メインカテゴリーを選択しなおす
#フルタイム共働き
INポイントが発生します。あなたのブログに「#フルタイム共働き」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
トイレ交換
American Standardのトイレを使っていたのですが、なんかラインが・・・ひび割れほどではないのですが、怖いので、クリスマス休暇中にトイレ交換しました。 今回はKohlerというブランドにしました。 配達後にくまなくチェックして、二個買ったうち、一つの内側に小さいクラッ...
2025/03/24 23:24
フルタイム共働き
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
共働きママが夜ご飯「食事作らない」と決めたら100分も時短になった話
毎日の夜ご飯作りに疲れた共働き家庭必見!「食事作らない」と決めた共働きママが、完全調理済み宅配食で毎日100分の時短に成功したリアル体験談をご紹介します。料理を手放して、家族との楽しい時間を増やしましょう
2025/03/22 10:51
フルタイムワーママのリアル!ワンオペの1日タイムスケジュール完全公開
世の中のフルタイム勤務ワーママたちは1日のワンオペスケジュールをどうこなしているの? あなたも、他のワーママがどんなふうに1日を過ごしているのか、気になりませんか? この記事では共働き(夫は単身赴任中)、二児の母、親のサポートなし、フルタイム(リモートワーク)で働く私の平日の1日のスケジュールを公開します。
2025/03/22 10:49
メープルフェスティバル@Village at Black Creek
今年もBlack Creek Villageのメープルフェスティバルに行ってきました。 双子のお目当てがメープルシロップとメープル味のホットチョコレートだったんだけど、これも物価高の影響?メープルシロップがかなりすくなーくなっていました。 ファイヤーと斧をジャグリングするショーを...
2025/03/21 00:07
今シーズン初のスノーシューイング!とそり滑り
12月まではやはり雪が少なくて、でも1月に入って、とても寒かったり、雪が降ったりで、昔のトロントに戻ったよう。ここ数年は暖かくて雪も少なくて、それはそれで通勤にはよかったのですが。 平日の雪は嫌なのですが、ちょうど土曜日に雪が降りました!15センチくらい積もったかな。日曜は暖かく...
2025/03/04 00:21
*2025.3 子育て|のど元過ぎれば熱さ忘れる!春になったし、前向きに行くぞ~*
こんにちは、よつば🍀です。 //
2025/03/02 15:07
2025年2月 共働き4人世帯リアル家計
共働き外人夫婦の2025年1月の家計をマネーフォワードで大公開。共働きの家計ルール、予算との比較、収支の内訳及び年間収支がどうだったのか、参考になることを願っています。
2025/03/01 13:16
【一時帰国2024】神戸須磨シーワールド②オルカくじで二等!
それから、館内の展示エリアへ。まずは川のエリア。 水族館で見るタコはいつも動かないタコばっかりだったのですが、ここのタコは動きまくっていて、泳いでて、 吸盤もよく見え、 喧嘩して赤くなったり、とっても興味深かったです!ちょっかい出していたタコに、大きなタコが喧嘩の仲裁をしている...
2025/02/27 23:33
ワーママのキャパオーバーを乗り越える!“やめる”選択で自分を取り戻そう
ワーママのキャパオーバーを乗り越えるためには、やめる選択が鍵。仕事と育児に追われる毎日から解放され、自分らしさを取り戻す方法を紹介します。完璧を求めず、心に余裕を持って生きるヒントをお伝えしていきます。
2025/02/26 19:05
【一時帰国2024】神戸須磨シーワールド①オルカ(シャチ)のパフォーマンス
2023年に帰国したときに、須磨海浜水族園に行きたかったけど、リニューアルオープンのため閉鎖。それで、マリーンワールドに行ったのですが( 【7年振りの一時帰国】温泉旅行③城崎マリーンワールド )、ちょうど2024年6月に神戸須磨シーワールドが予定通りオープン! (もし予定通りに開...
2025/02/26 00:42
*2025.2 共働き|仕組みを作ったつもりなのに、それ通りに行かない~*
おはようございます。 よつば🍀です。 //
2025/02/25 10:41
【一時帰国2024】友達とランチ&手持ち花火
今日はほぼ丸1日、友達とランチ&おしゃべり。 双子は、ばあばと遊び、旦那が近くのストアへ買い出し、ご飯を作って、普段しないような箇所の掃除をしたそう。 コーヒーゼリー。これも日本に帰ったら、食べたいリストに入っているのです。 そして夜は、日本に着いてすぐに花火を買ったのはいいけど...
