メインカテゴリーを選択しなおす
#強風
INポイントが発生します。あなたのブログに「#強風」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
あなたは食べれないわ・・・。私が食べるもの♪ (●^o^●)
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
2023/06/03 12:30
強風
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
2023/06/03 00:08
お耳パタパタ!
今日はきのうとうって変わって雲ひとつない晴天かぁちゃんお休みで2日ぶりのおさんぽ♪いっぱい歩いて元気いっぱいです!!ちょっと風が強かったね!!お耳パタパタしてもうちょっとでお空飛べたね!!(*^▽^*)↓ブログランキング参加中!! クッキー
2023/05/26 05:46
2023/05/14 11:49
強風で餌が捕れないコサギ🕊📸(多々良沼公園)
今日もコサギが来た大きいドジョウを探している様子だ風で波があって失敗しているんだ距離が近かったからコサギの表情を撮る何か小さい物を捕ったトリミング 小さい虫のようだ足を動かして獲物を探す何か捕った・・・何だろう・・・風が強く羽が逆立っているのが判りますか
2023/05/09 04:07
思いがけない強風の被害★ヒマワリ55本植える
★ご訪問ありがとうございます★クリックしてランキングのポイントと順位を確認していただけるとうれしいです。★うさぎガーデン全体の様子はこちらをご覧くださいね。↓「上から見た南の庭とアプローチ」「上から見てみました(うさぎガーデン2021.3.29)今の時期、勝手口を出て「北の通路」を通って「東の庭」へ向かうとまず目に飛び込んでくるのがオルレア。もうタネができはじめているのですが、タネの緑色と花の白が入り交じって美しいです。で、「東の庭」に入ると・・・ええーーっ。テーブルがひっくり返っている。どうやら昨夜は台風並みの風が吹いたらしいです。ガーーーン。パラソルがタマネギの上に・・・あーーーっ、折れている~たたんでいたのですが、片付けるのを忘れてテーブルにさしたままでした。ああ、失敗した~これ、セールだったけど、...思いがけない強風の被害★ヒマワリ55本植える
2023/05/09 00:21
かつや の ロースカツ定食 とん汁(大)♪(●^o^●)
2023/05/08 16:20
強風が続きました。
GWも あっ と言う間に終了。後半は風が強い日が続きました。ロン毛ワンコは、風があると面白いです。きりちゃん、お尻「ブワッ」。えるちゃんも「ブワッ」。再びきりちゃん。える&きり。昨日の日曜日は雨だったし😩でもまあ、6連休は楽しく過ごせました😉↓ポチッ!としてく
2023/05/08 07:28
イタグレ姉弟 強風に負けた二人!
快晴のGWだけど強風の日、冒険に出動したミライトアラタ あまりの強風にエントランスで引き返したいと話する二人です。笑 それでも飼い主2号との待ち合わせ場所に向かいました。 先に着いたので、ベンチで待ちました。 ミライ姉上は、風に耐えていますが、弟アラタは、限界です。 とう...
2023/05/08 06:52
昨日の強風でバラが散々★41番ボレロ~50番ハープシコード
昨日の強風で バラが散々 花はチリチリ 枝は折れる 鉢は倒れる・・ 今日は静かな晴れ♪ お水をたっぷりあげて 花柄を摘んで・・・ 折れた枝をカットして・・・ 倒れた鉢を 起こして・・・ あ
2023/05/04 14:36
風ニモマケズ
気温16℃☀️𓂃 𓈒𓏸世間一般はGWですね~楽しんでね家は、普段通りですよ。風がすごいよ~🌀🍃可愛い猫ちゃん٩(๑´0`๑)۶♥おっはよー♥スタス…
2023/04/29 06:10
風にも負けず
久しぶりに、ノーザンベーカリーのパンを食べる やっぱりパンにはこだわりのあるわん‘s ここの食パンの耳が大好きである じじ様に分を狙ってる JOY君、パンに釘付け ちゃんと美味しい耳はゲットしちゃいました それにしても風が強いね 風の悪戯か JOYの遊びモードにスイッチが入った マシェリにモーションかけるが 牽制逆転、今度はマシェリにスイッチが入ってしまった こうなるとマシェリさん激しいですから 狙ったものはとことん追い詰める マシェリの本気モードにはタジタジのJOY 逃げるしかない 反撃しようものなら、倍返し 母ちゃんに助けを求めるも 母ちゃんの側にさえ寄せてもらえない、厳しいマシェリの攻撃…
2023/04/29 00:22
春の強風の恐ろしさを知る
「春は強風が吹きやすい」なんてことを先日テレビで見ました。「へ~そうなんだ~」とたいして気にもとめなかったのですが・・・。きのう。道路の周りが畑である裏道を時速40キロ程度でゆるっと走っていたら、いきなりの強風によりバイクごと斜め左に2歩ほ
