メインカテゴリーを選択しなおす
#煮卵
INポイントが発生します。あなたのブログに「#煮卵」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
野菜だし麹、辛味ゆで卵と、久々の黄昏流星群
2枚とも庭でくつろぐモモ。 比べてみると、トリミングに行く前と行った後は、随分違う^^; 2層になっている被毛の1層目はオフホワイトなので、体の色も違ってしまう。 まっ、気にしているのは周りの家族だけで、モモはなんとも思っていないけどね。 ࿇༓˙˚˙༓࿇༓˙˚˙༓࿇༓˙...
2023/02/24 12:36
煮卵
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
今週の作り置きおかず
毎週日曜日に作っているおかず。平日は昼夜ほぼ固定メニューを食べています。今週はメインが野菜炒め。あとは煮卵、キャロットラペ、こんにゃくの煮たの、煮干し、チーズです。朝ごはんは雑穀米のおにぎり110g前後を食べてます。百均で卵に穴をあける道具
2023/02/12 20:21
【料理】煮豚を極める。そして食べる。
先日の、義母のお誕生日会で持っていた煮豚。こちらのレシピで作りました。お肉屋さん直伝。絶品!簡単!煮豚&味玉♡ by ちゃんりん♪沢山のれぽに感謝です。知り合…
2023/02/10 13:24
麺もご飯も大盛り無料
先日行ったラーメン屋さんの「マルイチ商店」。「麺もご飯も大盛り無料ですがどうしますか?」と聞かれ...
2023/02/05 05:52
【曜日間違い】and【持ち寄り料理】 お休みの日のあれこれ
わたしは、今日はお休み。なので、いつもより30分おそいの起床。朝ごはんをつくりながら、今日は【ビン、缶ゴミの日だ!】と気がついた!ビンゴミがあったけど、もう来…
2023/02/03 13:18
豚の生姜焼き&蛍ネギのグリル
【本日の手づくり弁当】・豚の生姜焼き・蛍ネギのグリル焼き・高野豆腐・煮卵・粉ふきいも・かにかま・ピ...
2023/01/31 12:15
良い出来栄え^^☆
さて、今日は他事を片付けて準備をしたら お肉屋さんの開店です(笑) この写真だけだと自宅での作業写真に見えない^^; まずは肉系だけを2時間熱乾燥。 その後に入れる砂肝とかを網に並べて常温にしときます。 これらはあんま熱を入れると水分抜け過ぎちゃうので。 常温にするのは庫内に入れた時に表面に水滴が付くのを防ぐ為ね。 水分は酸味の元なので。 さて、熱乾燥に時間が掛かるので 嫁とはま寿司にランチデート^^ 今は中トロとか金目の炙りが安いし、クエが有るらしいので。 正月に行った時に貰ったクーポンも有るしね。 嫁、満足の模様(笑) 今話題(悪い意味で)のはま寿司でしたが、正直なんも気にせず行きました。…
2023/01/28 17:35
週末に向けて☆
さて、先日に仕込んだ燻製用の肉ですが mitiru.hatenadiary.jp 一週間の漬け込みが完了したので キッチンペーパーで水気を取って、下が網になってるバットに乗せたら ※僕は流水での塩抜きはしません。仕込んでるソミュール液の塩分が低めなので。 冷蔵庫に。 これで2日程冷蔵庫で乾燥させます。 海鮮系は買い足し忘れたので、冷凍餃子でも追加して燻製しましょうかね^^ また美味しく出来ると良いのですが~。
2023/01/26 22:17
砂肝多めで☆
さて、年末に作った燻製も mitiru.hatenadiary.jp ちょっと前に品切れたので 次のを仕込みます。 ソフトに仕上げた砂肝の燻製を嫁が気に入っちゃったので、砂肝多めです。 なので、当然オイラの下ごしらえも増える(ーー;) 臓物系は下ごしらえを手抜きすると美味しくないのでしっかりと。 酒、醤油、生姜で軽く煮て、血抜きと臭み抜きをします。 その他の肉は適当な大きさに切り分けて、フォークで穴開けまくっときます。 ソミュール液は今は日本酒ベースで作ってます。 塩分は3%が色々やってベストでした。砂糖は1.5%で。 後はうちは「和」方向で、七味とか山椒、本だし、ニンニクを追加して仕込みます…
