなった上司
まあもともと小うるさい上司ですが、ある時期からそれに輪をかけて小うるさくなってきました。 少しのことで注意したりやけに案件の進捗に首突っ込んできたり、何か管理職かくあるべしみたいなリーダー本でも読んではき違えてんだろうか、と思ってましたが、先日理由が分かりました。 後から知ったのですが、部下が盛大にやらかして、管理不行き届きで巻き添え懲戒を食らったみたいです(たぶん戒告レベルでしょうけど)。 そこからできるだけ早く芽を摘むように、と思ったのか知りませんが小うるささに拍車がかかっています。 何か別に思うところがあったのかもしれませんが、タイミング的にどんぴしゃりなので、たぶんそれが理由なのかなと…
2024/08/09 21:32
仕事の中の理不尽なこと 2
昨日のつづきです。😅この環境に配慮したビジネスをやろうとのご時世に、時代錯誤の " 焼却処分 "との指示を平気で出してくる大手。😳その理不尽な要求に、かなり怒…
2024/08/08 10:58
朝起きて思うこと
朝起きて一日が始まるまさにその時、みなさんはどんなことを考えているでしょうか。 「今日はいい天気になりそうだ」とか「いいことがあるかも」とかでしょうか。 私の場合は何度も言いますが「眠いだるい会社滅べ」です。なかなか爽快な目覚めですね。 そして素晴らしいことに、例外がありません。今日は簡単な仕事だから楽勝とか、今日の仕事は面白そうだとか、いいことあるかもしれないなとか思ったことは一度もありません。 「出社したら会社が竜巻で吹き飛ばされていないかな」とか「今日の会議の出席者全員食中毒になってないかな」とか「先様急に休んでないかな」とか、そういうことばかりです。 で、そんなことを出社までにさんざん…
2024/08/07 20:50
仕事の中の理不尽なこと
仕事をしていると、" スピリチュアルの考え "をまるで実践できないときは多々ある。😌ですよね? 🥹とくに大手の取引先からは、意味のわからない指示がくることがあ…
2024/08/07 11:03
仕事の分担って何?
春からの狂乱人事で私の担当職務もめまぐるしく変わり、最近になってようやく落ち着くところへ落ち着いてきたのですが、困ったことにすでに担当から離れた職務についてわざわざ私を指名して聞いてくる先様がいます。 担当替わりました新担当よろしくお願いしますと言っても「いや半野良さんの方がいろいろ知っているし話通りやすいから」っていつまでたっても私が引きずらなくちゃいけないじゃん。 で、先日もまたそんな電話。これ引き継げないと怒られそうだなほらほら上司が見てる新担当も見てる、見られてるようと思いながら話をして切電。 こういう時は上司を使おう、と思って「〇〇さんが私に〇〇を聞いてくるんです。私の担当じゃないで…
2024/08/06 20:29
イタ電レベルの電話
ある日、大変重要な先様との会議をしていたところ、スマホがブーブー振動しました(当然マナーモードにしてある)。 大事な会議なので出るわけにも確認するわけにもいかず、まあ後で確認すればいいだろうと放置してたらその後何回も何回も着信が続くわけです。 ブーブー音も響きますので電源切ってやろうと着信確認したら…上司! おい、スケジュールソフトに「先様と会議」と予定時間書いてあるだろ。出られるわけないだろ! とはいえこれだけ何回もかけてくるとはよほどのことか、しかし会議抜け出して電話できないしなあ、と気もそぞろ。 さらにそんな時に限って会議が長引き、予定時刻より30分押しで終わりました。で、人の予定知って…
2024/08/05 20:45
ウィリアムメトロポリタン 掃除機 その名はT
ウィリアムメトロポリタン 掃除機 その名はT 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m 熟年のW, 不倫 なんだかねぇ~2024年の映画でした。アバウト・ライフ 幸せの選択肢 繰越金 1338700円 58700円 9年度の分1000円 ウィリアム融資利子 (後2000円)1000円 残小計2000円後場終了後、掃除機をかけようとして スイッチを入れたらパッ...
