メインカテゴリーを選択しなおす
#焼鳥
INポイントが発生します。あなたのブログに「#焼鳥」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
生もつ煮込みに豚串など:竹光(東京都大田区萩中2)
とある日の一人飲み。東京都大田区萩中2丁目1-18は糀谷商店街沿いにある「竹光」さんの、生もつ煮込みです。(495円也) たくさんのもつが入っています。柔ら…
2023/05/17 03:11
焼鳥
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【酒】再訪 久しぶりのあやとり。いつも満席なので、オープン直後17時に行って来ました。やっぱり旨い!!(^^)v
予約しないとなかなか満席なので行けないあやとり。カウンター席もテーブル席もありますが、いつも満席。この日は、オープン直後に行ったので空いてましたがすぐに満席になりました。(^^;生ものが新鮮で、美味しいんですよねぇ。ささみのタタキ590円。
2023/05/10 09:44
【ふるさと納税】<生冷凍>九州産鶏肉使用!焼鳥セット5種盛合わせ~鹿児島県いちき串木野市
鹿児島県いちき串木野市のふるさと納税の返礼品『<生冷凍>九州産鶏肉使用!焼鳥セット5種盛合わせ』を紹介します。<2020年年間ランキング入賞><2021年上半期ランキング入賞>九州産の鶏肉を原料として1本1本真心を込めて手作りした逸品です。
2023/05/07 08:43
葛飾区1位「炭火焼鳥 まかや」の大山鶏レバーとなめろう
吉田類さんの「酒場放浪記」に出た。食べログ「葛飾区・焼き鳥」1位の亀有にある「炭火焼鳥 まかや」に娘と行きました。今日は2回目。前回夫と来て美味しさに驚き、また来ようと思っていたらコロナ禍に。久しぶりに再訪が叶いました。お通し。まずはビールでかんぱーい🍻
2023/05/06 12:14
焼鳥行きました、やきとり大吉
魔術師です。 昨日は少し遠出して行ったことのない店舗に、 同じ大吉チェーンなのでタレが一緒なので味には安心出来ます。 会社のバスの通り道でいつもこの店の前を通るので前から気になっていたのでした。
2023/05/06 12:00
みん友さんと飲みプチを~♪
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
2023/05/04 21:16
清友
清友 清友 高岳 名古屋市東区泉3-10-12 TEL:052-932-0525 定休:月・火曜日 名古屋…
2023/05/04 13:21
銀だこと鬼滅コラボ*三色あられの明太もちチーズ
GWはとくに遠出する予定もなく☆近場で楽しんだり前から行ってみたいと思ってたお店のランチに行けたらいいかな
2023/05/01 12:12
「焼鳥のえーす 春吉店」個人的福岡ナンバーワン焼き鳥店
この日は福岡市中央区春吉エリアでちょっと一献。向かいましたのは、喫煙可能な素晴らしいお店「焼鳥のえーす 春吉店」でございます。最近の福岡は、天神でも中洲で...
