メインカテゴリーを選択しなおす
にほんブログ村にほんブログ村今回城陽市立PTAの総会資料を参考に、城陽市のPTA活動について見てきました。城陽市は今まで昭和の頃のPTAの負の遺産のようなもの…
トップページgiyuhei.crayonsite.info今回は城陽市のPTAの改革を目指す人々のための資料をご紹介します。今まで紹介したものと重複しますが…
PTA問題の最大の問題点はしたくない人に、PTAの仕事を学校とPTAが組織的に強要すること
少しずつ城陽市でもPTAの見直しの動きが出てきました。このブログで一貫して書いているのは、入会届がないことを利用し、個人情報の取り扱いについて学校が明確な態度…
さよなら、理不尽PTA!著大塚玲子 辰巳出版 一度読んで見て下さい
今回はいつもご紹介している私の参考図書『さよなら、理不尽PTA!』著大塚玲子 辰巳出版についてです。この本は色々な方がバイブルとして、PTA改革の参考にされて…
にほんブログ村にほんブログ村今回は城陽市立寺田西小学校の教頭先生と話し合いをしましたので、その内容をご紹介します。先日学校に電話をして、色々校長とPTA会長に…
城陽市立東城陽中学校のPTAは入退会自由な任意団体です。現在会員数、非会員数は複数います。入学説明会で任意団体であることの説明は行われています。現在のところ。…
城陽市立北城陽中学校のPTAは入退会自由な任意団体です。現在会員数、非会員数は不明です。現在入会届はありません。もし1年生なら、学校の教頭に電話するか文書で非…
城陽市立南城陽中学校のPTAは入退会自由な任意団体です。現在会員数、非会員数は不明です。現在入会届はありません。もし1年生なら、学校の教頭に電話するか文書で非…
トップページgiyuhei.crayonsite.infoにほんブログ村にほんブログ村現在城陽市ではPTAが入会届による入会意思確認無しに、強制的に会員にし…
にほんブログ村にほんブログ村今回は城陽市の小学校、中学校のPTA総会についてです。今月の参観日のあとの懇談会等に役員決めが、行われ来月5月の参観日の後にPTA…
城陽市立久津川小学校のPTAは入退会自由な任意団体です。現在会員数、非会員数は不明です。もし1年生なら、学校の教頭に電話するか文書で非加入にできます。
城陽市立富野小学校のPTAは入退会自由な任意団体です。現在会員数、非会員数は不明です。もし1年生なら、学校の教頭に電話するか文書で非加入にできます。
城陽市PTA 保護者や教職員から入会届の整備が求められている
城陽市の小学校、中学校が学校の教頭に電話で非加入をできるようになり、個人情報提供の同意書が整備に向け動き始めた城陽市PTA。しかしまだまだ内容としては不十分で…
にほんブログ村にほんブログ村城陽市の小学校、中学校の校長で組織される城陽市校長会について。城陽市校長会については特にホームページがないので分かりません。一般的…
トップページgiyuhei.crayonsite.infoにほんブログ村にほんブログ村先日ご紹介した、城陽市立寺田西小学校の個人情報提供に関する同意書の内容…
にほんブログ村にほんブログ村今回は城陽市の子ども会についてです。先日城陽市久世小学校区の保護者の方とお話ししていたら、子ども会の会長にあたり、困っておられまし…
トップページgiyuhei.crayonsite.infoにほんブログ村にほんブログ村ここ数年の間に城陽市立小学校の元PTA会長が、次々PTAを退会している…
城陽市教育委員会 日本スポーツ振興センター加入は任意との回答
にほんブログ村にほんブログ村今回は「独立行政法人 日本スポーツ振興センター」の災害共済給付制度についてです。昨日の入学式で、学校の担任の先生から、「城陽市教育…
要望書を城陽市校長会と城陽市PTA連絡協議会に伝えるとの回答
トップページgiyuhei.crayonsite.infoにほんブログ村にほんブログ村関連記事 『城陽市教育委員会に学校の個人情報取り扱い他の要望書を提出。…
トップページgiyuhei.crayonsite.infoにほんブログ村にほんブログ村先日城陽市のPTA問題に取り組んでいる有志が、公文書公開請求を行い、少…
トップページgiyuhei.crayonsite.info本日、城陽市立寺田西小学校で校長名で、城陽市の小中学校初の個人情報提供についての同意書が配布されま…
にほんブログ村にほんブログ村今回はPTAの学校が個人情報をPTAに提供する際の同意書が無く、またPTAに入会届が無い事の問題について考えます。よく上記のような…
