メインカテゴリーを選択しなおす
こんばんは夏季休暇中ですが、今日は朝から出社して台風7号の被害対応に備えて待機してました非常に強い勢力を持ったまま北上して16日、関東地方に接近と予報されていたので、被害が出ないかと、かなり心配してました。。台風一過の今日でしたが、被害報告の連絡は無くて一安心で、良かったです。現在工事進行中の現場も確認してきましたこれからも台風の接近はあると思うので、常に災害対策はしておくことが重要ですねそれでは~皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ビルダー・工務店ランキングにほんブログ村*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*...台風一過。。。
昨日から、押し入れをひっくり返して断捨離を頑張っています。大きなこととして、・本の断捨離・書類の断捨離なのですが、やっていて気が付きました。本棚が 5段あるのですが、2段は書類収納にしていて、本の収納場所が少なすぎるということ。確かに本は処分はしたいけれど、限界はあるし、捨てたくない本まで捨てたら後悔しそうです。それで、本棚は本を収納する目的に戻します。書類の置き場所を別に作りたいです。そう考えると...
読んでくださりありがとうございます。 本日もお疲れ様です🙂 今回も、日常ネタでいきますね。先日、ペッパーランチで黒毛和牛ペッパーライスを食べました😀 (写真はサラダつきです) お高いので迷いましたが、一度は食べてみたかったので頼みました💸 正直いうと、高級な肉と普段食べてる肉とあまり違いがわからないのですが、柔らかくて食べやすかったのは確かです🤔 食感も…牛肉が口の中でほぐれる感じは良かったです🥩 目玉焼きも味わいつつ、最後まで美味しく頂きましたね😁 台風が去ったと思ったら、またうだるような暑さですね🥵 とはいえ1日でも多少気温が落ちたのはありがたかったです🙂 8月も折り返しを過ぎましたし、9…
仕事の日常に慣らすことが出来ました。1日頑張って、また 2日休みというのもホッとしました。 8月に入って、シフトが微妙に変わって、30分早い出勤時間と、午後の休み時間が10分 1回しかないということ。喉の調子が良くなかったので、何度も飲み物を飲んだせいで、あと30分で仕事が終わる時に、お手洗いに行きたくなりましたが、我慢していました。どうしても行きたい時は、行って良いのですが、あと30分ならなんとかなるかなぁと...
お疲れ様です今日も暑い、一日になりました~今日は昼間前から、お客様のところの新盆回りへ行ってきました今年は例年よりは少なかったと思いますが一軒、一軒まわると時間もかかります暑い中、新盆も迎えた方々も設営大変ご苦労様でした今週後半にかけて台風が接近してくる予報が出てるので注意が必要ですそれでは~皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ビルダー・工務店ランキングにほんブログ村*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*地域密着だからできるこだわりの家つくりをしている会社はここにあります注文住宅・リフォーム工事のご相談...新盆まわり
お盆休みは終わりましたが、今日 1日仕事へ行けば、また土曜、日曜日の 2連休です。今日も休みにしても良かったのですが、8連休にしたら、月曜日に仕事へ行くのが辛くなりそうだったので、リハビリとして出勤することにしました。週末は特に予定はないので、断捨離をしようと考えています。お盆休みも終わって、次は新しい目標を持って、日々頑張っていきたいです。仕事が、いつまで今の会社でやれるかは気がかりです。コールセン...
パリ五輪も終わりましたね。色んなドラマがあり、五輪ロスになってる方もいるそうです。私的オリンピックあるあるは日本とカナダのどちらを応援しようかと悩んでしまう事周りからは「両方応援すればいいじゃん」と言われるけどね(苦笑)選手団も帰国して一息つけるのかな?ゆっくり休んで次の大会に挑んで欲しい。個人的には今回のパリ五輪で気になったのはやはりセーヌ川の水質問題と柔道の審判についてかな?ちなみに新たな種目...
今日はお盆休み最終日です。毎日忙しく過ごしていました。何かしら動いていましたね。昨日は我が家にとってはメインイベントである、お寺にお参りへ行ってきました。お寺の後に皆でお食事に行きましたが、ガストなので、dポイントでお支払いしました。全員分となると、いつもより金額が高いですが、この日のためにdポイントを貯めていたようなものです。所有ポイントが半分になりましたが、私は現金を出さなくて良かったので助かり...
