プロフィールPROFILE
オステオパシーにより身体のみならず、いろいろな問題を解決できていったことに感銘を受け20代前半より学び続けています。 現在も、アメリカのオステオパス、トムシェイバーのもと学び続け研鑽を続けています。鍼灸治療にも、その考えを応用し体の歪み、身体本来の力が出て「自分でバランスをとれる体作り」をモットーに日々診療をやっています。 妻はオーストラリア人で、国際的交友関係もある長崎の生活です。
11回 / 365日(平均0.2回/週)
ブログ村参加:2009/04/18
今日 | 12/13 | 12/12 | 12/11 | 12/10 | 12/09 | 12/08 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 980,587サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 10 | 0 | 0 | 0 | 10/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 20 | 0 | 30 | 0 | 50/週 |
健康ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 30,921サイト |
鍼灸(はり・きゅう) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 633サイト |
オステオパシー | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 33サイト |
代替療法 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 425サイト |
今日 | 12/13 | 12/12 | 12/11 | 12/10 | 12/09 | 12/08 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 73,505位 | 75,226位 | 75,232位 | 75,508位 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 980,587サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 10 | 0 | 0 | 0 | 10/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 20 | 0 | 30 | 0 | 50/週 |
健康ブログ | 1,099位 | 1,136位 | 1,144位 | 1,134位 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 30,921サイト |
鍼灸(はり・きゅう) | 44位 | 45位 | 47位 | 48位 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 633サイト |
オステオパシー | 1位 | 1位 | 圏外 | 3位 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 33サイト |
代替療法 | 19位 | 20位 | 19位 | 19位 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 425サイト |
今日 | 12/13 | 12/12 | 12/11 | 12/10 | 12/09 | 12/08 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 20,456位 | 20,769位 | 20,769位 | 20,740位 | 22,873位 | 22,887位 | 圏外 | 980,587サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 10 | 0 | 0 | 0 | 10/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 20 | 0 | 30 | 0 | 50/週 |
健康ブログ | 278位 | 282位 | 287位 | 291位 | 328位 | 331位 | 圏外 | 30,921サイト |
鍼灸(はり・きゅう) | 13位 | 13位 | 13位 | 13位 | 12位 | 13位 | 圏外 | 633サイト |
オステオパシー | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 2位 | 圏外 | 33サイト |
代替療法 | 4位 | 4位 | 4位 | 4位 | 5位 | 5位 | 圏外 | 425サイト |
新機能の「ブログリーダー」を活用して、オステオパシー息吹さんの読者になりませんか?
1件〜30件
今回、膵臓癌で末期と病院よりつげられた身内の治療を行う機会がありました。 以前より治療を行う機会があったものの、きずいた状態ではすでに肺、リンパと転移され 病院を最初受診したときは余命は数か月といわれたのが、、2度目の受信では余命1か月余りといわれたそうです。 もう、抗が...
糖尿病の治療 最近、何人か糖尿病の患者様をみる機会があり、とても興味深かった為書かせていただきます。 腰椎、仙骨が癒着のように固まり、肝臓、膵臓、胆のう、脾臓、胃とそれぞれの動きがあるべきところがすべて固まったような動きがない状態でした。リンパも特に腹部リンパの流れがなく...
修行時代~ 以前、大阪修行時代から私がお世話になっていた島原の先生がいます。 その息子さんとは、修行先が同じでいろいろなセミナーに一緒に参加させてもらい仲良くなさせてもらっていました。 同じような、手技を習い、やっていても目の付け所が違い、勘がよく、よーく聞いてみるとおじ...
9月に入りようやく涼しくなってきましたね。 台風などで、九州地区はいろいろな災害の被害にあっている地域もありますが私の地域はなんとか大丈夫です。駐車場の看板がぐにゃっと曲がっていたり、水辺の森公園の木が抜けていたりとびっくりする被害はあったようです。 東京に、治療会に久々に...
https://www.amazon.co.jp/%E6%9D%B1%E6%B4%8B%E5%8C%BB%E5%AD%A6%E8%80%83%E6%A0%B9%E8%AB%96%E2%80%95%E5%B0%8F%E8%85%B8%E3%81%AF%E3%81%8B%E3%82%...
