メインカテゴリーを選択しなおす
#ひき肉
INポイントが発生します。あなたのブログに「#ひき肉」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
ミートボール弁当
いつもありがとうございます。こちらを押して戴けると更新の励みになります。にほんブログ村ふりかけごはん青のり卵焼きブロッコリーの白だし和えナスの照り焼き鯵のみりん干しミートボール にほんブログ村 レシピブログに参加中♪
2023/10/31 16:18
ひき肉
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
水煎包3種
体調が良くないのにこんなことをしているから倒れるのだと言われてしまいそうですが、倒れる二日前にこんなものを作っていました。 水煎包。スイチェンパオ、スイジェンパオなどとカタカナ表記もまちまち。 以前紹介したのは昨年の夏で「水煎包(スイチェンパオ) 」の記事。 この時はいぶりがっこを隠し味にしましたが、今は手持ちが無いので、そろそろ味が落ちて来るであろう残りものの福神漬けを入れました。 漬物が入ると風味が増しますね。 水煎包(豚挽き肉、玉葱、福神漬け) 水煎包(茄子・スクランブルエッグ) 茄子のひき肉炒めを入れたものと、スクランブルエッグを入れたものをお試しに作ってみました。 普通に美味しいけれ…
2023/10/31 15:55
蓮根の豚挽き肉付け焼き味噌味
一息付けると思ったけれど、なかなかそうもいきません。 やりたかった家事が溜まっていたこと、季節の変わり目で寝具や衣類の出し入れなどと、サワドーを焼くこと(陶芸に誘ってくださるご近所におすそ分け)や、お買い物。 このところ立て続けにスーパーに行っています。 今日も雨が降り出す前にと行ってきました。 いつぞや泊りに来てくれていた下の娘の親友が、また大変な様子で、食糧をまた送りたくなりました。 それで安くて常温で保存出来て、ほとんど調理無しで簡単に食べられるものを探してウロウロしていたわけです。 厳しい社会というより、あまりに冷たい社会です。 そんな中で一生懸命必死に生きている人たちがなんと多いこと…
2023/10/20 16:20
茄子と豚挽き肉の炒めもの
連日の密なスケジュールで、何の下ごしらも作り置きもできていないのに時間が足らない日もあります。 そんな時は炒め物。 痛風ケアに油分は関係ありません。 よく病院で「カロリーを控えて」などとバックリとまとめて言われてしまうようです。 しかし、厳密にいえばカロリーを控えていわゆる「ヘルシー料理」にしたところでプリン体はそんなに効率よく減りません。 プリン体は脂肪や油、糖というカロリーを高くする元にはそんなに入っていません。 多く入っているのはタンパク質。 体を維持するに必要な最低量のタンパク質を摂りつつも、高タンパク質なものを減らして摂りすぎないようにすることが鉄則。 今の日本の食生活は脂質、糖質だ…
2023/10/14 14:18
ひき肉やで
焼いたらあかん!笑2人ともハマってよく言ってるけどなんでかうっちゃんは毎回焼肉です!って言うんです。うっちゃん言い間違え多いので、違うよ。〇〇やで。って言っても△△!って全然直す気ないです。小さいうちは可愛いけどね笑焼かれるひき肉が面白いです。にほんブログ
2023/10/11 01:56
ひき肉もやし丼。ハロウィンサクマドロップス
晩ごはん 豚ひき肉ともやしとセロリを炒めて、片栗粉でとろみをつけたものをごはんにのせた中華風の丼と、冷奴、みそ
2023/09/23 11:07
道の駅で買った野菜で♪カレー作りました(^_−)−☆
先日のプチ旅行のお土産で買った野菜でカレー作りましたょ(*^^*ゞお味は…先日買ったピーマン&玉ねぎ&じゃがいもでカレー作りました♪お肉はひき肉にしました^^*じゃがいも美味しい~♪火が通っても煮崩れしなぃ♪玉ねぎ&ピーマンも野菜の味がしっかりしてました(^-^)v買って正解!!(・ω・)b美味しいカレーが出来上がりました(*´艸`)道の駅で買った野菜で♪カレー作りました(^_−)−☆
