メインカテゴリーを選択しなおす
#スローライフ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#スローライフ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
ジャンボサヨリ釣り再び!!
先日、再び日本海側へ「ジャンボサヨリ」釣りに行って来た! 期間限定の釣りだけに、時期を外すと全く釣れなくなってしまう。 何とか釣れている間に釣行しようと早朝に車を走らせ、一路福井県を目指す! 前回は駐車スペースが無く、かなり離れた場所に車を停めねばならなかったので、1時間ほど早く到着したのだが、かろうじて1台分だけしか空いていなかった! やはり釣...
2025/05/21 07:34
スローライフ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
筋トレで骨密度が上がる
先日、バズーカ岡田こと、日本体育大学教授の岡田隆さんの動画を観ました。マシントレーニングで、より一層結果が出やすくするためのコツが説明されていたので勉強に...
2025/05/21 02:39
☆ホシガメ☆ピトッ(pq・v・)+°
写真はかぁたん🐢私の横に来て♪ピトッ!とくっ付いて♪リラックス~_(-ω-`_)⌒)_ドヤ顔&幸せオーラ出てる!?甲羅が冷たくて気持ちがいぃな~(-ω-人)☆ホシガメ☆ピトッ(pq・v・)+°
2025/05/20 12:37
⋆⋆ドライブデートとお料理の腕が(今更!?)メキメキ上達中50代女子の進化⋆⋆
当ブログ「私の大事な宝物」にはPR商品及びアフィリエイト広告も含まれております。 お天気に恵まれた夫の休日久しぶりのドライブデートへ行ってきました …
2025/05/20 12:09
ボランティア『ありがとうブック』ってご存じですか?
実家の片付けを業者に依頼しました。お金はもちろん掛かりますが自分で処分場に持ち込むよりも実家の場合は物が多いので安上りになりそうだしわたしや夫の体力を考えるとその方がいいと判断しました。#実家の片付け+++その中で実家から持ち出した品々の中に母がコレクション(聞こえはいいけど(;^_^A)していたテレフォンカードがあります。わたしは全然 興味がないので持ち出しませんでしたがしっかり者の夫は引き出しを開け...
2025/05/20 09:21
途中でつまづいた「旅券のオンライン申請」
パスポートは有効期限が残り1年未満になると申請できます。目下、うちのプリンターの調子が悪いこともあり、オンライン申請をしようと考えました。現在のパスポート...
2025/05/20 03:19
Mダックスフンド♪キョロキョロ~(*´∇`)ノ
写真はミニチュアダックスフンドななちゃん(((U'ᴗ'U)クッションの上⊆^U)┬┬ノ~くつろぎ中です♪起きたてななちゃん(-ω-人)Mダックスフンド♪キョロキョロ~(*´∇`)ノ
2025/05/19 16:11
ジャンボサヨリフライ!
先日釣ってきた「ジャンボサヨリ」をフライにしてみた! 天ぷらが一般的だが、カラッと揚げるならフライのほうが良さそうに思ったからだ。 「ジャンボサヨリ」ともなると骨も硬くなるため、25~27㎝ほどの比較的小型のサイズを調理する。 鱗、頭を落とし、ハラワタを取り除く。 真っ黒な腹膜を小削げ落とし、塩水で綺麗に洗って下処理完了! 水気を拭いてから小...
2025/05/19 08:00
止めるとクオリティーUP?
ここ数日、睡眠の質を高めるための眠活に励んでおりますが、スマートバンドのトラッキングで過去7日間の私の睡眠データを分析した結果、私の睡眠タイプはヒグマだそ...
