メインカテゴリーを選択しなおす
いや~、久方ぶりに穏やかな日曜日の朝を迎えることができました(^^;)。勝つことって、本当にいいことですね(^^;)。 日曜ということで、ブローガー諸氏やメディアのネット記事を見ていました。 残念だったのが山新。今朝の朝刊に載ったであろう記事をアップしてくれていませんでした...
伝統のおしんサッカー炸裂!?・やっと勝った!!アウェー東京戦!
先発を見て、監督スタッフもいろいろ考えたのだろうと思って見ていました。喜岡選手を右SBに持ってきたのもびっくりしましたが、特にGKの長谷川選手起用にはびっくりしました。 で、どんなサッカーをするのか見ていたのですが、早々に先制ました。早々に先制したので、おのずと堅守速攻のサッ...
明日、東京戦ですね。選手方は東京の夜でしょうか?負のスパイラルに陥り、未だ連敗のトンネル、泥沼、茨の道を抜け出せないモンテ・・・。 ただ、先日の記事でも述べましたが、まだ下があります。9連敗で最下位です(-_-)。落ちるところまで落ちるのか?ここでふんばって、戦績回復を図れる...
えっ?何かって?。前節チームワーストの8連敗を喫し、いよいよ降格圏内に突入したモンテですが、実はまだ底を打っていません(-_-)。 そうです。徳島も敗れたため、まだ、最下位になっていないのです。つまり、まだ落ちる可能性があるということです(-_-)。 試合内容もイマイチ、得...
J2 10節の感想・雑文 山口vs清水、千葉vs東京V、甲府vs栃木、水戸vs藤枝
ハイライトで見た試合の雑文です〜気楽に見てもらえると嬉しいです!山口 0 vs 6 清水_取ってほしい人が取った清水試合の中でこんなに天気が変わるのかというほど天候がコロコロ変わったこの試合。山口はポゼッションをしたいのでしょうが、後方でボ
J2 9節の雑文・感想 磐田vs町田、清水vs仙台、東京Vvs秋田、栃木vs山形、藤枝vs千葉
J2 9節の試合をハイライトで見ての感想というか雑文です。暇な時にどうぞ〜磐田 1 vs 1 町田 Jっぽくない町田の守備終盤に退場者を報復行為で出して町田にとっては難しい試合になってしまいましたが、町田が強いですね。Jリーグの守備は全体的
【清水×東京V】 後半45分にFWオ・セフンが決勝点。8試合目で初勝利!
■ J2の第8節J2の第8節。0勝2敗5分けで勝ち点「5」のみ。まさかの開幕7試合未勝利でついにゼ・リカルド監督の交代を実施した清水エスパルスはホームのIAIスタジアム日本平で東京ヴェルディと対戦した。城福監督になって2年目の東京Vはここまでの7試合で5勝1敗1分け。勝ち点「16」と好スタートを切った。2位の東京Vと19位の清水の差は「11」と大きく広がっており、早くも限界ギリギリの勝ち点差になっている。ホームの清水は「4-2-3...
清水エスパルス vs 東京ヴェルディ This is the power of Shimizu【試合レビュー】2023 J2 第8節
こんにちは、清水エスパルスサポーターのえすぷれ(@ta1spulse)です。秋葉監督のJ2リーグ初陣は、2−1で逆転勝利、今シーズン初勝利です!この記事は、2023シーズン J2 第8節、東京ヴェルディ戦を考察しています。メンバー構成、試合
【エスパルス】2023_第8節_東京ヴェルディ戦:秋葉忠宏監督のホームで勝利の雰囲気づくりで逆転勝利!
こんにちは。 エスパルスファンのオダクニです。 いやー勝ちました。 これほどまで現地に行きたかった試合はないですね。 現地の皆さんエスパルスを勝たせる雰囲気づくりありがとうございます。 みんなで勝った勝利ですね。 自宅で興奮していると次女が「勝ちロコ」に興味を持ってくれてうれしかった。 しっかり「勝ったらパルちゃん」も継続中。 今日はDAZN観戦での試合の感想を中心にブログにしました。 目次はこんな感じです。 逆転勝利で強敵ヴェルディを打ち破る 超アグレッシブなスタイルで収穫も大きかった。 次が大事、アイスタで連勝。上昇気流へ スポンサーリンク (adsbygoogle = window.ad…
林尚輝には来季最大の補強と言われるほど成長して帰ってきてほしい
今季鹿島アントラーズからJ2東京ヴェルディにレンタル移籍中の林尚輝が出場機会を得て大きく成長しています。第3節のヴァンフォーレ甲府戦から定位置を獲得するとチームに欠かせない選手となりました。本職のCBではなくアンカーとして起用され新たな適性
清水エスパルス 2番人気は0−1東京V勝利、1番人気は?【WINNER】2023 J2 第8節
こんにちは、清水エスパルスサポーターのえすぷれ(@ta1spulse)です。新しいスポーツくじ「WINNER」はご存知ですか。WINNERは、J.LEAGUEやB.LEAGUEなどの好きな1試合を選んで試合結果を予想するだけのくじです。今回
【エスパルス】東京ヴェルディ戦試合前プレビュー②:予想スタメン。魂のプレス。前への躍動。秋葉忠宏監督デビューへ
こんにちは。 エスパルスファンのオダクニです。 秋葉忠宏監督のデビュー戦となったエスパルスの「THE REAL」。 熱いね。 ハーフタイムでのゲキあれでスイッチ変わったけど、 ちゃんと伝えるところは伝えるし、若い選手たちが奮起していたのは 若い世代のコーチをしていた経験が活かされていますよね。 そして今日はいよいよリーグ戦初戦。 ホームで勝てないエスパルスをどう立て直すのか。 生まれ変わったエスパルスを観れる楽しみわくわくです。 試合当日は予想スタメン中心にブログを書いていこう思います。 目次はこんな感じです。 乾貴士選手がキーマン。強いエスパルスをみせてほしい。 気持ちでは負けない。分析はど…
【エスパルス】東京ヴェルディ戦試合前プレビュー①:正念場。最少失点チームにどこまで食らいつけるか?