2025/02/24 23:35
1年振りのディナーデート@Tapagria Spanish Tapas Restaurant
たまには旦那とランチかディナーへと思いつつ、学校の休みは多いし(有給休暇とる羽目に)、普通の週末は忙しくてなかなか時間が作れず、1年振り。義ママに子守を頼めて、私たちが時間の余裕があるのはどうしてもクリスマス休暇から年始。でも、ちょうどGST/HST Breakで13%の税金がか...
2025/02/21 01:04
【一時帰国2024】免税のお買い物 第二弾
回転寿司ランチ後、私たちは買い物へ。 無印良品、東急ハンズ、GU、マツキヨへ。東急ハンズで旦那が欲しがっていたたこ焼きプレートを購入。カナダで買ったコンロにもきっちりフィットするたこ焼きプレート! マツキヨでたくさん買い物をしたんだけど、大きな免税の袋に入れられそうになって、小さ...
2025/02/20 01:14
【一時帰国2024】アサリにハマる双子
サファリへ行った後は、ランチにはま寿司へ。 双子は今回の滞在で、アサリにハマってしまって、アサリの味噌汁やアサリばっかり食べていました。 これを何回もオーダーする双子。タブレットでオーダーできるから、日本語話せなくてもオーダーできる(笑) 私は自分の好きなネタだけ。 それから、...
2025/02/18 23:09
【一時帰国2024】サファリリゾート姫路セントラルパーク
前日に、父が サファリリゾート姫路セントラルパーク へ連れて行ってくれる、と言っていたのですが、私がまだ体調不良だったので、次の日に。 車の量も少ないし、サファリ久し振りだし、ライオンやチーターが間近にいて、ちょっとドキドキ。最初の入り口と、猛獣のエリアはそれぞれゲートが二重にな...
2025/02/15 00:53
【一時帰国2024】免税のお買い物
次の日もまだ微熱。せっかく短い日本滞在だし、2日も無駄にしたくなかったので、午後は解熱剤を飲んで、買い物に。幸いそこまでひどくなかったので、解熱剤を飲んだら動けました。 ユニクロへ免税の買い物。ユニクロで買いたかったのは、仕事用のズボン (ヨガパンツとかレギンズも履いてますが) ...
2025/02/13 00:26
【一時帰国2024】妹家族とディナーのはずが
花火大会に行った日の朝から咳が出はじめて、次の日、なんかしんどいなと思ったら、微熱が。旦那から風邪をもらうには遅くない?、旅行中?私も微熱が出るなんて数年振り! 妹家族が来て、みんなで外食する予定が・・・私はしんどくて休むことに。妹家族、両親、旦那と双子で和風居酒屋ディナーに行っ...
2025/02/10 23:18
*2025.2 お休み|自分を労わる、と最近のこと*
2025/02/07 16:45
【一時帰国2024】花火大会と屋台
今年も花火大会に行ってきました。去年も行ったところです。 【7年振りの一時帰国】花火大会と初めての屋台 旦那が屋台に行きたがっていたので、去年より少し早めに、両親と出かけました。去年と同じ学校の臨時駐車場に車を停めて、会場まで歩きました。スーパーに寄って、ディナーを調達。スーパー...
2025/02/07 06:16
【一時帰国2024】ホテルエミオン京都
大阪で焼き鳥ディナー後、電車で京都へ向かいました。今回は河原町や東山方面へ行かないし(外国人観光客で激混みらしいし!)、嵐山へ行くにはJRが便利、伏見稲荷大社へ行くにもJRが便利だったので、梅小路京都西駅から直結の ホテルエミオン京都 に2泊しました。 もう一泊大阪でもよかったの...
2025/02/04 23:36
【一時帰国2024】サントリービール工場見学と551蓬莱
モンブランがランチみたいになってしまいましたが、双子もそれでは足りないので、近くのスーパーへ。手作りおにぎりがコンビニのおにぎりより美味しかったです。双子Aも美味しいと気に入っていました。 電車で長岡京駅まで、そこからサントリーの無料シャトルバスで、 サントリー 京都 まで行きま...
2025/02/04 03:31
共働きの家事分担、おかしい? その家事、やらなくてもOKです!
「共働きの家事分担がおかしい」 そんな疑問を感じたことはありませんか? 実際、多くの家庭で家事負担が偏りがちなのが現実です。本記事では、やらなくてOKな家事や、負担を減らす方法を紹介。家事を手放して、もっとラクに暮らしを実現しませんか?