2025/05/19 02:07
ランチのとんかつ和幸 🍵 と、図書館本 📖
おとといの事・・・図書館予約本が用意できているので取りに来るよう連絡が入っていたから取りに行って、ついでにお昼ご飯をとんかつ和幸で・・・その日の朝UPしたものに、ブログではなくほかの媒体で!なんてことをかいてお試しでしていることを、ちょっと危ないからやめとけ!って事になり、舌の根も乾かぬうちに、そちらはやめようって気になり、あらたな場所でブログを続けましょ!ってことにした。私が危ないのは、何年か前に駅でケガをし右肩すっぽぬけ神経ぶちぎれたことにより、おそらく一生右腕はぶっらぁーんとしているでしょう。などと救急車で運び込まれた某国立大学の病院で言われたのだけれど、なんか治った。が・・・その右手の薬指だけぶっらぁーんに近い状態で、おそらくこれ以上良くなることはないと勝手に思っているから、へたっぴでも続けていた...ランチのとんかつ和幸🍵と、図書館本📖
2025/05/18 08:22
1円だって無駄にしない!買うときは田舎、売るときは都会・・と、肝に銘じる。
わたしは若いころからリサイクルショップが好きでした。いや、そうしないと自分のお給料だけで暮らしをしていくことが大変だっらから。#暮らしの工夫+++結婚後夫の職業が何であれリサイクルショップで見つけたティのいい洋服やBAGなどを買い節約に励んでいました。夫は「リサイクル?」とあまり良い印象を持っていませんでしたがそれでも 止められることはありませんでした。今回も実家の片付けを一手に引き受ける形になり...
2025/05/18 05:49
言霊ですか?
私は長年ヘナで髪を染めています。ヘナはケミカルの髪染めと違い、染まり上がりの色は、地毛の色や髪質などの影響を受けます。私の髪は少しだけパープルっぽい赤毛で...
2025/05/18 01:06
ジャンボサヨリを干物に!
「ジャンボサヨリ」 を干物にした。 このサイズのサヨリをあまり調理した事が無いので、どんな料理にするか迷ったが、まずは定番の干物にしてみた。 サヨリは下処理が大変で、鮮度が良いうちに調理しなければならない! 鱗が多く小さいので隅々まで綺麗に取り除き、背骨側から包丁を入れて観音開きにする。 ...
2025/05/17 15:44
⋆⋆初めて行った場所に大興奮!ちいさな森の実現に向けて購入したモノ⋆⋆
当ブログ「私の大事な宝物」にはPR商品及びアフィリエイト広告も含まれております。 この日のブログでも書いてますが『⋆⋆【楽天】大物購入の決断で夢にま…
2025/05/17 11:18
時間と空間が暮らしに与える影響とカフェ巡りについて
年をとればとるほど、住むところの快適さが、日々の暮らしに与える影響は、大きいと思っています。住環境、もしくは、職場も含めた自分のいる環境が、快適であるほど、相対的に幸福度は上がっていく、と。世間の評価ではなく、自分にとっての快適さ、ですけどね。前記事で、
2025/05/17 09:07
庭の野草で作りました ノビル・フキ・カモミール・よもぎ
(4月5月のまとめになりますね)千葉の宿で味わったノビル料理に近い味を再現しました(宿ではもっと小さいノビルだったので生でしたが)大きくなってしまったのでサッと湯がき焼肉のタレと酢につける焼肉のタレがいい味出してますフキは、塩で板ずりしてから茹で皮をむく車麩、椎茸、昆布、鶏肉で煮ました出たばかりのフキの葉は柔らかくて美味しいサッと塩茹でしてから佃煮風にほろ苦さが美味しいのね庭に少しあるよもぎとカモミールを洗って乾かし焙煎していないごま油でコトコト煮出すカモミールよもぎmixオイルを作りました絞ったカスは庭に埋め堆肥にします顔や髪、虫刺されに使いますね野草を採りに行くのも面倒になってしまい、庭に生えたもので少し作りました庭の野草で作りましたノビル・フキ・カモミール・よもぎ
2025/05/17 08:29
☆ホシガメ☆ずっと!?カメラ目線です(*´艸`)
写真はかぁたん🐢カメブランケットから半分出てきて… ω・)ずっとカメラ目線(笑)(*´艸`)ご飯のお皿を近づけても!?ずっとカメラ目線♪そんなに気になる!?\(//∇//)\☆ホシガメ☆ずっと!?カメラ目線です(*´艸`)
2025/05/17 08:02
自然の摂理
私には若い頃からなのか、すでに子どもの頃からだったのかは覚えていませんが、歯ぎしり・くいしばりの習慣があるようです。30代から、就寝時にマウスピースを着用...
