メインカテゴリーを選択しなおす
#幼稚園
INポイントが発生します。あなたのブログに「#幼稚園」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
トランプの手品(動画あり)
ブログにお越しいただき有難う御座います。日々の出来事を綴ってますメモ家族紹介ゆきっぺ(専業主婦)当ブログの筆者顕微授精で二人の子供を授かりました。趣味は、手芸…
2023/01/10 00:54
幼稚園
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
カニカニパニック
2023/01/10 00:53
東京青山のOLが地方に嫁いだ ものがたり9:西川お昼寝布団セット/お名前スタンプ&シール・楽天/Amazon/Yahoo
↑ブログランキング クリック応援 お願いします(#^^#)冠婚葬祭の備え 互助会↓3人の生活就活産後実家から戻ってきてから自分が働きたいと思う職種の会社を電話帳で探し、募集がないか何件もあたっていた。難しいなあ。。。いきなり電話かかってきて
2023/01/09 23:09
【5歳】年下が苦手な息子。その理由とは?
息子は幼稚園の年中さん。兄弟はおらず一人っ子です。息子はなぜか年下の子が苦手です。いとこが相手でも「○○くん(年上)はすき。△ちゃん(年下)は苦手」と話すほどです。年下が苦手な理由と、年下の子への反応についてまとめました。年下が苦手な理由息
2023/01/03 22:24
新年早々、慌てた。
今日も午前中、公園へ!飽きない様に、公園も変えながら少しだけ遊んでスーパーへ3人連れてると、おじい様おばあ様方が『いや~凄いねぇ!大変だねぇ!』と話しかけてく…
2023/01/03 14:54
【保育園と幼稚園の違い】両方経験したからこそわかったこと。同じところもあったよ!
経験したのは保育園2つ、幼稚園1つ。 保育園と幼稚園の違いを、改めて整理してみました。個人的に感じたことですが、参考にな
2023/01/03 09:44
通常運転。冬休みのお出掛けを考える。
1月2日。お正月感…ゼロ!!パパは今日も仕事なので、盛り上りも無い我が家です。三姉妹の胃腸炎が治ってから、みんなの食欲が凄くて💦冬休みっていうのもあって💧…
2023/01/02 14:37
【兄弟別園の体験談】姉が幼稚園、弟が保育園!正直言ってメリットはない!わが家の体験談を紹介します
兄弟別園の体験談・口コミをまとめました。 兄弟別園になるケースは色々ありますが、実際どうなの?って気なるところです。 本記事では兄弟別園の口コミ・わが家の兄弟別園体験談を解説していきます。 『兄弟別園になってしまった方』『兄弟別園になったら不安な方』にぜひ読んでほしいです。
2023/01/02 09:52
冬休みとなり幼稚園に行けないストレスが溜まっている娘。どこで解放させるかを考える日々。
幼稚園も冬休みに入ると、幼稚園大好きな娘にとってはストレスの溜まる毎日になってきます。そんな娘のストレスを発散させるべく様々なイベントを考えたりするのも楽しいものです。幸いクリスマスがあったり、お正月があったり、イベントには事欠きません。
2022/12/31 21:50
本「スウェーデンに学ぶ ドキュメンテーションの活用 子どもから出発する保育実践」白石淑江編著
スウェーデンの教育、特に特別支援教育、福祉に関するブロクです。
2022/12/30 20:11
【境界知能】日付けの概念
息子は中三、IQ78の境界知能ですADHDと自閉スペクトラムもあります知的支援級在籍です12月、今年もあと3日早すぎると、我が家のカレンダーを眺めていてそうだ…
2022/12/29 16:57
頭髪のレーザー治療 13回目
2022/12/28 19:50
アスレチックランドゲーム(動画あり)
2022/12/28 19:49
【どうする】お年玉にいくら用意しますか
アネです。仕事納めが終わったと思ったら。いよいよ弟一家帰省までカウントダウンです。甥っ子兄弟(小学生と6歳児)へのお年玉も用意できました。2人の好きなポケモン…
2022/12/28 07:34
こんな母でごめん。と思う
