時代の変わり目を振り返る :ネットと私とTwitter
旧Twitter社公式ダウンロードページより ① 青い鳥のお通夜やお別れ会というか、時代が変わる節目の文章を目にしました。 私の悲しみは3つ有ります。 個人の実業家が購入しオーナーになり、変化が引き起こされたこと 何を言ってもいいことと、言論の自由自由の区別を理解しない人物が決定権を握ったこと 無課金ユーザーやサードパーティ(TwilogやTogetter、昔ならモバツイやふぁぼったーなど)がTwitterの文化を育てたのに「ただのり」と誤解されていること Twitterの第一印象は、「画面を余白だらけにして、少ししか文字を書いてないけど、これは何?」という
2023/08/06 18:02