2024/08/04 06:01
年寄りは出ていけ、人が辞めていく会社
先月15年以上働いていた同僚が辞めた。 その前の月も10年弱働いていた同僚が辞めた。 またその前はオープンから働いていた同僚が辞めた。 : エンドレス : どんどん人がいなくなる。 新しい店長が赴任してきて早々「この店は年寄りばっかりだ。」って言ったそう。 なぜ年寄りばかりなのかと言うと仕事できる人や他にいい働き口が見つけられる人は他に行ってしまうから。理由があれば辞める。 長年働いている年を重ねた人たちを今後契約更新しないと言ってるらしい。こんなクソみたいな会社でも残って頑張って働いている、そんな人を無下にするなんて。 働き手が辞め、年寄りも辞めさせられ、仕事は過酷。パワハラもある。募集をか…
2024/08/04 00:37
唐突に血圧が上がる
ある日のこと、午前中の業務を終えて何か調子が悪いわけです。頭がぽやーっとするというか、何と言うか。めまいまではいかないけど頭に血が集まっていて重苦しい感じがする感じとか。 ああ、血圧上がってるなこれはと思い職場の血圧計(誰かが置いてったもの)で計ってみると、確かに高いわこれ、という数字なわけです。とはいえ140程度なわけですが。 血圧はいろんな要因で変動しますし、妙に最近の酷暑に対応できてなかったり、午前中は仕事が立て込んでいたこともあるでしょう。翌日以降の仕事のことを考えても頭の痛い一日ではありました。 ただこのまま仕事をしてもパフォーマンスは確実に落ちますので、残務を片付けて早めに帰ること…
2024/08/02 20:24
パート面談
パート契約の更新が来て本日、上司と面談でした今後、定年まで働いてる貰えますか?と問われそのつもりです。と答えましたこれが更新のいつものパターンです(笑)が、どうやらパートリーダーの仕事がとにかく大変だからそのサポートに入ってもらえたら助かるとか…なんとか
2024/08/02 19:34
居留守
これを使う人がいます。先様から電話がかかってきて、忙しいのかうっとおしいのか分かりませんが「今いないって言っといて」。 まあ一度二度ならまだ簡単なんですが、先様が焦っているのか何か問題が発生しているのかすると「まだ戻らないのか」「電話をくれと頼んでいるのにまだかかってこない」「携帯で呼び出せ」とヒートアップしてくるわけです。 先様と居留守の板挟みというやつですね。それでもなお「出てるからいないつっといて」って、こちらも少しは罪悪感がありますからウソでも外回り行ってくりゃいいのにと思います。 さらに困るのが電話一発目の対応です。「あ、〇〇ですね。いますので少々お待ちください」からの居留守だと「い…
2024/08/01 20:45
退職代行のパイオニア『EXIT』を徹底分析!!口コミ・評判は??
