メインカテゴリーを選択しなおす
皆様、こんにちは!11月4日、うちがお迎えした桜文鳥のヒナ「みみ」ちゃん。前回の記事が11月7日だったので、かなりの日数が開いてしまいました。理由は飼い主である私の風邪です。いつも通り長引いてしまいました。ごめんなさいorz(贅沢だけれど)ユンケル皇帝液ロイヤルとベンザブロックという風邪薬で、少しだけ風邪を抑え込めました。余談ですが、キーボードを見ずにベンザブロックと打ち込んだら、「便座うBロック」となって...
寒かった週末。泊まりで一緒にお出かけ。車での移動中、話し声に反応して鳴くのが可愛い。体重増加は、すっかり落ち着いて。換羽もどきも収まり。日々元気です。長めの放鳥時間。お布団の上で高らかに呼び鳴き。家の中、行ける場所も増えて、自由に遊んでます。もうすぐ12
すっかりおねぇちゃんになってしまった7歳めるるしっかり者でどんなインコにも強い(^∇^)でも甘える時は 目一杯甘えるんだよねいいよ\(^o^)/ この投稿をInstagramで見る @pegaurujapo(@pegaurujapo1113)がシェアした投稿...
換羽の時の抜けた羽を集めてます。キレイなのだけですが、集めてます(笑)抜け始めた羽根は長くてキレイ。風切羽ですかな。尾羽も少し。捕まえて(言い方っ)確認してみたら、尾羽に筆毛2本。風切羽は。。。。スカスカで、飛ぶ音が、いつもと違う気がします。いつか、生え
インクホーン ブルーイング BUNCHO(文鳥)330ml 新入荷です
■11月22日新入荷のお知らせ■東京都豊島区 インクホーン ブルーイングBUNCHO(文鳥)330ml 1000円税込Style: West Coast IP…
何故か分からないですが、微妙(微量)とはいえ体重が増えてます。←おぴいが。 羽が抜け始めて、「換羽かっ?」と思ったのですが、抜け止まり(涙尾羽が2本生えてきて安心とはいえ、何故、体重増加?毎朝毎晩、1gの攻防戦。放鳥時間、呼んでみたら、見返り文鳥発見(
急に寒くなって来ましたね。寒くなると籠もります。とにかく籠もります。中で、何をするのでもなく。ただ、外を見るおぴい。水浴びのお水の温度も。少しお湯を加えて。人肌より冷たい、でも真水より温かい。絶妙な温度でないと、なかなか入りません(笑)週末は寒いみたいな
家にお迎えしてから、健康診断や爪切り等、車で1時間弱の鳥さんを診てくれる病院に通っています。 お迎えして、しばらく経ち、気になったのは脚の指が少し曲がっていること。元々、脚のチカラが弱くて。 着地時、少しふらっとしたり。止まり木にも、掴まってる、というより
イノ文鳥べる1歳8か月女の子葉っぱが好きなのでくちばしが緑色になっちゃうね怖がりさんなので遠目から写真いっぱい撮ってピントが合うの見つけるのが大変~(^∇^)きれいな色だから いっぱい撮らせてね この投稿をInstagramで見る @pegaurujapo(@pegaurujapo1113)がシェアした投稿...
小鳥雑貨専門のお店 スウィート・バーディー・ブティックみなさん、こんにちは!切り絵作家サトウユキエさんの作品を掲載しました!文鳥づくしのA4クリアファイルの新しいバージョンも入荷しました。紫赤とっても美しいクリアファイルですよ!!!とりちゃんは、今日もおやつをもらってご機嫌です。 この投稿をInstagramで見る Sweet Birdie(@sweetbirdieboutique)がシェアした投稿 今日もお仕事を頑張ったとり...