2023/04/28 07:54
強風の第2埠頭
皆さんこんにちは! お越しくださりありがとうございます27日朝
2023/04/28 04:48
さくらさくら / 優しいいピンクに包まれた車旅
4月22日(土) 今年初の車旅は、道南「函館」。桜の名所「五稜郭」を目指します。今朝は7時半に出掛ける予定が3…
2023/04/26 11:49
函館の桜も、もう満開です♬〜五稜郭公園①
函館の桜🌸ももう満開です例年ならゴールデンウィークが見頃なのに💦早過ぎます気温は連日低くその上強風の毎日で💦それでも21日金曜日に五稜郭公園に行ってきま…
2023/04/23 07:21
2023/04/22 11:48
【一人暮らし体験談】風の強い日は家の中にいても風の音がよく響く( ゚Д゚)
強風 日々いろんなことがある一人暮らし。 生活をしている中で、天候というのも色んな気象条件になったりしますね。
2023/04/19 20:14
毎日 カレー! これ常識 !!(●^o^●)vol. 467
2023/04/18 12:23
か、風が〜♪
松島の西行戻し松公園のつづきです🎵カフェの奥のベンチから見える景色✨ここのベンチたまたま空いてたのでちょっとお借りして👍周りはカップルの方が多かった😆オスワリしてモデルさんしてるとめちゃくちゃお利口さんと思われるらしい😆上の桜をもっと入れたくて縦で撮ったけど、CANDYさんはちーん顔😅今度は高い場所へ移動です🎵移動途中の場所から見える景色✨その場所にあった切り株を借りて👍でもでも〜風が強すぎた💦頑張ってるCANDYさ...
2023/04/17 08:19
2023/04/16 16:11
新しい道の駅・まえばし赤城ドッグラン
こんにちは、めいです黄砂いやですね 8日土曜日、強風にもめげず、3月21日オープンした 新しい道の駅・まえばし赤城に行きました しかし・・この強風がとん…
2023/04/14 22:34
布団が吹っ飛んだ!
昨日は結構な強風だった なっちん家地方。・・・布団が吹っ飛んだ!いや、駄洒落みたいだけど ホントに飛んだ。枕まで 風で落ちた(´・_・`)外で強風の中 埃をは…
2023/04/13 09:24
新しいパウスカート
CXで昼間再放送していたドラマ“眠れる森”に今さらハマり、毎晩のお楽しみ昨夜、最終話までの2話を残しておこうと思ったのに、結局最終話まで見てしまいましたこのド…
2023/04/12 15:47
しなやかな竹が強風で裂けたことに思う
我が家の竹の様子を見るため、風が強い日に山に行きました。竹はしなやかで、折れたり割れたりしないものと思っていました。しかし、強風で曲がったと思ったら、バリバリと大きな音を立て裂けて行きました(画像の2本)。それはまさに「破竹の勢い」でした。 いくら強風と
2023/04/09 23:08
クレマチス美登利
人気ブログランキング昨日は風がとても強くてシンボルツリーカツラの木の葉が幹から束ごともぎ取れ庭に散らばっていました片付けてもまた強風でもぎ取れらて落ちかわいそうでした庭仕事は休み庭パトのみにした土曜日でした早咲き大輪系クレマチスシロタカ雨でも強風でも咲くときは咲く(笑)開花鉢でお安く購入したのに花が終わり植え替えた翌年からとても見事に咲くようになりました花芯が優しいクリームイエローで花弁にグリーンのスジがはいるところもお気に入り強風で花弁が傷んじゃうな〜クレマチスアイノールも咲き出しました↓アプリコットピンク?オレンジよりのピンクで好きなカラー風車形の整った花の形も好きです新旧両枝咲きです数年前にクレマチスの丘に行ったとき一番気に入ったクレマチスの中のひとつですお迎えできてよかった・・・クレマチスデ...クレマチス美登利
2023/04/09 07:31
地震??
こんにちは、のぞみん。です。 朝から強風で家がずっと揺れています。 最初地震かと思いました。 昨日も結構長く家が揺れていて、びっくりして調べたら、震度1。 今までそのくらいだと気づかなかったの
2023/04/07 16:45
冷やし中華 はじめました (●^o^●)
2023/04/07 12:18
何やら荒れ模様の天気となっている。 昨日から天気予報でそうなりそうだと脅かされていたが、この状況は想定以上で風がヒュンヒュン唸っている。昨日の夜から同じような状況で枕元に24時間換気の通風孔がある私のベッドなどは最悪。おかげで日にちが変わる前にはベッドに入っていたはずなのに、寝入ったのは2時過ぎと腕のスマートウォッチが示していた。 今日は本来であれば週に2回のジム通いの日。ちょっとした雨程度なら傘をさしてでも出かけたいところだがこの風ではそれも無理そう。さてどうしたもんだろうか。それにしても最近こんな荒れ模様が多すぎるような気がする。 さて、昨日の晩ご飯。 この日は何故かガッツリの気分。たまた…
2023/04/07 09:40
おはよう丹沢★すごい風です!