『退職代行 EXIT』のサービスを徹底分析し,口コミや評判とあわせてご紹介させていただきます。
2024/08/01 05:06
暑くて時々気を失いそう
どんなに暑くても社外に出ていかないといけない時があります。暑いから嫌だと言いたいのですが、仕事ですので仕方ありません。 ただ最近は暑すぎて、時々意識が飛びそうです。 涼しい先様のところにお伺いしてもすぐに体熱が下がるわけではなく、特に「脳が煮えている」状態ですから意識が飛びかけたり、何の話するんだっけと記憶が飛びかけたりしています。 もう熱中症のレベルなのかもしれません。こんな有様ではいつか大ポカしてしまいそうです。 危険な暑さなので不要不急の外出は避けるように、と毎日のようにテレビで言っていますが、私にとって仕事は不要不急の外出に近いですので本来であれば「おなかいたーい」つって休んでエアコン…
2024/07/31 20:13
嫌な仕事を後回しすると化けて出てくる
仕事をしていると、どうしても「気の乗らない案件」とか「嫌な案件」とかが出てきます。また「苦手な案件」もそうです。 締め切りが設定されていれば話は別ですが、こちらの裁量に任されている場合、やりやすい案件を優先してしまって、嫌なことはしばらく放置したり後回しにしたりしがちです。 これ、経験としてろくなことにならないです。こちらの思っているタイミングと先様の思っているタイミングは、苦手な案件や気乗りのしない案件ほど「ズレ」があります。しかも悪い方向に。 ですから得手不得手や好き嫌いで仕事の優先順位をつけると、かなり高確率で「ろくなことにならない」わけです。 仕事の優先順位付けの方法はいくつかあります…
2024/07/30 20:42
暑中お見舞い申し上げますm-ーm
クルマ♪売り買いおトク!!カーセブン広島大州店☆劇場☆ 「くるまややまちゃん」日記カーセンサーNETも随時更新中!^^! 暑中お見舞い申し上げます。 今年
2024/07/30 08:20
仕事の押し付け合い
ありとあらゆる方法を駆使してこれが行われています。面倒な仕事は誰かに投げて、一見面倒そうだけど面倒ではない仕事は自分が取る。あからさまな時もあればもっともらしい理屈をつける時もある。タチが悪いです。 私は「全てが面倒」なので人に面倒な仕事を投げる時はおそらくすべての案件をブン投げて、早退して家で寝ると思います。なので個々の案件に関して人にぶん投げたりしません。 むしろ手放さないほうです。どんなに面倒で、どんなにややこしくて、どんなにクレーマーで、どんなに困難でも人に投げることはしません。なぜか。恨まれるだけだから。 だけど周囲を見ていると早々にギブアップして人に投げたりしている例も散見されます…
2024/07/29 21:08
充実感がない
ある多忙な日、難題が山積みでそれだけでもうんざりしそうですが、ええいもうどうにでもなれと取り掛かったところ、これ無理だろうなと思っていた懸案は道筋が見え交渉事はうまくいき頓挫していた案件がうまい方向に動き始めました。 こういう時は内部事務もはかどるもの。珍しく邪魔らしい邪魔もなくさくさくと進めていきます。 そして一日が終わり、普通なら「やりきった」「うまくいった」という充実感や達成感があると思います。 ですが、無いんです。あれだけ頭を痛めていた諸課題が解決したというのに、たまりにたまっていた内部事務もずいぶん消化したというのに、達成感も充実感もやりがいもありません。 これは一体何なのでしょう。…
2024/07/27 01:58
お金儲けの為にはちょっとくらい汚いことも仕方がない?(再掲)
2024/07/26 16:23
謎の発疹パート2
以前肩に謎の発疹が出た、これはストレスではないかという話をしましたが、最近また出てきています。それも、顔。 発疹というよりニキビなんですけど、この年になってこんなにぽつぽつとニキビができるもんかね、と。もちろん毎日きちんと洗顔はしているし、一つ程度ならまだしもこんなにぽつぽついくつもできたことはないのですが。 最近コロナにも油断し職場ではノーマスクですので同僚にも指摘されるのですが、同時に指摘されたのが「半野良さん少し顔色悪くない?」です。何だろう、見えないどこかかやられ始めているのでしょうか。 決して体調万全とは言えない中で日々過ごしていますので、体のどこかがやられていても不思議ではありませ…
2024/07/25 20:40
最近仕事頑張ってます
ここ最近、あまりタバコも吸いに行かず仕事頑張っています。同僚からも「タバコの回数減ったね」と言われます。人のタバコの回数カウントする上司も気が付いていることでしょう。 心を入れ替えて仕事に前向きになったのか、健康に気を付けてタバコの回数を減らしたのか。いいえ、どちらでもありません。殺人的に暑いから外に出たくないだけです。 と言うのも喫煙場所が外、非常に日当たりが良いところです。屋根も何もありません。影もできません。この猛暑の中、タバコ吸いに行くだけでめまいがします。 なのでそれなりに涼しい職場の中にいることが多くなっています。これは果たしていいことなんだろうか。 ちなみに外出する時はこの限りで…
2024/07/24 20:55