にほんブログ村にほんブログ村今回は城陽市PTAの上部団体についてです。前回城陽市学童保育所保護者会の上部団体について書きましたが、城陽市の小学校、中学校のPT…
にほんブログ村にほんブログ村トップページgiyuhei.crayonsite.info今回は城陽市立小学校、中学校のPTAの退会の方法です。城陽市立小学校PT…
にほんブログ村にほんブログ村城陽市子ども子育て会議のメンバーを公開されている資料から見ると、城陽市に関わる様々な団体や活動されている方々がおられるのですね。参…
大阪府枚方市教育委員会 PTAがなくなった学校2校への対応 その1
にほんブログ村にほんブログ村今回は大阪府の枚方市教育委員会の定例会で話題となった、PTAがなくなった学校の話題についてです。ご存知の方もおられるとおもいますが…
大阪府枚方市教育委員会 PTAが無くなった学校への対応 その2
にほんブログ村にほんブログ村今回は前回の続き大阪府枚方市教育委員会のPTAが無くなった学校への対応です。枚方市教育委員会の定例会のPTA関連の残りです。(抜粋…
にほんブログ村にほんブログ村今回は令和元年に起きた「PTA会費返還等請求調停事件」についてです。城陽市でも私自身、学校からPTAの十分な説明も無く、学校諸経費…
城陽市PTA PTA会長が考えたリセット案 名簿はもらえず、立候補で役員選出するバージョン
にほんブログ村にほんブログ村今回は城陽市PTA会長が考えたリセット案の、学校から名簿をもらえず、立候補だけで行い、集団登校の事業を行う地域委員は分離するバージ…
にほんブログ村にほんブログ村城陽市立某小学校PTA会長が提案しようとして、実現しなかった個人情報取扱規定です。城陽市立小学校や中学校のほとんどのPTAに現在整…
にほんブログ村にほんブログ村今回はPTA の調停、少額訴訟、民事訴訟についてです。保護者や教職員が学校やPTAと争う形は色々あり、学校の校長、教頭、担任が刑事…
にほんブログ村にほんブログ村城陽市立の小学校PTAから出てきたことは、城陽市のPTAの歴史では非常に大切な転換点で、この事が保護者や教職員に与えた影響は大きい…
城陽市PTA 〈PTA形式的解散(リセット)案〉個人情報提供が無いバージョン
にほんブログ村にほんブログ村今回は以前紹介した城陽市立某小学校PTAの会長が考えた〈PTA形式的解散(リセット)案〉についてご紹介します。これは学校が個人情報…
にほんブログ村にほんブログ村今城陽市のPTAと学童保護者会問題に取り組んでいます。しかし城陽市の問題は、滋賀県栗東市PTAと学童保育所保護者会の問題と比べ解決…
にほんブログ村にほんブログ村城陽市の某小学校で4年間役員をして、PTA会長もして、そして改革をしようとしたのですが、校長や教頭の協力を得られず、頓挫してしまっ…
にほんブログ村にほんブログ村 今回は東京都PTA協議会のホームページを見ました。「PTA入退会はあり方」の記事が書かれていました。下記です。PTA入退会のあり…
にほんブログ村にほんブログ村今回は横須賀市PTA協議会のホームページです。横須賀市PTA協議会ホームページやりがちだけどやってはいけないこと - 横須賀市PT…
にほんブログ村にほんブログ村 近年PTAの全国組織は二つになり、日Pから全国PTA連絡協議会に会員登録を変更する学校や連合会が増えています。PTA組織として、…
にほんブログ村にほんブログ村2023年の3月に東京都小学校PTA協議会が全国組織の日本PTA全国協議会から退会しました。退会理由は会費の半分を収めるメリットが…
にほんブログ村にほんブログ村城陽市#久世小学校のPTAを退会する際、電話一本で退会出来た事例があります。御本人の話では、その後学校メールが来なかったり、嫌なこ…
にほんブログ村にほんブログ村最近城陽市近辺の自治体のPTAについて、参考になることがないか?調べていますが、大分前に京都府宇治市であった事件を思い出してました…
PTAや保護者会に良心はあるのか?大人のイジメ?人権侵害?違法?
にほんブログ村にほんブログ村この記事では最近の様々な出来事から感じていることを書きます。PTAや学童保育所の保護者会にしても、みんながみんな本当にしたいと思っ…
にほんブログ村にほんブログ村ようやく、校長を刑事告発する場合の告発状の書き方についてです。告発状は個人でも書けますが、弁護士や行政書士に依頼することもできます…
にほんブログ村にほんブログ村今回は城陽市のお隣の京都府八幡市のPTA問題について八幡市には4校の中学校と8校の小学校があります。 八幡市立小・中学校一覧と校区…