メインカテゴリーを選択しなおす
#経済
INポイントが発生します。あなたのブログに「#経済」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【経済考】「高所得国」への道とその後
おはようございます。毎日ワンコとの散歩をしているコロちゃんは、その後にコーヒーを飲みながら、新聞を読むのが日課です。今日は、その新聞で載っていた、中国が「高所得国」に届かなかったという話題を取り上げます。1.中国が「高所得国」直前で足踏み2
2023/03/05 08:40
経済
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【あるぷす経済遅報】労働組合「今年の賃上げ率は素晴らしいものだと思うだよ?」
似すぎでしょw https://youtu.be/wTcHgdn0UtY 昨日までのニュースを簡単に振り返ろうかなと思っ
2023/03/05 06:34
【あるぷす経済遅報】第一子出産時に仕事を続けている女性は年々増えてるそうな。
うむぅ。 https://youtu.be/1g2PFDJtfTk 昨日までのニュースを簡単に振り返ろうかなと思ってます
2023/03/04 08:21
【雑記】結局夜食(デザート)を食べちゃうよね・・・
どうも僕です。 食後のデザートを何にしようか迷っているダイエット戦士です。 皆さんは食後にデザートを食べておられますでし
2023/03/02 21:59
コロナを早期に終えたベトナム経済は順調に回復(Vietnamese economy, which ended Covid-19 early, is recovering smoothly)
Vietjoによると、「1~2月期の外国人訪問者数は180万4131人となり、前年同期比では36.6倍へと急増した。」
2023/03/02 08:43
【あるぷす経済遅報】テスラ株が調子良いらしく、期待値も上がってきているそうな・・・
この一体感・・・w https://youtu.be/4tmpPg13074 昨日までのニュースを簡単に振り返ろうかなと
2023/03/01 21:55
昨年末の日中対話「日中50年の関係から読み解く次の50年」に参加して
昨年12月22日に開催された日本国際フォーラムの日中対話「日中50年の...
2023/02/28 12:33
【あるぷす経済遅報】「中国経済」が調子戻すのは時間かかるかも?
この人すごい好きなんよねぇ https://youtu.be/td-FapWgrKs 昨日までのニュースを簡単に振り返ろ
2023/02/28 12:05
【経済考】日本は経済成長できるかなぁ
おはようございます。今朝のワンコとの散歩は、まだ寒いですけど日差しが暖かく感じられました。北風も吹いていませんでしたしね。そろそろ、春の兆しが訪れてきましたね。日本経済も、これから春に向かってくれればいいんだけどなー。なんて、コロちゃんは散
2023/02/28 08:56
歴史の生き証人
円安が続いている。円安進む1ドル=136円台 約2か月ぶりの水準 米インフレ指標に反応 植田日銀総裁候補「緩和続ける」発言も TBS NEWS DIG …
2023/02/28 01:45
【雑記】お主達は健康的に生きたいと思っておるかね?(気絶)
どうも僕です。 皆さんは普段健康的に生きようと思ってますか? あたすは。。。 思っております。 思ってはいるものの、どん
2023/02/26 07:08
刑務所や保育園、公園はNIMBY(迷惑施設)なのか?
先日、サンフランシスコのアルカトラズ島訪問を報告しましたが、刑務所跡地は観光客でにぎわっていました。 ところで、刑務所というと原発や廃棄物貯蔵施設、ゴミ処分場ト並んでNIMBY(Not In My Backyard:私の家の裏に来ないで)の典型とされてきた施設です。受刑...
2023/02/26 07:00
資産防衛のススメ - 資産を日本円だけで持つのはやめよう!
カトリック保守派の一部には、秋田の聖母の2019年のメッセージを気にしたり、ヴィガノ大司教の声明に注意を払う向きもあるようです。私も、秋田の聖母の話が気になることもあるのですが、秋田の聖母やヴィガノ大司教のメッセージを気にかけながら、日本円だけは絶対に大丈夫だと考えるなら、それは恐ろしい矛盾です。もしのもし、秋田の聖母なりヴィガノ大司教の悲観的な予想なりが的中する未来が来たならば、少なくとも、日本円の価値は今より大いに不安定になるでしょう。勿論、米ドルとて絶対に安全とは言えませんし、ビットコインにしても然りですが、今の日本円や日本の国力は、一部識者の悲観的な未来予想を乗り越えるほどの力は、既にありません。「一つのバスケットに全ての卵を盛るな」とは、投資でよく耳にする格言ですが、資産を貯蓄するにも同じことが...資産防衛のススメ-資産を日本円だけで持つのはやめよう!