「誰?」って、こっちが聞きたいです。水浴び満喫後のおぴいは、別(鳥)人です。全身びしょびしょの、少し男前?な表情。で、終わったら、お気に入りの、この場所でブルブル、ブルブル、乾かしながら、羽繕い。それにしても、目つき、悪っ。(笑)だけど、可愛いんですよ。
青い葉っぱ類。文鳥様は好き嫌いがハッキリ。そこが、また可愛いのですが。おぴいの青菜事情(笑)豆苗、小松菜、青梗菜、スイスチャード。自宅のプランターで栽培してみて、色々試した結果。豆苗LOVE!とにかく豆苗っ ←潔いっ(笑) スイスチャードは黄色とオレンジがお
ご機嫌で過ごすおぴい。毎日、帰宅後の放鳥時間は付かず離れずママ上、大好きを気が付かないフリで過ごします。アスレチックをウロウロしながら間合いを詰めて気がつけば近くで、呼び鳴き、呼び鳴き(笑)圧が強くなってきたところで、一度、ハウス。お気に入りの場所で、熱
私の体重の話ではないです(爆おぴいには、月一でお留守番日があります。日常は朝から夜までの仕事時間もお留守番ですが、飼い主の事情で一晩お留守番なのです。もちろん。ご飯もお水(2箇所)も豆苗も予備のペレットも。室内の環境も、万全の体制で お留守番をしてもらう訳
皆様、こんにちは!11月4日、突然日常が変わったのです。…って、ちょっと大げさかな?wショッピングモールのペット屋さんに寄ってみたら、なんと文鳥さんのヒナちゃんが、4羽も入荷されているではあーりませんか!う~む、、う~む……。悩んでしまう。考えてしまう。。。迎えてあげたいのは山々ですが、今の家の3羽は心配な事ばかり。桜文鳥こころ(♂)はもう7歳半くらいで、老鳥になりかけています。ゴマシオパイド文鳥どれみ(♀...
小鳥雑貨専門のお店 スウィート・バーディー・ブティックみなさん、こんにちは!本日は、切り絵作家サトウユキエさんの新作をご紹介します。ぽち袋表裏側そしてフレークシール大きめのシールですよ。ショップ掲載は今週です。もう少しお待ちくださいね!小鳥雑貨専門のお店、スウィート・バーディー・ブティックにほんブログ村小さなしろちゃんにほんブログ村天使のとこちゃんに、ポチッと応援クリックしてね!下のとこちゃんのの...
皆様、こんにちは!管理人のなっつです。先ほどまで外出してきて、ハロウィンを楽しんできました。しかし、5年くらい前に比べてちょっと違和感を感じました。今年はスーパーに行ってもショッピングモールに行っても駅に行っても、仮装している人は若干減っている気がします。多分、家で家族や友達と一緒にハロウィンパーティーでもしてる人が増えた。または渋谷で路上飲酒が禁止になったから、それによってハロウィンに水を差され...
怖がりのイノ文鳥べるがみんなが乗らない輪っかハンガーに乗れるので真似っこしてシナモン文鳥ほるんが乗れました(^-^)/同い年負けてはいられない ほるんちゃん!でも輪っかの中には まだ入れない(^∇^)べるちゃん優勢です...
