メインカテゴリーを選択しなおす
#御朱印
INポイントが発生します。あなたのブログに「#御朱印」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
福徳神社(芽吹稲荷)/東京都中央区
目次基本情報御由緒御朱印境内案内参拝を終えて地図基本情報神社名:福徳神社(芽吹稲荷)御祭神:倉稲魂命相殿神:天穂日命・大己貴命・少名彦命・事代主命・三穂津媛命…
2024/11/20 10:32
御朱印
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
出世の石段☆虎ノ門ヒルズ~愛宕神社
ご訪問ありがとうございますいつもたくさんのいいねありがとうございます先日、私のマヤ暦の先生の東京セミナーに参加してきましたセミナー後、会場となった日本橋から銀…
2024/11/19 16:33
中山神社 @埼玉県さいたま市 「武蔵一宮氷川神社」と「氷川女体神社」を結ぶ線上のほぼ中間に位置する中川の鎮守
埼玉県さいたま市見沼区に鎮座する中山神社です。 大宮の「武蔵一之宮氷川神社」と、見沼氷川公園近くの「氷川女体神社」とのほぼ中間に位置し、縁結び、夫婦和合、子授け、金運招福、商売繁昌、災難除去、疫病除け、病気平癒、無病息災、厄除開運、衣食住守護、五穀豊穣と多くの御利益があるとされ、販売している御朱印の数もかなり多いので、御朱印集めをされている方にとっては面白い神社だと思います。
2024/11/18 21:21
秋の京都ランチ編
昨日夜、8時とともに兵庫県知事選 斎藤元彦氏当選確実兵庫県民が出した結果ですこれからも大変かもしれませんが県政を見続けていきたいと思います 2週間前ぐらいに旦那さんとテレビを見ていたら京都のおばんざいのランチをやっていていいね~と食べログを見ると予約ができたので昨日行ってきました旦那さん 今週は金土曜とゴルフで接待日曜日は奥様の接待でランチおつきあいご苦労様ですね~先日会った従姉妹とその友...
2024/11/18 07:10
秩父・三峯神社 クマ出没目撃情報
日時:令和6年8月3日 16時05分ごろ 住所:埼玉県秩父市大滝(秩父多摩甲斐国立公園) 状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報 特徴:成獣 現場:三峯神社表参道コース(三峯神社ー清浄の滝間) ※標高780m付近 ...
2024/11/17 16:28
運命を切り開く
こんにちはブログのご拝読、いいねボタンをありがとうございますm(_ _)mブログの更新時間はいつも『12:00前後』となっております運命に左右されて苦しんでい…
2024/11/17 12:36
初詣 浅間神社
ランキング参加中【公式】2024年開設ブログ この投稿をInstagramで見る 初詣 浅間神社 ランキング参加中旅行
2024/11/17 11:37
国宝【霧島神宮】で神聖な空気を浴びてきました
南九州最大の神宮で御朱印を拝受しました *当ブログはアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ ある時に偶然「霧島」の名前の由来を知るところになり、ずっと行ってみたかった念願の地。 神々が天上界の天の浮橋から下の世界をのぞくと、霧にけむる海のなかに島のようにみえるものがあります。神々は一本の鉾を取り出し、その島にしるしをつけました。それが霧島の名の由来だといわれています。 鹿児島県霧島市公式ホームページより転載 その霧島への1泊弾丸旅の目的は界 霧島【公式】 KAI Kirishimaへ泊まること、そして霧島神宮へ参拝することでした。この2つはなんと車での移…
2024/11/16 22:54
【松島・五大堂】すかし橋 板ふみしめて 松の島|60歳からの御朱印めぐり〔084/541〕
五大堂は小さな島に建っており、朱塗りの「透かし橋」を渡ります。眺望がすばらしく、「松島のシンボル」と言われています。直書きの御朱印は瑞巌寺でいただけます。
2024/11/16 20:51
昨日と今日のこと
今日から実家に2泊。 母の帰宅日です! いつも通り、3人で過ごします。 今回の予定は、母の病院と、父の床屋さんと。 実家に来る前に、 亀田龍神社に寄って来ました⛩️ ずっと調子が悪い乳癌の友達のことをお願いするために。 御朱印、何回もすみませんって神主さんが、 スルメを下さったの🦑 神様にあがったものをいただけるのは、 本当に嬉しいです✨ 昨日は、高校時代の親友3人での集まり! 有給をいただいて、 朝から晩まで12時間のお喋り! いくらでも話って尽きないよね(笑) 関東から来た親友のリクエストで、 ランチはラマイ🍛 スープカレーです✨ 久しぶりに食べたけど やっぱり美味しい〜😋 さてと、 今夜…
2024/11/15 18:55
静岡・竜爪山穂積神社 クマ出没目撃情報 [2024.11.14]
日時:令和6年7月31日 07時30分ごろ 住所:静岡県静岡市葵区平山 状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報 現場:竜爪山・穂積神社付近 ※周辺にお住まいの方や、付近を訪れる方は、十分ご注意ください。なお、クマを目撃した場合は、市役所または最寄りの警察までご連絡ください(静岡市) ...
