メインカテゴリーを選択しなおす
#軽井沢の暮らし
INポイントが発生します。あなたのブログに「#軽井沢の暮らし」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
今シーズンNo1の人出
昨日は軽井沢も15度超え!もうもはや春と思ったら今日からまた冷え込みますが一つ前の三連休とってもお天気が良くていつものパラダへ行ったらものすごい人・人・人東京…
2024/02/21 19:39
軽井沢の暮らし
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
寒さが身に沁みる
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 本日の最高気温は、今日に日付が変わったばかりの0時1分の8.0℃。要するに昨日の暖かさのツケでの数字。その後どんどん…
2024/02/18 23:10
名残のミモザと「ペースアラウンド」
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 日が延びて、寒さも和らぎ、先日の大雪の跡もほとんどなくなると、もう春を感じたくてウズウズ。 先日のイチゴは残念でし…
2024/02/18 23:09
ドッグランと絶景カフェ
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 今日は陽射したっぷりのぽかぽか陽気。最高気温は13時6分の12.1℃。 このところ日曜は温泉巡りしていたけれど、こ…
2024/02/18 23:08
気になっていた中華に♡
前から気になっていた中華料理やさん榮林に初訪問してきましたまずはとうもろこしのスープ前菜4種盛り合わせピータン久々に食べた❣️意外にクラゲが子供達に大人気ホタ…
2024/02/17 20:03
今日の温泉は「あぐりの湯こもろ」
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 オフシーズンの温泉巡り。 今日は3連休の中日でもあり、軽井沢方面は避けて西へ~ 車で30分ほど。小諸市にある「あぐり…
2024/02/15 18:55
いちごにフラれてじゃがいもに…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 昨日出掛けた「あぐりの湯こもろ」。お隣にある「布引いちご園」は、今が最盛期! 気浅間連峰を望んで、ハウスがずらりいち…
2024/02/15 18:52
クマの「指定管理鳥獣」追加とピッキオの取り組み
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 環境省の専門家検討会が、ヒグマとツキノワグマを「指定管理鳥獣」に新たに指定する方針案を取り取りまとめたと、数日前のニ…
2024/02/15 18:51
おしゃべりと洋食と~「八ヶ倉」初訪
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 3連休の最終日、友人と3人でのランチ会。 ただでさえ町内は冬季休業の店が多く、さらに連休の混雑は避けたいし…で、お隣…
2024/02/15 18:49
“緑の回廊”
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 先日のリス… ずっと動かずに… 固まってる… ナラの木から伸びる枝の上 大概は餌台めがけて忙しなく走り回っているか…
バレンタインは生チョコで
Happy Valentine’s Day今日はお買い物したらチョコをどうぞと頂いたりおひとつと言わずいくつかどうぞ!というお言葉に甘えて3つもいただいたそし…
2024/02/14 19:28
軽井沢ランチ*長野名物は信州そばだけじゃない「B級グルメのソースカツ丼」もお勧め
軽井沢ランチ ソースカツ丼 駒ヶ根ソースカツ丼 軽井沢ショッピングプラザランチお勧め
2024/02/13 20:57
自家製ベーコン
ベーコン大好きな我が家 自家製ベーコンを大体常備しています 完成まで数日かかったり燻製が必要だったり結構手間暇かかっていますが 仕込みは夫にお任せ~ 楽し…
2024/02/13 19:45
これは非日常!