2023/04/22 14:48
【ぶらりシリーズ】淀川区塚本★鶏スープが絶品の焼鳥屋さん
おはようございます昨日はたくさんのお祝いメッセージありがとうございましたいくつになってもおめでとうと祝ってもらえると嬉しいですわたしの周りにはアラフィフライフ…
2023/04/11 09:49
オーケーのこだわりの焼鳥丼は山盛り焼鳥にやさしい味の厳選焼鳥だれ
オーケーのこだわりの焼鳥丼を食べてみました。タレがたっぷり絡んだ焼鳥。酒のつまみに最高です。そんな焼鳥で白飯を食いまくれるお弁当を実食しました。
2023/04/10 11:34
居食屋「味とら」の骨せんべいと牡蠣雑炊
寒いと夜でかけるのが嫌で最近は昼飲みばかりだったけど、温かくなってきて夜も飲みに行くことが増えてきた。今日は居食屋「味とら」さんへ。まずはビールでかんぱーい🍻焼き物。カシラと皮。ここで一番好きな、帆立刺し。生簀から出してつくってくれるから、プリプリ。ヒモ
2023/04/08 15:40
親鶏を食べる①(焼き鳥にする)
こんにちは😊 「親鳥」食べたことありますか?🐓 私が親鳥を初めて食べたのはベトナム食材屋さんで買った肉でした 何やら黄色く色がついていて見るからに東南アジアっぽい怪しい雰囲気 が、 食べて
2023/04/06 08:42
手羽先バンザイ!星が丘鳥貴族
星が丘の鳥貴族でひとりのみ。この日は名古屋人が好きな手羽先メニューが気になりました。全国展開するチェーン店ですし、初投稿ですが、星が丘周辺は飲食店が少ないのでよく使います。駅出口すぐのビルにあります。メガハイボール塩だれキャベツ気になった手羽先バンザイ手
2023/04/05 23:12
京都 北山【アジロ印】
京都市内、地下鉄北山駅からすぐの場所にある創作炭火串焼「アジロ印」。これまで何度も行ってるお店。焼き鳥が食べたくてフラッとまたまた訪問。2022年11月振り。▼2022年11月 訪問時の記事▼▼2022年9月 訪問時の記事▼この日食べたのは、、付きだし
2023/04/04 11:47
3つ星キャリーで「串バルおおとり」の焼き鳥デリバリー♪
仕事で急な案件に対応し、帰りが遅くなったこの日。 家に帰るともう遅い時間で「今日、何食べようか~?」と献立を考
2023/04/01 19:05
鳥貴族 トリキ 初体験、焼鳥を食べに行きました
魔術師です。 先日の 3/22 にオープンした広島の鳥貴族に行って来ました。 オープンの 5時になったらすぐに入れるように出る時間を調整して入ったのが 5時 10分過ぎくらいでしたが数分待たされました。 座席は
2023/04/01 11:54
三種合盛弁当牛すき煮焼鳥豚辛みそ焼弁当(セブンイレブン/コンビニ弁当)
コンビニチェーン店セブンイレブン。コンビニらしくお弁当の販売も定番となっていますね。いわゆるコンビニ弁当と呼ばれるもの。今回はそんなコンビニ弁当でもある「三種合盛弁当牛すき煮焼鳥豚辛みそ焼」を頂いてみました。
2023/03/28 18:06
今夜は飲むぜ!って日に寄りたい♪「torikichi(とりきち)」のキッチンカー
金曜の夜、「今週もがんばった~!今夜は飲むぜ~!」 北美原のtorikichi(とりきち)さんです。 場所はこ
2023/03/27 19:22
久しぶりにお店で焼き鳥
コロナ時期、めっきり優等生で殆どお酒を飲み歩く事も 居酒屋等で長居することもなく、持ち帰りや家で居酒屋再現なんて していたけれども。 やっぱり外で食べたい!と思うものの一つに焼き鳥がある。 焼鳥が恋しくて恋しくて、久しぶりに近くの焼鳥屋にお邪魔。 久しぶりに食べたササミ系だった...
2023/03/24 15:02
神楽坂で焼き鳥。炭寅 神楽坂店。独自開発の「みつせ鶏」を使った本格焼き鳥!