2023/09/15 12:09
大葉の和風ガパオライス
今年、まだガパオライスを食べていなかった気がします。 一品料理的な丼系は我が家の場合にはケア料理として出しづらい事情がありまして、登場頻度が低くなります。 ですが、丼系でご飯が終わってOKという感覚の人であれば、問題なくケア料理にも使っていただけます。 パラパラのせるそぼろには山盛りのひき肉は必要ありませんし、ギュウギュウ固めた肉の大きな塊のハンバーグを食べるより肉の量が少なくなり、尿酸値ケアには良い感じですね。 それをさらに進化させてもう一段痛風ケアに寄せてみるために、切り干し大根を加えて、バジルでは無くて大葉を使い、醤油系の味で和風仕上げ。 大葉の和風ガパオライス 大葉の和風ガパオライスの…
2023/09/04 15:47
鳥さんNG集?と、ひき肉が好きすぎる話
ようこそ! スーパー並オカメインコと、スーパー並ウロコインコと、スーパー並ヨウム(まだレベル1)と暮らす、とーますのブログです。 登場人物はこちらを…
2023/09/02 08:50
タコライスの献立
いつもありがとうございます。台風の季節なのか、もう。こちらを押して戴けると更新の励みになります。にほんブログ村今日はさっと作れる人気メニューだぞ。野菜多めに盛り付けて。ホタテチャウダーもやしわかめタコライス 今日のまごわやさしいはま〜スープのグリンピー
2023/08/31 16:49
中学生YouTuber『ちょんまげ小僧』~プロフィール紹介と心配なこと~
私の小学校は、今日が始業式。 子どもたちに、夏休みの思い出やがんばったことなどを聞きたいと思っていたのです
2023/08/28 20:04
夏休みの食費集計いくらかな?
お買い物お買い物給料日うきうきでお買い物買ったものはーーーーひき肉でえす結局ひき肉限界パート主婦ゆゆですハンバーグだあああああそんなこんなで7月20日から8月…
2023/08/26 08:58
甘辛でごはんが進む!ヤンニョム風肉団子
おはようございます!昨日は仕事が休みで1日中お家でおこもりしてました暑すぎて買い物に行く気にならなくて、ストックでなんとかしよう〜!とあるもんでクッキングスタ…
2023/08/24 11:54
キャベツメンチ弁当
いつもありがとうございます。こちらを押して戴けると更新の励みになります。にほんブログ村ゆかりごはん桜えび卵焼きブロッコリーの白だしあえちくわの炒め物キャベツメンチ にほんブログ村 レシピブログに参加中♪
2023/08/22 09:33
挽き肉の蓮根はさみ焼きの献立
いつもありがとうございます。蓮根LOVE!こちらを押して戴けると更新の励みになります。にほんブログ村今日は挽き肉を使いたいな。新蓮根が手に入ったので、この料理にしましょう。ごはんさつまいもとしめじとキャベツの味噌汁塩昆布奴もやしサラダ挽き肉の蓮根はさみ焼き
給料日前の購入品は?我が家の定番メニュー
ひーひー計算しながらお買い物買ったものはーー割引されたひき肉でえす限界パート主婦ゆゆですひき肉言いたかっただけではないよ言いたかったけどミートソースつくって…
2023/08/20 07:53
北欧旅の賄い綴り ♯6 おうち坦々麺
おうちラーメンを作りたいんだけど、スープストックを作るのにとても時間がかかるみたいだから、なかなかチャレンジできない、と聞いて、ひき肉で作る簡単なスープを食べてみてほしかったのです。 そう、挽肉を水から茹でて、80℃位の温度で煮込むとできる濁りのない澄んだ「清湯スープ」そのまま、ラーメンでもいいの
2023/08/18 08:15
ミートローフプレートの献立
いつもありがとうございます。ゆで卵と野菜入り、ベーコン巻きが我が家の定番。こちらを押して戴けると更新の励みになります。にほんブログ村今日は挽き肉を使いますよ〜。オーブンで焼くだけなので実はラクな、あのメニューにしましょう。サラダオクラとしらすのおかか和え
2023/08/14 09:23