ものすごい雪で運転はちょっとしたくない状況ですがそして雪の量が凄すぎて雪かきもしなきゃですがでもこれだけ雪があると遊びも広がるー結構大きな雪だるまを4体作って…
2024/02/06 21:50
雪景色のムーミンカフェ*軽井沢プリンスショッピングプラザ
大雪警報 ムーミンカフェ 軽井沢 ムーミンカフェ
2024/02/06 12:58
冬の実験
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 野鳥たちのためにオープンする、我が家の“冬季限定カフェ”にやって来るお客様。 「おはようございます」 「お店はオー…
2024/02/05 23:47
夫のヴィーガン料理2
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 ヴィーガンを意識し始めた夫の料理第2弾。 先週の日曜日に作ったものは… 大豆ミートを使った… 麻婆豆腐 大豆ミー…
2024/02/05 23:46
立春~薄っすらと雪の朝
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 今日は立春。 庭を駆け回っていたリスの足跡 庭に落ちてどのくらい経つのだろう…帽子を被ったまま庭に転がっていた“奇跡…
2024/02/05 23:44
降り積もる雪とシルエットの世界
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 関東地方を中心に大雪の見込み。 ここ軽井沢も午前9時過ぎにチラチラと舞い始めたかと思ったら、あっという間に本降りに…
2024/02/05 23:43
ちょい足しにちょうどいい
2024年のふるさと納税早速始めています♪今年は何を選ぼうかワクワクしながら昨年末のふるさと納税ちょい足しにちょうどよく中身もバッチリだったのが無農薬大豆こち…
2024/02/05 21:06
軽井沢ディナー「アフェネステッラ」居心地の良い本格イタリアン
軽井沢ディナー 軽井沢イタリアン 軽井沢アフェネステッラ 窯焼きピザのお店
2024/02/04 09:37
夏の恵みを冬に頂く
夏から秋にかけて家庭菜園でたくさんできた食べきれないミニトマトを冷凍しておいたものがとても役立っている最近🍅🧅🥔🥕としめじと玉ねぎ・にんじん・ジャガイモしめじ…
2024/02/01 20:15
春の兆し
いつものようにお庭を歩いていたらひっそりと咲いているお花を発見オオイヌノフグリ小さく可憐なお花がお庭の至る所で顔を出していましたまだまだ寒い、、いや今年はそう…
2024/01/31 20:11
調味料作り♫
もう1月も終わりあっという間!今年の目標を忘れる前に達成していこう!ということでさっそく今回は調味料作りをしてみました塩麹と醤油麹麹に漬け込んだお肉は柔らかく…
2024/01/30 21:21
映画会と浅間縄文ミュージアム
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 知人の紹介で出掛けた映画上映会。 お隣の御代田町の市民ホールエコール御代田での… 東日本大震災の津波で多くの児童・教…
2024/01/29 16:55
夫のヴィーガン料理
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 先週の日曜日、夫がヴィーガン料理に挑戦! レンズ豆のカレー 仕込んで、薪ストーブの上でコトコト…食欲をそそるスパイス…
2024/01/29 16:53
強制断食?!
美味しいものや食べることが大好きなのですがつい先日起きてしばらくしてから気持ち悪くなり‥朝ごはんどころかその日1日何も食べられずに終わりました座っていても気持…
2024/01/28 22:13
今シーズン初雪掻きと教訓
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 朝起きると、夕べ遅くに降った雪が薄っすらと積もっていて… ベランダに可愛い足跡が! 「きっとあなたですよね?」 ……
2024/01/27 00:08
静かなツルヤで買った物
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 我が家の生活パターンとして、買い物は週一回のまとめ買い(特に曜日は決まっていません)。今日がその週一で、ツルヤに出掛…
2024/01/26 23:58
1月の満月と残念ないつもの朝
お立ちより下さり、ありがとうございます。 今日1月26日は、今年初めての満月「ウルフムーン」。 100%の満月は、今日未明の午前2時54分だったとのこと。 …
2024/01/26 23:56
いちごスイーツ
今日の軽井沢はこの冬いちばんの寒さらしく外に立ってるだけで凍りそうでした先日子供達と作ったいちごタルト🍓グルテンフリーandカゼインフリーですレシピはこちらを…
2024/01/25 20:45
What?行ってみた!