2023/02/26 04:47
岸田首相「異次元の少子化対策」に独身研究家が「効果なし」と怒りの大反論
岸田首相「異次元の少子化対策」に独身研究家が「効果なし」と怒りの大反論岸田文雄首相は23日、衆議院本会議で施政方針演説を行った。「子ども・子育て政策」は最重要政策だとし、「従来とは次元の異なる少子化対策を実現したい」と意気込みを語っ...gooニュース記事のタイトルをそのままこの記事のタイトルにさせていただきました。先月の記事なんですが、「独身研究家」って何?と思って何気に読んでみたこの記事。最後まで読んで大いに同意してしまいました。政府のやる政策って常に世の中と何かズレている感じがします。「異次元」や「次元の異なる」と言っている時点で「そうじゃない」と僕の頭の中に鈴木雅之さんが現れます。僕はもう勤めていた会社が倒産した20年前から感じていますが、「子供を育てにくい」だけの世の中なのではなく、「生きにくい...岸田首相「異次元の少子化対策」に独身研究家が「効果なし」と怒りの大反論
2023/02/26 00:38
【あるぷす経済遅報】FOMC「追加利上げは必要でしょぉぉぉ???」
ほんと弾ける人はカッコいい https://youtu.be/sILzbDsMbYs 昨日までのニュースを簡単に振り返ろ
2023/02/25 12:44
父からの金言
おはようございます! キャリアコンサルタントの江藤セツ子です。自分らしい生き方や働き方を見つけていきましょう。 先日、実家の建て替えのために荷物の整理に行っ…
2023/02/24 20:51
【雑記】酔っ払ってしまうと暴食してしまうアタス。
どうも僕です。 お酒を飲み酔っ払ってしまい、出張先のホテルから近いコンビニで「カレーうどん」「海老マヨおにぎり」を買って
2023/02/24 09:53
【あるぷす経済遅報】英国企業「週休2日?3日の方が良い決まってるでしょw」
この人たち好きw https://youtu.be/qvWEX-3xTIA 昨日までのニュースを簡単に振り返ろうかなと思
2023/02/23 12:20
米失業率が歴史的低水準でも消費は鈍るとしか思えない
2月24日(金)の米PCEデフレータ発表前にまたまた米国の家計が苦しくなっていることを示す調査結果が公開されていたのでシェアしたい。 先日お伝えしたクレジットカード・ローンの延滞率増加の記事(米国消費者の財布には時限爆弾 […]
2023/02/22 12:53
【あるぷす経済遅報】「Meta」がサブスクを始めるらしいですなぁ・・・
しゅごいw https://youtu.be/VlJwOV0zoB0 昨日までのニュースを簡単に振り返ろうかなと思ってま
2023/02/22 08:04
【雑記】エアコン付けずに快適に眠る方法ってありますか?(白目)
どうも僕です。 夜寝る時にエアコンを付けて寝ないようにしたいのですが、どうも寒すぎて眠れなくなってしまうんですよね。 電
2023/02/21 07:12
【読書記録】ウクライナ戦争がインフレの原因ではない 『世界インフレの謎』渡辺努 2月/2023
世界インフレの謎 (講談社現代新書)渡辺努講談社2022-10-19前作『物価とは何か』も非常に面白かったが、この本も非常に刺激的だった。参考になった知見は、〇インフレは2021年春から始まっており、世間で言われるようなウクライナ戦争が原因で起きているわけではない。〇今回
2023/02/20 20:21
[株投資] #71 3月FOMC会合の利上げ幅の行方、ヘッジファンドのテック株後追いロング
本日の東京株式市場は日経平均 27,531.94円(+0.07%)、TOPIX 1,999.71(+0.39%)と小幅高で取引を終えました。 今週は週後半に下記の経済指標の発表が予定されていますので、それまでは比較的落ち […]
2023/02/20 15:45
【あるぷす経済遅報】サウジアラビア政府系ファンド「任天堂株買い増ししただよぉぉぉ!!!」