毎年、お盆休みは旅行も行かないし、大きな出費はないですが、唯一お金を使うのは、お寺にお参りに行くときです。お寺に納める年間の管理費や、お参りのときに会う親戚への手土産などです。そして、お参り後の外食費も。でも、これだけです。今日は、我が家にとってはメインとなるお寺に行く日ですが、これが終わったら、特にお金を使うことはありません。今月も足りたかな。家計的にはうまくいきました。15日は夫のお給料日。20日...
朝早くお墓参り庭のお花を束ねて持ってくお掃除して最後に線香つけて手を合わせて・・・・お墓参りのあとはいつもなんだか清々しいんだぁ・今日高松の夜は花火があがってる
読んでくださりありがとうございます。 おはようございます☀ 今回も、日常ネタでいきますね。 先日、ペッパーランチでお肉たっぷりビーフペッパーライスを食べました😀 (写真はサラダつきです) お肉は鉄板の上で熱々のまま食べれますし、ご飯も一緒なので微妙にお焦げみたいになったところもあり、それがまたカリカリでいい感じでした👍 ソースを節約したら薄味になってしまいましたが、最後まで美味しく頂きましたね😁 このところ暑すぎますね🥵 私は休日に出かけたあと、最寄り駅で降りたらジュースを一本飲むのが癖になってしまいました🥤 バナナミルクといちごミルクを交互に飲んでます⋯ちょっと身体に悪いですが😅 夏の間だけ…
昨日は歯医者さんへ行きました。ここ最近、麻酔をして治療をするのが続いていました。前歯 1回、少し奥の方を 2回。今回ので虫歯を削って取り除く治療はようやく終わりました。あとは型を取って、最後は仕上げに作った歯を入れるだけ。あと 2回です。 2本一度にするみたいです。麻酔は痛いですが、3回もすれば慣れました。ただ、治療が終わってから数時間口の周辺が麻痺している状態なので、治療後に外食して帰ることはできません...
こんばんは今日は台風5号の影響もあり、気温も上昇して湿気もムシムシでした会社は昨日より一週間、夏季休暇ですが今日は現場作業をしてました私も午後にこれから着工する匝瑳市のS様邸へ行き配置と建物の地縄張りしてきましたお施主様も立ち会いしてくれたので、配置の確認していただきました。お盆休み明けに地盤調査を行います明日は、新盆回りしてきますそれでは~皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ビルダー・工務店ランキングにほんブログ村*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*地域密着だからできるこだわりの家つくりをしている会社はここにあります注文住宅・リフォー...配置確認してきました!!
オリンピック閉会式トム・クルーズが夜空に映った・F14トムキャットが登場かと思ったらミッションインポッシブルのワイヤーアクション少しがっかりしてたら・バイ...
器が届いた・何か月か悩んだもののネットで買った。ナルミの食器なので白磁ではなく、ボーンチャイナだから。・・現物を見るとかわいいサイズ・・コペンのヘンリエッ...
昨日のモーニングバイキングは 3回目にして上手にいただいたと思います。最初にお皿にお料理を取る時に、欲張らずに少なめに取ったことや、全部取ろうと思わないようにして、食べなかったお料理もあります。たとえば、冷たいうどんは、夫が「イマイチだな」と言ったので最初からやめておきました。カレーとかしわご飯だけにしました。残念だけど、納豆、生卵、味噌汁はパスしました。コーンポタージュスープだけにしました。夫はオ...
〔2024年8月〕七赤金星・八白土星・九紫火星の運勢ワンポイント
姓名鑑定士の福永晃絵です。ブログに来ていただき有難うございます。本命と月命を探す ⇒ こちら本命月命から最大吉方を探す⇒こちら名前と気学で人生反転した私の黒歴…
お疲れ様です8月に入ってもどんどん毎日時間が経過していく感じです今日は、朝から銚子市のOBお施主様宅へアフター訪問。その後、旭市方面に戻り、新築現場の進捗確認してきました。移動途中、もうすでに稲刈りが始まってましたこの作業が始まると秋を感じますね新築現場のM様邸では、順調に木工事が進行中。匝瑳市の新築現場も木工事が終盤に入ってます旭市のW様邸、基礎工事が完了し、浄化槽設備工事が始まってます。来月の上旬に上棟予定で、それまでに外部の設備工事を進めます。午後からは会社でリフォーム工事の打ち合わせ。OBお施主様の水回りの改修や外部の改修工事のご相談が増えてます。そして補助金事業を活用しての、断熱改修の相談も多いです。工事の段取りをしっかり進めていきます明日から1週間の夏季休業に入りますが、現場は数日お休みして作...夏季休暇前の打ち合わせ
昨日は少し遅めの帰宅でした。18時30分に仕事が終わりでしたが、職場を後にしたのは18時50分くらいでした。(仕事の片付けと同僚と少し話をしていたので遅くなりました)自転車通勤していたので時間がかかったのと、ほっともっとのお弁当を買うのに、いつもより時間がかかりました(人が多かったです)結局。家に着いたのは20時20分でした。19時に終わっていたときも帰宅は20時30分くらいなので、あまり変わらなかったなぁと思いました...