今日のお店は東京・神楽坂の焼き鳥屋「炭寅 神楽坂店」。 神楽坂の中ほどにある、おしゃれな雰囲気、小ぎれいなの焼き鳥屋さんです。女性のお客さんも多数。 今回いただいたのは人気のコースメニュー「逸品コース」です。炭寅のイチオシ「みつせ鶏」を存分に楽しめます。
2023/03/18 19:17
鳥そぼろ黄身かけごはん(新宿 鳥焼処車屋)
今夜は新宿の鳥焼処車屋へ。まずはビール🍺と「特製つくね」@350卵黄をつけて頂きます。濃厚な味わい。一緒に「きつね」@360も。挽き肉を油揚げで巻いた串。油…
2023/03/18 13:43
炭焼酒場 鳥KING
東京都町田市原町田6丁目にある居酒屋、焼鳥の「炭焼酒場 鳥KING」です。最寄駅は小田急小田原線とJR横浜線の町田駅になります。 「炭焼酒場 鳥KING」へは夕食の時間帯に行きました。 炭焼酒場 鳥KING 外観 炭焼酒場 鳥KING 店内 「炭焼酒場 鳥KING」の入口の扉を開けて店内へ入ると先客は4組ほどおりました。店員の方に1人で来たこと告げると2人掛けのテーブル席に案内されました。まずはウーロン茶を注文、メニューの中から鶏皮ポン酢、焼鳥は鶏皮、セセリ、砂肝、鶏モモ、ネギマ、手羽先、うずらそれぞれ2本ずつ塩で注文しました。 炭焼酒場 鳥KING ウーロン茶 炭焼酒場 鳥KING お通し(…
2023/03/14 06:18
福岡県産はかた一番どり使用(一部国産鶏含む)焼き鳥バラエティセット70本~福岡県宇美町【ふるさと納税】
福岡県宇美町のふるさと納税の返礼品『福岡県産はかた一番どり使用(一部国産鶏含む)焼き鳥バラエティセット70本』を紹介します。寄付金は、12,000円です。福岡県が誇るブランド鶏「はかた一番どり」と一部国産鶏を使用したみんな大好き焼き鳥セットをご提供します!
2023/03/13 20:54
「鳥焼 古里」のモリモリでかんぱーい🍻
いつきても美味しい焼き鳥屋さん「鳥焼 古里」焼鳥ではなく鳥焼となっています。まずはビールでかんぱーい🍻お通しはロマネスコ。煮込み。薄味の上品なお味。好み♡ハツ、タン皮。炭火の香ばしい焦げ、美味しい。いつも感じるのですが、一つ一つ丁寧につくられている。皮も
2023/03/12 07:17
新宿三丁目『鳥田むら本店』/美味しい焼き鳥が楽しめる老舗
鳥田むら本店(焼鳥)新宿三丁目駅徒歩3分総合評価3.5(味3.6 サービス3.1 雰囲気3.1 CP3.5 酒3.2) 新宿三丁目駅を降り末広通りから路地に入…
2023/03/08 09:19
吉祥寺『いせや 公園店』/井の頭公園入口の老舗焼き鳥屋
いせや 公園店(焼鳥)吉祥寺駅徒歩4分総合評価3.5(味3.5 サービス3.2 雰囲気3.3 CP3.6 酒3.2) 吉祥寺で焼き鳥と言えば「いせや」と言って…
2023/03/04 06:45
三井住友ゴールドカード (NL)、新しいカードの登録変更祭り開催中
魔術師です。 まだ実物のカードは届いていませんが、 三井住友ゴールドカード (NL) が使えるようになりました。 午前中の内に三井住友カードの Vpass アプリにカード情報が登録されて使えるようになりました
2023/02/26 08:00
新開地 焼き鳥 鳥八
新開地にある焼き鳥屋さんの鶏八で、きも、かわ、手羽先、砂ずり、日本酒の神亀を頂きました😀 塩のみで味付けしている焼き鳥で、板前さんが塩を振りかける時、右腕を高く上...
2023/02/24 18:20
ハセガワストア
中道店。 ハセガワストアの中道店へお買い物。焼き鳥が食べたくて(  ̄^ ̄)11時を過ぎた時間だったけど、混んでいたので出来合いを買います。この後は用事もあるし、家で食べるときにチンするから大丈夫。w ローソン
2023/02/22 21:33
神戸 新開地 焼き鳥 焼鳥のヒナタメトロこうべ店
神戸新開地の焼き鳥屋さん、焼鳥のヒナタメトロこうべ店で、もも、かわ、きも、こころ、ぼんじり、なんこつを食べて、生ビールと日本酒の辛丹波を飲んできました。美味しかったです...