2025/05/17 02:51
Mダックスフンド♪おすまし顔&ペロン~♪( ̄▽ ̄;)
写真はミニチュアダックスフンドななちゃん⊆^U)┬┬ノ~舌をペロン~♪の後のおすまし顔(笑)(¯−¯)眠くて!?あまり遊んでくれませんでした(;^_^AMダックスフンド♪おすまし顔&ペロン~♪( ̄▽ ̄;)
2025/05/16 10:58
そこそこ真面目に眠活
私は、ファストフードや加工肉を摂ることは滅多にありませんし、野菜・果物・たんぱく質・炭水化物の割合もまあまあ気を配っているつもりです。今年からフィットネス...
2025/05/16 00:12
傘のはなし・・・☂
同じ傘を色違いで3本・・・先日のあさんぽでさしていた傘・・・「柏木由紀子さんとおそろいの傘をフランフランで・・・同じ色は一本しかなくて他の色はたくさんあった。憧れます。同じ美容室に行って同じ髪型をリクエストする方もいるそうで・・・」買った時のブログにこんなことを書いていました。その後2本買い足しています。ビニール傘でもお気に入りを長く使えたらと・・・玄関の下駄箱内傘立てには入れず、自分の部屋に置いています。もっともこの傘は私以外使えないでしょうけれど。お婆さんになってよかったこと・・・こういうのを楽しく持てるようになったこと・・・です。web会議じゃなかったの?それに慣れていなく画面がぶちぶち切れて行方不明になったり、声が聞こえなかったりってことがたびたび面倒だから行っちゃうか!ってことにしたおじいちゃん...傘のはなし・・・☂
2025/05/15 07:51
りくろーおじさんのアプルパイとチーズケーキ ☕
今までより早く空港についたらものすごい行列で驚いたそう・・・夕方は売り切れていて、昼間は行列!こちらのお店を見つけたのは何年か前で、その時は誰もいなかった。ここ楽しいね。飛行機乗り降りする人だけのお店じゃない?なんてい言っていたのを覚えている。そろそろ新幹線の切符買わないとね。思ったついでに、予約したいホテルが満室で違う所を取ったから、キャンセル出ていないかしら?と、観ているうちに・・・あれ?行事の日程が一日ズレてる。日曜だと思っていたのが土曜日でした。ホテルは日月の一泊で取っていたからかぶりもしない土曜日ってことで、お仕事中申し訳ありませんが・・・と、メールしたら、え?ほんと?ってことで、すでに新たな旅先の予約がとれていたこともあって、こちらはキャンセルとした。よかったわー気が付いて・・・新幹線で朝早く...りくろーおじさんのアプルパイとチーズケーキ☕
本・坂井希久子 「おじさんは傘をさせない」
作品紹介・あらすじ新しい時代の常識に、変われないおじさんに、もう我慢できない!『妻の終活』の著者が描く、現代「中年」小説!セクハラの嫌疑をかけられた男、女性の後輩に出世競争で負けた男、浮気が原因で離婚し、風俗通いを続ける男――。会社での働き方、女性への対応、家族との関係などの意識をアップデートできずに悩む「おじさん」たちが、あるきっかけから自分の人生を見つめ直していく。時代の変化という嵐に対応できない中年男性の悲哀を切なく、時にコミカルに描いた傑作小説!『雨の日は、一回休み』を改題。読書備忘録昭和のおじさんはね、セクハラと言われたところで、どの件?あ、それ、言っちゃいけない!とか・・・おじさんを応援しているお話ですよね?でも、全部雨・・・役職定年って初めて聞いた。なんでおじさんばっかり?獅子堂さん、やりま...本・坂井希久子「おじさんは傘をさせない」
2025/05/15 07:03
遺伝子は自動運転
ヒトの知能・学力は50~60%遺伝であるというのはよく知られた話です。知能・学力関連の遺伝子は4000程あり、それぞれがメンデルの法則にのっとって遺伝して...