2024/11/15 17:15
2020年 (199-1) 尼崎寺町/摂津八十八所大覚寺24Oct16
*** スタイル *** おニューのワンピです。秋の初め向きなので先日お値段が下がってて即買い♪(元々高いものではありません)。バックが割烹着風というか(…
2024/11/15 14:26
御朱印と・・・
2024年11月 8日 金曜日 ノエたん地方明日の天氣予報は 最高氣温 17℃最低氣温 10℃ 今朝の氣温 11℃ 今日は今季初暑がりのママ…
2024/11/15 09:51
京都東福寺 から 瀧尾神社へ
昨日も暖かく気持ちの良い一日でしたねにほんブログ村一昨日 写真サークルの皆さんと 京都東福寺へ写真撮影に向かいあいにく紅葉には少し早かったのですが 真っ青な空の下 ぽかぽか陽気を楽しみながらの撮影散歩 最高の気分でしたまず ランチをして次の場所に向かいますランチは 京阪電車 東福寺駅前のお店で 唐揚げ定食をいただきました赤米に 大和芋とろろがついて 税込み990円 どれも美味しくて お値打ち価格で完...
2024/11/14 22:10
守護神を強くする!!
こんにちはブログのご拝読、いいねボタンをありがとうございますm(_ _)mブログの更新時間はいつも『12:00前後』となっております誰にでも守護神はついていま…
2024/11/14 11:59
菊田神社 アイーン狛犬
千葉県佐倉市を中心とした遊びの記録です。
2024/11/13 21:42
妻恋神社参拝と御朱印♪
神社仏閣巡りのまとめのブログです(*'▽')過去から順番に書いていきたいと思ってます♪ 2018年2月6日に湯島聖堂で孔子様にご挨拶(笑)して御朱印を頂いた後…
2024/11/13 15:58
にゃん歩道41歩目〜【八坂神社】10月の猫
11月10日(日)10月の猫の御朱印をいただきに、群馬県太田市にある【八坂神社】へ11月のお休み書き置きになる場合もあるので、詳しくはInstagramをチェ…
2024/11/13 06:05
日枝神社に御朱印散歩
赤坂にあるジャズダイニング『B-flat』での友達のジャズライブに行った帰りに、日枝神社へ御朱印散歩。 山王鳥居をくぐると、エスカレーターで境内に上がれます…
2024/11/12 10:43
ライバル意識
こんにちはブログのご拝読、いいねボタンをありがとうございますm(_ _)mブログの更新時間はいつも『12:00前後』となっておりますーーーーーーーーーーーーー…
2024/11/11 12:19
神田神社(神田明神)/東京都千代田区
目次基本情報御由緒御朱印御朱印帳境内案内参拝を終えて地図基本情報神社名:神田神社/神田明神御祭神:大己貴命・少彦名命・平将門命社格等:准勅祭社・府社・別表神社…
2024/11/11 12:01
國吉神社・出雲大社上総教会/千葉県いすみ市
目次基本情報御由緒御朱印境内案内参拝を終えて地図基本情報神社名:國吉神社・出雲大社上総教会御祭神:大山咋命(國吉神社)・大国主命(出雲大社上総教会)相殿神:天…
2024/11/11 11:59
2020年 (198-2) 寂光院/門前のしば漬け翠月/酒処さつき24Oct22
*** 紅葉前の静けさ *** 寂光院 - 大原観光保勝会【寂光院(じゃっこういん)Jyakko-in Temple】聖徳太子が推古2年に建立された古…
2024/11/11 07:08
バースデー青森堪能旅 十和田神社編
こんばんは。金曜日、仕事のお付き合いで夜の屋外バーベキューをしてきたナ...