ごめん、ちょっとネガティブ。なーちゃんの胃腸炎から始まって、三姉妹全滅。もう2週間になる。すーちゃんとりっちゃんは、同じ日に(22日)始まって今日で6日目。2…
2022/12/27 20:49
お友だち家族を見て思うこと【特別支援学級】
息子は中三、IQ78の境界知能ですADHDと自閉スペクトラムもあります知的支援級在籍です年末ですね大掃除してると、昔のものが目に入っていろいろ懐かしくなります…
2022/12/27 16:58
あれこれとバタバタな師走 〜折れた歯の話の続き〜
皆さんクリスマスは楽しく過ごされましたか?我が家もあれこれと食べて飲んで、サンタさんが来ました〜。サンタさんがキックボードを持ってきたので、昨日は伴走者として奔走した! 私が見ているブロガーさんはどんなに大変でも毎日記事をUPしていて本当に
2022/12/26 21:56
スウェーデンのインクルーシブ教育(2017年)
2022/12/26 18:47
【入園準備】名前つけ便利グッズのメリット、デメリットをご紹介。幼稚園の名前つけグッズ別おすすめな方について。
入園準備にあたり、名前つけをするのって大変ですよね。 名前つけをする際に便利グッズのメリットやデメリットについてご紹介したいと思います。 名前を付ける作業は大変ですが、ご自分に合った名前つけ方法を見つけて少しでもラクしちゃいましょうね! 良かったら参考にしてみて下さい。
2022/12/26 14:41
バスケのゴール(動画あり)
2022/12/26 11:40
ジェンダー教育を行う、スウェーデンの幼稚園・保育園
2022/12/25 16:47
うり坊 前歯が折れる 〜どうしてこうなるかなぁ〜
やりおった。 今日はオチャッピーがスイミングの水中撮影会&クリスマスイベントに参加するから、うり坊は療育から真っ直ぐ幼稚園へ行ってお預かりとなっていた。 幼稚園に着くのは13時頃。 スポンサーリンク幼稚園から着信あり 14時にオチャ
2022/12/23 19:54
想像通り
昨日会った時のものではなくて、次女が旅行割を使って上の子と二人だけでお泊まりに行ったそうで…その時のものです。札幌で初めて二人でホテルステイしたそうです。「ボ…
2022/12/23 06:23
【そろそろ冬休み②】上履き洗いネット
子供たちが土曜日から長期連休にはいるので冬休みの準備(家事?)のPart 2です。以前という投稿をしました。その中でも少し触れていますが、ダイソーの300円商品(税込330円)で人気のせいか分かりませんがしばらく店頭で見かけなかった「学童用上履き洗いネット」が再入荷され
2022/12/22 23:36
【境界知能】息子が受けた他害
息子は中三、IQ78の境界知能ですADHDと自閉スペクトラムもあります知的支援級在籍です先日のことです自宅から少し離れた、普段は利用しないスーパーに行きまし…
2022/12/22 13:08
ダイソーの玩具(動画あり)
2022/12/22 09:17
卒対1年間の記録 引継ぎから卒園後まで月毎に行ったことリスト
1月卒業対策係が決まる。決まってから顔合わせをする。2月前年の卒対係さんから引き継ぎがある3月卒園式卒園式の手伝いをする。司会進行どんなことをするか見学する4月 年長 新学期卒対係さんへ卒対で行うことを話し合った卒対内で担当を決め...
2022/12/21 15:34
【年少、年長】2学期最後☆面談
幼稚園、終業式明日からは冬休みです!!2学期最後の日、りっちゃんとなーちゃん2人揃って登園する事が出来ました作品も沢山持って帰って来ました 作品BOXは2人と…
2022/12/21 15:14
運動靴の履き間違え
2022/12/21 07:06
ブロックで恐竜(動画あり)
迫り来る学期末学級懇談会! 〜来年度の役員&係決めがある重要な戦じゃ!〜
クリスマスの準備を進めながら、その前に22日に行われる学級懇談会の準備も現役員として整えていてる。 来年度の役員決めについて準備をしていく中でわかったのは『役員決めは情報戦である!』と。 スポンサーリンク無関心 情報戦と言っても保護者会ルー
2022/12/20 22:08
20日 その球で三振取れますか?