2025/05/15 03:18
至誠君の田舎暮らし始まる(165)・・・岡山県の観光地を彷徨!(院庄)
皆さん、こんにちは!さて、年配の岡山県民であれば、児島高徳(こじま たかのり)をみんな知っていると思います。児島高徳については、小学校の先生から「忠義ざくら」の話を何回も聞かせてもらっていたし、もう亡くなりましたが、私の曾祖母は「忠義ざくら」の歌をよく歌っていました。今回は、岡山県内を彷徨の2日目、生きている間に一度は訪れてみたいと思っていた「忠義ざくら」の舞台になった院庄(津山市)です。 ↓ ↓ ↓<参考> 「忠義ざくら」の歌 *まず、下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです。 ↓ ↓ ↓・・・???児島高徳は、鎌倉時代後期、備前(岡山県東南部)の人です。児島高徳は、隠岐に…
2025/05/14 15:12
処分のドライフラワーと残したドライフラワー
捨てる今日はオフブログをちょこちょこアップしてみよう少し前から違和感出ていたこの眺め生花で買ったユーカリを飾ってみたらドライフラワーにでも実は…何だか何か…
2025/05/14 11:24
お弁当styleが変わりました。
最近 お弁当は私の手作りのサンドイッチ。少し前まで菓子パンの割引がされたものを買って少しでも節約と思っていましたが菓子パン大好きな夫は 毎日2袋持って行くので節約になるどころか かなりの出費に。*半額で買ったパンは冷凍ストックしています。(;^_^A#節約術*私の朝食は余ったサンドイッチの日も。大好きなクレソンとトマトのサラダ。*夕食は焼き魚にニラのお浸し・イカゲソと玉ねぎの酢の物・きんぴらごぼう蒸しかぼち...
2025/05/14 08:25
本・津村記久子 「うそコンシェルジュ」
作品紹介・あらすじそれで誰かを助けられるなら、うそぐらいつく。大学のサークルを抜けたい姪のため、うその辞める理由を考えてあげたことをきっかけに、「うそ請負人」と頼みにされるようになった女性の困惑。会社の自転車置き場で、人間関係へのストレス発散のために同僚がとっていた思いがけない行動。日常の困ったことどもをやり過ごし、目の前の「今」を生き延びるための物語11篇。読書備忘録ちょっと何言ってるかわからない!で始まったお話うそコンシェルジュは面白かった。嘘はね、ついたら覚えていないとダメでしょ?多かれ少なかれ、嘘をついたことのない人っているのか?冗談と嘘の区別がつかない人もいるけれど、ほぼ嘘って人にもあったことありまして、それに気づくのにおくれずいぶん振り回されたことがあった。良かったのは・・・通り過ぎる場所に座...本・津村記久子「うそコンシェルジュ」
2025/05/14 04:48
ナスは曲者
ナスっておいしいですよね。食物繊維もビタミンB群もミネラルも含まれてはいますが、それほど多く含んでいるわけではなく栄養面では中途半端な存在ではありますけれ...
