メインカテゴリーを選択しなおす
。.。:+*゚゜゚*ciao!母が突然渡してきたモノこれは、干支のぬぐるみキッド。なんでも、妹が買ってきたけど作らずに、そのまま置き去りにされているとのこと。妹が東京に来たときに、「これは?」ときいたら、いらないと行ったとか。それを、私に作って飾ったら、というのです。lalaは四角く縫って、クッションを作ったことがあるくらいです。それなのに、「レース編みとかこまかいことやっていたじゃない。」編み物とぬいぐるみは違うでしょう・・・「作んなよ可愛いじゃない」「まあ、次の丑年までには作れるかもね」ともらってきました。それって、妹にいうことじゃないの・・・こうして「断」はできないのでした。にほんブログ村母よ、それは違うでしょう・・・
セブンイレブンで見つけた!北海道限定リボンナポリンを飲んでみたら…
セブンイレブンで北海道限定のリボンナポリンを買ってみたけど何味かわからない!ナポリタン味?って思ったのは私だけじゃないよね?飲んでみたらラムネ風味がする美味しいジュースでしたよ。色が鮮やかで少し驚きましたけど!スーパーやセイコーマートに売っていて道民の皆さんからは100年以上愛される定番のジュースなんだそうです
わが家では稀少? 制約を無くしましょう! KATO スハフ42 台車交換作業 の巻
我が職場にて・・・職場の御仁が「今年の24時間マラソンのランナーって・・・」ときたので、「兼近」とくると思いきや、「友近なんだって?」と言われてしまい、あっけにとられて無反応になってしまった さくら でございます。。。m((_ _))m さて以前、ポポンにて購入したKATO
元に戻しましょう! スズキ キャリイ ST41T 純正ハンドル取付作業♪ の巻
お仕事に関する学校に入校中の時のこと、ウォークラリーの催し事・・・教官から目標を聞かれたので「トップです!」と力強く答えたところ、「何が、トップレスなんだッ!!」と、聞き間違えられて怒られた過去がある さくら でございます・・・スグに誤解は解けたようですが。
<パンチラインpunchline> 英語でジョークなどの「落ち」を意味する語である。 (Wikipediaより) わたくし、この言葉を初めて活字で目にした時に浮かんだ絵面はこれでした。 誠に申し訳ございません。 も〜う、まいっちんぐ〜。
車検完了! スズキ キャリイST41T 今回は指摘がいろいろありました? の巻
私めのご友人が後輩と飲食店にいった際のハナシ、職場から電話が掛かってきてしまったご友人、仕事に関する手順に関しての内容だったそうですが、料理が運ばれるなか、ご友人は仕事の順序を聞かれて、 「まず、そうだね!」と言ったところ、食事を運んでいた店員サンに
マイナポイント第一弾が5,000円分で第二弾が20,000円分について
僕は、「マイナポイント」とか「ふるさと納税」とか「iDeCo」とか、そういうのに割と疎いからか、マイナポイントについて勘違いしていました。 僕は、第一弾の5,000円分の時にマイナンバーの紙みたいなものをカードに変更しました。第二弾で申請する人は20,000円分も貰えていいなあ位にしか考えていなかったのですが、義父からの情報で第一弾に申請済の人も第二弾に申請できることが分かりました。 最初は、まさかと思ったのですが、「マイナンバーカードの新規取得で5,000円分」は第一弾で取得済なのですが、追加で「健康保険証としての利用申込みで7,500円分」「公金受取口座の登録で7,500円分」合計で20,…
ち〜ちゃんにもらった、最後の玄米餅も、きな粉にしました。それでですね、母に電話で“玄米茶につけてきな粉“の話をすると、『ふ〜ん、ウチはお湯に塩を1つまみだけどね』と言います。はあ?父が玄米茶につけていたと思う、と言うと、『お父さんはそんな食べ方せんかった。』と言う。いったい誰から玄米茶を教わったのだ…家の者でないとすると、大昔の恋人か?餅など一緒に食べた記憶はないです。どこかの喫茶店でしょうか。先週、...