「文鳥さんと一緒に生活していて一番困ってることはなんですか?」 と聞かれると 「爪切りです」と答えます。 昔、小さい時インコと暮らしていたのですが、インコの爪切りを親がしている光景をみたことがなかったので、文鳥さんに爪切りが必要と本で読んだときは驚きました。 確かに伸びるんですよ・・・ ◆文鳥さんと爪切りの歴史 ◆対策第一弾 ニームパーチ ◆対策第二弾 備長炭マドラー ◆備長炭マドラーは効果あり? ◆最終的にはこれで爪切り対策完了 ◆文鳥さんと爪切りの歴史 はじめて、爪切りが必要だと感じたのは、小屋の中に吊るしている黄色いテントの上をぐるぐる回っていたときに爪が引っかかったように見えたんです。…
写真多いです。←先にお伝え(笑)クチバシの色が2色で。上下くっきり。なかなか変わらない上のクチバシ。不安で爪切りついでに先生に確認すると「いつかは変わる」←その通り なんですけど。。。ほんのり進化してきたその2頭の辺りの進化も(笑)欠けた、というか、はがれ
今日は「文鳥の日」なのだそう。私は小学生の頃、白文鳥を飼っていた。「ピー」と「チュン」・・・センスゼロ。高校を卒業した頃に、また白文鳥を飼い始めた。「チョコ」と「クッキー」・・・おいしさうなだけ。今日は朝から腹立って収めるのに苦労してるので、記憶に残る「チョコ
私の住む町から今年ついに文具屋が消えた。スーパーでけっこう事足りるし、あまり足を運ぶ機会もなかったので、そう不自由することは無いかと思ったのだが、ここにきて大変なことに気付いた。来年度のスケジュール帳のリフィルがない・・・以前はスーパーでも扱っていたのだが、
小鳥雑貨専門のお店 スウィート・バーディー・ブティックみなさん、こんにちは!予約販売していたカレンダーが本日、到着しました!検品係のとりちゃんにお手伝いお願いしました! この投稿をInstagramで見る Sweet Birdie(@sweetbirdieboutique)がシェアした投稿 明日は、お休みですが、ご予約のカレンダーの発送を開始します。 明日、発送できない分は、月曜日に発送します。カレンダーと一緒に再入荷した商...
おぴい関係ではなく申し訳ないです。久しぶりに文鳥と同居して。自分時間に余裕が出来たので、おぴいとの日々を残しておこう的な忘備録久しぶりブログ。自宅に現在PCがなく、携帯からの更新。慣れないので、文章も写真も不安でしかなく。最初は拍手が何か分からなくて。見て
ヒナ時から、冒険心は旺盛。でも怖がり。部屋の中、怖がる事なく、自由に遊べるよう。アスレチックや止まり木やブランコ。私が作った文鳥のリースに引き気味ながらも、果敢に近づく、おぴい。今、写真を見ても、表情が。。。(笑)どんな表情でも、可愛いんです。(親バカ)
こんにちは、文太郎です。土曜の朝は恒例文鳥御殿丸洗いの儀。今日もかわいくて元気で偉いね!ぶん ぶんぶんぶんどこ♪飼い主<ぶんちょーーっ!さて秋冬トレンド。流行…
こんにちは、文太郎です。奇跡のナデナデタイム。この後「お前は前世で殺し合ったアイツの生まれ変わり!?」くらいに噛まれましたがよきよき。かわいいかわいい。日常の…
今日は文鳥の日。 てにしあわせ の語呂合わせ。10月24日。 うちに帰るとピッピピッピとお迎えしてくれるんですよ♪可愛い二羽♫ かんちゃんはお留守番しながら散らかして、気持ちよく寝てますけどね(⌒∇⌒)
初登場の作家さんの作品 セキセイインコ 白文鳥 シマエナガ ヨウム ハシビロコウ
小鳥雑貨専門のお店 スウィート・バーディー・ブティックみなさん、こんにちは!本日は、当店に初登場となる作家さんの作品のご紹介です。セキセイインコのパスケース白文鳥のパスケースシマエナガのパスケースヨウムのパスケースハシビロコウのメモ帳平田幸大さんの作品です。ショップ掲載は来週です。楽しみにお待ちくださいね!小鳥雑貨専門のお店、スウィート・バーディー・ブティックにほんブログ村小さなしろちゃんにほんブ...
今年も文鳥の日がやってきましたいつもありがとう癒しいっぱい今年は女子3羽になってしまったけれどみんな(めるる・べる・ほるん)元気で過ごしてねすべての小鳥さんたちも幸せに~ この投稿をInstagramで見る @pegaurujapo(@pegaurujapo1113)がシェアした投稿...
■文鳥さんとのハロウィン■いよいよこの季節がやってきた紅葉もたけなわ木々が色づいてきた暑い夏から 涼しい秋へ移ろう頃カボチャのお化けが鎮座ます白いお化けを月が照らすコウモリが飛び交う夜街では コスプレをした人々が心から楽しんでいるそう 10月31日は皆が待っていたハッピーハロウィン僕も今日はショッピングモールでモンブランとマロングラッセを購入帰宅すると文鳥さん3羽がチュチュチュ!とお帰りなさいの声が文鳥...
