メインカテゴリーを選択しなおす
#ジビエ料理
INポイントが発生します。あなたのブログに「#ジビエ料理」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
煙突掃除とメンテナンスの後の宴会の際に感じたキセルと煙突の相似性
今回煙突掃除とメンテナンスをした東京23区内の古民家は夕方からの作業で、終了後の夜に食事とお酒をご一緒させていただいた。宿泊させていただいて、ゆっくりと過ごすことができた。前から「機会があれば」と声をかけていただいていたので、そのスケジュー
2023/07/13 07:59
ジビエ料理
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ジビエ料理の名店!山の幸が絶品だった【山賊料理 前原】|大子町
ジビエ料理の名店の【山賊料理 前原】ココでしか味わえない鹿の刺身・鮎の刺身を食べてみた|大子町
2023/07/02 12:13
鹿のメンチカツとワイン!ゼンゼロ
この日は名駅近くのイタリアンバル ゼンゼロでひとりのみ。気軽にイタリアンとワインが楽しめる廃コスパなお店です。かなり久しぶりの訪問となりました。入口。広い開放的な店内です。まずはスパークリングワイン。生ハムサラダアンチョビキャベツ鹿のメンチカツメンチカツ
2023/06/22 12:40
古民家マルシェでしし肉カレー
古民家マルシェに演奏で参加。古民家らしいジビエなカレーを頂きました。
2023/06/19 08:30
今年3回目のツーリング!(秩父)
みなさま こんばんは今日は、天気も良く暖かかったので、ツーリングに行くことにしました。向かったのは、前回混んでて食べることが出来なかった秩父のわらじカツ丼。今回は、並ぶ覚悟で挑みました。開店が11:30なので混雑を見越して10時に出発。道中
2023/04/20 18:01
手軽なジビエランチへ「ジビエブラック 広島市安佐南区大町」
今日のランチに何を食べに行こうかそうネットを調べていると、ジビエ料理というものがヒットして、ジビエという言葉はよく聞くけどジビエとは何だろうと思い調べてみると、語源はフランス語で、意味は狩猟で得た野生の鳥獣の食肉といった意味で、昔は自分の領
2023/03/30 17:01
【道の駅あさじ】「ジビエ祭」のイベントレポート!
こんにちは!朝山家の聡士(@HbHlUnRqYkjbRMQ)です。 大分県豊後大野市の緒方町の里山の集落から発
2023/03/29 23:41
【青山】囲炉裏でジビエの炭火焼「たでの葉」再々訪問
2023年(令和5年)3月 予約困難店の囲炉裏端でジビエ料理のお店「たでの葉」再々訪です。前回11月に予約して帰りました。初回が4月末だったので、ちょっとでも違う時期にしようと考えての3月予約。 fuwari-x.hatenablog.com 近ごろ、ジビエの危険性についての記事がちらほら出ています。野生の動物から感染する病気はすぐに発症せず、年月を経てから表れてくるというもので、慎重な性格の相棒がここヘの訪問にも難色を示すようになっていました。 それでなくともお目当てだった八寸がなくなってしまったということもあり、この日で最後にしようね、ということで向かった小雨降る南青山。 雑居ビルの2階へ…
2023/03/27 12:24
喜連川 街の駅本陣 #5
11月28日(日)を以て閉店としていた喜連川の和・洋レストラン メリーゴーランド 、今日は既に看板も外されて・・・( 店側が〝閉店します。〟と云っていたのだからそりゃそうだ。 ) メリゴロス。 ( お腹は満たされないが、これでも読み返して行ったつもりにな
2023/03/04 08:11
八ヶ岳おすすめカフェ巡り・ベジビエ(山梨県北杜市)
「ベビジエ」はリゾナーレ八ヶ岳のピーマン通りにあるお店 八ヶ岳南麓にテレワーク移住している、たまさんです。ここ カフェ巡り/グルメ 八ヶ岳で働く、暮らす、そしてハッピーになる https://yatsunavi.jp/2023/03/yatsugatake-cafe-vegibier/
2023/03/01 23:08
喜連川 街の駅本陣 #4
東京オリンピック2020も16日目で今日を含めて残り2日。最後になって日本近海には同時に2つの台風接近。今日の宇都宮、天気予報では → と良くなかったのだが実際は晴れていて大外しなので へ。 新国立競技場デザインの見直し、公式エンブレムの盗作、関係
2023/02/28 10:15
喜連川 街の駅本陣 #3
連休中の温泉三昧、今日は入浴前にココ 喜連川 街の駅本陣 で昼飯。不安定な天候で正午前とは思えない凄い空模様。 いざ、入店。 道路拡幅で伐採するとしていた県道114号の『早乙女の桜並木』は一転してクラウドファンディングにより再整備となっている。これで
2023/02/25 06:46
ジビエのまぜそば「猪そば匠」
オレ流「猪そば」の食い方紹介。 まず自販機で赤か黒かを選択。 (これは皆同じw) 職業的に匂いの出るものはNG!! なので残念ながらネギ・にんにく、 タマネギ・ニラ類は入れられない。 トッピングは4種程度に抑える。 今回は魚粉・小海老・生姜・ フライドオニオンをチョイス。 黒には意外と魚介系の風味も合うし、 フライドオニオンなら匂いも出ない。 そして卵は、 オレは混ぜない。 なぜなら卵を混ぜると、 卵の味しかしなくなるから。 ハンバーグとかパスタとか、 よく半熟卵が載ってるけど。 絶対に割らない派w 卵って味が強いんですよね~。 そしてここからが真骨頂! 卵抜きでの味を堪能してから、 半分くら…
2023/02/23 16:10
竹染でジビエワイン会
久々の天浜線 竹染で持ち寄りジビエワイン会 鹿、鴨、猪 私の持参はアルザスピノ・ノワール ...