だいぶ暑くなってきましたね。海の日は、私は地元の五島の福江島へ遊びに行ってきました。東京からの友人も連れて行ったのですが、綺麗な海の色に感動していました。 バイオダイナミクス8受講 先日、7月前半にトムシェイバーのバイオダイナミクス8を受けてきました。フェーズ9まであるコ...
オステオパシーで治療できる範囲と可能性 今回は、オステオパシーで治療できる範囲と可能性を書きたいと思います。 そもそも、オステオパシーの認知度が低いので普通にはとっかかりがないとあまり興味を持てません。 カークスビルというアメリカの大学がありますが、そこのやり方を...
先月は1月ほど、妻がオーストラリアへ里帰りしているため私はいつもより時間ができています。仕事から帰ると、読んでいないオステオパシーの本を読んだり、資料をまとめたり 、筋トレしてみたりと普段できていないことをやっています。 さて、その中で最近の勉強に一つにいつも興味がありなが...
春めいてきた最近ですね。3月は、東京治療会も久々に行います。 もうほぼ、治療枠は埋まっていますが日曜の午前だけ一つ空きがあります。 もしよかったらいかがですか? 症例の報告 さて、今回は症例の報告です。 患者は中学1年生女性です。学校で持久走で転び捻挫をしたそうです...
誕生後早いもので、1か月半がたとうとしています。あまりにも怒涛のように今年はすぎようやくブログに手が付けられます。遅くなりましたが、今年もよろしくお願いします。 さて、太陽君が生まれ毎週何かとトラブルはあります。 小児湿疹がちょっとあったため、ちょ...
ようやく、長い出産への道が終焉を迎えます。本当にこの道を私も、両親もが皆通ってきたことを考えると感慨深いものがあります。 前回のブログでは、臨月での治療にて逆子が治ったことを書きました。これは、やはり赤ちゃんがどんどん大きくなっていく時期でもあり、改めて難しいことだったと医師...
我が家の長男は12月で3歳になります。そして、第2子誕生も12月と予定日が次第に近くなってきました。12月の寒い時期に誕生日が森田家では3人もおり、大きくなると忙しくなりそうです。 さて、もう臨月に入り最終調整を妻へは行っています...
今回は患者さんから、質問されたことについて書きたいと思います。 その方はアパレル関係の方で、「たくさんの人と接していると疲れちゃう」という悩みを最近持っていました。「先生も、多くの患者さんと接していますけどどうしていますか??」という質問でした。 まあ、私はまだまだ甘いとこ...
今回の逆子の患者さんは身近な方、妻でした。 数週間前に病院でチェックした時に、産婦人科でいわれたのが「うーん、今、逆子になっています。予定日が12月初めですのでもうそろそろ一月前、もしもですが返らなかったら 帝王切開になります。ちょっとギリギリになってきています。」 横を...
たまに、「交通事故の後遺症にもオステオパシーは効きますか?」 という質問を受けます。 この場合、「自賠責保険の範囲内でオステオパシーが受けられますか?」という場合と「事故の痛みには有効ですか?」という場合の質問です。 まず、最初の質問にですが 「自賠責保険の範囲内では保険...
先日、久しぶりに以前逆子の治療を受けた方のお母さんが来られました。 晴れた日でしたが、そのお母さんはにこにこされ、「先生、お陰様で女の子が先日生まれました」 と温かい笑顔で伝えられました。 しばらく前にその方の娘さんが、来られた時は赤ちゃんが横になっている位置で 「単純な逆...
最近、ジョギングを始めました。 けっしてやるまい! とおもっていたのですが、体力の衰えを感じた40代まじかになりジョギングスタートです。 ジョギングは「つらい、きつい、我慢」といった嫌なイメージがあったのですが、私の頭の問題のようで 「爽快感、軽さ」といったいい面にきずきました。...
台風が最近はどんどんきていますね。あまりに異常な強さで、少し驚いています。 先日、東京で治療会を久々に行ってきました。 最近は忙しくなり、東京治療絵画最近は年に2回ほどになり、3回はやりたいなとおもってはいるのですが子どもが小さいとなかなか以前のようにはいかず時間が取れません...
