1221位
ポイント確認
素敵な日々ログ+ la vie quotidienne +
応援ありがとうございました!
メインカテゴリーを選択しなおす
#金木犀
INポイントが発生します。あなたのブログに「#金木犀」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
沈丁花と金木犀の挿し木
立谷川の辺昨日は月に一度のボランティア活動の日ということで、朝早くからボランティア団体『立谷川の花さかじいさん』のメンバーが立谷川の辺に集まった。キバナコスモ…
2025/06/29 08:22
金木犀
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
園芸日記(2025年5/19〜5/23)
今日はどんより、日中は雨が降りそうで降らなかったです。夫が休みだったので家族3人でお買い物に、皆で行けるのは嬉しい(*ˊᵕˋ*) 植物の成長は早いですね。数日しか経ってないのに知らなかった芽があったり、「え、こんなに伸びてる!?!?」なんて(笑)そんなここ数日の園芸日記です。 5/19(月) 5/21(水) 5/23(金) 5/24(土) 5/19(月) 花柚、新しい芽がポツポツと出てきていてびっくり。日当たりは抜群ですが、風が強い地域なので購入当初より葉が減ってしまっていたので、このまま枯れちゃったらどうしようかと心配してました。いや〜良かった。 金木犀は強いのか、どんどんおNewの葉っぱが…
2025/05/24 21:52
金木犀と花柚の苗木を買いました
4月の上旬にホームセンターで金木犀と花柚の苗木を買ってきました。 金木犀は夫が家を建てる前から「家を建てたら庭に金木犀を植えたい」と言っていたので買うのは決まっていました。花柚の方は、昨年の秋口息子が生まれた時にホームセンターで売れ残った苗木を見つけて、何となく良いなと思っていました。色々やることが出遅れる我が家、買おうと思った時には売り切れてしまっていました( ˊᵕˋ ;)もしかしたら時期外れで無くなっちゃったのかも? 金木犀の苗木を見に行ったら、花柚もあったのでこれは「やっぱり欲しい、ご縁だ」と買うことにしました。 まだ外構工事をやってない雑草だらけの我が家、木を育てられる土壌ではないので…
2025/05/18 12:35
【使ってみた】バブ メディキュア 金木犀の香り
花王の「バブ・メディキュア」のベーシックタイプから、新たに「金木犀の香り」が仲間入りしました。どんな入浴剤なのか早速使ってみました。 バブ メディキュアとは バブ メディキュア 金木犀の香りを試してみました まとめ 商品について バブ メディキュアとは バブ・メディキュアは、花王が発売している高濃度炭酸ガスの入浴剤で、ベーシックタイプが5種類、症状に合わせたタイプが4種類のラインナップがあります。 その中で、ベーシックタイプの金木犀の香りは、2024年8月に発売した新商品で、有効成分はベーシックタイプのバブ・メディキュアと変わりません。 バブ メディキュア 金木犀の香りを試してみました 今回も…
2025/04/02 16:31
『シーフード炒飯のお弁当』と『秋のお花の記録』
お弁当の記録です。*えび、イカ、あさり、サーモンフレーク、パプリカ、ピーマンの焼飯*ひと口ヒレ豚かつ*グリーンリーフ、えごまの葉、トマト*紫キャベツの甘酢...
2025/01/24 23:23
いち髪 ダメージリペア& カラーケア
いち髪 ダメージリペア& カラーケア(798円)シャンプーとかトリートメントに特に強いこだわりはないのですが、いち髪はドラッグストアでも比較的お手頃価格で購入できるのでよく買ってる気がしますね。今、カラーは別にしてないんだけどダメージが気になるので今回はダメージリペア& カラーケアを買ってみました。パッケージデザインも可愛い。進化した「純・和草プレミアムエキス」で、髪の毛の「補修+予防」を強化。シャンプ...
2024/12/21 19:52
クリスマスリースに如何?
いよいよ冷え込んできて晴れてはいても冬らしい陽気に・・・・・お買い物の途中見渡しても花は咲いていません (>_...