2025/02/03 08:33
【一時帰国2024】絞りたてモンブラン
甘いものはそんなに好きじゃないのですが、モンブランケーキは大好き。日本に一時帰国したら必ず食べるモンブランケーキ。SNSで見かけた「絞りたてモンブラン」。大阪では時間がなかったので、京都で食べなくては・・・!伏見稲荷大社に行ってから( 【一時帰国2024】伏見稲荷大社 )、京都駅...
2025/01/31 05:25
2025年 共働き4人世帯の家計プラン
共働き夫婦は財布が別々、たまには家計を棚卸しする事で、無駄な消費を抑制できます。ただ節約するだけではなく、どこにお金をかけていくのか、将来を思い描くのにも役に立ちます。ともがい家の2024年の貯蓄率36%の家計プランを公開します。
2025/01/03 13:32
【3人育児ワーママ】2024年を”5つの力”で振り返る【今年の漢字は?】
3人の男の子を育てる6人家族のママことハレバレちゃんです。 2024年も残りわずかとなりました。 今年がどのような一年だったかを個人的にまとめたいと思います。皆さんも振り返ってみてはいかがでしょうか? 2024年を漢字一 ...
2024/12/28 14:31
2024年クリスマス 億り人に到達への要因
2024年12月25日にともがい夫は億り人を達成したことに伴う要因分析
2024/12/28 07:23
【2024年12月】インデックス投資の運用実績報告【子ども3人】
3人の男の子を育てる三世代同居6人家族のママことハレバレちゃんです。 子ども3人の教育資金および夫婦の老後資金を準備すべく、投資信託で資産形成を行っています。今回は2024年12月25日現在の残高を報告します。 ★はじめ ...
2024/12/26 05:39
過密気味
アメリカ中西部で毛糸、愛犬、フラダンスに没頭中。
2024/12/06 13:49
【2024年11月】インデックス投資の運用実績報告【子ども3人】
3人の男の子を育てる三世代同居6人家族のママことハレバレちゃんです。 子ども3人の教育資金および夫婦の老後資金を準備すべく、投資信託で資産形成を行っています。今回は2024年11月25日現在の残高を報告します。 ★はじめ ...
2024/12/06 05:47
【ベストバイストック2024】触った人も多いかもしれない国策ド本命の日本株といえば…!
3人の男の子を育てる6人家族のママことハレバレちゃんです。今回は「ベストバイストック2024」という企画の記事になります。いつもブログを読んでいるよという方も、初めて読みますという方もいるかと思いますがよろしくお願いしま ...
2024/12/06 05:46
家事をしない夫が変わったきっかけ
人生のseason2 夫婦は良き仲間が理想 『シンデレラ から ルフィになる! 【対 家族】』 ONE PIECE Netflix (ネットフリ…
2024/12/04 09:22
2024年11月 共働き4人世帯リアル家計
共働き外人夫婦の2024年11月の家計をマネーフォワードで大公開。共働きの家計ルール、予算との比較、収支の内訳及び年間収支がどうだったのか、参考になることを願っています。
2024/12/01 22:17
【一時帰国2024】嵯峨野トロッコ列車
大阪で焼き鳥ディナーの後、電車で京都へ。次の日は、 嵯峨野トロッコ列車 に乗りに行きました。大学時代に京都に住んでいたし、一時帰国するたびに京都に行っていたし、嵐山には何十回と行っていたけど、嵯峨野トロッコ列車は初めて!8年前もここまで来たのだけど、双子のストローラーが大きすぎ&...
2024/11/27 23:22
察してもらうより知らせる 家事分担
子育て中は専業主婦共働きになって早10数年今でこそ家事を手伝ってくれるけど専業主婦からの延長で家事を手伝う気なんて無かった相方共働き最初の頃 夕飯後は のんび…
2024/11/27 16:15
在宅仕事
いま流行りの ChatGPT。無料のアプリでも色々と使えるから時々使っている。目が悪くなる云々と考えたけど、結局私がアピールできる事ってPCを多少なりとも...
2024/10/29 08:24
9月の資産運用結果公開|投資で個人資産3,000万円貯める主婦
2年前から自分の預貯金を使ってコツコツ資産運用を始めました。目標は個人資産3,000万円を貯めること! 目標達成のために資産運用状況を定期的に報告していきたいと思います。 私が運用しているものは以下の通り。 特定口座(つみたて投信、日本株)
2024/10/17 13:06
フルタイム勤務後の家事ルーティン
昨日の夜ご飯。これ一品のみ!なんせ雨が降ってる中、駅から徒歩で帰るのに色々買い込むのは辛い。家に到着するのが、だいたい6時半。そこから、まず食材の下ごしら...