再公開です。 初公開:2022/09/27 12:00 小学校低学年の頃のいろんな勘違いを一挙公開。 🎵忘れがたきふるさと \かたき討ちを忘れないッ!/ 祖父母に育てられ物心ついた頃から時代劇ばかり見ている子供でした。 けっこうこの手の勘違いもしていました。
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 1月7日(土)皆さん、今日は“七草粥”食べましたか?R-panda家では、ずっと昔から山育ちの父(74歳)…
余り具体的なことが書けないので、分りにくいと思いますが、ご容赦ください。最近こんなことが起こりました。 以前色々もめたAさんという親戚の女性から、ある料金を立て替えているので、払ってくれという封書が届きました。中には平成28年度と印刷された某所からの
明日の夜にはもう新年?!と、いうことで。今年の振り返りをしてみることにしました!今年一年間、頭の中で繰り返してたこと、挑戦する年。緊張することから逃げないで苦…
あゝ勘違い>⓭小学生の勘違い:「若い人1,000人もすげえ」
再公開です。 初公開:2022/12/22 13:00 独身の頃の話です。 海に行くと手づかみでアンモナイトが獲れていた頃ですね。 なつかしいなあ。 近所に小さな会社がありました。 ある日そこに求人の貼紙が貼られました。 「アルバイトスタッフ若干名募集」 前を通りがかった小...
ファミマの30種類以上のスパイス使用こだわりカレーと青森津軽煮干しラーメン激にぼまぜそば!!
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
12月13日のお届け物です。ぐりんぐらんさんからGREENエコバッグ 当選数:30名これはぐりんぐらん会員特典プレゼント企画のB賞に当選です。「道産食材を使っ…
朝、折込のチラシを見て、「コレだ!」洗濯やお掃除やらをサッサか済ませて、ショッピングモールへ。はるばると、自転車で行ってきました。(^^今日の失敗見たのは...
先日、痛みがひどすぎたので何とかお願いして麻酔科の診察にありつけた。 薬を飲んでも、首から肩、腰に掛けての痛みが全く取れない。(四肢の痛みは多少楽になってい…
月曜日の夕方、綿子さんがやってきた。綿「かつお、今日デイに行っとって聞いたんやけど、わたし『に』になっとんやのぉ」と神妙な顔で言った。ゲッ!また来た!と仏頂面で玄関を開けたかつおさんは驚いた。ばあさんもやっとわしのしんどさを分かってくれたんか!ほんまにお
失敗が続く日!意味不明にグルグル回るうちのワンコ( ̄▽ ̄;)
昼間の気温は何とかプラス気温を維持しているルナ地方です だからママがひとりで家にいる日中は暖房オフ さらに換気で家中の窓を30分ほど全開にしているのでご近…
昨日の買い出しで、赤かぶを買ってきました!!と思っていたんです。赤かぶの甘酢漬けはとても美味しいし見た目も映えます。笑笑普通のかぶも同じようにして、味は同じでとても美味しい。ただ、見た目が地味で映えません。😢だから、人参も入れて作ります。で、今朝
新しいクロワッサンを あげたあの日 の記事 私は勘違いしていたみたい チョコは 「弟にゆずりました」ではないんじゃないか こうなんじゃないかって わかって…
自分でも信じられないミス。気付いたらコンビニではなくポストの前
今日は自分でも自分の事が怖くなるぐらい自分を信用出来なくなる出来事がありました。久しぶりにメルカリで売れた私は以前からメルカリをしています。でも送料が値上がりしてからは、すっかり放置になってしまいました。どうせ売るのは安物の商品ですし送料の何十円の値上がりは痛いのです。それで捨てるには勿体ないという物を期待せずに出品したまま放っていました。メルカリは出品手数料とか会員費とか無いのが良いですよね。そ...
「ワクワクに騙されないで」by「この世のしくみ」から紐解く、ご質問コーナー22
いじめ、虐待、不登校、引きこもり、離婚、ネグレスト、DV、依存症、ハラスメント、8050問題…これらが全部、自分の親子関係から、来ていると知っていますか?あら…
再公開です。 初回公開:2022/11/08 17:00 今日は皆既月食ですよ! しかーし、幼稚園の時だったか、小1の時だったか、生まれて初めてTVで「かいきげっしょく」という言葉を聞いた私の頭の中はこうでした。 怪奇げっしょく👻 鬼太郎は大好きだった☟ 私...