シナモン文鳥ほるんが退院して3羽で遊べるようになりました女子3羽2対1になってしまうこと多いかなめるる&ほるんが気が合うらしくべるちゃんを仲間に入れない・・・3羽一緒にはいるんだけれどね女の子3人は難しい(^∇^)相変わらずジャンボセキセイインコたみりぃは文鳥さんの仲間になろうとしてますが。...
皆様、こんにちは…!管理人のなっつですorz一昨日10月18日は、私の誕生日でした。↓のリンクの通り、記事も書かせていただきました。管理人なっつのバースデー!w ☆10月18日は私の誕生日!前回の記事でとんでもない失敗をしてしまいました。「そんなわけで、私も今日で49歳。50歳まであと一年となってしまいました。そう、あと一年でなんとアラフィフですw」などと書いていました。しかしよくよく考えてみると…私の生まれた年は、...
皆様、こんにちは!!管理人のなっつです☆彡本日10月18日は、私の誕生日です。私の生まれた年は、1975年(昭和50年)。万が一、100歳まで生きられたら、丁度人生の半分を生きてきたことになります。いや、持病が多くあるので、100まで生きていられるとはとても思えないのですがww(^^;というか、「100まで」とか図々しいですねwwそんなわけで、私も今日で49歳。50歳まであと一年となってしまいました。そう、あと一年でなん...
新しい、おぴいボール(笑)を作ってもらいました。それは、もう。すぐにお気に入り。中に入って出て来ません。仕方ないので、強制的に立ち退いてもらいました。が。放鳥時間、静かだな、と思い探したら。可愛い文鳥、発見。呼んだら、顔を出したけどまた、すぐに、中に入っ
文鳥日記☆桜文鳥こころ(♂)がシナモン文鳥なな(♂)に求愛ダンス爆発!☆恐ろしい夢を見てしまった
こんにちは!管理人のなっつです。冒頭にいきなりですが、さっき怖い夢を見てしまいました;テレビゲームをしていたら、いきなり「風来のシレン」の画面に切り替わって、無敵の恐ろしい怪物が出てきました。こちらを麻痺させてくる上に、攻撃されると一撃で死んでしまうのです。ここからが恐ろしいのですが、なんとその怪物がテレビゲームの世界から現実の世界に飛び出て来たのです!!テレビの前に居た自分は、もちろん即、麻痺さ...
こんにちは、文太郎です。文鳥のブランコが壊れちゃったんですが、お通販すると色が選べないので騙し騙し使ってたんですが、近所のホームセンターで同じ商品の色違い(欲…
こんにちは、文太郎てす。心配性です。どのくらい心配性かと言ったら、食糧難がきたらまずペットフードが手に入らなくなるだろうなぁ、と文鳥ごはんを買いためておくくく…
シナモン文鳥ほるん体調不調のため入院していました気が気でないですよねひとりいないだけでも心配で心配ででも ちいちゃな体で頑張って戻って来てくれましたまた文鳥女子3人で仲良くしてねインコも一緒にいれてあげて遊んでね良かったよ(^-^)/ この投稿をInstagramで見る @pegaurujapo(@pegaurujapo1113)がシェアした投稿...