これ好きw https://youtu.be/pYxC6pR9Co0 昨日までのニュースを簡単に振り返ろうかなと思ってま
2023/02/20 06:48
街の変貌
◆今日は豊中市で行われた某トークイベントを聞きに行っていました。◆詳細は後日更新することになると思います。◆最近はやっと感染者数が減ってきていたこともあり、自主ロックダウンを解除しての外出でした。◆今回は特に半年以上ぶりのキタをチェックしておきたいのが目的でした。◆行きと帰りで微妙に経路を変えつつ、チェックしてみたのですが……。◆残念だったのは、某ショップがなくなっていたこと。◆確か写真(現像)店だったところが工事中のごとく壁紙を貼ったベニヤで囲われていました。◆ここもなくなったのか……。◆今この状態ということは少し前ぐらいまでは営業していたということだろうと思うので、最近の物価高がトドメだったのかもしれません。◆阪急梅田駅のJR大阪駅からの歩道橋を渡ってきたところの角のお店です。◆逆に「まだあるのか!」...街の変貌
2023/02/20 00:01
【あるぷす経済遅報】エコノミスト「株式市場が上昇してるけど、楽観的過ぎでしょ・・・」
この盛り上がりすごいなぁw https://youtu.be/rb62IbJBFxY 昨日までのニュースを簡単に振り返ろ
2023/02/19 18:41
【経済考】コロちゃん大予想
おはようございます。今朝は晴れていて青空が広がっていました。これからの日本も、この青空のようにきれいに澄み渡っているといいなーと、考えながらコロちゃんは散歩してきました。以前のブログでも取り上げたりしていますが、今日は、最近あちこちで話題と
2023/02/19 10:58
トルコは本当に親日国なのか?:日本への関心を呼び戻すためにも復興支援の強化を
トルコでの大地震を契機に、トルコの親日ぶりとその背景についての報道が相次いでいます。特に多いのが、1890年に起きた和歌山沖でのエルトゥールル号遭難であり、1985年のイラン・イラク戦争での日本人の救出です。これらの経緯についての説明は今更不要かと存じますが、これを根拠に...
2023/02/19 09:59
【雑記】スヌーズに暴れてもらってやっと起きれるアタス。
どうも僕です。 仕事がある朝は、何度もスヌーズに暴れてもらってやっと起きれます。 睡眠時間はなるべく取ろうと思って、最低
2023/02/18 06:58
【雑記】男一人暮らし。袋麺以外の選択肢を探る。
どうも僕です。 皆さんは得意な料理ってありますか? 最近とある事情で一人暮らししてるのですが、今まで料理してこなかったせ
2023/02/17 06:37
ロシアの軍事力を支える資金源と物品調達体制の謎
ロシアが大国としては衰退してゆく一方で、中国がアメリカの覇権を脅かしているという...
2023/02/16 17:31
【初心者向け】経済を学びたい人におススメの本
こんにちは。カケルです。 皆さん、経済学って勉強したことあります? 経済学って聞くと難しいそうって思いますよね。 僕もそう思います。 勉強をしようと思っても、どの本から買えばいいのか分からない人が大半だと思います。たくさん本はありますから。
2023/02/16 10:25
【あるぷす経済遅報】「冷凍食品市場」が大いに盛り上がっているそうな・・・
わいも感動した・・・ https://youtu.be/9Udx9YIcR24 昨日までのニュースを簡単に振り返ろうかな
2023/02/16 07:25
【あるぷす経済遅報】ロンドンで働く4人に3人が「在宅勤務を強く希望」しているらしいよ
素晴らしいw https://youtu.be/1Sa9XSCB840 昨日までのニュースを簡単に振り返ろうかなと思って
2023/02/15 06:58
国際舞台での日本の首相
本年6月にはG7カービスベイから米露首脳会談まで、大きな外交行事が目白...
2023/02/15 02:19
【経済考】日本が2036年に経済破綻するって?