2025/05/14 03:25
夏野菜の植えつけと庭の新入りさん
シャクヤク・かぐや姫が咲き出しました花瓶にさすと、いっきにひらきますねやっと夏野菜の苗を植えましたナス・ミニトマト・きゅうり・ピーマン定番の野菜をプランターに生ゴミ堆肥と市販の土を混ぜましたご近所の方から挿し木で育てたというバラをいただのマネという名前だそう嬉しいのと、枯らさないか虫がすごく心配やっと見つけました!野草のカキドオシ古くから生薬としても利用されてきたようですよカマキリの赤ちゃんもみっけ夏野菜の植えつけと庭の新入りさん
2025/05/13 09:19
梅林堂の生ケーキ 🍰
車で通ったから・・・と・・・息子が買って来てくれた梅林堂のケーキのケーキを二人でおしゃべりしながら食べました。美味しいケーキをありがとう粗忽者の私はまたしても足の指をガツンとやりました。何年か前、右足をやって、その時は骨折に気が付かず靴が脱げなくなるほど腫れてから病院にいったわけで・・・行くたびにレントゲンを撮って、固めて松葉杖!って事でもしこの左足の指が骨折していたとして病院に行ってもすることはわかっていたから、静かに過ごすことにしています。幸い買い物などにはそろりと行けるし、ふだんちっとも重いと思わない牛乳などは夫がいる時にメモを持って買って来てくれるし、骨折はしていないんじゃないか?と紫色になっている患部を眺めています。息子が買ってくれたスリッパを履くまでの数秒の間の事!今朝はうっかりあさんぽに行こ...梅林堂の生ケーキ🍰
2025/05/13 07:07
本・小山田浩子 「最近」
作品紹介・あらすじコロナ禍で経験した日常のキワが蘇る、超絶細密描写にハマること必至の連作。夫に付き添い初めての救急車でやってきた深夜の病院の待合室。ふと思い出したのは、子供の頃に聞いた、赤い猫を見ると死ぬという噂――パンデミックというついこの間の出来事を背景に、ある平凡な夫婦とその周りの人々の生活を精緻に描き、日常の外側に読者を連れていく。海外でも翻訳多数の気鋭作家による最新連作長篇。読書備忘録意識していないとスンっ!と通り過ぎ終わってしまう日常毎日同じことをしているように感じていても、時にギョッ!とするようなことが起こるし、残念な日だったり、ウキウキな日だったり・・・サザンを聞いてイヤなことがあった日をフンっ!となかったことにしたり・・・おおばあちゃんで、「病院だと無理に点滴だ胃ろうだって、栄養入れちゃ...本・小山田浩子「最近」
2025/05/13 06:18
霊感商法
先日、雑誌で霊感商法に関する記事を読みました。霊感商法のセミナーに潜入取材をしたようで、熱心に話を聞いていた参加者のほとんどが40~70代とおぼしき女性だ...
2025/05/13 01:55
至誠君の田舎暮らし始まる(164)・・・岡山県の観光地を彷徨!(蒜山高原)
皆さん、こんにちは!さて、今日から家内が滋賀県のテニスの試合に行っています。(もちろん、お袋は月に一回のショートステイ。)そのため、私は一人で岡山県の観光地を彷徨っています(笑)*まず、下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです。 ↓ ↓ ↓・・・???愛車に乗り、向かった先は蒜山高原。中学校の遠足で、スキーに行った思い出があります。(スキーの経験は、その一度だけですが。)こちらが蒜山高原の風景。遠くに大山も見えます。 ↓ ↓ ↓ 小さい頃、食べたかったジンギスカンも食べました。(札幌で食べたジンギスカンのほうが美味しかったですが、)観光地のレストランで食べたので、味は致し方な…
2025/05/12 13:48
田舎暮らしでのコミュニティ参加と人とのつながり
大阪から山口県へ。縁もゆかりもない土地で、私たち夫婦は新たな生活をスタートさせました。空き家バンクで購入した家と広大な田畑、鶏の飼育に家庭菜園、そして小さな商いとアルバイトを掛け持ちする毎日。その中で何よりも大切だと感じたのは、「人とのつな...