11/1のお弁当 レトルトの黒酢肉団子・レッドキャベツとミニトマトの出汁酢漬け。 そう、ものこの日の朝から、翌日は祝日だと思い込んでいたのだ…。 この国産の肉団子を三越のお肉屋さんコーナーで見付けてから、手抜き弁当用に購入するよになり大変重宝している。 しかも、安い! 外食や買い食いで外国産も頂いているのに、何故か自ら購入する時は国産じゃないと最近特に食べられなくなってしまって困っている( ´_ゝ`)...
私、、認知症・中期の『母』の遠距離介護してます・・・・・私・・最近・・『母』の『プチ(??)徘徊・防止』のため・・『母宅』への『電話・回数』・・増やしてます・・・(毎日・2〜3回くらい実施中)・・・・・・・・・・・・・・で・・・・先月の・・『平日・PM3:00』ごろの電話・・・・『母』・・・何やら・・おびえてる様子・・???・・・?????????問いただすと・・・居間に・・『男性・4人』が『来宅』してて・・・その『4人』が・・・『とても激しく討論(??)』してるとか・・・・・・・・・????!!!!!!!!!!?????『母』に・・『みんなを追い返せ!!!』と言うも・・・・母=『こわいから・・無理!!!』私=『じゃあその人達に電話かわれ!!!!』母=『今・・とても・・こわくて無理!!!!!』私=『いいか...これも『見当識障害』???
再公開です。 初回公開:2022/10/29 17:30 子供の頃、何かの親戚の集まりでした。 京都旅行に行ったという親戚が 「舞妓さんを見たよ」 といったのを聞いた時、私は真剣に 「迷子さんを見た」 と聴き取っててしまいました。 \ここはどこどす~?/ それから幾星霜。 ...
今日もご訪問ありがとうございます昨日衝撃的な事実を知った!20年以上ちかちゃんはO型だと思ってたらなんとA型だった!!思い込み激しいからね!若いころに「この人と気が合わないわ~・・・」と思う人が揃いも揃ってA型だったのでA型に対してちょっと苦手意識を持ってたあたし。そのせいもありちかちゃんのことも完全にO型だと思ってた。ってか、昔聞いた時O型って聞いた気がするのがそもそも間違いだったのか。なので属性も違...
再公開です。 初回公開:2022/10/28 15:00 きょーふー注意報 👇 恐怖注意報 空耳の多い人生でした。 (太宰治風) 何が来るんだ? 富江? …それは恐怖だ… ©︎伊藤潤二
今日は年一回の健康診断の日。パパとママは午前7時半に家を出てがん検診センターに向かいました。家に帰って来たのは12時を過ぎていましたからトニーは、お留守番が長…
アネです。怒涛のような数日間。あと2日で日常に戻れそうです。テレビでは日本シリーズが始まり、何よりもショックたったのがルヴァンカップ決勝を見損ねた忙しすぎて明…
日差しが差し込む気持ちのいい朝はパパのあんよに挟まったトニー君、お決まりの気持ちいいお顔♪あ・ん・し・ん ね♪ きっとドッグランにはお友達がいるよ!さあ、行…
再公開です。 初公開:2022/10/20 12:00 HELLO 注意報 アメリカ人? と思っていた幼稚園児の頃。 いやほら、どことなく響きが似てるじゃないですかこの国民的大女優と。 ©サンリオ <波浪注意報> 高波による遭難や沿岸施設の被害など、災害が発生するおそれがあ...