コロちゃんは、いつものようにコーヒーを飲みながら、新聞をバサバサ読んでいたら「破綻回避の期限は2036年」という経済記事を見つけました。びっくりです! 経済記事で、日本の破綻を期限付きではっきり断言する経済学者が出てきたのです。早速詳しく読
2023/02/14 12:49
別荘には罠が潜んでいる
昨日はタワマンの話をしたのですが、話題にした三浦瑠璃さんも、軽井沢に別荘を持っていたようです。まあ、今でも持っているのかもしれませんが。テレビで見た時は、娘さんとお買い物をしている風景でした。 良い親子だなあと、それ自体は好感が持てたのですが。以下は、文
2023/02/14 08:39
【あるぷす経済遅報】トヨタ新社長「レクサスからEVイメージを作り上げていくだよ!」
これ好きなんよなぁ・・・ https://youtu.be/R_Wrh3ySlMo 昨日までのニュースを簡単に振り返ろう
2023/02/14 06:53
【我が家への経済政策】物価高騰に対する生活必需品に向けた負担軽減策。
ちょっと、総理大臣ごっこしてみました. 本当に条件に達したらやりますからね!!
2023/02/13 20:05
【余計な事を…!】相次ぐタカ派発言を受け米国市場は下落
くっ、前日の利益をほぼ吹き飛ばした1日となりました……。FRBのエラい方々が、揃って利上げに対して前向きな発言(長期化&高いターミナルレート)をし、近頃の上昇気分に水をさしてくれました。余計なことをっ……!この他、ちょっと前から「新しいサービスを公
2023/02/13 13:56
【あるぷす経済遅報】岸田首相「新NISA良い感じにしたから、みんなもやってみようよ・・・」
こんなことがあるとは・・・w https://youtu.be/19WK2tRe_wg 昨日までのニュースを簡単に振り返
2023/02/13 06:32
【あるぷす経済遅報】日銀の新総裁は「植田」氏に決まりましたなぁ。。。
これはおもろいw https://youtu.be/1DfqYk8t7wI 昨日までのニュースを簡単に振り返ろうかなと思
2023/02/12 20:12
【雑記】忙しいフリをして過ごしているアタス。
どうも僕です。 最近忙しいフリをして生きているのですが、どうも時間ばかり余ってしまっております。 みなさんは普段何をして
2023/02/11 17:45
938 サトシがYouTube
えっ!? サトシがYouTuberになったって? しかも、堂々と顔……
2023/02/10 15:15
【経済考】コロナ貯蓄はどこにある?
おはようございます。今朝も寒かったですね、だけど日が高く上がる時間になったら、ちょっと暖かい気分になってきました。新聞で「コロナ貯蓄」を報じていました。そういえばコロちゃんも以前10万円支給されてましたね。あれも「コロナ貯蓄」になるのかなー
2023/02/10 09:24
【あるぷす経済遅報】バイデン大統領「気球問題あっても米中関係に問題ないからw」
気持ちが良いよねw https://youtu.be/kF5RUmyxwu0 昨日までのニュースを簡単に振り返ろうかなと
2023/02/10 07:06
【あるぷす経済遅報】豊田章男氏「ガソリン車禁止する前に、電力問題解決しないとやっべっぞ!?」
さすがはスーパースター https://youtu.be/hdr1Z-fewvM 昨日までのニュースを簡単に振り返ろうか
2023/02/09 06:41
積立NISAはぶっちゃけ儲かる?儲からない?~運用開始から1年~
そんなに世の中甘くない. でも、国民全員が日本株買えば変わるかもですね.
2023/02/08 19:50
マクドナルドの値上げはさらに続く可能性が高い
2023年1月にマクドナルドの値上げが発表され、我らがハンバーガーが税込170円となりました。2022年3月の値上げまでは110円でしたので、この1年間で約55%の値上りです。 昔は60円でハンバーガーが変えた時代もあっ […]
2023/02/08 17:44
【あるぷす経済遅報】インド政府「中国系アプリ・ウェブサイトの規制を強化するわ!」
さすがだよなぁ・・・w https://youtu.be/z4BP8wmw4zk 昨日までのニュースを簡単に振り返ろうか
2023/02/08 06:35
次のページへ
ブログ村 1451件~1500件