2023/02/19 16:42
柏『か志わ熟成鶏十八番』/絶品つくねと甘い桃トマト
か志わ熟成鶏十八番(焼鳥、居酒屋)柏駅徒歩5分総合評価3.6(味3.7 サービス3.3 雰囲気3.3 CP3.6 酒3.3) 柏駅東口を出て少し歩く。幾つもあ…
2023/02/19 11:38
マイナ保険証体験記、マイナンバーカードを保険証に
魔術師です。 昨日は初めてマイナンバーカードでマイナ保険証を使ってみました。 今やマイナ保険証を使った方が医療費が安く済むからです。 ちなみに昨年 10月から 3割負担の人では、 初診時にはマイナ保険
2023/02/18 09:09
煮込み もつ焼 やきとり 鳥秀 新田店
埼玉県草加市旭町4丁目「煮込み もつ焼 やきとり 鳥秀 新田店」です。最寄駅は東武スカイツリーラインの新田駅になります。 「煮込み もつ焼 やきとり 鳥秀 新田店」へは夕食の時間帯に行きました。 「煮込み もつ焼 やきとり 鳥秀 新田店」はお店の前を通る時が何度かありました。お店が混んでいることが多く、機会があれば行ってみたいと思っていたのですが、ある日お店の前を通りかがった時に店内を見ると比較的店内は空いていて入口近くのカウンター席が空いていたので行ってみることに。 煮込み もつ焼 やきとり 鳥秀 新田店 外観 「煮込み もつ焼 やきとり 鳥秀 新田店」のお店の入口の扉を開けて店内へ。お店は…
2023/02/17 06:19
新宿三丁目『鳥田むら支店』/焼き鳥は絶品の昔ながらの大衆酒場
鳥田むら支店(焼鳥、居酒屋)新宿三丁目駅徒歩2分総合評価3.6(味3.7 サービス3.1 雰囲気3.2 CP3.5 酒3.2) 新宿三丁目駅を降りて末広通りに…
2023/02/15 13:47
焼き鳥の食べ方
居酒屋の人気メニューで吞兵衛のお供である焼き鳥、焼きとん。 雰囲気のある高級店から大衆酒場的なレトロな人気店まで幅広い。 そんな焼き鳥が飲み会に出てきた時に…
2023/02/14 12:48
【酒】平日15時回ってランチ難民。もう呑んじゃえ!!新開地地下 串焼き横丁。串より天ぷらがむちゃくちゃ美味しいやん!!(^^)v
現場調査が13時からということで、移動も考えたらバタバタするので、調査後にゆっくりお昼を食べたらええやんってことでしたが、調査が終わって大倉山に戻ってきたのが15時。どこもランチタイムは終了し、夕方まで閉店しているお店ばかり。(^^;仕方な
2023/02/14 09:02
岡山初出店の鳥貴族へ~♪
2023/02/06 20:00
ます家 関内店
神奈川県横浜市中区住吉町3丁目にある焼鳥、やきとん、居酒屋の「ます家 関内店」です。最寄駅はJR根岸線と横浜市営地下鉄ブルーラインの関内駅になります。横浜高速鉄道みなとみらい線の馬車道駅も比較的近いです。 「ます家 関内店」の近くには「大衆酒場 和来」「知㐂多亭(知喜多亭) 和」「焼肉BEEFMAN(焼肉ビーフマン)」「手作り家庭料理の店 みのり」「本家 鳥清」「焼肉 たつ屋」があります。 morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com morigen…
2023/02/05 06:10
鶏豚問屋 串焼だるま 本店
東京都文京区湯島3丁目にある焼鳥、やきとんの「鶏豚問屋 串焼だるま 本店」です。最寄駅は東京メトロ銀座線の上野広小路駅、都営大江戸線の上野御徒町駅になります。JR山手線、JR京浜東北線の御徒町駅、東京メトロ千代田線の湯島駅からも比較的近いです。 「鶏豚問屋 串焼だるま 本店」へは夕食の時間帯に行きました。この日は知人と食事をしようかということになり、このお店を利用しました。 鶏豚問屋 串焼だるま 本店 外観 「鶏豚問屋 串焼だるま 本店」の入口の扉を開けて店内へ入ると先客は結構いました。カウンター席が空いていたので座り、まずはウーロン茶を注文。メニューの中からやきとり(もも)、ねぎま、鶏皮、手…