こんにちは。 エスパルスファンのオダクニです。 GWの予定を立てていたのですが 「もしかしたら徳島戦行けるかも」 って感じになり慌てて予定を立てています。 チケット販売開始は4月22日。 問題は移動。 高速バスを使って移動を考えますが もうすでに予約でいっぱい… 前日に大阪まで行ってそこから当日移動ってのもありだな。 いろいろ夢が膨らみます。 しかし、そんなことよりも明日のヴェルディ戦。 再出発からのリーグ戦初戦。 相手は絶好調で3連勝チーム。 今日は前日恒例の試合前分析を中心にブログを書いていこうと思います。 目次はこんな感じです。 絶好調の負けなしチーム。とにかく失点が少ない。 城福監督……
清水エスパルス vs 東京ヴェルティ 今シーズンの行方を占う一戦【試合プレビュー】2023 J2 第8節
こんにちは、清水エスパルスサポーターのえすぷれ(@ta1spulse)です。4月9日(土)は、J2リーグ第8節、東京ヴェルティとの対戦です。この記事は、グループステージの順位、直近5試合の成績、対戦成績、選手たちのコンディションをまとめ、ス
【大分×東京V】 開幕2連勝スタート!サイズUPに成功したトリニータ。
■ J2の第2節J2の第2節。開幕戦はアウェイで徳島と対戦して2対1で勝利した大分トリニータはホームのレゾナックドーム大分で東京ヴェルディと対戦した。昨シーズンまでは昭和電工ドーム大分という名称だったが昭和電工の事業部門および昭和電工マテリアルズが統合して新会社の「レゾナック」が誕生。スタジアム名も変わった。東京Vは開幕戦はホームで金沢と対戦したがMF加藤蓮が決勝ゴールを挙げて勝利した。ホームの大分は「3-4-2-...
【Jリーグ サッカー】2連勝の歌を歌おうよ♪|大分トリニータ vs 東京ヴェルディ in 大分
おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ サッカーJリーグ、「大分トリニータvs東京ヴェルディ」in レゾナックドーム大分ついに2023年シー…
【東京V×金沢】 強すぎるヴェルディ!クラブ新となる6試合連続完封勝利!
■ J2の開幕戦2023年のJリーグがいよいよ開幕した。2022年の途中に城福監督が就任した東京ヴェルディはホームの味の素スタジアムでツエーゲン金沢と対戦した。東京Vは最終的には9位。プレーオフ出場を逃したが最後は6連勝でフィニッシュした。38節から5試合連続で完封勝利を達成するなど上り調子でシーズンを終えた。金沢は柳下監督になって7年目。待望の新スタジアムが2023年の9月に完成する予定になっている。ホームの東京Vは「4...
コロナになってからランドに行ってなかったので、数年ぶりの登頂です。 ちょうど到着した頃に、選手も上芝に登場。グッド・タイミング!芝の状態は良さげでした。 初め…
【兄もJリーガー】ポルトガルに挑戦!三竿健斗のプレースタイルと経歴
「中盤で戦うファイター」 童顔な見た目とは裏腹に、ピッチに入れば闘志をむき出しにして戦う三竿健斗選手。 23歳
コンサドーレ札幌が、12月22日、東京ヴェルディからDF馬場晴也を完全移籍で獲得したことを発表 馬場は2001年生まれの21歳、東京ヴェルディのジュニアユース、ユース、トップチームとヴェルディでずっと過ごしてきた。 昨年はトップチームで31試合に出場、本職はセンターバックだが、サイドバックやボランチも出来るマルチプレーヤー U-17の代表にも選ばれたことのある若手有望株で、複数のJクラブからオファーがあった中で…
北海道コンサドーレ札幌オフィシャルサイトでリリースされていました。東京ヴェルディでレギュラー出場していた馬場晴也選手、北海道コンサドーレ札幌に完全移籍が決まりました。新聞報道では名前が出ていましたが、やはり公式リリースされるまでは待ってしまいました。馬場選手は、U-16 からU-22 までずっと年代別日本代表に選出されている将来有望の選手、ということで、期待感がすごいです。センターバック、ボランチの候補のよ...