2024/12/14 11:53
遅咲きのギンモクセイ
CanonEoskissx6i&EFS55-250mmF4-5.6にて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)道端の垣根のギンモクセイがまだ咲いている。小さな白い花から微かなにおいがする。ギンモクセイは普通は11月初めに咲く。温暖化で12月の今も咲く遅咲きのギンモクセイだ。ギンモクセイ・モクセイ科オリーブ連モクセイ属モクセイ種・中国原産・常緑小高木・葉は荒いぎざぎざのノコギリ葉・ぎざぎざの無いなめらかな葉の物も有る。・花には香気が有るが、キンモクセイほど強くない・キンモクセイはギンモクセイから変種したもの最近2年の画像は「atakaの趣味悠久」が満杯の為、下の「atakaの趣味悠久Ⅱ」に保管されています。最近2年の画像を見る方は、下の「atakaの趣味悠...遅咲きのギンモクセイ
2024/12/10 07:26
ご開帳
大山寺紅葉が見頃らしいんだけど、先週末からまた目眩がするんで今日も趣味の園芸で庭いじりでした。そしたら、夕方になってポチってたコレが届きました。ご開チョー金木犀ッス。紅花金木犀って言って、花が赤っぽいらしんですよ。明日は午前中病院なんで、午後植え付けてやりましょ。ホントは春先の植え付けがイイらしんですがね。それにしても花も生モノなんだなぁ。紅葉狩りは来週あたり鎌倉で済ませることにしませう…ご開帳
2024/11/28 21:16
金木犀の記憶
金木犀のいい香りがする。今年の金木犀は少し遅い。昔の体育の日(10/10)の頃、金木犀の香りとともに、遠くから運動会の音楽が聞こえてくる。そんなイメージをずーっと持ち続けている。昔、金木犀の頃、長く勤めた会社を自己都合で早期退職した。しばらく、多少の苦い思
2024/11/28 17:19
【使ってみた】爆汗湯 金木犀の香り
バイソンが発売している人気入浴剤「爆汗湯(ばっかんとう)」。汗が出て、体が温まることで、女性に人気の入浴剤です。 今回は爆汗湯の中から「金木犀の香り」を使ってみました。 爆汗湯とは 爆汗湯 金木犀の香りを試してみました まとめ 商品について 爆汗湯とは 爆汗湯とは、バイソンが発売している入浴剤シリーズで、温浴タイプ、クールタイプなど10種類のラインナップがあります。共通の成分として、ひきしめHOT成分にトウガラシエキスとショウガエキス、岩塩、清浄成分に脂肪分解酵素(リパーゼ)、保湿成分にゲルマニウム、うるおい粒にパチパチッ炭酸(サウンドシュガー)、すべすべ成分に温泉ミネラルをそれぞれ配合してい…
2024/11/27 16:37
◇無印良品週間♪開催予定とウィンドウショッピング
ブログに来て頂きありがとうございます。無印良品週間♪前回は3月に開催されましたね。秋冬に向けて?もうすぐ始まります^^10月25日(金)~11月4日(月)無印メンバーの方は10%オフになりますね。※ネットストアは11月5日(火)午前10:00までのようです。土日頃ウィン
2024/11/21 01:11
【使ってみた】バスクリン花ゆらら 金木犀の香り
バスクリンから花の入浴剤シリーズ「花ゆらら」が発売し、花の香りがふんわりと長続きすることで女性に人気です。 今回はその中から「金木犀の香り」を使ってみました。 バスクリン花ゆららとは バスクリン花ゆらら 金木犀の香りを試してみました まとめ 商品について バスクリン花ゆららとは バスクリン花ゆららはバスクリンが発売している入浴剤で、2種類のラインナップがあります。有効成分と保湿成分は通常のバスクリンと同じです。 その中の金木犀は香料成分にキンモクセイ精油を使用しています。 バスクリン花ゆらら 金木犀の香りを試してみました 今回も買ってきました。 いつものように地元のドラッグストアで購入。金木犀…
2024/11/13 16:41
ドラマ「団地のふたり」最終回と金木犀
11月3日は「晴れの特異日」だそうで 実際にその日はカラッと晴れてとても気持ち良い日でした。 確かに毎年この日は晴れている気がする。 ⛅️晴れの特異日 文化の日の11月3日は、全国的に晴れの特異日となっています。特異日とは過去の天気実績データを統計した結果、特定の天気が現れやすい日のことを言います。 なぜ特定の日だけ晴れるのかについてはわかっていません。… pic.twitter.com/dTGV5RYZN0 — 頭痛ーる:気圧予報で体調管理⛅ (@terunekootenki) November 3, 2024 写真は 散歩の時に撮った金木犀。 こちら九州の南でも金木犀の季節。 いやもうすぐ…
2024/11/05 11:07
3連休はお庭仕事
どのような3連休を過ごされましたか昨日と今日は気持ちのいいお天気になったので生垣やお庭の木の手入れをしました生垣の金木犀は思い切り高さも枝も伐採ッ道を通られる方々が。。。『スッキリしましたね~』『ここまでバッサリ切ると枯れちゃうよ~』。。。etc....声をかけてくださいました確かに高さはともかく枝もかなり夫が切っちゃったので。。。枯れちゃうかも~前々から夫がYouTubeをCM無しで視聴したい。。。と言っていま...