暑い、猛暑ですね。7月のオステオパシーのバイオダイナミクスセミナー終わりとうとうプラクティショナーと名乗れる身となりました。 今回のセミナーで「健全」という病、病変、歪みでない もともとの美しさや、愛、光といった領域から身体をみるところにきたということがわかりました。 オ...
最近は春すぎよりホームページリニューアル効果もあり、新患が増え新しい経験をしています。 最近の患者さんでは、癌により腹部の腫れが強く、ひどいときは出血もあります。 その方は、いろいろな治療法を試しているうちにオステオパシーにたどり着き、当院へ来られました。オステオパシーには...
東京治療会も先週無事に二日間終わりました。 今回は今までで、一番忙しかった日になり来て頂いた皆様ありがとうございます。 東京治療会は3,4か月に一度です。その中でも、調子が変わる方はしっかりと変わっていっています。 東京の患者様は周りにある治療院や整骨院など各々行ってい...
日本のオステオパシーの開拓者、古賀先生の流れからのオステオパシー
桜が満開の長崎です。素晴らしい時期ですね。 私の高校の母校のちかくの公園で先日夜桜を見てきました。まだ、肌寒いですがこの時期は一度はお花見にはいきたいですね。 さて、今日は「日本のオステオパシー」についても少し書きたいと思います。 去年のバイオダイナミクスの解剖のコースを...
長崎にてオステオパシーセミナー受講生募集。{今回は治療家向け内容です}
現在、長崎にてオステオパシーセミナーを企画しています。 今、やり方やテクニックを教えるセミナーは多々あります。 どこを治療すべきか?どう評価するか? どのようにバランスをとり、リリースまでつなげるか? 身体の評価方法及びバランスの取り方からリ...
こんにちは。雨や風が強い春先の天候ですね。 今回の投稿は患者さんの高1から来ていらっしゃる北高の中富さんです。 彼女はバタフライを部活でやっていて長崎では4冠を取り、今回長崎市より賞も頂きました。 お母様も今日はご一緒にいらしたのですが、 「あまりタイムが伸びずやめるか...
最近、妻とお子ちゃんがオーストラリアに里帰りをし久々に独身生活を過ごしています。 今までできなかったことをいろいろやっている最近です。といっても、飲み歩くだけではないですよ。{もちろん飲みの機会は増えましたw。。} さてやっていることは、オステオパシーの本の翻訳{略訳? 自...
不妊治療で来られる方も当院には、いらっしゃいます。 以前は鍼をやったりもしていましたし、勿論今でも必要であれば鍼も併用して行うこともあります。 これはあくまで、私的な見方ですが妊娠しやすい身体作りについて書いてみたいと思います。当院には不妊治療のクリニックにかよいながらいら...
寒い寒い冬となりましたね。 毎年、節分の鬼火を家の前の神社で見るときは梅の花のつぼみが膨らんでいました。 ですが、今年はうんともいわず硬いつぼみでだんまりです。 息子、蓮も一緒に家の前の天満宮神社に連れていき、初鬼火を堪能していました。 「Fire!」とずっとい...
私は、「子供の体調と親との関係」は切り離せないものと考ています。 昔、習った心理療法の先生はすべての人は「親のコントロール」のもとにあり そこに、恐怖や怒りがくっつくことによりある人格が作られると考えていました。 今もその考えは、ほんと正しいなと思います。 親自体がひょう...
遅れましたが明けましておめでとうございます。 facebookで私のページを見ている方はご存知かもしれませんが、年末は釜山に行っていました。いろいろ日本にない食事を楽しんできました。 食事は野菜を多く食べる食生活でびっくりしました。そして、韓国には日本より漢方が身近にあるよ...
先日、とうとう当院のホームページをリニューアルしました。 今まで見たことがある方はもう一度見てみてください。 見たことがない方は、当院の治療方針がわかるのでぜひご覧ください。 http://www.ibukiken.com / 交通事故治療 / むちうち治療 / 美...