佐藤凌我の加入と同日に発表されたレンタル移籍。 【#北島祐二 選手 #東京ヴェルディ へ期限付き移籍のお知らせ】 大きく成長して帰ってくるこ […]
まず、試合が90分ぐらい中断してしまって、新幹線で帰る予定だった皆さん、大丈夫でしょうか?心配です(-_-)。 選手が戻り、横浜、千葉とこのうえない形で勝利したと思ったら、中2日の東京に完敗。 負け方は、いつものようにセットプレーで失点し、あとは得点できなかったという今季何...
明日、アウェー東京戦ですね。選手方は東京の夜でしょうか?台風が心配されますが、試合に影響が出ないことを祈ります。 さて、残り6試合でモンテはPO圏内とは勝ち点差2です。明日勝利すれば、大分の結果次第ではPO圏内突入となります。是非そうあってほしいです(^^;)。 しかし、...
【Jリーグ サッカー】声を出しての死闘|大分トリニータvs東京ヴェルディ2022
おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ サッカーJリーグ、「大分トリニータvs東京ヴェルディ」in 昭和電工ドーム大分7月23日開催予定…
7月17日に染野唯月がJ2東京ヴェルディへレンタル移籍をすることが発表されました。移籍期間は2023年1月31日までです。本人のコメントを読むと成長のために自身の意思で出場機会のあるクラブへの移籍を望んだようです。まだ染野は高卒3年目ではあ
鹿島アントラーズがこの夏の移籍でJ2東京ヴェルディのFW佐藤凌我を狙っているのではないかとまことしやかに噂されています。まだこれといったソースがないためはっきりしたことはわかりません。ただガンバ大阪や北海道コンサドーレ札幌も狙っているようで
【サッカー⚽】11連戦の締めは!?|東京ヴェルディvs大分トリニータ
おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ サッカーJリーグ「東京ヴェルディ1-0大分トリニータ」 大分トリニータ、怒涛の11連戦…勝利で飾れ…
目が覚めると同時に昨日の試合が頭に浮かび、天気も手伝って、どよ~んとした気分で朝を迎えました(-_-)。 日曜日ということで、ブローガー諸氏やメディアの記事をネットで見ていました。 ブローガーでは、相変わらず父の記事が一番ネガティブだったでしょうか(^^;)。皆さんも結果に...
U-21代表UAE遠征メンバーに東京Vトップチームから2選手が選出された。
どうも、F氏です。東京ヴェルディのトップチーム所属選手からMF山本理仁選手とDF馬場晴也選手が3月23日(水)から行われる、U-21日本代表UAE遠征メンバー…
今日のJ2版エルゴラッソ 3/13 vs群馬戦(AWAY)の試合レポ記事が掲載!!
どうも、F氏です。本日配信されたJ2版のエルゴラッソには、3月13日(日)の“2022シーズン 明治安田生命J2第4節 vsザスパクサツ群馬戦(AWAY・14…
<試合以外のこと>2022 J2第4節・vs群馬戦(2022/03/13)
どうも、F氏です。3月13日(日)の“2022シーズン 明治安田生命J2第4節 vsザスパクサツ群馬戦(AWAY・14:00キックオフ@正田醤油スタジアム群馬…
<試合レポ>2022 J2第4節・vs群馬戦(2022/03/13)
どうも、F氏です。昨日、3月13日(日)の“2022シーズン 明治安田生命J2第4節 vsザスパクサツ群馬戦(AWAY・14:00キックオフ@正田醤油スタジア…
今日発売のエルゴラ、2022J2第4節・vs群馬戦(AWAY)のプレビュー記事が掲載!!
どうも、F氏です。あさって、3月13日(日)は、“2022シーズン 明治安田生命J2第4節 vsザスパクサツ群馬戦(AWAY・14:00キックオフ@正田醤油ス…
今日のJ2版エルゴラッソ 3/6 vs徳島戦(AWAY)の試合レポ記事が掲載!!
どうも、F氏です。今日配信されたJ2版のエルゴラッソには、3月6日(日)の“2022シーズン 明治安田生命J2第3節 vs徳島ヴォルティス戦(AWAY・14:…
<試合以外のこと(その2)>2022 J2第2節・vs栃木SC戦(2022/02/27)
どうも、F氏です。2月27日(日)の“2022シーズン 明治安田生命J2第2節 vs栃木SC戦(HOME・15:00@味の素スタジアム)”の試合以外のこと(そ…
<試合レポ>2022 J2第3節・vs徳島戦(2022/03/06)
どうも、F氏です。昨日、3月6日(日)の“2022シーズン 明治安田生命J2第3節 vs徳島ヴォルティス戦(AWAY・14:00キックオフ@ポカリスエットスタ…