2023/02/19 17:51
自給自足に近い生活・・・ジビエ料理 (野生鳥獣、川魚、昆虫) in 岐阜
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住)です。 冬の料理の ひとつにジビエ料理(野生鳥獣の料理)がありますね。 子供の頃、日本(岐阜)で身近にあった …
2023/02/06 05:35
【鎌倉のラム肉コースのおはなし】御成通りの入口がわかりにくかったお店
家事→ほとんどしなくていい生活をしたい家計→悠々自適な生活めざし殖やしたい体重→MAXが近づいているので減らしたいそんなアラフィフの日常です 鎌倉のジビ…
2023/02/04 08:50
鹿と目があったら。
家の前の林に小鹿を含む3、4頭が餌探しをしていました。鹿のファミリーに遭遇すると、私はとてもじゃないけどジビエ料理を食べようという気にはなれません。鹿だけでなく、たとえ牛や豚、鶏だろうと、もし前の林で目があったら、食べたいとは思わない・・・
2023/01/27 22:26
トラットリア コン アニマ|デートや記念日にぴったりおしゃれイタリアン♪
こんにちは。ちゃんさ(妻)です。クリスマスのランチに、trattoria con anima(トラットリア コン アニマ)に行ってきました!なんだかちょっと難しい店名ですが、「トラットリア」は「レストラン」で、「コンアニマ」は「魂・心を込め
2022/12/26 18:47
【先斗町】先斗町の歌舞練場近くにあるビストロでミニコースを堪能☆炭焼ビストロフラム
京都旅行とか京都住の人に少しでも役に立ってたらいいなと思っているヨーゼフです。 インスタは頑張ってるのでインスタのフォローもお願いします。インスタもチェック・…
2022/12/24 08:17
鹿のミートボールとちいさなおかしmogのスコーン♪
ご訪問いただきありがとうございます✨ある日の朝ごはんは、ちいさなおかしmogのピスタチオスコーン、里山きさらの鹿のミートボール、サラダ、卵焼き、夢オレンジ、紅…
2022/12/15 17:16
鹿肉のアバラレシピ覚書【ジビエ大好き女】
ご訪問ありがとうございます 25歳のワガママ兼業主婦えみりです。6歳上の車好きなマイペース夫と暮らしてます♡くわしい自己紹介はこちら★★★ 主婦向けのお金ブ…
2022/12/02 14:32
【青山】囲炉裏で炭火焼2度目の「たでの葉」秋のジビエを堪能
2022年(令和4年)11月 予約困難店の囲炉裏端でジビエ料理のお店「たでの葉」再訪です。前回4月の帰りには半年も先の予約して帰りました。というのも、価格の高くなる松茸の時期、相棒は興味がないのでスルーなんです。 fuwari-x.hatenablog.com ただいま、絶賛ウォーキングに懲り中なので、最寄り駅よりはるか遠くから1時間以上かけ、てくてくと歩いて到着しました。 到着が早過ぎたので時間調整して10分前にお店に入ったら、すでに2組がいらしていました。小春日和の清々しく晴れ渡った日だったので、お店の入口も窓も全開。 店主はちょうど振り塩をして魚を焼き始めていました。見事な大きさ。11月…
2022/11/21 12:37
主夫のまいにち ジビエ給食
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
2022/11/13 16:18
北陸行脚3 富山〜新潟
1 2の続き。富山へ。『道の駅 雨晴』へ立ち寄り。目の前の海が有名スポットらしく、駐車場は混雑。愛知ナンバーの車も多く見受けられた。道の駅も立ち寄ったがピンとくるものが無かった。急遽立ち寄った富山県のゲーセン『ドリームアイランド高岡』にはmaimaiが無かった
2022/11/08 18:01
染みわたる旨味。鴨出汁ラーメンを作って食べる話
今回は先日獲ったマガモの首ツルと、胴体のガラから出汁をとり、ラーメンを作ろうと思います。マガモを獲った話はコ
2022/11/07 11:07
川口でジビエを食べました!肉バルダイニングうさぎのメニュー!
埼玉県川口駅の近くにある肉バル創作料理 Diningうさぎでジビエを食べてきたブログレポです!鯨肉と馬肉の生肉を食べました。初めての食感や味が美味しかったです!