2025/05/12 09:48
☆ホシガメ☆顔だけ~!?\(//∇//)\
写真はかぁたん🐢顔だけ出して(笑)キョロキョロ♪幸せオーラが出てます(*^^*ゞ☆ホシガメ☆顔だけ~!?\(//∇//)\
2025/05/12 08:54
⋆⋆【楽天】大物購入の決断で夢にまた一歩 & 母の日と父の日の格差?⋆⋆
当ブログ「私の大事な宝物」にはPR商品及びアフィリエイト広告も含まれております。 昨日の母の日皆さんはどんな一日でしたか 今年は三人の子供達から…
2025/05/12 08:32
ときどき森へ・・・長野支場でお花見 🌸
浅間山子供たちが小さい頃よく遊びに来ていた場所わぁーい!と、走っては転んで笑って泣いて・・・桜の季節にも母と一緒に来ていた。地元の方のピクニックを見ていて懐かしかった。ときどき森へ・・・長野支場でお花見🌸
2025/05/12 07:38
本・垣谷美雨 「マンダラチャート」
作品紹介・あらすじ六十代の主婦・雅美は、大谷選手が書いたマンダラチャートを真似て、マス目を埋めてみる。もし、人生をやりなおせるならば、「女性が胸を張って生きられる世の中にしたい」。そう記した途端、雅美はマンダラチャートに飲み込まれ、中学生に戻ってしまう……。同じくタイムスリップした、かつての憧れの人・天ヶ瀬とともに、昭和の古くさい価値観を変えようと、奮闘する雅美だが……。読書備忘録いったい何が起こった!ふたりして・・・この時代は確かにそうでした。親元通勤ね。面接で2~3年で結婚してやめます。なんて平気で言っていたし、そういう子だけが受かった。4大生はコネだけで、びっくりするようなお家の子がいたり、お爺さんが常務だったり・・・雅美は頑張っていい大学は行ったのにね。まさかそうなるとは思わなかったから、雅美には...本・垣谷美雨「マンダラチャート」
2025/05/12 07:06
ノンアルコールビールからどうやってアルコールを抜く?
今日は母の日。だからというわけでもないのでしょうけれど、次女がお昼を作りに来てくれました。ノンアルコールビールを持って。ビールの味ではあるのですが、フロー...
2025/05/12 02:22
至誠君の田舎暮らし始まる(163)・・・稲作はやはり難しい!
皆さん、こんにちは!さて、昨年からの米価格高騰を受けて、一度稲作にチャレンジしようかと検討してみましたが、全然採算に乗りません。田舎では高齢化が進んでいますが、あと5~10年もするとお米を作る人が大きく減少していく気がしています。*まず、下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです。 ↓ ↓ ↓・・・???稲作の検討のため、参考にした動画がこちらです。(私が、会社を辞める前に検討した結果とほぼ同じでした。)結論は次のとおりでした。①米価高騰前の米価では、諸経費だけでトントン。(農業機械の修理費、人件費は考慮していない。)②米価高騰後の米価でも、物価が高騰しているため、あまり利益は…
2025/05/11 13:57
イヤリングのはなし・・・
ここ何年かでとっかえひっかえ使っているイヤリング一番新しいのは竹林で買った竹細工のものもしかして一番お高いかも・・・大きいからこのケースに入るのは・・・5個だけあとは透明の袋に入れておいてある。今頃になってピアスやめたのを後悔・・・だからと言ってまた!との思いはない。出かけたついでにイヤリングを見ていて思った。どんだけあるのかと・・・ちょっと前に古くなったものは処分したけれどまだこんなにありました。ピアスをしていた時みたいに宝石なんかはしません。落としたらもったいないから・・・ここにあるものは5千円以下で数百円のものも気に入ってつけていますから・・・林檎とどんぐりとほおずきは八ヶ岳の柳生さんのお店で買ったもの。以前京都で甘味処に並んでいた時にドングリつけていたら、後ろにいた人がどんぐり?どこで買ったんだろ...イヤリングのはなし・・・
2025/05/11 09:34
本・三浦しをん 「ゆびさきに魔法」
作品紹介・あらすじ育児中も、おじさんも、俳優も、ネイルのある毎日はいつだって幸せクスリと笑えて胸温まる――。しをん節炸裂!ザ・王道“お仕事”小説あらすじ月島美佐はネイルサロン『月と星』を営むネイリストだ。爪を美しく輝かせることで、日々の暮らしに潤いと希望を宿らせる――ネイルの魔法を信じてコツコツ働く毎日である。そんな月島のもとには今日も様々なお客様がやって来る。巻き爪に苦しむも、ネイルへの偏見からサロンの敷居を跨ごうとしない居酒屋の大将。子育てに忙しく、自分をメンテナンスする暇もなくストレスを抱えるママ。ネイルが大好きなのに、パブリック・イメージからネイル愛を大っぴらにはできない国民的大河男優……。酒に飲まれがちながらも熱意に満ちた新米ネイリスト・大沢星絵を得て、今日も『月と星』はお客様の爪に魔法をかけて...本・三浦しをん「ゆびさきに魔法」
2025/05/11 09:31
Yahooショッピング♪選べるアロマストーンお買い物(pq・v・)+°
写真はアロマストーン3個セット~アンドエスエイチアロマオイル缶おしゃれ石膏型専用アロマプレート~写真はピンク色のバラ🌹&ボウル/カラフル&ロゴ/ホワイト+ハッカ油レビューを書くとオイルプレゼントだったのでハッカ油を頂きました♪私の持ってる缶付きアロマプレートは小さいし古くなって蓋の開け閉めが硬くなったので(;^_^A色々と悩んだ結果!?こちらをお買い物♪プレートも大きくて3種類違う物が注文出来て使うのが楽しみです♪持ち運び出来るのがポイント!です(^-^)vYahooショッピング♪選べるアロマストーンお買い物(pq・v・)+°
2025/05/11 07:54
本流アマゴの塩焼き!