2023/01/20 22:39
2023年1月15日㈰ 夕飯🎵
こんばんは🌃今日もお疲れさまでした😄💕今回も見に来て頂きありがとうございます_(_^_)_昨日から女子高時代の友人宅にお泊りに行って早々に帰宅した次女が、夕飯の支度をしてくれていました。今夜はこんな感じです🌃🍴次女作の鶏の唐揚げこちらも次女作のミネストローネ昨夜
2023/01/15 22:10
サービスセット(生ビール+餃子+選べる1品)¥1,100❤️大阪市北区(新梅田食堂街)
しんきょう パートⅠ同じ新梅田食道街で中華料理屋を営む「新京」と姉妹店である「しんきょうパートⅠ」はラーメンと餃子がメインのお店。カウンターの上には…
2023/01/11 00:06
【麺】内橋ラーメンでシメるはずが・・・来々軒の味噌らーめん650円でシメ。でも、結構旨いやん!!安いし。(^^)v
何とかそばを食べようと、つるてん西店に行ったけど、大行列で諦めて、四代目松川できんつば&最中を買って一度事務所に戻って切り直し。(^^;年の瀬最後の外食は蕎麦でも食べるかぁって・・・甘かった。つるてん西店。大行列。(^^;【他】大晦日 四代
2023/01/05 22:04
今夜のご飯!セブンイレブン『濃厚豚骨御飯 半熟煮卵』を食べてみた!
tomomo13のブログ。セブンイレブン『濃厚豚骨御飯 半熟煮卵』の口コミです。
2022/12/01 12:22
作り置きにおすすめの副菜 煮卵レシピ 人参おつまみスティック
こんにちは。先日久しぶりにまとまった雨が降った後、気温がぐっと下がったように感じます。冬の訪れも近いのでしょうか。ついつい先日まで熱いくらいだったので、過ごしやすい秋の季節短いな~と感じます。今回は時々作る煮卵と🥚今回初めて作った人参のグリ
2022/11/17 14:31
太らないつまみ|安くタンパク質を摂る
お酒を飲んでも太らない方法はあるのか。ハイボールを飲めば良いとか、糖質オフのビールを飲むとか、色々方法はありますが飲酒による太る原因は「おつまみ」にあります。高たんぱくで簡単な、更にはお安いおつまみをご紹介します。
2022/11/13 14:55
うずらの卵で、煮卵
好評でした!
2022/10/28 23:32
肉どうふ (新宿 バガボンド)
今夜は新宿のバガボンドへ。味のある佇まい。1976年から続く歴史を感じる。生ビール🍺と「名物 肉どうふ」@500と、「煮卵」@100を注文。しっかり味が染み…
2022/10/20 21:09
煮卵に白だしが必要
煮卵作り方にハマってます。
2022/10/17 21:34
麺や 笑華 「中華そば(煮卵トッピング)」
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
2022/09/18 13:11
金丸本店 「金丸本店中華そば 煮卵入り」withから揚げ
2022/09/18 13:10
休日の昼食にしては贅沢した
昼食。豚バラなんちゃってチャーシューと煮卵、エノキとピーマンの炒め物。煮卵は水から入れて沸騰させて1分後に蓋して火を止めて8分ほど。当初の予定は半熟のはずだったんですけど、なぜかハードボイルド。火を止めて放置の間に豚バラをフライパンで4面を
2022/09/11 21:38
週末につくりおきしたレシピ
こんにちは。梅雨が戻ったの?と思う天気と、晴れて暑い日が交互にやってきます。おかわりないでしょうか?平日のごはん、週末のごはん、どのように献立を立て、料理されますか?平日・週末ともに家で食事する我が家は、今日は何たべよー?と常に頭の片隅にご
2022/09/09 10:32
浜松市の「つけ麺の京蔵」
浜松市の「つけ麺の京蔵」さんで特製つけ麺 あつもり!六厘舎の隠れファンとしては一回は食べてみたい...