また密室で物事を決める
人の居ないところで何かを決められることが良くあります。もっとも私は管理監督職でもないただのヒラですのでいちいちヒラの言うことなんか聞いてられるか、ということなんでしょうが、知らないうちに困難案件の担当になっていたりすることがよくあります。 ヒラでも生きているんですから、せめて意向確認とか打診とか少しは前話があってもいいと思うんですけど。朝職場に出ていったらすでに決定事項になっていることがあります。 どうせ私が退勤した後に上の方でこそこそ話をして「面倒だから半野良にやらせとけ」とかいうお話でもしているのでしょう。 少し難易度の高い仕事をさせるのは人材育成上大切なことです。もちろんそういう時は上司…
2024/07/23 20:39
タイミングが合わない
「あ、この件〇〇さんに確認しとかないと」と思い席に行くと、だいたいいません。外出とか接客とか。 で、後でいいかと思い別の仕事をしているとそちらにかかりきりになったり突発の電話対応や来客対応で、今度はこちらが対応できなくなります。 で、やれやれ時間が空いたから聞きに行くかと思ったら、またいません。 世の中こんなもんです。タイミングが合わない時はとことん合いません。もっとも急ぐ打ち合わせはスケジュールソフト使って予定組みますけど「まあいつでもいいか」な時は、合わないことが多いです。 ほんの15分で終わることなんですけどね。3日くらい捕まらないことがあります。みんな忙しいからなあ。 部署が違うとなお…
2024/07/22 21:07
夕方ウォーキング 気持ちのコントロール
今日はウォーキングした夕方でも暑すぎて倒れそうだった。仕事でイヤな事があり土日は思い出さないようにしようと思うけどところどころで思い浮かんで来ちゃう。気持ちの…
2024/07/20 20:59
淡々と仕事をこなしてみたい
クールに、という意味ではありません。感情もなくただ機械のように淡々と仕事をしてみたいです。 次から次へとやってくる案件を感情持たずこなし、かかってきた電話はすべて事務的対応。何かが起こっても「死ぬわけじゃないし」と事務的対応。常に無感情。職場の中のいざこざも無視。来た順番にただひたすらに、かといってあせりもせず、眉一つ動かさずゴルゴ13のようにこなしていく。 ここまで感情排斥してみるとかえってストレスがたまらないのかなあと思います。それができないから日々つらい思いをするのかなあ、などとも思います。 仕事場はあくまで仕事場、そこにいる自分は会社員を演じているだけ。本当の自分は休日にいる、とまで割…
2024/07/19 20:06
ポカミスが多い
疲れているのでしょうか、注意力散漫になっているのか、最近ポカミスが多いです。 書類の誤字も増えている気がするし、待ち合わせの時間を30分間違えたり、予約した社用車を間違えたり、以前より増えている気がします。待ち合わせの時間は早めの方向に間違えるので、私が待ちぼうけ食らうだけですんでいるんですけどね。 幸い大きなミスはないのですが、何とかの法則に照らし合わせて言えば大きなミスの前兆だと思います。 かといって慎重に仕事してたら神経持たないし時間はなくなるし、どうしたものでしょう。もちろんいちいち上司に呼び出し食らう時間もそれはそれでもったいないのですが。 あとは脳細胞が減ってきているのでしょうか。…
2024/07/18 21:55
仕事でヘロヘロにならないために
よく「仕事に全力で取り組んでほしい」とかいう言葉を聞きますが、実際そんなことをしていたら潰れます。 リスク管理の面でも問題です。全身全霊を傾けて仕事をしていて、その範囲内で収まっているうちはまだいいんでしょうがキャパシティを超える「何か」があった時に対応できません。 また、ある日突然燃え尽きることもあります。車と違って人にはスピードメーターもなければ残量メーターもないのですから。 ということで、多少手抜きしながら仕事しているほうが効率的ではあります。もちろん業務量がそれを許さない、ということもあるでしょうが、それは社内環境に問題がありそうです。 理想的なのは、五分の力を八分に見せかけて、それな…
2024/07/18 21:54
相性の悪いものはどうしようもない
相性の良くない人っていると思います。何か合わない人。 考え方が真っ向から違うとか、理由がはっきりしている場合もあれば、何か苦手なんだよなあと理由がはっきり分からない場合もあり、いろいろだと思います。 そういう人と何とか相性良くしようとするととんでもなく疲れるらしいです。もともと人間はそれぞれ個性もあれば思想信条性格もみな違うものですので、合わない人がいるのが当たり前。無理に合わせることは苦痛でしかないそうです。 だからといってガン無視ができるほど世の中楽に泳げたらいいんでしょうけどね。 さて、人間関係でも私が苦手とするタイプの人はいます。割と直接的にモノを言うタイプの人です。まあ上司にぶつける…
2024/07/15 21:05
出戻り経験者の私が感じた出戻りすることへのメリット・デメリット
出戻りに成功してから、自分が感じた出戻り後のメリット・デメリットの紹介記事。 出戻りを考えるようになったらこの記事を参考にしてみるのはいかが?