最高気温21℃、暖かい札幌でした。ドッグランは10月28日までです。もちろん行かなくちゃ♪ ドッグランに着いた時、「あっ、そらくんだ!」お友達が遊びに来てくれ…
お越しいただきありがとうございます柚木小夜です「小夜は掃除好きやもんな アイツは掃除機すらしない」ん?ん誰が掃除好きやって?前〜に家事について話した時があった…
排水管が詰まった 今日は朝からキッチンの排水管の詰まりと格闘していました。いつもは詰まると排水管の底にある蓋を外せば詰まってたものがドバッーっと出て一…
こんにちは。こももです。 最近、思い込みによる失敗がいくつか発生して凹んでいます。 美容院の予約時間を間違える 今日の出来事。 三連休の最終日、今日は美容院を予約していました。 カットとカラーは20年以上ずっと同じ美容師さんにお願いしていて
今日のベランダ*ミニバラ「フォーエバー」と朝顔と・・・って、えっ!名前間違えて覚えてた(-_-;)
ミニバラ「フォーエバー」開花、間近ッ!!真っ赤な蕾がパッカンと顔を出しました(*'ω'*)他にもパッカン予備軍が3つ💗花が咲くのはもちろん楽しみだけどこうして待っているのもガーデニングの楽しみにひとつですね(*^^)v朝顔1日に咲く花数は減ってきたけど逆に双子ちゃん
今後も続けたいな、できればもっと早起きしてゆっくりお参りしたいですねぇ。 わたくし、どうかしてるんでしょうかね? こういうのを、おっちょこちょいって言うのでしょうか、自分が恥ずかしくなります。 先週参拝した時の写真ですが、今週のと比べると龍が居ませんね。 鳥居さんを拡大してみましょう。 そうなんで、違うんです。 敷地内に入って、バイク止めて直ぐに鳥居さんがあるのでくぐってお参りしてたのですが、ふと見ると隣にも大きな鳥居さんがあるじゃありませんか。 並んであるんですよ、奥に。 奥というか、こちらが田村神社としては合ってるんでしょうね。 振り返ると確かに参道ですし。 あちらも間違えではないのでお参…
『デート中、彼女に「なにが食べたい」と聞くと「なんでもいいよ」との返事。それならばと、ラーメンを提案すると、彼女からは「脂っこいから嫌だ」との答えが……。』女…
11月初め、友達とイルミネーションを見に行った。 周りはカップルだらけ。 でもそんなのもう慣れっこだから気にしない。 気にしないけど、うちら場違い?と思ってしまうので…やっぱり何気に気にしてるのかも(笑)外でのイルミネーションは寒かった😣 でもキレイ✨ そしてこれ↓ 干し柿がいっぱい干してある~って言ったら、パンプキンだった😅恥ずかしい💦そしてこの間のプチ旅行神社に行って、あっ!玉ねぎいっぱい! って言ったらひょうたんだった。 えっ?見えない? 見えるよね? 干し柿と玉ねぎに。このひょうたんは厄難災難を封じ込めるらしい。 体の中の悪いものを出すようにひょうたんの中に息を吹き込んで蓋をして吊るす…
再公開です。 初回公開:2022/09/27 11:00 ここからは小学校低学年の頃のいろんな勘違いを一挙公開。 🎵母さんが夜鍋をして 夜食で腹ごしらえをしてから手袋を編むのだと思っていました。
再公開です。 初公開:2022/09/29 15:00 小学生の頃の勘違いシリーズです。 テレビの音声 アナ「ビートルズのメンバーは、ジョン・レノン、ポール・マッカートニー、ジョージ・ハリスン」 私 「ふうん」 アナ「そして、リンゴ・スター」 私「なんでこの人だけ、あだ名を...
火曜日はもう一つ。茂造さんが月曜の代替えでデイサービスに行ったので昼間は綿子さん一人きりだ。ちょっと心配なので見守りカメラを見てみた。1時前のことだ。するとよそ行きの服を着て帽子を被りマスクまでしている綿子さんが映っていた。えっ!?どこか行くつもり?朝、
先週、いつもの時間にドッグランに行けなかったからお友達のお顔が見たいトニーとママです。今日の散歩はドッグランで遊びます。 ドッグランに入ったらトニーの事が大好…
負うた子に教えられて浅瀬を渡る 勘違いシリーズって訳でもないのだけど、 「負うた子」とは、 背負って(おんぶして)育てた我が子の事だと思ってた。 で、今日、そのおんぶして育てた我が娘と会話していて、 私が出生届って言葉を発したところ 「しゅっせいとどけ」って。 したら、娘に...