2024/11/04 18:58
秋空と金木犀とバラ
10月の末、自転車でお隣の市のバラ園に行ってきました。でも、思った以上に咲いていなくて…。この秋は、バラ園によって開花の状況が違うみたいですね。秋空はとてもきれいでした。バラ園の辺りは電柱がないので、空が広いです。園内の金木犀(キンモクセイ)は見頃でした。バラの花も少しですが、咲いていました。この赤いバラは、「ロッティリア」幾重にもピンクの花弁が重なる「ロイヤル ボニカ」あと数種類撮ったので、また後日ご...
2024/11/04 16:08
竹久夢二の椿(3)//秋の香りと味の楽しみ
あと一息の椿です。足りるといいな、足りるといいな、と思いながら進めていた椿の葉。DMC930がほんのわずか足りず、右下3列程が未完成。後はベージュの土台を埋め尽くすばかりです。一目で椿とわかる絵はすごいと思う。金木犀の花を街のあちこちでみかけます。これは朝に見つ
2024/11/03 20:17
明日は、おはら祭が開かれます。天気も晴れ(^^♪ 写真をたくさん撮ろう
おはら祭り 何年ぶりだろう。 明日は、おはら祭。 子供が出かけるというので、朝早くからおはら祭に行ってきます。
2024/11/02 23:12
はじめてのティッシュ配り
昨日は 一昨日までとは違い急に気温が下がり 冷たい風が吹く一日でしたにほんブログ村散歩していると どこからともなく香ってくるあの香り そうです金木犀の香りですいい香りですよねこの香りと共に思い出すのは 高校だったかの校外学習で嵐山に行った時に嵐山駅近くで この香り 金木犀に初めて出会ったときの感動しかしこの記憶もちょっと怪しくなってきた 危ない危ない(´∀`*)・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆昨日は ...
2024/11/02 15:42
キンモクセイが満開!!外に出ると、あの良い香りが漂ってくる~
キンモクセイ 今日から、11月。 早いもので、あと2か月で、今年も終わろうとしています。 今朝、新聞を取りに外
2024/11/01 09:11
変わった
にほんブログ村 きょうウォーキングしてると金木犀の匂いが松山は2週間ほど前には金木犀の匂いがエグいくらいでしたが今は高知がエグいくらい匂ってます例年、他の所が…
2024/10/31 23:50
2024 ハロウィンナイト@教室
今年のハロウィンピニャータを割るのは、木曜高1クラス。全員体育会系💪💪最後の一撃は、Kにまかせたぁ〜飛び散ったキャンディーを仲良く分けました💕破れたピニャータを記念に持って帰りたいという人は初めて🙋♂️(本当に持って帰ったぁ!)ハロウィンナイト終了〜◾️今日の金木犀◾️満開です。良い香り🏵ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキング2024ハロウィンナイト@教室
2024/10/31 22:09
キンモクセイが満開🌸✨お散歩大好きあんちゃん復活か⁉️すごい姿勢でくつろいでる🐶😅
あんことゆかいな仲間たち(日記) -2024.10.28 なこです☺ 家の前にある金木犀も満開になりました🌸✨ 秋の香りですね😌 私は毎年この香りがするともうすぐ冬が来るんやなって思います😊 ちっちゃいお花がたくさん咲いててかわいいですね♡
2024/10/31 15:39
金木犀の香りでいっぱい
いつもご覧いただき ありがとうございます。 初めましての方は、 カクテルで世界旅行から 世界の観光地を 巡ってみるのは いかがでしょうか…
2024/10/31 12:08