〔2024年8月〕四緑木星・五黄土星・六白金星の運勢ワンポイント
姓名鑑定士の福永晃絵です。ブログに来ていただき有難うございます。本命と月命を探す ⇒ こちら本命月命から最大吉方を探す⇒こちら名前と気学で人生反転した私の黒歴…
〔2024年8月〕一白水星・二黒土星・三碧木星:運勢ワンポイント
姓名鑑定士の福永晃絵です。ブログに来ていただき有難うございます。本命と月命を探す ⇒ こちら本命月命から最大吉方を探す⇒こちら名前と気学で人生反転した私の黒歴…
姓名鑑定士の福永晃絵です。ブログに来ていただき有難うございます。本命と月命を探す ⇒ こちら本命月命から最大吉方を探す⇒こちら名前と気学で人生反転した私の黒歴…
あと 1日働けばお盆休みです。土曜日の職場はいつもと違う感じです。同じビルの様々な会社は土曜日が休みのところもあって、とても静かです。廊下やフロアは薄暗いところもあって、お休みの感じなのです。職場もいつもより人数が少なかったり、事務員さんは休みだったりで、ほんの数人で働くのは気が楽です。(上司もいなかったり)私の感覚では、お盆休みにとりあえず仕事に行っとこうか…? みたいな。今日は、すでにお盆休みに入っ...
お盆休みが近づいてきました。私はあと2日仕事へ行ったら休みに入ります。夫はあと1日行ったら休みです。さっき出勤しましたが、これが休み前の最後の出勤です。明日、土曜日は私は午後から出勤します。夫は休みなのでお昼ご飯を作ってからの出勤となるてしょう。そんな長期の休みの前の地震は心配ですね。皆さん、どうされるのかな? 旅行を計画している人や、帰省する予定の人。おじいちゃんおばあちゃんに会いに行くお孫さんとか...
先日訪れたサンリオショップにキティちゃんの50周年記念イベントが行われていた。日本各地をツアーで回っているそうです。ツーショット撮影などはできませんがキティちゃんを撮影するのはOKその後はキティちゃんはレジ担当をしてヘアバンドを渡してた。もちろん娘ちゃんも欲しかったアイテムを買ってキティちゃんと少しの間コミュニケーションできたキティちゃん、全国ツアーお疲れ様ですランキングに参加しています!1日1回の...
肉球火傷防止の為(-_-;)散歩時間変更したのに・・・結局(*_*)暑い時間にも行くハメになる
母ちゃん部屋のクール&なっつお写真パチリッ何故になっちゃんだけハーネス&リードしてるのそう(-_-;)今日のブログタイトル【肉球火傷防止の為散歩時間変更したのに結局暑い時間にも行くハメになる】なっちゃんの横には「おトイレ我慢出来なかったらいつでもこちらをお使い下さいませネ」ってガッツリトイレトレー置いているのにこちらを使わずにこちらに一番されては困る場所母ちゃんベッドに粗相を1度だけなら「間違っちゃったのかなしょうがないよネ」って言えるんだけどもう何回も母ちゃんの居ない時に居る時なら現行犯逮捕して「ダメでしょう」って言えるんだけどなぁ~現行犯逮捕じゃないと全く効果がなくてこのトイレトレーも何回かなっちゃん使ったことあるンですヨ~だからおトイレの場所は認識済みただほとんど朝・夕のお散歩で用を足すのでどうだろ...肉球火傷防止の為(-_-;)散歩時間変更したのに・・・結局(*_*)暑い時間にも行くハメになる
三越で小原古邨が・・。・今、生徒さんが小邨のお重を描いている。ショーケースの中に古邨のパネル・えっっっ詰め合わせのおせんべい・どうしたのなぜ今古邨なの・・...
