メインカテゴリーを選択しなおす
にほんブログ村 江戸時代、淀川に謎の幻獣が出現しました。 その名は「豊年魚」。 豊年魚が現れると、豊作になると言います、 豊年魚は吉報を告げる幻獣。 その姿は……。 (画像出典: 東スポW
【オカルト】UMA(ユーマ)について!!ネッシー、雪男、ツチノコ、人面犬!!怪しげな生物が大集合!!
☆夏だ!!オカルトだ!!UMAだ!!☆ いやー、夏ですねぁ。 夏になるとしたくなることー。 海水浴。 川遊び。 BBQ。 プール遊び。 ワンナイトラブ。 スイカ割り。 虫取り。 怪談。 会談。 階段。 そうです。 夏は、ホラーの季節なんですよ!! ホラーマンも大喜びでホラー。 稲川淳二、TUBEなんかもボウフラの如く湧いてくるのジャパニーズ・サマー!! ちょっと今の日本にはオカルトが足りない!! もっと怪しく。 もっと胡散臭く。 そうやって夏を楽しんでいきたい!! 暑い暑いと言ってるんだったら、エアコンのスイッチを入れる前に怪談を読みましょう!! 一気に氷点下!! メンタルisマヒャド!! そ…
銀座でおにぎりランチ!【美味むすび uma】お弁当テイクアウトも。 スープカレー付き♪
銀座の路地裏、2021年5月にオープンした おにぎりランチが美味しいお店「美味むすび uma 」(うまむすび うま) どんなお店か アクセス 営業時間は 店内の様子 メニューです 食べたもの どんなお店か 今はやりのシェアレストラン。夜営業の炭火焼きのお店「ろばた(呂者堂) 」をランチの時間だけ間借りしての営業です。最近、間借りで始められた飲食店をよく見かけますが、こちらは吉野家ホールディングスさんの間借りマッチングプラットフォーム「シェアレストラン」を活用されたそうです。財務省に約30年勤め、仲の良かった二人の女性が、リタイア後に始めたお店。妙高の絶品コシヒカリを使った握りたてのおむすびと、…
いつもの朝散歩。ダッシュせずに進みます。途中にある交差点の花壇に、新たな花が植えられていました。なんの花だろう?でも、すぐに成長するから分かるでしょう。川は、ちょうど満潮も終わり、水が引き始めた時でした。しかし、冷静にこの画像を見ると、いかに三角州の上の街のビルが、海から続く水面ギリギリに建っているかが、分かりますよね。冷汗よく見ると、一筋の線が走っています。もしかしたら、UMA(未確認生物)?!突然、ネッシーもどきが顔を出すかもっ?!単に潮の流れだったようです。恥つむぎは突然のウンピ。今朝はこれで2回目。今回は、計4回しました。よく出したなあ〜感心突然、川へ降りる階段を下りた父に抵抗して降りないつむぎ?!せっかく、獲物だと思っているハトたちが、いたのに。。潮が引き始めで、一見、水面は鏡のように平らに見えている...2022年5月25日のつむぎ