バイナリーやバイナリーオプションに関するブログです。FXで稼ぐ方法を公開しています。
2022/12/20 21:48
外が楽しい。
今日の朝、幼稚園へ登園途中水溜まりが凍っているのを発見東京でも氷がはって、霜が降りてたよぉ~三姉妹喜んで🙌氷で滑って転んでたなーちゃんは、今日もお休みもう登…
2022/12/20 17:26
頭髪のレーザー治療 11回目
2022/12/20 08:23
太鼓の達人
2022/12/20 08:22
【新居打ち合わせ④】絶句した外装。
月曜日。りっちゃんは、1週間振りに幼稚園へ登園しました やったー!やったー!幼稚園行けるー!!凄く喜んで登園しました元気でなにより。なーちゃんは、まだお家で様…
2022/12/19 12:59
しましまぐるぐる
2022/12/19 09:36
保育園を転園してからの慣らし保育の期間はどれくらいなの?
2022/12/19 01:16
オチャッピーの個人面談 〜けっこう心配ごとがあるもんで〜
今日は南国の鹿児島にも雪がちらほら降りました!タイミング良く山の上の公園に行って、雪が降る中遊べて子供達は大喜びでした。 15日にあったオチャッピーの個人面談について書いていかないと忘れてしまう! 学習や運動面では今のところ心配はしていない
2022/12/18 21:05
ASDっ子のおゆうぎ会【年中】
12月に入り、幼稚園のおゆうぎ会(発表会)がありました。劇やダンスを保護者に披露するのですが、当初は劇の配役が希望のものではなかった息子。本番ではどんな様子だったのかまとめました。おゆうぎ会直前の様子いよいよ...
2022/12/17 21:42
このまま冬休みに突入か?
なーちゃんは、今日も腹痛と戦っております今朝、病院に電話してみたら『今が下痢のピークではないかと思います。受診すると恐らく整腸剤の処方のみになると思うので、水…
2022/12/17 14:56
幼稚園の個人面談うり坊編+今日は歯医者さん 〜成長と課題〜
木曜日に幼稚園の個人面談がありました。オチャッピーとうり坊と続けて受けられるようにスケジュールを組んでもらっていました。 スポンサーリンクうり坊編 これが意外と今回はそこまで相談事や困りごとも改まって話す事がなくて、幼稚園での様子を聞いてき
2022/12/16 22:39
餅つきやったり、クリスマス会やったり、野球ごっこやったり、毎日ホントに充実してそうな娘
世間ではコロナがじわじわと広がっていますが、それに負けずに幼稚園では年末年始を彩るイベントが行われています。まずは餅つき、そしてクリスマス会。またなぜかこの時期に野球教室みたいなイベント。どれも子供たちの笑顔があふれていたそうです。
2022/12/16 22:29
やっとで回復か?
12月13日の夜から始まったなーちゃんの胃腸炎今日も1日、腹痛、吐き気と戦ってました。昨日、点滴をしてもらって少し回復したかに見えたけど、結局また3回吐いて食…
2022/12/16 20:18
【6歳の誕生日】6歳になった息子+娘(小4)に「10の質問」!
息子が6歳になりました!ついに両手を使わないといけない年齢になった(笑)昨日、息子と生まれた時の話になり生まれた時の動画見たい!って言うので一緒に見たけどやっぱり何回見ても涙が…(T_T)あれから6年なんて信じられなーーーい!!!5歳→6歳の成長相変わらずの虫好きく
2022/12/16 11:54
探し物
2022/12/16 08:02
頭髪のレーザー治療 10回目
胃腸炎3日目
吐き気のピークは半日~1日。と聞いていたけど少しも良くならない。吐き気止めの座薬を入れても、腹痛と吐き気はずっと続いていて水分もまともに取れなかったので、脱水…
2022/12/15 15:30
胃腸炎
昨夜から、なーちゃん下痢。お腹も痛くて吐き気もあったけど、そのまま就寝何か嫌な予感がして、嘔吐セット準備したり夜中何度もなーちゃんを確認したり…そして今朝、下…
2022/12/14 14:49
発達障害グレー3歳女の子、幼稚園の初めての発表会での様子
こんにちは、ゆるママです。 10月に満3歳児クラスに入園した娘ですが、先日初めての発表会がありました。 今回は、発達障害グレーゾーン、発達ゆっくりで、最近2語文のバリエーションが増えてきた3歳2ヵ月の娘の発表会の様子について書いていきます。
2022/12/14 10:52
次のページへ
ブログ村 1251件~1300件