2024/07/14 09:37
【準富裕層への道】30代で金融資産5000万円になるまでの金銭感覚(大学~社会人編)
お金関係の個人ブログとして需要があるのはその人自身の経験にあると思っています。 私は30代前半で準富裕層、つまり金融資産5000万円以上を保有する世帯となりましたが、 何も初めからお金に対して特段の執着があったわけではありません。 まだ金融
2024/07/13 16:21
準富裕層にとって積立投資は気休めにもならない理由【ドルコスト平均法】
インデックス投資において基本とされる積立投資。 積立とは定期的に一定額を文字通り積み上げていくことで、インデックス投資において一定額を投資していく行動を指します。 キンチラ 積立投資と言ったらほぼほぼインデックス投資が示唆される。 私もこの
2024/07/13 16:20
しごとのはなし:さよならの後は⑥〜完〜
私の未来に要らないものこれにてこの会社でのお話は終わり!お読みいただきありがとうございました!来週からは仕事関係の話はお休みにして、別テーマで描いていきます。この会社を中心とした「しごとのはなし」はこの辺から読み返しできます!電子書籍もよろしくね!職
2024/07/12 16:06
しごとのはなし:さよならの後は⑤
なぜ知らないか知らないミーティングで他の人が言ってることって半分も聞いてないよね。パートさんが採用された時の求人情報の話の読み返しはこの辺 ↓ をどうぞ!電子書籍もよろしくね!職場エースの私が?!いじめ疑惑でクビ宣告(うまあね)/Kindleインディーズマンガ
根回しゼロの会議
先日同僚が苦戦している先様の対策会議になぜか私も呼ばれました。 なぜ私が呼ばれるのか不思議で仕方なかったのですが、まあどうせ何かの技術的専門的アドバイスでも求められるんだろう、オブザーバーみたいな立場でいいや事前に何も伝えられていないんだし、と何も考えず参加しました。 で、議題はやはり「この先様何とかならんかね、どうしたもんかね」という話なのですが、オブザーバー気分の私は聞くだけです。まあ何か聞かれたら答えようということでだんまり決め込んで、他の人からはいろいろ意見が出て、佳境に入ったころに… 「じゃあ半野良さんをつけるから二人対応で」 は!?ちょっと待て。そんな話聞いてないしそんな流れでもな…
2024/07/11 20:12
現実の裏側の話
多角的な鑑定とサポートで心強さと前向きな気持ちを手に入れあなたの直感と答え合わせをしながら確実な未来へと導く未来開発プランナー 石川香です!|プロフィール|お客様の声 |メニュー | 初めての方は、プロフィールをみてね✨多様性を認めてよ~最近の相談で多いのが職場の人間関係です。若い世代と中年世代の溝みたいなもの?理想と現実の差が大きくなっているようです。多様性を認めてあげたい出来るだけやりたいようにさせてあげたい仕事を任せていきたい
2024/07/11 16:27
【美尻】がいっぱい(^▽^)/
山笠も中盤を迎え 今日もお立ち寄りいただきありがとうございます経済自立・情報・健康・未来をテーマをあなた様にお伝えしたいことを全力で書いてまいります 『私…
2024/07/11 16:17
繰り返す痛みやストレス:{オステオパシーによるサポート}
暑くなってきましたね。そして蒸し蒸しします。 今日は、繰り返す痛みやストレスについて書いていきます。 よく当院でも話すテーマで、自分でやってみている方はとても治りが早いのでぜひ一度やってみて下さい。 よく繰り返す痛みの原因 今辛い状況で、恐怖や怒り、繰り返すストレスがあるとしま...