御代田にあるお店What?通りかかる度に何が置いてあるんだろう?と気になっていてでもなかなか行くチャンスを掴めずで。そんな中先日の雪の日に少し時間があったので…
2024/01/24 20:04
カケス
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 森を歩いていると、突然「ギィ、ギィ」というけたたましい鳴き声に出会うことがあります。 「カケス」 大きいし、だみ声出…
2024/01/21 23:38
あれもこれも充電中~大雪への備え
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 明日の夜から明後日にかけて大雪の予報。しかも今回は、南岸低気圧からのドカ雪が心配されるとのこと。 北からの雪は湿…
2024/01/21 23:36
予報通りの雪の日には…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 予報通り、お昼前から降り始めた雪。 ぽってりと… 降り積もり… 色のない世界 車も埋まるこんな日は… 静かに家で…
2024/01/21 23:31
噂のトマトを買いに!
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 心配された雪も、思ったほどの積雪にはならず、朝から降ったまとまった温かな雨のお陰であっという間に融けていきました。 …
2024/01/21 22:53
週2で通う場所
今日の軽井沢は朝から雨☂️気温が3度くらいあったので雪ではなくて雨になった模様そんなお天気でも今日も元気にゲレンデへ⛷️午後には少しお天気回復☀️多い時は週2…
2024/01/21 22:02
やりたかったことに初挑戦!
前からやりたいと思っていたことを今年はどんどんやっていこう!!ということで今回は味噌作りに挑戦してみました材料は大豆米麹塩シンプル!大豆は前から買ってあったも…
2024/01/18 21:52
IKEAができる♡
いよいよ明日!IKEAがオープン長野県ではなく群馬県ですが!前橋市にオープンします軽井沢からは車で1時間!今までは東京の立川か埼玉の新三郷まで行かなきゃいけな…
2024/01/18 05:55
ツルツル散歩
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 積雪の朝。 おはようございます♪ 陽が射し始めた森 散歩に出ればツルツルの道… 舗装道路は轍の通りにカチカチ×…
2024/01/16 23:36
身の丈の車で峠に挑む~熊野皇大神社へ
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 初詣は例年、地元の神社へ。今年も元旦にみんなで詣でてきました。 軽井沢町内には確か70ほどの神社があるそうですが、…
2024/01/16 23:34
うれしい再オープン♡
このブログにも何回か登場している私のお気に入りだった坐忘カフェ残念ながら閉店してしまったのですがなんと!4月に同じ場所で再オープンされるんだそうわーいうれしす…
2024/01/16 20:43
セカンドハウスという考え方「大地震の避難所の備え」
災害時に役立つセカンドハウス 軽井沢人気 軽井沢不動産上昇 能登半島地震
2024/01/15 13:29
凍る池と浅間山
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 今日の最高気温は7.8℃もあったけれど、風が強くて体感的には結構寒い。 用事の帰りに散歩した矢ヶ崎公園。あまり期待…
2024/01/13 22:13
雪→晴れ→雪→曇りの1日
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 雪予報は出ていたけれど、朝起きた時に既に積雪は予想外のこと。 どんよりと雪空 トイレタイム散歩のいつもの道が… 見知…
2024/01/13 22:12
最近 再開したこと
定期的にしばらくやってはいつのまにかやめてしまっていることがあるのですが最近また再開してみましたラジオ体操運動不足でも気軽に続けやすくすっきり感も得られる長野…
2024/01/12 19:16
これぞ軽井沢の冬!と思うこと
東京にいた頃は冬でも気温がマイナスになることなんてほとんどなくて日常生活でマイナスとか寒そうすぎる‥と思ってたけど軽井沢に来てからはー10℃くらいでおぉーそう…
2024/01/11 20:00
ツルヤで買ってみた
焼肉屋さんも行くけどおうち焼肉もよくやる我が家。大体いつも焼くものは決まっていますがたまたまツルヤで見つけたフランス産の牛タン買ってみました溶岩プレートで焼き…
2024/01/10 20:29
危ないことも不便なこともあるから
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 年末年始に活躍した薪ストーブ。 ちびっ子が1年生になった今回、初めてこの時期に“ストーブガード”をせずに使うことを…
2024/01/09 18:39
今年も「ローリングピン」へ
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 年末に初訪した時から、また訪ねたいと思っていた「ローリングピン」さんへ。 バイパス沿いながら、森を背負って… 浅間山…
2024/01/09 10:42
次のページへ
ブログ村 101件~150件