今日はすんごい風。早朝、風の音で起きてしまって、眠れなくなった。遅れたら嫌だから、明大前までライナーで出勤中。そして、駅に行ったらJRは何やら遅れているよ...
2023/04/07 09:04
蒲公英
強風が続いて、そのうえひどく乾燥しているから、数日前には山火事警報があったほどだ。留守にしていたこともあって、数日散歩に出なかった。だからココもミルキーも...
2023/04/04 02:20
えらいこっちゃ
週末、雨の中の作業のために張ったタープテント。月曜日に乾かしてしまおうと思ってたんですねそしたら、3件隣に住む義弟君から・・・テントがエライコッチャになってる…
2023/03/28 08:22
絶叫マシン状態のリフトに取り残されるスキー客
強風のせいか。 FC2 Blog Ranking 人気blogランキング にほんブログ村ランキング...
2023/03/18 08:46
住んでみて分かった東向きの有難さ
ここ2~3日風が強く 昨日は秒速10m前後の強風が吹き続けたこれは昨日午後西空を見た写真 雲が次々に流れて来る北にある吹き流しが真横を向く 当地の強風は大抵西風だワルシャワの我家は西側だが 風向きを気にしたことがないだがここに住んで初めて部屋の向きの重要さが分かった幸い私の部屋は東側にあり 今もデッキに出るし小鳥達も来る東西に並ぶ別荘群 最後2棟は道路の関係ではみ出ている特に最後の1棟は西向き これはまとも...
2023/03/13 16:47
2023/03/13 16:26
嵐の半日と 雑記 色々。
今日は 午前中、大きな会議。午後も ちまちまとした仕事でなんだか めちゃめちゃ忙しくてすごーく 疲れました〜。 さて、新しい職場 1日目で 相当疲れたか…今朝、寝坊した お姉ちゃん。 朝ごはんも食べずに 行くというので過保護発動で お姉ちゃんの病院まで送って行ってみることにしました。 お姉ちゃんの病院から わたしの職場までは混んでいなければ 20分くらい。
2023/03/08 14:36
風速7m。
今朝は(私にしては)早起きしてはるばる千葉まで行ったのに。なんたることよ、この私としたことが!花粉症の目薬は忘れずバッグに放り込んだのにカメラを放り込むの...
2023/03/08 00:17
今年8回目のニセコスキーの旅②〜2日目の火曜日は快晴で
今年8回目のニセコスキーの旅🎿ニセコに近づき山々🏔が見えアンヌプリも羊蹄山もどんどん近くなってニセコに到着して車中泊🚛場所へ『今年8回目のニセコスキーの…
2023/03/04 20:21
強風で髪が砂まみれに
It was so windy yesterday that it almost blew me over many times.昨日は本当に風が強かったので…
2023/03/04 01:49
2023/03/03 12:29
961 今日は春の嵐かな
うちのあたりは午後から強風が吹いている。洗濯物も慌てて取り込んだ。今でも9m/sの強目の風が... ...
2023/02/28 17:24
2023/02/26 16:17
ハアハア!奥さん!!パックリですよ♪(●^o^●)その 918
2023/02/26 12:21
今年7回目のニセコスキーの旅③〜久々のヒラフ
今日の函館はとっても良いお天気でスキー日和です⛷じじちゃんの日課のニセコスキーエリアのお天気と運行状況では上のリフトは動かず強風のようです💦先週に戻ります『…
2023/02/26 10:10
幸楽苑 味噌らーめん♪(●^o^●)
2023/02/25 16:04
2023/02/25 12:22
今年7回目のニセコスキーの旅②〜2日目はお天気は良いのに強風で
今年7回目のニセコスキーの旅🎿車中泊🚛をして雪もだいぶ降ったと喜び花園スキー場へgogo🚛この日はお天気は良いのにほとんどのリフトやゴンドラが動きそうに…
2023/02/25 09:19
2023/02/23 16:21
”SUCCESS”
こんにちは~! いやぁー、強風で寒いです!! 昨日から強風なんですけど花粉も凄いでしょうね。 空は風で綺麗なんですけど、木の揺れ方が凄い・・。 こんな中、買い…
2023/02/23 08:19
毎日 マック! これ常識!!(●^o^●)vol.461
2023/02/22 17:04
次のページへ
ブログ村 351件~400件