2024/07/10 14:57
もしも執着がなくなったら…
多角的な鑑定とサポートで心強さと前向きな気持ちを手に入れあなたの直感と答え合わせをしながら確実な未来へと導く未来開発プランナー 石川香です!|プロフィール|お客様の声 |メニュー | 初めての方は、プロフィールをみてね✨愛はもらうか? 与えるか?♡最初は純粋な願いだったのに気が付けばそのことばかり考えていていつのまにか執着になっている。恋愛だったとしても健康だったとしてもお金だったとしても願った時は「しなくちゃいけない」という思いよりやって
2024/07/10 08:15
他部署からはるばる私のところへ
うちの会社はいくつか部署があるのですが、同じ部署の人間だけではなく他部署からもはるばる私のところへ難題持ってきたり何か聞きにきたりすることがたまにあります。その部署で完結させろよ人員もいるだろう、と思うのですが。 で、だいたい傾向を見ていると「人事異動組」が多いです。つまり半野良が何に詳しいか知っている連中です。一度も同じ部署になったことのない人はだいたい私が何に詳しいかよく知らないので、聞くということはありません。 中には異動組から「それ半野良さんが詳しい」とか聞いた人がやってくることもあります。もっとも畑が違うのでこちらもアドバイスに限界があるのですが。 ちなみに私も他の部署に聞きに行った…
2024/07/09 20:24
こういうのがいちいち面倒…
突然の悲報で急遽、職場を休む事になったので上司を含むグループLINE上司・パートリーダーさんには個人的に改めてのLINE仕事での申し送りはパートのみのグループLINELINEで連絡??と思われるかもしれませんが人の少ない職場なかなか電話で対応が出来ない事があるので文字と
2024/07/09 18:59
地物・とびしま産直送メバルで一杯~♪
クルマ♪売り買いおトク!!カーセブン広島大州店☆劇場☆ 「くるまややまちゃん」日記カーセンサーNETも随時更新中!^^! おつかれさまですm^^m 先日、弾丸釣
2024/07/09 14:57
[驚!!]2週間で2回左遷された人
すっかり期末で投稿し忘れてましたが、娘っちの誕生日🎂birthdayバルーンとタペストリーはAmazonで。Pick Item La Kissa タペストリー…
2024/07/09 11:46
ひとりぼっちの人生
多角的な鑑定とサポートで心強さと前向きな気持ちを手に入れあなたの直感と答え合わせをしながら確実な未来へと導く未来開発プランナー 石川香です!|プロフィール|お客様の声 |メニュー | 初めての方は、プロフィールをみてね✨愛はもらうか? 与えるか?♡毎日のルーティンとして感謝ワークに参加しています。その中でのシェア会ではみやます雪さんが回答をする時があります。今日の響いた言葉はこちら愛をもらう側だと結局はひとりぼっちになってしまう…
2024/07/09 07:49
人生余白!
多角的な鑑定とサポートで心強さと前向きな気持ちを手に入れあなたの直感と答え合わせをしながら確実な未来へと導く未来開発プランナー 石川香です!|プロフィール|お客様の声 |メニュー | 初めての方は、プロフィールをみてね✨余白作りを楽しむ♡余白をつくると何年も前から言っているのに出来ていない。余白って何かというと人・時間・お金・健康・願望・仕事などすべてにおいて風通しがいいかどうか??人については徐々に付き合える人が変わってきたと思います。今
2024/07/09 07:48
次のページへ
ブログ村 451件~500件