メインカテゴリーを選択しなおす
Jason Christiansenです。 Sent:2023/4/3 Rcvd:2023/5/15(42 Days) 2/2. うー、さむっ。😖正に冬ですねー。先週の土曜日の夜、東京も初雪が降りました。何とかこの寒さを乗り切るために、美味しいものでも食べますか。ちなみに今夜は豆乳鍋です。ジェイソンさんです。なかなか激しいサインです。 はいはい。この精悍な顔付がサインと合ってます。見るからに気が強そうって感じです。豪快なフォーム、好きでした。見てください...
今回は、ア・リーグ中地区優勝のミネソタ・ツインズです。 2023年順位表 野手成績 投手成績 開幕前予想と比較 まとめ 2023年順位表 今年は87勝75敗で、ア・リーグ中地区の首位となり、3年ぶりに地区優勝を達成し、ポストシーズンに進出しました。ワイルドカードゲームでは、TORブルージェイズに連勝し、2004年のヤンキースとのディヴィジョンシリーズから続いていたポストシーズン18連敗という不名誉な記録に終止符をうちました。しかしディヴィジョンシリーズでは、HOUアストロズに1勝3敗で敗退しました。 2023年 ア・リーグ順位表 (MLB公式サイトより) 野手成績 チーム打撃成績を見ていきまし…
Mark Hendricksonです。 Sent:2022/4/14 Rcvd:2023/5/12(28 Days) 2/2.ついにビジネスリュック買ってしまいました。実は先週も色々探し回ってみたのですが、結局気に入ったのが見つからず…。 昨年末からネットでいくつかお気に入り登録して吟味していたのですが、結局は実物見ないことにはってなりますよね。実際背負ってみた感覚とか、中身の広さとか、PC入れてどんな感じとか、色々シミュレーションしてみないと。もうすぐ...
こんにちは今永投手の正式発表もありましたがベイスターズは今日MLBパイレーツから新助っ人右腕の加入が発表しましたアンドレ・ジャクソン投手【DeNA】新外国人…
こんにちは今永投手のカブス移籍が正式発表されました。今永昇太選手「シカゴ・カブス」との契約締結について | 横浜DeNAベイスターズ横浜DeNAベイスターズ…
【MLB 2023年 レビュー】フィラデルフィア・フィリーズ
今回は、ナ・リーグ東地区2位のフィラデルフィア・フィリーズです。 2023年順位表 野手成績 投手成績 開幕前予想と比較 まとめ 2023年順位表 今年は90勝72敗で、ナ・リーグ東地区の2位となり、ワイルドカードの勝率トップで、2年連続してポストシーズン進出を果たしました。前年はワールドシリーズに進出しましたが、今年はナ・リーグチャンピオンシリーズでAZダイヤモンドバックスに3勝4敗で惜しくも敗退しました。ワイルドカードゲームは同地区のMIAマーリンズに2連勝、ディヴィジョンシリーズでは、レギュラーシーズンでは5勝8敗と負け越していた強力打線を誇るATLブレーブスを抑えて、3勝1敗で勝ち抜く…
こんばんは やっと報道が出ましたね!! 今永投手メジャーリーグ・カブスと基本合意 今永昇太のカブス契約、基本2年43億円も条件次第で最大4年116億に…「オ…
Mike Williamsです。 Sent:2022/1/15 Rcvd:2023/5/11(481 Days) 1/2.完全に正月気分抜けました!でも、昨日も今日も朝食はお餅です。しばらく続くんだろうなぁ…。お餅の食べ方も色々なバリエーションで楽しめば問題無し。明日から通常モードで仕事に集中!マイクさんです。うーん…。 簿妙なサインです。 はいはい。マイクさん好きでした。90年代後半から2000年代にかけてピッツバーグの絶対的なストッパーとして活躍しました...
Kent Hrbekです。 Sent:2023/4/7 Rcvd:2023/5/11(34 Days) 1/1.お正月休みももう終わりですねー。お正月が終わったと思ったら、もう節分。1年のサイクルは早いです。あぁ…。 また一つ歳をとってしまう。今日は我が最愛の姪っ子の成人式です。昨日は家族でお祝いの食事会でした。今朝は早くから着付け、髪結いと早朝から忙しそうにしており、大変そうな姪っ子です。今さっき、朝から私とワイフとで写真撮影もして我々も朝から...