2022/10/27 10:13
“クロワッサン掲載”…独特なオーラを醸し出すご主人のパフォーマンス付き朝食、期間限定でおトク
当店も…10月25日号の“クロワッサン”に登場!櫻田 https://www.sakurada.tv/江戸料理『櫻田』江戸料理を再現!囲炉裏を囲んで炭焼き料理…
2022/10/26 06:11
クレイジージャーニー出演ラストハンター片桐さんのお店でジビエを堪能!!
TBSの人気番組だったクレイジージャーニーがレギュラー復活ということで、とってもうれしい「ぐずみこ」です。なぜクレイジージャーニーが好きだったかというと自分が知らない世界を見せてくれるからです。その道を極めた人物の人生やお話を聞けて楽しめる
2022/10/19 10:27
タマタマまた奥多摩
三連休の最後、ツーリングに誘われましたよ🤗奥多摩に向けて出発でござんす待ち合わせは石川PA。いつもの「バイクの人」氏とツーリング。八王子で降りてそこから下道…
2022/10/08 13:33
【移住15日目】奄美大島のジビエ料理で満足な一夜を過ごした34才と1日
今夜はお祝い!さあ集え、琉球いのししに山羊に牛たちよ! こんばんは、Lovesandです。 昨日は寂しい一夜を過ごしたため、今夜は盛大にジビエ焼肉です。実はわたし、狩猟免許を取得しており、昨年からジビエに目覚めているのです。(免許が活躍した
2022/09/19 16:16
奥多摩周遊道路に行ってきたよ
土曜日に行ってきました前日、3回目のコロナワクチン接種だったんですけどなーんともなかったので久々ツーリング 辰巳は辰巳でも、マイナーな第二の方です。 辰巳第一…
2022/09/04 22:03
【青山】囲炉裏で炭火焼。鮎とジビエの日本料理「たでの葉」
2022年(令和4年)4月 かねてから行きたいお店のひとつだったジビエ料理のお店、たでの葉。予約が困難なようで二の足を踏んでいました。それでもこのご時勢、ちょっとでも気持ちの明るくなることをと思い重い腰を上げたものの、いざ調べて見ると電話は通じにくいそうで、有料の予約サイトOMAKASEを通したほうがよさそう。でも、ここを通すと手数料1席390円かかるんだ。交通費でも嫌なのに、予約手数料って、なに。しかも、このお店の場合は予約開始日が設定してあり、7-10日分程度しか開放していないみたい。最大座席数は13席。ハードル高し。こうなったら一度予約して、次回以降は帰りに予約するという方法が良さそう。…
2022/08/31 16:10
【食レポ】猪・鹿・熊を食べて、味の違いがちゃんとあることを知る
ジビエというのを食べてみた。普段は牛肉・豚肉・鶏肉を食べているが、他のお肉の味はどんなのだろうか気になったのだ。ジビエはかわいそう?野生動物を狩猟することが「自然に生きている生き物なのにかわいそう」と聞いたことがあった。私はそうは思わない。
2022/06/17 10:28
キサラエフアールカンパニーズ【ぎふジビエ 鹿のまろやかカレー】レビュー
ご当地土産 食べること大好き道産子Maimaiのグルメブログ -感想 口コミ クチコミ レトルトカレー ジビエ 岐阜 レトルト カレー 美味しい 臭くない お土産 ご当地 ご当地グルメ お取り寄せ- GW中に下呂温泉にプチ旅行に行った際、見つけたご当地レトルトカレー【ぎふジビエ 鹿のまろやかカレー】。 ジビエ
2022/06/08 15:43
トーン ホテル EUのレストランで夕食~ジビエ料理をいただく~
ブリュッセルの旅(26)この日は歩き疲れたので、ホテルのレストランで軽く夕食をとりました。毎朝朝食をいただいているレストランですが、夜はまた違った雰囲気です。バーカウンターもあります。白ワインと、ジビエ料理。確か、鹿のローストだったと思います。鹿肉は、大好きなお肉の一つ。クセが無く、美味しかったです。ブリュッセルでの夕食は、これが最後。明日は、少し街歩きをして空港に向かいます。*・・*・・*・・*・...
2022/04/18 10:59
茅野の名店 カントリーレストラン 匠亭
愛車はパサートバリアントからプジョーリフターGTに変わりました。コロナの影響でロングドライブは自粛中。
2022/04/10 21:00
[転載]厚切り鹿ステーキ
2022/04/07 17:03
わな猟師片桐邦雄の経歴や息子と絶品ジビエ料理の店 【逆転人生】
片桐邦雄さんは猟銃を使わずにくくり罠といわれる罠を使ってイノシシや鹿を生きたまま捕獲するという珍しい猟を行っています。今回は、片桐邦雄さんの経歴やプロフィール、息子さんや経営しているジビエ料理店等について調べてみました。
2022/03/26 15:02
鹿肉ジャーキーを作る
鹿肉を捌いて初めてジャーキー作りに挑戦。天日干しで乾燥させて作ります。果たして…!
2022/03/14 13:58