【京都】鷹峯、『遣迎院』特別公開に行ってきました。
こんにちは、あとりです♥️ 京都、鷹峯、『遣迎院』特別公開に行ってきました。(25年4月8日) 『遣迎院(けんこういん)』は、バス停「鷹峯源光庵前」から徒歩すぐです。 【長屋門】 長屋門向かって右横です。 『遣迎院』は建久5年(1194年)頃、藤原兼実(かねざね)(九条殿)が仏師・快慶に釈迦如来と阿弥陀如来の像を造らせ、これを別邸の月輪殿に祀ったのがはじまりです。 発遣の釈迦と来迎の弥陀(阿弥陀仏)の二尊をご本尊とすることから、『遣迎院』といい、参道入口に「ゆけよ 遣釈迦 こいよ 迎弥陀 本尊」の扁額を掲げています。 こちらの「花まつり」のお知らせが参道入口に掲げてあったため、行ってみました。…
2025/04/30 18:37