作るのしんどい時はこれ!ハンバーグ丼レシピ 簡単レシピ 今日の晩ごはん 献立
今日の晩ごはん 今日はご飯を作るのがしんどかったので、簡単なメニューで晩御飯にしました◎ 盛るだけお刺身にレンチンとうもろこし、丸めない簡単ハンバーグ丼です◎ メニュー ハンバーグ丼 お刺身 とうもろこし 味噌汁 ハンバーグ丼レシピ 材料 合い挽き肉 300g 玉ねぎ 中1個
2023/08/10 15:44
アメリカのコストコで買ったターキーのひき肉-FOSTER FARMS
アメリカワシントン州での生活で食べる食材のことについて書いているブログです
2023/07/30 11:31
ハンバーグ弁当
いつもありがとうございます。こちらを押して戴けると更新の励みになります。にほんブログ村ふりかけごはんハンバーグ目玉焼きブロッコリー人参グラッセちくわの磯辺焼き にほんブログ村 レシピブログに参加中♪
2023/07/20 20:29
甘酢肉団子の献立
いつもありがとうございます。ジブリ新作観に行こうかどうしようか。こちらを押して戴けると更新の励みになります。にほんブログ村今日はひき肉を使いますよ〜。美味しくお手軽中華のこれで。ごはんじゃがいもとエリンギと豆苗のスープもやしサラダ大豆の甘辛甘酢肉団子&レ
2023/07/04 20:35
いつかの仕込み(半額ゲット祭り♪からの仕込みあれこれ)
この日 夜 遅く で お買い物 する 予定 は なかった けど ちょっと スーパー を のぞいてみたら ω・`)チラッいろいろ 半額 祭り♪♫ に なりました(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎うぇーい♪♫煮豚 牛豚ひき肉 牛もつ 半額( ̄ー ̄)ふふっ煮豚 は 中華くらげ と キュウリ の 酢の物 と いっしょに 冷やし中華風 春雨 サラダ とレンチン♪♫ パラパラ炊き込み炒飯 に なりました♪♫٩(●˙▿˙●)۶ え!? ピンボケ してる?...
2023/06/22 01:55
海苔つくね弁当
いつもありがとうございます。こちらを押して戴けると更新の励みになります。にほんブログ村ふりかけごはん桜えび卵焼きブロッコリーの辛子和えきんぴらちくわのマヨぽん焼き海苔つくね にほんブログ村 レシピブログに参加中♪
2023/06/11 14:37
人参と軟骨入り鶏団子クミン風味の醤油だれ
軟骨入りの鶏ひき肉を買いました。 鶏ひき肉の材料の多くは胸肉。時々皮をミックスしたり、軟骨をミックスしたりして作って売られています。 モモ肉の場合は表記されていることが多いです。少し材料が割高ですし、人気の部位だからだと思います。 痛風ケアなので、できればモモ肉。お値段的には皮ミックスか胸肉が安い。 我が家は節約が優先ですから、プリン体の多い胸肉を買います。その代わりに野菜などを混ぜて嵩増ししたり、量を少なめに盛り付けたりしてプリン体を摂り過ぎないようにしています。 鶏団子もこのように薄く平たくした形にして、見た感じが物足らなくならないように努力しています。 人参と軟骨入り鶏団子クミン風味の醤…
2023/06/06 12:34
何が何でもロールキャベツを巻きたくない
物価がどんどん高騰する中我が家の近所には未だ豚ひき肉が特売日限定100g78円(税抜)で買えるスーパーがあります。で、いつものように買いだめるため特売日にスーパーへ行くと件のひき肉が2割引!ただでさえ安い特売肉が60円そこそこなのを見て金を使えない呪いにかかりし私は
2023/05/31 12:47
丸ごと人参のひき肉包み和風煮物
10cm前後の不揃い人参。間引きしたのか、収穫ごにはじかれた成長不良品なのか、とても中途半端なサイズのものをまあまあの値段で手に入れました。 新ジャガイモ、新玉葱、新人参というそれぞれの収穫時期の直前になれば、形の悪いものが格安にわけあり品で出てきますが、その後は一気に値段が上がってしまいます。 今は人参も高めで、ケチケチと使っています。 安めの人参はこの時のこれが最後でした。 その中からある程度サイズの揃った物をなんとか4本見繕い、相性のよい肉(お肉が高いので今回はなんとか買えたひき肉)を纏わせて圧力鍋に入れて醤油ベースのあっさり和風味で一気に煮ました。 煮えてすぐは食べません。 昨日の記事…