2024/10/16 10:06
【一時帰国2024】カップヌードルミュージアム
カップヌードルミュージアム大阪池田 へ行ってきました。 明石大橋 大阪駅でゆっくりランチでも、と思っていたのですが、予約の時間まで1時間半あったけど、ロッカーを探したり (大阪駅は外国人観光客でごった返していました!) 、駅間の移動が遠いし、人混みだし、行きたかったレストラン街を...
2024/09/28 01:03
キャンプ@Sibbald Point Provincial Park②ビーチ
2日目もゆっくり。近隣のキャンパーも朝ゆっくりしている人たち&静かな人たちばかりでよかったです。 ランチもそのままキャンプサイトで食べることに。今回のテーマ「日本」!で、ランチは焼うどん。 これは朝ごはん。 テントを片付けて、ビーチへ。でも、今日は肌寒め!(暑かったら早めにビーチ...
2024/09/25 07:46
【iDeCo】2024年9月現在の資産公開【公務員×会社員】
3人の男の子を育てる三世代同居6人家族のママことハレバレちゃんです。夫婦で掛けているiDeCoについて、2024年9月21日現在の残高を報告します。 30代の地方公務員と会社員という比較的安定した夫婦が満額で資産形成に励 ...
2024/09/23 09:20
双子のバースデーWeekend
一時帰国から帰ってきて即、週5日の職場復帰。1週間スーツケースはそのまま(洗濯物だけ出した)、帰って来てから他に症状はなかったけど変な酷い咳が2週間ほど続きました(飛行機で激しい咳をしている人がいたから?)。 そして双子の誕生日。9の数字バルーンと花火は用意していたけど、それ以...
2024/09/19 22:18
【食費節約】フルタイム共働きでも「お疲れ外食しない」工夫
会社員に復職して半年が経過しました。旦那さんも海外勤務から戻ってきて共働き生活がスタートしています。 食費は毎月3万円ほど。平日の外食はなし、お惣菜も全く購入しません。 現在はリモートワークと併用ですが、最近までは研修のためフルで会社に出社
2024/09/12 08:20
根幹治療
旦那が春に歯医者へクリーニングに行って、また行かないといけないと言っていて、普通に虫歯の治療かと思っていたら、どうやら違うようで。そのアポイントメントを早めにすればよかったのに、Rescheduleしてやっとアポイントメントに行ったのが7月頭。どうやら、普通のDentistではわ...
2024/09/11 22:06
【5年生】日能研にかかった費用と在宅勤務の終焉
5年生時の主なエピソードは小学校の学級崩壊がメインになってしまいましたが、しっかりがっつり日能研でもお勉強して(?)おりました。 ここでまたで日能研にお支払いした金額をまとめてみます。
2024/09/08 10:30
私はコレで会社を辞めました①
思えば3年生の終わり、息子の学童卒所とともに終了する可能性があったフルタイム勤務の日々。勤務先は決してホワイトとは言えない、タイトルと同じく昭和の感性の会社でした。
私はコレで会社を辞めました②
前回の続き。小学校高学年にもなれば親が家にいなくても何とかなると思いますよね。 ならないんです。
2024/09/08 10:29
私はコレで会社を辞めました③
前回、前々回の続きです。 そんなわけで在宅勤務がなくなり、時短勤務やフレックス勤務制度のない会社でこの先息子のサポートは無理だと判断し、満を持して息子の中学受験を理由に退職を申し出ました。
2024/09/08 10:28
再びサマーキャンプ
夏休みの間、日本一時帰国前と帰国後、双子はサマーキャンプへ。 レイザー タグ(Laser tag)、ロック・クライミング、ゴーカート、ゴルフなどで遊べるところや、遠くのWater parkへ行ったり。Wave pool、スライダー、ウォーター プレイグランドで遊んだそう。後で聞い...
2024/09/03 23:13
犬を飼うのが夢でした15
明け方の時間に毎日罪を悔い改める日々の中で、なぜ息子に対して取り返しのつかない罪を犯してしまったのか、その原因をはっきり認識できるようになりました。 夫(元…
2024/09/03 00:51
次のページへ
ブログ村 101件~150件