2024/11/10 20:12
【松島・瑞巌寺】金襖 伊達なお寺の 桃山美|60歳からの御朱印めぐり〔083/541〕
瑞巌寺は伊達政宗公が再興した寺院。国宝の本堂はきらびやかな金地の襖絵で仕切られ、桃山美術を味わえます。直書き御朱印と四寺廻廊の御朱印もいただきました。
2024/11/10 16:13
プライドの高い人
こんにちはブログのご拝読、いいねボタンをありがとうございますm(_ _)mブログの更新時間はいつも『12:00前後』となっております世の中にはプライドの高い人…
2024/11/10 12:20
手強い生霊
こんにちはブログのご拝読、いいねボタンをありがとうございますm(_ _)mブログの更新時間はいつも『12:00前後』となっております生霊が自分に来ている事が分…
御朱印帳が全項埋まりました。
オイラの場合、ゲッツ!で有名な・・・(有名ちゃうちゃう)御朱印帳が先日の岐阜高山でめでたく満了となりました。ちょうど平成から令和に変わる時より始めた御朱印集め、ブームより少し遅れてのスタートでした。(ブラオイラ#318(荘厳なる永平寺編)2019.04.29より)カミさんが御朱印帳を買いました。あれから、神社やお寺を訪れた際にはできるだけ御朱印を頂くようにしました。蛇腹(じゃばら)式の御朱印帳。すぐに加賀一之宮の白山比咩神社や、オイラが結婚式を挙げた尾山神社、ちょうど平成から令和になった時です。県外では石上神宮や伊勢神宮など超有名神社や、お寺では長野の善光寺なんかも、はじかみ神社のブログ(毎日更新中)さんの波自加彌神社にも参りました。明治神宮も印象深かったし、信州の象山神社の御朱印の文字なんかは、これ象さ...御朱印帳が全項埋まりました。
2024/11/07 21:42
付添い
ランキング参加しています。応援、よろしくお願いいたします。<(_ _)> こんばんは。 今日は、実家の母親の検査と診察の付添いで、 実家へ行く事となり、 朝から、母親からの電
2024/11/06 22:45
#休日のおでかけブログ:2024秋秩父に行こう3.宝登山神社
この続きです 聖神社の次に向かったのは 宝登山神社です 長瀞にありますよ 麓の本殿に参拝後 奥宮に行きました 鳥居 本殿の…
2024/11/06 19:47
大国主神社 御朱印 大阪
大阪市浪速区にある、大国主神社に行ってきました。 じつは、難波八坂神社に行くために、地下鉄御堂筋線の大国町で下車して、偶然、こちらの神社を見つけました。 でも、大国主神社も、金運アップのお守り「種銭」が有名なんですね。 御堂筋に面した鳥居の
2024/11/06 12:42
辰年は六波羅蜜寺へ
ネット見てると、ふとした記事が目につき行ってきた♪ 六波羅蜜寺の十一面観音様のご開帳 12年に1度らしい 境内に入るのも列に並ばないといけないと言う位混雑していた💦 午前中はどうやら2、3時間待ちだったらしい💦が、午後から行った時は参拝まで1時間くらいだった。 参拝後の御朱...
2024/11/06 07:24
ひでち家の連休 その2 成田山新勝寺へ小旅行
おはようございます!ひでちです。 👇遊びに来たよ~clickしてね...
2024/11/06 06:22
五稜郭公園(北海道函館市五稜郭町44)
▲五稜郭公園北海道函館市五稜郭町44また昇ってきました今年はこれで最後かなぁ(追加:来月行くんだった)徳川幕府の命を受けた蘭学者武田斐三郎が設計を手掛け186…
2024/11/05 23:34
パパちんと再会の翌日
ランキング参加しています。応援、よろしくお願いいたします。<(_ _)> こんばんは。 今日から、連休に入り、 午前中は、郵便局へ行って、 午後からは、洗濯をしていました。
2024/11/05 22:51
二見興玉神社
三重県伊勢市二見町江にある神社。境内の磯合にある夫婦岩で知られる。 夫婦岩の沖合約700メートルの海中に沈む、祭神・猿田彦大神縁の興玉神石を拝する神社である。1910年(明治43年)、猿田彦大神を祀る興玉社(おきたましゃ)と宇迦御魂大神を祀る三宮神社(さんぐうじんじゃ)を合祀したもので、その際に現社名に改称した。 龍宮社 夫婦岩 天の岩屋 本殿 2024年10月15日参拝御朱印をいただきました。 ...