2023/05/28 12:45
コテージパイ
イギリス料理のコテージパイ。タマネギなどと炒めて味付けしたひき肉の上にマッシュポテトをのせて焼く、パイ生地無しの簡単パイ。 これは、もどき。コテージパイ風です。 一応ひき肉、上にマッシュポテトはのせてありますが、本物を食べたことが無いです。 それに、マッシュポテトにチーズを入れたい気がするのですが、お隣さんはチーズ嫌いなので、コクを出すためにぐるりとマヨネーズ。 もう、その段階でコテージパイとは言えないか……という印象。 女子のものはチーズ入りにしました。おなかが膨れるので女子はご飯無しでサラダと。 コテージパイ コテージパイの痛風ケアメニュー コテージパイヒジキとモヤシと人参とトマトのサラダ…
2023/05/15 11:39
春巻きの献立
いつもありがとうございます。娘っこ、春巻きのパリパリに夢中になりがち。こちらを押して戴けると更新の励みになります。にほんブログ村今日は中華にしますよ〜。相方も揚げたてが食べられるようにこれよ。もやしサラダ塩昆布奴じゃがいもしめじスープレタスチャーハン春巻
2023/05/11 17:38
今夜のおかず!『水菜とひき肉のサラダ』を作ってみた!
tomomo13のブログ。『水菜とひき肉のサラダ』を作りました。
2023/05/09 12:47
おひとりさまごはんは簡単!ひき肉炒飯
こんにちは昨日から夫が用事で義妹の住む京都に行ってるので、久しぶりにおひとりさま時間を満喫しています今晩帰ってくるのであと少しのんびりさせてもらおうとはいえ、…
2023/04/30 08:53
麻婆豆腐の献立
いつもありがとうございます。伊集院さんラジオでまくり。ターンは知らずに聴いてびっくりした。こちらを押して戴けると更新の励みになります。にほんブログ村今日は豆腐使っちゃいたいよ〜。そうなると必然的にこれやな。ごはんじゃがいもとわかめとしめじのスープ茄子のお
2023/04/24 14:42
いつもありがとうございます。こちらを押して戴けると更新の励みになります。にほんブログ村ふりかけごはん青のり卵焼きブロッコリーの辛子和え蓮根きんぴらミートボールガーリックシュリンプ風 にほんブログ村 レシピブログに参加中♪
こんな感じで作っているという話
この記事は、筆者がハンバーグを作った話で、パン粉ではなくお麩を使ったこと、タネは最初は箸で混ぜること、味付けにYOSHIDAの「グルメのたれ」を使ったことなどを書いている。
2023/04/14 22:02
【レシピ】余り野菜で作る♪ひき肉入りカレースープ(S&Bタイアップ)
管理栄養士の横川仁美( @starshiplovely )です。今日の健康・キレイ♪具だくさんお味噌汁・スープのご紹介は、「余り野菜で作る♪ひき肉入りカレースープ」です。玉ねぎ、じゃがいも、にんじんなど、ご自宅で余りがち
2023/04/10 14:02
茄子のひき肉はさみ焼き
毎日違う料理が昼か夜に作られているめのキッチンの日々ですが、特別珍しいわけでは無い料理も作ります。 美味しければ良いですし、プリン体を控えられる食材や調理法ならば尚良し。 茄子に鶏ひき肉や豚挽き肉を挟んで、焼いたり揚げたりする料理は昔からある料理で、とても美味しいです。 茄子が安く手に入れば食べたくなりますが、ついつい、手間いらずの調理に流されがちで、あまり食卓にのせません。 こういうところに、実は料理嫌いという部分が出てしまいますね。 ちょっとこんがりし過ぎかな?というぐらいにしっかり焼いて、香ばしさ多めに焼いてみました。 こうすると、外パリッと香ばしく茄子の中はトロリ、そしてひき肉が……と…
2023/02/19 12:33
今夜のおかず!『豆腐と炒めひき肉野菜のせ』を作ってみた!
