メインカテゴリーを選択しなおす
二日続けて軍事の話をするのは恐縮なのですが、なんとなく語りにくい話題なので続けて書き切ってしまいましょう。 今回は毎年の恒例行事である中国の全人代、そこで発表された国防費について雑感を述べていきます。 ◆中国 ことしの国防費 日本円で34兆8000億円余 昨年比7.2%増 NHK 中国 軍事の話はヘヴィになりがちなので、なるべく軽めの口調で語っていきます。 大人になるとニュースが分かるようになる 子どもはあまりニュースに親しみませんが、大人になるとニュースを見るようになる人が多いかと思います。 もちろんビジネス目的であったり話題作りであったりと人それぞれニュースを見る理由はあるかと思い…
「中国の言い分と軍事の超基本について」 私達日本人は思想の左右を問わず、戦後民主主義の中で今でも生きているため、軍事については超基本ですら分かっていません。 …
「バターよりも大砲」という言い回しがあります。 バターは民需品、大砲は軍需品を意味しており、元々は経済学において「大砲かバターか(Guns vs Butter)」、つまり軍需と民需のバランスを考えるためのモデルとして用いられている言葉です。 しかしながら、この用語を用いてナチス・ドイツのヘルマン・ゲーリングが演説で語った「バターよりも大砲」のほうが今では有名かもしれません。 ゲーリングの演説は「バターを食べても太るだけであり、必要なのは有事の備えだ、民需品よりも軍需品を優先すべきだ」とした意図を持っていましたが、ナチス・ドイツの辿った末路から、現在では軍事費の増額を考える政治家や学者を批判する…
おはようございます☁️ ロシアとウクライナの戦争が始まって一年が過ぎました。 わたしから言わせればしょーもない戦争。 ジャンケンで勝ち負け決めればいい。って思ってます。 そして毎年のことですが、[北朝鮮]ミサイルをバカスカ撃ってます。 色々思いがあって行ってると思いますが、今、北朝鮮では餓死者が出ているらしいです。 何故? そうです。 【軍事】です。 もともと、そこまで豊かではない国ですが、あれだけのミサイルを作りパレードなど、かなりの軍事費を投入してます。 国にたずさわってる人は良い暮らしをしてますが、そうでない人たちはお金も入らず貧しい生活をしてます。 それなのに更に追い打ちをかけるように…
アメリカのドル外交が海外の中央銀行に突きつけたジレンマアメリカの軍事費と外国企業への投資買収によって世界の通貨システムに投入された余剰ドルをどうするか、中央銀行にはほとんど選択肢がなかった。中央銀行は株を買わなかったし、政府系ファンドがまだ誕生していなかったので、米国企業や不動産を買うつもりもなかった。そのため、欧州をはじめとする各国は、金と交換することができなくなった新しいドルの余剰にどう対処するかが大きな問題となった。ごく最近まで、中央銀行が買っていたのは、他国の政府の債券に限られていた。1970年代から最近に至るまで、そのような有価証券の主要な供給源は米国債と借用証書だけであった。つまり…
michael hudson地政学アワー:インフレの推進力 2023年1月29日(日) www.youtube.com 今回の地政学アワーでは、経済学者のラディカ・デサイとマイケル・ハドソンが、インフレとは何か、その原因は何か、そして連邦準備制度や他の中央銀行のインフレへの対応にはどのような問題があるのか、について議論します。 ラディカ・デサイ:皆さん、こんにちは。第2回「地政学的経済アワー」へようこそ。私はラディカ・デサイです。マイケル・ハドソンです。ラディカ・デサイ: 初回の番組を成功に導いてくれた視聴者の皆さんに感謝します。ご存知のように、ベン・ノートンの地政学的経済レポートとのコラボレ…
さてムスメへのクリスマス🎄🎁&バースデープレゼント🎁がまだだった大晦日なのに😞「プラダのバッグが欲しい」ムスメは冗談のつもりだったらしいけど食料危機エ…
岸田首相が「防衛費増額分のうち1兆円強については国民の税制でご協力を」と軍事増税を明言。年額5兆円以上も防衛費を増やすのに1兆円の増税で済むわけがないし、防衛費増額が必要なのかから考え直すべきだ。
これからもぜひ一日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!!にほんブログ村社会・経済ニュースランキングAmazon社会・政治・法律AmazonKindleベストセラー岸田首相が2022年12月8日、「令和9年(2027年)度以降、防衛力を安定的に維持するためには、毎年度約4兆円の追加財源の確保が必要となります。約4分の1の約1兆円強については、国民の税制でご協力をお願いしなければならない」と、防衛費=軍事費の激増のための増税について言及しました。そもそも、今は年5兆4千億円の防衛費を2027年にはGDP比で2%の年11兆円にしようとしているのですから、4兆円ではなくて5兆円以上の追加財源が必要ですし、そのうち増税が1兆円で済むわけもありません。憲法9条のない国でNATOという軍事同盟を結ん...岸田首相が「防衛費増額分のうち1兆円強については国民の税制でご協力を」と軍事増税を明言。年額5兆円以上も防衛費を増やすのに1兆円の増税で済むわけがないし、防衛費増額が必要なのかから考え直すべきだ。
防衛力強化に関する有識者会議で「幅広い税目による国民負担が必要」と増税論。しかし法人税増税は否定。「他の歳出の削減による財源の捻出」。岸田政権は軍事費拡大=消費税増税+福祉切り捨てだと白状しろ。
これからもぜひ一日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!!にほんブログ村社会・経済ニュースランキングAmazon社会・政治・法律AmazonKindleベストセラー2022年10月31日付け産経新聞に次のような記事が載っていて唖然としました。防衛費財源「国民全体で負担を」有識者会議で増税論相次ぐ2022/10/3118:23産経新聞官邸で開かれた国力としての防衛力を総合的に考える有識者会議=20日午後、首相官邸(矢島康弘撮影)政府は31日、首相官邸で20日に開いた防衛力強化に関する有識者会議(座長・佐々江賢一郎元外務次官)の第2回会合の議事要旨を公開した。防衛費増額の財源について、「幅広い税目による国民負担が必要なことを明確にして国民の理解を得るべきだ」など、国債発行に頼らず、増税など国...防衛力強化に関する有識者会議で「幅広い税目による国民負担が必要」と増税論。しかし法人税増税は否定。「他の歳出の削減による財源の捻出」。岸田政権は軍事費拡大=消費税増税+福祉切り捨てだと白状しろ。
「徴兵制と日本人の混乱」戦後民主主義の中で生きる私達日本人は、基本的に軍事を知らないし、かつては知らない方が正しいとされていました。都合の悪い事は考えない、見…
韓国人「日本が5年以内に防衛費を2倍に増額!?」(韓国の反応)
日本、防衛費5年内「2倍増額」目標… 美・中続3位軍事大国野心 日本の今後の防衛費支出規模が米国と中国に続き3位に跳ぶことができるとブルームバーグ通信が25日(現地時間)報道した。 通信は最近、日本防衛省が財務省に提出した来年会計年度予算要求金額が5兆5947億円(約54兆7...