金木犀 二度咲きするも 以前より 何かを失い 芳香薄れ 二度咲き出来ただけでも幸せだったと思うべきなのでしょうか?… ブログ村参加中っす…ポチしていた…
2024/10/30 15:00
金と銀
雨も上がり曇りから晴れ~の神戸です。 数日前に・・・「午前5時30分までには家を出る」「朝ご飯はいらない」と今日から出張の主人のアラームが午前4時30分に鳴り…
2024/10/30 11:30
アン、徹してもらおう。
花を咲かせられない事は、残念な事だろうか 草花は生存戦略の為必須だが、 接ぎ木等で育てられる庭木の場合はどうだろうか 春に強剪定した金木犀が、今年は咲かなかった アンは金木犀の匂いが嫌いなので、
2024/10/25 17:25
秋の花・華コレクション2024 秋の日に金木犀が空高く
自作俳句がそのままタイトル。今日は曇りで、午後から明日にかけて晴れるかも?という予報。写真は前に晴れ日が続いていた時に撮ったもの。この木に花が咲き、地べたにこぼれているのを見ると秋が深まってるなと思う。来週から天気の崩れが続くらしい。その後、晴れ日が戻ったら微かに冬を感じるようになるのかな?追加で冬服出さんとな。秋の花・華コレクション2024秋の日に金木犀が空高く
2024/10/25 08:57
ヨーロッパ旅14日目。。。その4・プラハ
ちょうど1週間前ほぼ満開だった金木犀の花が昨日の雨でかなり散ってしまいました朝ごみ捨てに行ったときオレンジの絨毯のようでかなり目立つのでちゃっちゃとお掃除しました。。。がまだ枝に残っている花もたくさんあるのでしばらくお掃除しなきゃ7月2日(月) 晴れ時々くもり 26℃/13℃ 日の入21:16。。。ヨーロッパ旅14日目。。。その3お部屋の配置はこんなの時と同様2ベッドルーム。。。部屋割りはむすめとわたしが一緒...
2024/10/24 17:20
金木犀の香りで君を思い出す【天使になった友達が好きだった花❀】
にほんブログ村 どこからともなく 甘~い香りが漂ってくると… 私「あ~金木犀か~」 私「もうそんな時期なんだね~」 (*^-^*)(*^-^*)(*^-^*) 金木犀の香りで 天使になった友達を思い出します。 👇
2024/10/23 12:07
父の暴力とキンモクセイの匂い
私が小学校低学年くらいの頃、父は泥酔して帰宅することが多かった。酔った父と母は言い争いになり、激高した父が母を殴っている姿を目の当たりにした。
2024/10/22 14:53
*金木犀とわんこ。
金木犀のお花がお鼻にちょこんと乗っているの。。かわい(^ω^)。 秋ですねぇ たはーきんもくせいとおれー pic.twitter.com/4JKbJAWmGU— あよ (@Ayoster_classic) October 21, 2024 素敵💓
2024/10/22 10:50
だから恨み言
数日前、こんな満開だった金木犀も、雨で散っちゃう。桜の時季と、金木犀の時季は、何故、雨が多いんだ...
2024/10/22 08:47
隣の金木犀の花が咲いていました
こんにちは。 今日は晴れのち曇りです。 今日は○金木製○です。 △金木犀△ 隣の金木犀です。 幹の太さは30cmに近いかもしれません。 花がのカスがいっぱい落ちていたので 咲いていることに気づきま
2024/10/21 23:20
キンモクセイ
キンモクセイが満開な材木屋さんちの庭ですそこはかとなく漂うキンモクセイのいい香りこの花が咲くとキノコが採れるそうです今年は豊作らしくて材木屋さんもお裾分けを頂きました・・・キノコっちゃアレです松茸マツタケまつたけ今年は行けてませんInstagramも随時更新中です↓↓材木屋さんのInstagram最後にぽちっとお願いします ブログランキング にほんブログ村...