tomomo13のブログ。『豆腐と炒めひき肉野菜のせ』を作りました。
2023/02/13 19:31
つくね弁当
いつもありがとうございます。こちらを押して戴けると更新の励みになります。にほんブログ村ちりめん山椒ごはん青のり卵焼きブロッコリーの白だし和えきんぴらつくね にほんブログ村 レシピブログに参加中♪
2023/01/23 15:45
白菜たっぷりのジャンボ餃子
市販品の大判の餃子の皮に値引きシールを発見したので、買いました。室温10度あるかないかでの水仕事は嫌なので、手抜き大歓迎ということです。 大判なのでジャンボサイズの餃子ができます。 白菜の外葉をたっぷり3枚分使いましたが、もっと入れてもよかったかなという印象でした。 目いっぱいはみ出す寸前まで餡を包みましたが、仕上がりは思ったほどぎゅうぎゅうにならず、味も予定と変わってしまいました。 私としては失敗作です。毎日違う物を何か作るというのが私の料理ですから、たまに予想通りにならない時も当然あります。 白菜たっぷりのジャンボ餃子 白菜たっぷりのジャンボ餃子の痛風ケアメニュー 白菜たっぷりのジャンボ餃…
2023/01/16 12:48
和風キーマカレーうどん
久し振りにたくさん雨が降った雨あがりの今日。外に出て日が当たれば妙にポカポカ。 今朝は季節外れの暖かさですが、昨夜はちゃんと冷え込んでいました。 一か月ほど前には寒さに体が慣れていなくて、雪も降って、気温以上に寒く感じていたのだから、次にまた冷え込んだらきっと寒くて寒くて……となるのでしょうね。 そんな寒くてたまらなかった一か月ほど前に作ったものです。 スパイシーで暖まるものが食べたい気持ちでした。 子どもの頃のうどん屋さんにあったカレーうどんは、普通のうどんのおつゆにカレー粉を入れて片栗粉でとろみをつけたものでした。 カレーうどんを注文すると、和風出汁でカレールーのカレーうどんが出てくるお店…
2023/01/15 11:26
蓮根の豚挽き肉付け焼き
年明け三日のお買い物。年末には買えなかった立派な蓮根と牛蒡に半額シール。豚挽き肉も小さめパックが値引きシール付きでした。 昭和と違って正月早々スーパーも空いているし、食料品を漁っていても人目が気になる時代ではありません。年始の掃除も洗濯も食料品の調達も、堂々とご近所の評判を落とす心配も無くて楽になりましたね。 今の若い主婦にはわからないでしょうけれど、まだまだ昭和真っ只中頃は正月に買い物に行くと白い目で見られたものです。ダメな主婦ね、と。 それにお店も閉まっていましたしね。 現代はありがたいなと思いつつ、大きな蓮根にひき肉をくっつけて、付け焼きにしました。 先月紹介した「蓮根ハンバーグと素揚げ…
2023/01/09 13:43
いつもありがとうございます。こちらを押して戴けると更新の励みになります。にほんブログ村ふりかけごはん青のり卵焼きブロッコと人参のナムル塩鯖ハンバーグ茄子の照り焼き にほんブログ村 レシピブログに参加中♪
2022/12/23 16:36
主人作の味噌ラーメン!!
