メインカテゴリーを選択しなおす
『碧巌録』より 第二八則 涅槃和尚諸聖 / 南泉不説底法(その2)
鏡はすべての存在をありのままにそのまま映し出し、取捨選択することはない。私たちのうちにある「鏡」である心も、あらゆる現象を映し出すのであるが、映ったものを判断し取捨選択するので、「心」と「境」が一体となったあの「わかった」という瞬間からは遠くなる。
『碧巌録』より 第二八則 涅槃和尚諸聖 / 南泉不説底法(その1)
言ってしまえば、過ぎ去ってしまい、もはや真実ではない。いや、言葉にしようとすることで、もう離れてしまっている。どうやってもとあったものと一体になるか。分離したものを体得して「わかった」となる瞬間を待つしかない。