2024/10/21 06:50
金木犀と中国茶と蚊に刺され
「今度の土曜日、麻布十番に行こうよ」なんの脈略もなく唐突に友に誘われた。麻布十番に美味しい中国茶の店を見つけたらしい。 「飲んで欲しいお茶があるの。絶対に気に入るから」自信満々だ。そういうわけで、秋晴れの土曜日に私は麻布十番にいた。 メイン
2024/10/20 15:53
金木犀と菊
金木犀と菊今日は午前中風が強く成る予報でのんびり身近に小さな秋の深まりを感じる風よけの金木犀に花が咲き花壇の菊は小さなつぼみをつける少し道路から上がっているため風が真面に当たります風よけの金木犀に花が付きました香りが漂い始める花壇の菊も小さな蕾が付き出す遅ればせながら秋が少しづつ深まって来ました先日まで暑い暑いと言っていたのが嘘のようです冬の到来が早いかも金木犀と菊
2024/10/20 11:38
金木犀が良い香り🏵️
風強めの秋晴れの朝☀️。 お庭の金木犀が良い香り🏵️🏵️。 おは🏵️ 育てやすい常緑樹でオススメ。
2024/10/20 10:00
香る
香りで気づくキンモクセイ窓を開ければ流れ込んできますスズメも大好きキンモクセイ星のようにかわいい姿ご訪問いただきありがとうございました
2024/10/19 20:32
土曜日は朝市
2024/10/19 19:20
ロザリオの聖母
大野集落の駐車場から、石積みの階段を上り始め、カフェの傍を抜けて、さらに歩を進めると、いやぁ~、まさかこんなところで!石段の脇にちょうど身の丈ほどの金木犀。どうぞ、近づいて嗅いでくださいと言わんばかりに。そう、こんな出逢いがいいんだ。誰もいなかったから両手広げて胸いっぱい吸い込んだ。気分よく車道を越えてさらに上っていくとマリア像が見えてきました。ここにも石積みが続いてます。ここですか、大野教会堂。...
2024/10/19 17:19
『肉味噌のおにぎりのお弁当』と『金木犀と...』
金木犀昨日、庭の金木犀が咲いていた話をしましたが画像が無かったので撮りました♪良い香りが伝わらないのが残念♡花が咲いてるか確認に行ったら、これ↓が目に飛び...
2024/10/18 22:20
金木犀の香り
2024/10/18 19:19
きんもくせい★
銀唳「この甘い香りは・・・」 ・・・思い出した 銀唳「金木犀ですね~」 ・・・正解~w 満開になったよwww ********************************************* 拍手ありがとうございます★とても励みになってます...
2024/10/18 17:36
金木犀(キンモクセイ)
金木犀(キンモクセイ)の良い香りが漂ってくるようになりましたね。子どもの頃からちっちゃなお花が好きで、忘れな草と金木犀とネジバナは大人になった今も好きです。今日は、近所の公園で撮影した金木犀のお花をご紹介します。明日の雨でいくらか散るかもしれませんが、少しでも長くお花と香りを楽しめたらなと思います。ポチッと押して応援していただけると、励みになります(^-^)↓にほんブログ村植物・花ランキング...
2024/10/18 16:50
今度は、最高な金木犀のハチミツ漬け!
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。昨日に引き続き、庭の金木犀の花を収穫しました。またまた、咲きたてのお花を、少し木から分けてもらって今日は金木犀のは...
2024/10/18 06:40
金木犀のお酒を仕込む
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。朝イチで、来年からのプロジェクトの大切な打ち合わせに出かけ午後も、いくつかの用をこなして帰宅した日。練習の前によう...
2024/10/18 06:36
【激推しの香水】金木犀(キンモクセイ)の香りが好き
この時期、金木犀(キンモクセイ)が いい香りよね私、金木犀大好きなの前にもここで紹介したことがあるんだけど金木犀が好きすぎて旦那氏に金木犀の香りがする香水をプ…
2024/10/17 22:14
予約しました~
10月半ばだというのに。。。最高気温が30℃越え。。。って100均のプラスチックの植木鉢を利用して夫がわたしの草取り用いすを作ってくれましたほら先日。。。草取りの時に座っていた100均の鉢台ワイヤーを身体の重みで破壊しかすり傷を負ったわたし大きな怪我につながりやすいお年頃今日は午前中お友だちとモーニングへ家庭菜園を極められているお友だちのご夫婦。。。今回もお芋とかぼちゃを頂戴しました先日行かれたアメリカ~カ...
2024/10/17 21:20
庭のキンモクセイが今年も薫るように
今年は猛暑の影響で花芽がやられたかも??? そう思っていた庭のキンモクセイ。 毎年この地域で祭りが行われる10月上旬の季節になっても花が咲くそぶりもありませんでした。 ところがそれから1週間経過。 畑
2024/10/17 15:54
次のページへ
ブログ村 51件~100件