昨日は私にしてはめずらしく一度も外出をしない休日でした。買物へ行かなくても、なんとかある材料で夕食が作れそうだったし、日曜日にしっかり買物していたし、前日に足りない食品は買い足していたのです。そうすれば休日はランチとユニクロを覗くくらいで良いし…と思って。しかし、買物どころかランチもいいかなぁ~と思いまして。ガストの水曜日のランチは何度もいただいたことがあるし、人と会う約束もないし。一歩も外に出な...
猛暑に行きたがっていたサイクリング、この日は最高37℃予想。暑いことは暑かったですが意外と風が吹いていている事も多く時々心地良さを感じるほど。走ってみないとわからないもので。ルートも距離もいつもと大体一緒。サイクリング・・・約16km。
これも8月になってから写した数少ない植物写真。よく行く山間の集落の川淵で白い花を咲かせる大柄な植物。去年6月に書いた牡丹臭木(科は違うが)に同じく、葉や枝は悪臭がするけれども花はいい匂いがするらしい。川に並行してずらりと繋がって生えていて小さな花々が少しずつ甘やかな香りを放出してるような気がして来る。去年の秋のように青と赤のコントラストが個性的で綺麗な実が沢山なるだろうからそれを見るのも楽しみ。夏の花・華コレクション2024山川淵に咲く白い花
司法書士の山口です。 さて今年もお盆のシーズンが近づいてきました。お盆休みは、8月13日(火)~8月16日(木)あたりが一般的ですかね?長い方だと、10日(土…
今日は休みです。(水曜日です)歯医者さんがないのでモーニングでも行こうかなと思ったのですが、寝坊したし母から電話があったりで(長電話)「もう、いっか」ということで、午前中は家にいます。夫がいなければ家で「一人時間」は過ごせるし、おいしいモノを買っておけば、外食しなくても楽しむことはできます。昨日は仕事帰りに、おいしいバーガーとクリームパンを買っておきました。あと、冷たいコーンポタージュスープ(牛乳を入...
唯一、一人で入れるうどんやさんはなまるうどんひとりでは外食できない私が入れるお店・うどんは通なんだけど通が通う店にはひとりでは行けないタイプ・「ざる小」が...
昨日の月曜日は、午後から出勤でしたが、しっかり働いた感じでした。4時間30分勤務。先月より1日の労働時間が30分長くなりました。これが毎日だと1ヶ月にすると結構な時間になります。お給料にすると1万円くらいの差になるのかもしれません。そんなことを考えると、地下鉄通勤でいいよね…と思います。毎日通勤の話ばかりですみませんが…。猛暑の中の自転車通勤は、体力を消耗します。お盆休み前の今週くらいは、地下鉄通勤で良いか...
静岡県の伊豆半島内伊東市の宇佐美地区では毎年8月の第一日曜日に20時から20分間花火が打ち上げられます。 2024年は8月4日 ===運営中のサイト====…
日本へ行く前にやりたい事リストを一生懸命考えていた娘ちゃんその1つがクレーンゲームカナダのクレーンゲームはアームが弱すぎたり中にはシェイクしてキャッチした景品を落としてしまうタイプもあるのだ景品もゲームの種類も多い日本のクレーンゲームに挑戦したいと言ってた娘ちゃん確かに、こんなサイズのサメのクレーンゲームなんて見たことないもんゲットできたとしても持ち運びにも困るしスーツケースのスペース問題が(苦笑...
こんばんは今日も暑かったですね今日は予定満載の一日でした。。朝から現場へ旭市のM様が邸新築現場では瑕疵保険の躯体検査を受けました検査員さん、時間よりも早く到着して検査開始外部の防水周りをチェック内部では金物類を細かく確認されてました無事に指摘事項なく合格会社に戻り、建築資材のメーカーさんが続々来社され打ち合わせでした午後からは9月に予定している東総家づくりEXPOの事前説明会へ久々のブース出展なので、今からいろいろ準備しておきます楽しみにしていてください今週末も打ち合わせが多いので、しっかり頑張ります皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ビルダー・工務店ランキングにほんブログ村*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*...予定満載の一日!!