2022/08/27 06:06
意外と夏の時期から旬が始まる秋のイメージの魚!
お久しぶりですヤンゴンです。 引っ越しや部署異動でバタバタして全然更新できてなかったのですみません。 またちょ
2022/08/25 21:29
【トロトロ煮卵】 作ってみました 【ゆで時間は6分20秒】
久しぶりの更新です。BSフジの「植野食堂」を参照し、「半熟煮卵」を作ってみました。あと、ゆで卵を剥きやすくする方法と理由も。□ 煮卵を作るさあ、今回のテーマは何でしょうか?料理から、「半熟煮卵」について。いや~、暑いですね。ヨーガどころか、何もする気が起きませんでした。 晴れてると、ぐんぐん気温が上昇しますね。雨で湿度が上がるのは嫌だけど、温度上昇がほどほどになるので、まだ助かります。快晴だと、建物自...
2022/07/15 17:37
【コンビニ】朝セブンで買った物。。
おはようございます。今朝も4時起きで朝ルーティン。そして、散歩へ。丁度ピッタリこの街の日の出の時刻。今日も街中コースへ。少しだけルートも変えてみました。またまた新しい発見多数。運転して通り過ぎてると見えなかったものが見えてきてほんとワクワク。無心にな
2022/06/23 18:42
今日のレシピ 煮込みソーキ
今日は圧力鍋で ソーキ(豚の軟骨)を煮ます! 材料 …
2022/06/20 19:07
ラーメン メリケンコ
夜は千石(静岡県静岡市葵区昭和町6-12 QUTビル 1F)という大人気のお店ですがお昼は週2日ラーメン...
2022/06/15 05:42
レンコンの挟み焼き & アサリと分葱の酢みそ和え
【本日の手づくり弁当】・レンコンの挟み焼き・蒸しアサリとネギの辛子酢みそ和え・煮たまご・にんじんラペ...
2022/06/06 12:09
簡単!とろとろ半熟卵のゆで時間M玉L玉編
こんばんわ~ヤンゴンです!みなさんは半熟卵好きですか?ヤンゴンはよくお家で半熟卵の煮卵を作るのですが。その際に自分が好きな半熟具合にする為にゆで時間の研究をして、このゆで時間でするといい感じの半熟卵になりましたので、紹介したいと思います。ゆ
2022/06/01 17:51
お店の味をご家庭でも おすすめ簡単に作れる煮卵
豚の角煮やラーメンに添えられる味玉・煮卵。味が染みていて尚且つ、とろりと半熟の卵が他の料理の味をさらに引き立ててくれます。もちろん、単品でも立派なご飯のおかずでもあり、お酒のアテにもピッタリです。あのお店で食べるような煮卵を家でも食べれるよ
2022/05/13 13:35
ラーメンショップ
久しぶりのラーメンショップ静岡一号店!朝7時から営業しているので助かります!もちろん、ネギ丼も一...
2022/05/03 10:16
唐揚げ、豚肉と卵の煮物、タッパー弁当、昨夜の爆笑ドラマ
鶏胸肉の唐揚げ 下味は醤油と生姜と調理酒。衣は小麦粉のみ。 いつもより少しシンプルです。 下味を前日の夜から漬
2022/04/22 10:07
ネット仲間に聞くお弁当
こんにちは^^ yukimiyamamaです。 4月から長男へのお弁当作りが 始まりました。 今までの起床時間より 30分ほど早く起きるように しました。
2022/04/20 10:28