先日の渓流釣りで釣ったアマゴを塩焼きにした。 1番大きな25㎝のでっぷりした本流アマゴは1匹でメインディッシュとなる迫力があった。 腹とエラを外し、綺麗に水洗いしてから水気を取り、まんべんなく粗塩をふりかける。 熱したフィッシュロースターにサラダ油を塗り、アマゴを乗せてじっくりと焼き上げていく・・・ じゅーじゅーと脂が落ち、う...
2025/05/11 05:33
Gerstengraupenはもち麦にあらず
ドイツでも「もち麦」の栽培はおこなわれていないわけではないらしいのですが、一般的に流通はしていないようです。それで、ドイツ在住者がもち麦の代替品にしている...
2025/05/11 02:45
Mダックスフンド♪外を見つめる(o・・o)/~
写真はミニチュアダックスフンドななちゃん(((U'ᴗ'U)外をひたすら見つめてます♪夢中!?私とは目も合わせない程でした(笑)何が気になるのかな(˙˙)?Mダックスフンド♪外を見つめる(o・・o)/~
2025/05/10 11:35
ときどき森へ・・・はま寿司 と お菓子 と鳥・・・
この町には回転ずしが・・・たぶんほとんどある?車で移動するから混んでいたらあっち行こうか?近隣の市町村から集まるから混んでいる。軽井沢に別荘がある人も車でビュンとやってくる。デパート以外あるんじゃない?和泉屋菓子店の和洋菓子美味しいです。鳥・・・家の中でちょっと動いたら飛んで行っちゃった。と、言っていたらまた同じところに飛んできた。何のことはない!夫が餌を置いておいたのであります。ときどき森へ・・・はま寿司とお菓子と鳥・・・
2025/05/10 08:39
本・真梨幸子 「極限団地 一九六一 東京ハウス」
作品紹介・あらすじ古きよき昭和の生活を体験してみませんか?謝礼500万円をお支払いいたします――。リアリティショーの出演者公募で選ばれた二組の家族と番組スタッフは築60年の広大な団地に集結した。質素ながらも夢と希望にあふれる暮らし……のはずが、待っていたのは悲惨な環境だった。不倫、失踪、そして忌まわしい過去。押し寄せる惨劇に呆然必至の長編ミステリ!『一九六一東京ハウス』改題。読書備忘録結構面白く読んでいた。ら・・・騙された!そう思っていたら・・・え?そうなの?初めは、百二十年前の体験するというものだったのに・・・こういうのなんて言うの?二転三転?・・・四転五転なんて言葉があるのは知らないけれど・・・後半どんどん引き込まれ、えー!吉本さん!あなたも?最後は、うっそぉー!ツチヤさん!と思わず声が出た。何を言っ...本・真梨幸子「極限団地一九六一東京ハウス」
2025/05/10 08:15
オートミール
グルテンフリーで、栄養価も高く、食物繊維も豊富なオートミール。健康意識の高い方々には人気の食材ですけれど、糖質も含まれているため、食べ方によっては血糖値が...
2025/05/10 04:37
次のページへ
ブログ村 201件~250件