こんばんは今日から8月が始まりましたパリオリンピックが開催中で連日連夜日本勢の活躍から目が離せないですね今後の競技も楽しみです8月に入り、今日から旭市のH様邸新築現場では基礎工事が始まりました二世帯の住まい、工事が楽しみです8月は夏季休暇もあります。現場も新築だけでなくリフォームも忙しくなりそうです補助金を活用しての工事が増えてます。8月はお祭りや花火大会とか夏の風物詩が楽しみですね暑さ対策して、元気に頑張っていきます皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ビルダー・工務店ランキングにほんブログ村*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*...8月がスタート!!
お給料日は夫は15日、私は20日なんですけどね。月初めに買物をする理由とは…月末はわりと我慢しているからなんです。まだまだカード依存を完全に抜けていない私なので、月の真ん中くらいで、自分が決めているカード使用の上限に達してしまいます。現在の上限は2万円から3万円くらいです。 2万円を超えたら、「もう使っちゃダメ」と思って、出来るだけ現金で買います。そんな生活を 2週間。カードを使ってよい月初めに突入した…とい...
ついに8月に突入、なんだけど。 暑さ(太陽)よりも寒さ(エアコン)に負けそうな毎日で。 極度の冷え性で、ここだけの話、未だに毛布が手放せないの← 隣に暑がりな人がいるってのも大きいと思うんだけど。 寝るときは正直、扇風機の微風がいいんだよねー。 とまぁ好き嫌い? な話がでたところで。 ここ何年か随所随所で言ってきたけど、ここらでちょっと声を大にして。 もとい、文字を大にして言っておこうと思います。 ぽちは.... マンゴーが好き。 エビデンスはブログ内検索してもらうとして。 なんでそれを今言うのかって話、それは... マンゴー=南国フルーツ=沖縄=また行きたい=6~9月が旬=夏 potipot…
こんばんは😃🌃8月ですね。愛犬ペコ太郎のフィラリアの薬を1日(最初の日)に飲ませて、8月が始まりました。「フィラリアの薬は月に1度、12月まで与えてください」…
バタバタしている間に8月だし、北陸地方も梅雨明けしていました。平年より9日、去年より11日遅く、梅雨明け発表が8月になるのは4年ぶりだそうです。しかし今年の暑さは異常だし、雨量も異常だし、どうなってるんだ?と不安になりますね。毛皮、脱ぎたい~冬はこれでもか~と言うくらい、たくさん着込めば何とか寒さも凌げるけど、夏は脱いでも限界がある。まさか裸で過ごす訳にもいかないし、毛皮族はヒト以上に暑さで参っているでしょう。ちょっと暑くないの?部屋が暗くなるのは嫌なんですけど、少しでも日差しを遮ろうとカーテンを引いているのにな~親(飼い主)の心、子知らず?カーテンの隙間から入る光の真ん中で寝てるし(笑)おかげさまであずきちゃんは意外と元気。快食快眠に加え、快便でございます。お食事中の方、すみません飼い主の大事な役目とし...8月某日の独り言(愚痴多め)💦
8月から新しいシフトになりました。いままで50分、60分で10分の休憩でしたが、今度から80分、90分で10分の休憩です。途中でお手洗いに行ってもいいのですが、できるだけ避けたいので、昼休みも終わりの方でお手洗いに行ったりと、色々工夫したのですが…。結果は、全然大丈夫でした。むしろ、90分と長いので仕事に集中できる感じです。10分休みもお手洗いに行く以外はやることもないので、無駄に動いていた気がします。なくなった休...
今日30歳の誕生日でした。 わざわざ連絡くれた皆さん、贈りものをしてくれた皆さんありがとう。誰が何文字のメッセージで誰が何円相当のプレゼントをくれたかしっかり把握させていただきました。 私はあんまり人の誕生日にメッセージしたりしないけどみんなは無償の愛をくれてありがとう くれたラインギフトはちゃんとメモして忘れないようにしてあるよ。 誕生日だからといって何か特別なことは無い 相変わらず孤独感に苛まれ、惰眠を貪る。 まんこから滅茶苦茶血が出まくってる中、ユータカラヤで買った食材でキムチスープ作った。えのき美味えよ みんなの優しい気持ち私に伝わってるよ。なんかボーイスタイルみたいな感じで つぶつぶ…