手乗りにしたい。でも日中は仕事が。で、ショップの方と相談して2回餌でお迎えしました。朝と夜、可愛かったです。粟玉を温めふやかす間、欲しがる、あの「ギャン鳴き」 (笑)懐かしい、あの「ギャン鳴き」 ←2回目!待たせて悪い事してるみたいで「待ってね、すぐですよ
すっかり元気です。可愛いです。発情も終わり体重もベスト。毎日、朝から呼び鳴きして帰宅してから放鳥時間を楽しんでます。甘えて、近くをウロウロします。可愛いです。← しつこい(笑)煮干しを咥えてご機嫌。飛び回って、遊んで、おぴい三昧な日々です。新しいコ、迷って
お天気の良い日は、なるべく日光浴を。 でも。怒ってます。日向ぼっこは必要。でも、怒ってます。気に入らないのは、この中に入れられる事。ずっと、怒って、呼び鳴き。お外の鳥が、おぴいの鳴き声に応えてました。 にほんブログ村
小鳥雑貨専門のお店 スウィート・バーディー・ブティックみなさん、こんにちは!とりアートに続いて、今日のぶんこの2024年度版カレンダーの予約販売を開始しました。10月末頃に発送予定です。予約品のカレンダーと一緒に他の商品を一緒にご注文の場合は、10月末にまとめて発送させて頂きます。カレンダーは、もう少しあるので、また明日、ご紹介しますね!皆様、今日もお疲れ様でした!小鳥雑貨専門のお店、スウィート・バーディ...
予約販売開始 とりアートカレンダー 卓上縦長タイプ「デスクトップ」(2024年版)
小鳥雑貨専門のお店 スウィート・バーディー・ブティックみなさん、こんにちは!とりアートのカレンダーの予約販売を開始しました。卓上カレンダーは、縦長タイプもあります。10月末頃に発送予定です。予約品のカレンダーと一緒に他の商品を一緒にご注文の場合は、10月末にまとめて発送させて頂きます。この後、とりアート以外のカレンダーも掲載していきます。また、お知らせしますのでお待ちくださいね!小鳥雑貨専門のお店、ス...
放鳥時間の為に作ってもらったアスレチック、その1、2、3それは素敵なんです。その1より、その2、そして3。進化して素敵になります。その1その2 その3百均の材料で。。。の約束が。いつの間にか、ホームセンターで。おぴいに、「どうかな?」と確認遊びをさせなが
小鳥雑貨専門のお店 スウィート・バーディー・ブティックみなさん、もう一度、こんにちは!先ほど、とりアートのA4サイズ壁掛けカレンダーをご紹介しました。続いて、卓上タイプもご紹介します。もうすぐ予約販売を始める予定です。他のカレンダーは、また別途ご案内します。小鳥雑貨専門のお店、スウィート・バーディー・ブティックにほんブログ村小さなしろちゃんにほんブログ村天使のとこちゃんに、ポチッと応援クリックしてね...
■心優しき白文鳥「ハッピー」■我が家には べた慣れの真っ白い雌の白文鳥が居る名前はハッピーもうすぐ3歳になるハッピーは とっても甘えん坊外で楽しい事があった時も学校でいじめに遭った時も家に帰ってケージを開けたらハッピーはすぐに飛んできて遊ぶ気満々だ僕が風邪をひいて元気がない時も布団の中に入っているとどこに居てもこちらへ真っすぐ飛んできて僕の頭を嘴でツンツンするそして「チュチュチュ(どうしたの?)」と...
小鳥雑貨専門のお店 スウィート・バーディー・ブティックみなさん、こんにちは!本日は、とりアートの2024年度版のカレンダーをご紹介します。もうすぐ、予約販売を開始します。他のカレンダーも追ってご紹介します。少しお待ちくださいね!小鳥雑貨専門のお店、スウィート・バーディー・ブティックにほんブログ村小さなしろちゃんにほんブログ村天使のとこちゃんに、ポチッと応援クリックしてね!下のとこちゃんののヒナヒナバナ...
皆様、こんにちは!管理人のなっつです。8月・9月は1回ずつしか更新出来ませんでした。当ブログに立ち寄っていただいていた読者の皆様、誠に申し訳ございませんでしたorz更新をお休みしていた理由は、言わずもがなの、私自身の体調の問題です><腎結石症、慢性腎炎、腎機能低下、肝機能低下、慢性胃炎、狭心症、歩行困難、その他…今の私は満身創痍。非常に忘れっぽい、考える力が衰えているなど、脳の健康も心配です;;ただ、高...