休日ランチに主人が作った味噌ラーメン チャーシューがなかったので代わりに厚切りにしたベーコンをトッピング 若干北道のラーメン意識してますかね〜〜〜 でも以前…
2022/12/05 21:24
【冷凍保存用の『ひき肉&玉ねぎ&にんじん炒め』(時短料理の必需品) ★ 今日の夕食は『なすキーマカレー』『玉子バターチキンカレー』 『ターメリックライス』『葱抓餅』(ナンの代わり)】
★ 冷凍保存用の『ひき肉&玉ねぎ&にんじん炒め』(時短料理の必需品) ★ 今日の夕食は『なすキーマカレー』『玉子バターチキンカレー』 『ターメリックライス』『葱抓餅』(ナンの代わり) 今日は午後から
2022/12/01 09:20
牛蒡のおから入り鶏ひき肉巻き煮物
牛蒡を鶏ひき肉で包んで、和風味で煮ました。 鶏ひき肉が胸肉のひき肉でしたから、プリン体がちょっと多いです。 それで、嵩増しをしながらプリン体を減らして栄養価は落とさないようにと思い、鶏ひき肉の中におからを混ぜ込みました。 おからを入れると良い面もありますが、柔らかく仕上がるので切る時に要注意です。 ふわっとした食感になりますから、牛蒡はしっかり柔らかくなるまで煮たほうが食感のバランスが良いので、圧力鍋で煮ました。 茹でた小松菜と人参と一緒に盛り付けて、煮汁を上からまわしかければ、煮汁の旨味で緑黄色野菜も一緒におかすとして食べられます。 牛蒡のおから入り鶏ひき肉巻き煮物 牛蒡のおから入り鶏ひき肉…
2022/11/22 11:10
フードプロセッサーでお肉をチョッパー!和風ハンバーグの出来上がり♪
いつもご覧いただき、ありがとうございます。ランキングに参加中!応援ポチ、お願いします♪にほんブログ村前から、フードプロセッサーを使って、ハンバーグを作って...
2022/11/21 05:49
丸ごと玉葱のひき肉入り味噌煮
彩りに使う野菜が高くて使えず、なんだか白緑な色が強調されてしまった写真です。 それでも、玉葱が通常価格に戻って一か月以上そこで安定しいる様子に安心感が出てきました。 めでたく、お助け食材復帰です。 新玉葱のシーズンに今年はあまり楽しめなかったので今、楽しみます。 丸ごと玉葱の煮物。 ご飯が進むおかずにしたかったので味噌味。田舎味噌を使いました。 新玉葱ではないので、十字に包丁を入れて味沁みと火通りをよくします。 後は、「圧力鍋さま」の出番! 昭和の頃なら、普通の鍋で長時間煮込むので光熱費考えたら、家庭では絶対作れないという丸ごと玉葱の煮物。 レンジは発明されて貧乏人にも手に入る時代になって、レ…
2022/11/16 12:46
《志麻さんを参考》最近忘れていた一品
みんなの回答を見る 簡単だからこれ 今度 作ろう!忙しい時の 時短 お助け料理だっ!
2022/11/14 00:17
夢日記 ~ ボロボロハンバーグ ~
私は、知らない男女といっしょに飲食店に入った。我々は相席して、私はカレーを注文し、男性はハンバーグをミディアムレアで注文した。 私がカレーを注文する際に、店員が「ソースがほんまにマズイんですよ」などと言いながら、ソースの説明をしてくれた。どうやら、ソースが単体では非常にマズイらしく、2種類のソースを組み合わせるとよいらしい。 その後、男性のところにハンバーグが届いた。ハンバーグは、見た目はかなりふっくらしておいしそうであったが、切ってみると中は真っ赤であり、とてもミディアムレアとは思えなかった。私は、男性に「鉄板が熱いうちに、早く断面の部分を鉄板に押し当てて焼いて!」というような助言をした。し…
2022/11/12 18:23
豚挽き肉の大葉包み焼き
すっかり豚挽き肉が定着。 この物価高になる以前は鶏ひき肉や合いびき肉のほうが安かったのですが、近頃は牛は無論、なぜか鶏のひき肉が値上がりして豚挽き肉を追い抜きました。 そんなわけで、あれもこれも豚挽き肉。 今の値段で他のひき肉と比較すると安いけれど、決してすごく安いわけではないです。 それでも、選択肢が他に無く、仕方ないので買ってケチケチ使いますが……プリン体を減らしたい以上に使用量を減らしてしまい、ボリューム感が足らない気がします。 豚挽き肉の大葉包み焼き 豚挽き肉の大葉包み焼きの痛風ケアメニュー 豚挽き肉の大葉包み焼き添え野菜蓮根のさっと煮蒟蒻の煮物チンゲン菜の酸辣湯風あんかけ新生姜漬けエ…
2022/11/02 12:49
次のページへ
ブログ村 101件~150件