2024/11/05 17:02
アメ横の古着屋で
こんにちはブログのご拝読、いいねボタンをありがとうございますm(_ _)mブログの更新時間はいつも『12:00前後』となっております私がまだ20代の頃です当時…
2024/11/05 12:04
毎月17日に開催!「岩屋寺大祭」と「千年の森岩屋寺マルシェ」南知多町 愛知
「岩屋寺」は、知多半島の南知多町にある尾張高野山総本山のお寺で、知多四国八十八箇所霊場 第四十三番札所に指定されています。今回は、毎月17日に開催される「大祭」と「千年の森岩屋寺マルシェ」についてのご紹介です。
2024/11/05 10:26
昭和の雰囲気に囲まれて 溝口神社(神奈川)
川崎市・溝の口にある溝口神社へ参拝しました。 溝の口駅前から神社の方面へ足を進めると昔の街道を利用したと思われる、曲がりくねってバスが通るのもスレスレな狭い道…
2024/11/05 10:04
霊能力のある女性ヒーラーさんと仏さま
こんにちは、幸せへ進む道しるべ 山形県 心の相談室 インナーハート スピリチュアルカウンセラー代表の 向月 謙信 です\(^o^)/ お読み頂きありがとうございます。 2024年10月27日 湯殿山神社に行って参りました。 湯殿山神社本宮の閉山日は11月3日。 もう、この日...
2024/11/04 18:44
#休日のおでかけブログ: 2024秋1.秩父に行こう(秩父神社)
2024秋1.秩父に行こう(秩父神社) 2024.10.19(土)∼20(日)で ぎんちゃんのお姉ちゃんと秩父に行ってきました 秩父に旅行を考えて…
2024/11/03 22:41
人間とペットの供養について
こんにちはブログのご拝読、いいねボタンをありがとうございますm(_ _)mブログの更新時間はいつも『12:00前後』となっておりますよく先祖供養する時にペット…
2024/11/03 12:04
中尊寺と大川小学校に行ってきましたの巻⑦
おはようございます!今日は文化の日。文化の日と言えば我が家は全日本剣道選手権の日。今年も朝も早よから起きてます。ただいま5時10分。今年から男女同時開催になるのでそれも楽しみの一つになっているんです。大奥は昨日からテンションが上がっています。節約のためにパン
2024/11/03 06:26
あまり好きではないのに結婚する
こんにちはブログのご拝読、いいねボタンをありがとうございますm(_ _)mブログの更新時間はいつも『12:00前後』となっておりますあまり好きではないのに結婚…
2024/11/02 11:45
【仙台・大崎八幡宮】政宗の 伊達なお社 麗しや|60歳からの御朱印めぐり〔082/541〕
仙台市にある大崎八幡宮の社殿は、豪壮華麗な桃山建築の遺構として国宝に指定されています。5種の御朱印をいただきました。
2024/11/02 11:28
東京ステイ ② 道産子がベッタベタな東京観光をする
東京でベタベタな観光をしてきた!
2024/11/02 10:21
道の駅スタンプ&きっぷ 瀞峡街道 熊野川
和歌山県新宮市熊野川町田長にある国道168号の道の駅。平成23年台風第12号で被災・流失し、木工品の販売所など一部施設の復旧の目処は立っていない。しかしながら、かあちゃんの店が再オープンしてから、飲食店、弁当屋など複数の飲食店が次々と開業しており、賑わいを取り戻している。 トイレ棟 川舟センター センター内にスタンプ台 きっぷは乗船券売り場のカウンターで スタンプ&きっぷ ...
2024/11/02 09:45
飛瀧神社
和歌山県那智勝浦町那智山にある神社。御祭神は大己貴神。熊野那智大社の別宮。那智滝自体が大己貴神が現れた御神体となっており、本殿は存在しない。拝殿もなく、直接滝を拝むこととなる。滝の飛沫に触れることによって、延命長寿の霊験があるという伝説がある。 御神体の那智の滝 2024年10月14日参拝御朱印をいただきました。 御祭神 大己貴神 御神体 那智滝 ...
2024/11/02 09:44
補陀洛山寺
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町にある、天台宗の寺院。仁徳天皇の治世にインドからから熊野の海岸に漂着した裸形上人によって開山されたと伝える古刹で、平安時代から江戸時代にかけて人々が観音浄土である補陀洛山へと小船で那智の浜から旅立った宗教儀礼「補陀洛渡海(補陀落渡海とも)」で知られる寺である。 手水舎 渡海船 2024年10月14日参拝御朱印をいただきました。 山号 白華山 宗...
2024/11/02 09:43
中尊寺と大川小学校に行ってきましたの巻⑥
おはようございます。3連休の初日、雨の朝を迎えています。今日から上野グリーンクラブで盆栽の催し物の『秋雅展』が開催されます。行きたいのは山々ですが明日は全日本剣道選手権観戦が控えていますし今週の激務で身体も疲れ気味なので今年は断念。行ってしまえば何かしら買
2024/11/02 09:23
次のページへ
ブログ村 701件~750件