2023/02/03 06:35
天八
函館市本町。 定時時間より少し過ぎて片付けをしていたこの日。ご飯に行こうと誘っていただきまして、そりゃー行くに決まってるじゃないですか。相方さんにLINEして、車を自宅に置くのに一時帰宅♪( ̄▽ ̄ 未読スルー
2023/02/03 06:30
立呑あすか
立呑あすか 立呑あすか ななべろセット(700円) 名古屋市西区八筋町340-2 TEL:050-5589-6…
2023/01/30 16:05
冬晴れと銀座の釜めし。
冬晴れの一日でした気温はとても低いでも青空と日照のおかげかそれとも銀座という場所の所為なのかみなさんとても楽しそうに見えました久しぶりにランチに出かけました寒い日には何かあったかいものを!鳥ぎん本店に行きましたほかほかの釜めしをもちのろんの焼きとりセットでお願いしましたというかここではたぶんほとんどの方はセットなんですよね焼とりが美味しいですからね✨ふっくらとして美味「たれ」と「塩」から選べます釜めしがあっさりめなので「たれ」を選びました年季の入ったお釜です・笑五目釜めしを選びました他には貝柱の釜めしとかも好き♡*ご飯を食べながらもしも今が金曜日の夕暮れ時だったらなあとかもう少しお酒が強かったらなあとか空想と現実を彷徨いながらも久しぶりの釜飯をしっかり堪能してきました今度はお弁当を買って帰ろうかなこれはお...冬晴れと銀座の釜めし。
2023/01/27 00:09
銀行口座のモヤモヤと焼き鳥キッチンカーの話
こんばんはお越しいただき、ありがとうございます 今朝の大阪、自宅周り 屋根にう~っすら雪が積もっていました。 昨晩、子ども達は 「雪、積もるかな」「学校お休…
2023/01/26 05:42
下赤塚『やきとり宮川』/駅前にあるクオリティの高い焼き鳥屋
やきとり宮川(焼鳥)下赤塚駅徒歩1分総合評価3.5(味3.6 サービス3.2 雰囲気3.2 CP3.5 酒3.3) 東武東上線下赤塚駅を降りて直ぐの路地にある…
2023/01/25 16:47
ワーママの週末(2023年1月 美容編)
【この記事は5分で読めます】ワーママの美容と美味しい焼鳥屋等について書いています。
2023/01/25 08:53
【肉】いつもむっちゃ流行ってる焼鳥屋さん吉鳥!!福原のすぐ近くやからか・・・店の横にいる立ちんぼさんに、よく声を掛けられます。(^^; ここも、生中308円 安い!!
ちょこっと飲むかってことで、江戸屋食堂へ案内しましたが・・・もう食材ないので無理と断られて・・・。(^^;仕方なく、新開地方面へ。どこか開いてるやろってことで・・。何回か前を通った時に、やたら声を掛けられる場所。この焼鳥屋さんのすぐ横で。(
2023/01/21 11:59
鍋でした、一風堂のラーメンスープ風鍋つゆ
魔術師です。 昨年 12月初めの職場のレクリエーションで余った鍋つゆををもらって帰っていたのですが、いつまでも放置しておく訳にいかず開けました。 鍋つゆ 鍋 名店監修鍋スープ 一風堂 博多とんこつ赤丸
2023/01/21 08:17
おさむ屋
函館市白鳥町。 午前勤務のこの日。定期受診を終えて昼食を済まし、買い物をして9%ジュース等を買って帰宅。夕方から飲み始めて、18時くらいに飲みに行こーと、嬉しいお誘い。相方さんに一言断りを入れて外出。 まぁ、
2023/01/14 23:49
焼鳥屋さんの 絶品唐揚 焼き鳥中森 神戸市中央区北長狭通1-20-9 神戸三宮駅
2023/01/11 20:15
次のページへ
ブログ村 301件~350件