今回は、ア・リーグ東地区2位のタンパベイ・レイズです。 2023年順位表 野手成績 投手成績 開幕前予想と比較 まとめ 2023年順位表 2023年は99勝63敗で、ア・リーグ東地区の2位となり、ワイルドカードの勝率トップで、5年連続してポストシーズン進出を果たしました。2023年はシーズン開幕から13連勝したのが印象的でした。7月のオールスターゲーム前後で連敗しましたが、8月・9月とチーム状態が立ち直り、最終的には西地区1位のHOU、中地区1位のMINを上回る勝率となりました。しかしポストシーズンでは、前年に続きワイルドカードゲームで2連敗を喫して敗退する結果となりました。 2023年 ア・…
こんにちは! キャリアコンサルタントの江藤セツ子です。自分らしい生き方や働き方を見つけていきましょう。 昨日の能登半島地震で被害に遭われた方々にお見舞いを申…
この度の「令和6年能登半島地震」で亡くなられた方にお悔やみを申し上げるとともに、被災された皆様に心よりお見舞いを申し上げます。ポスティング制度でメジャー移籍を目指している今永昇太と上沢直之の交渉期限が迫ってきた。交渉期限は、アメリカ合衆国東部時間1月11日午後5時(日本時間12日午前7時)だ。そこで今回は今永と上沢にスポットを当てて移籍情報を紹介したい。MLB移籍情報 今永に関してはメッツの中継局SNYが「メ...
今回は、ナ・リーグ東地区3位のマイアミ・マーリンズです。 2023年順位表 野手成績 投手成績 開幕前予想と比較 まとめ 2023年順位表 今年は84勝77敗で、ナ・リーグ東地区の3位となり、ワイルドカード2番手で、3年ぶりにポストシーズンに進出しました。1993年の創設以来4回目のポストシーズン進出となりますが、ワールドシリーズ優勝を2回達成したものの、未だに地区優勝は達成できていません。 2023年 ナ・リーグ順位表(MLB公式サイトより) 今年のマーリンズは、失点の方が57点も得点より多かったのですが、84勝77敗と勝ち越しに成功しました。1点差ゲームの勝敗数がを33勝14敗と僅差に強か…
Kirt Manwaringです。 Sent:2023/4/14 Rcvd:2023/5/8(24 Days) 2/2.明けましておめでとうございます。2024年、清々しい朝を迎えることができました。今年も健康で、安全安心で、幸せな1年にしたいと思います。私、1月生まれなので早々に歳をとってしまいます…。嬉しいような悲しいような。皆様にとって良い1年でありますように。新年1枚目はこの方、カートさんです。未だに昨年5月分を更新しているなんて、今年(2024年)は2023...
Bobby Jonesです。 Sent:2022/10/3 Rcvd:2023/5/8(217 Days) 3/3.大晦日です。皆様いかがお過ごしでしょうか。今年も無事に1年を終えることができました。今年は新たな趣味としてレコードプレイヤーを購入して、アナログな音楽を楽しんでおります。暇があると中古レコードを漁るようになりました。若い頃に熱中した70~80年代の洋楽を聴くと青春時代(この言葉死後?)に浸れます。来年はどんな趣味を追加しようか楽しみです。来...
今回は、ワールドシリーズ優勝、ア・リーグ西地区2位のテキサス・レンジャーズです。 2023年順位表 野手成績 投手成績 開幕前予想と比較 まとめ 2023年順位表 今年は90勝72敗で、ア・リーグ西地区においてヒューストン・アストロズと同率首位となりました。直接対決の対戦成績により地区2位となり、ワイルドカード2番手でプレーオフ進出を果たしました。 2023年 ア・リーグ順位表 (MLB公式サイトより) ポストシーズンでは、TBとのワイルドカードゲームを2連勝、BALとのディヴィジョンシリーズを3連勝で勝ち抜き、レギュラーシーズンでは4勝9敗と負け越していたHOUとの対決となったチャンピオンシ…
こんにちは今日で仕事納めの方も多いのではないでしょうか昨日から休みって方もいますねさて、バウアー投手は来季どこで投げるのか バウアーは来季どこで投げるのか「…
【MLB契約情報】Bジェイズがアイザイア・カイナー=ファレファと2年1500万ドルで合意
ヤンキースからFAとなっていたユーティリティ・プレーヤーのアイザイア・カイナー=ファレファはブルージェイズと2年総額1500万ドルで合意した。MLB契約情報 カイナー=ファレファは合衆国ハワイ州出身の28歳。2018年にレンジャーズでメジャーデビュー。メジャーキャリア6年(サービスタイムも6.000)で捕手と一塁を除く内野の各ポジションと今季は外野と投手としてマウンドにも上ったユーティリティ(UT)選手。今季はヤンキー...
Chad Hermansenです。 Sent:2023/3/22 Rcvd:2023/5/8(47 Days) 3/3.今年も無事に仕事納めができました。一気に一年の疲れがどっと出たような。一年の疲れを癒すために長期休暇が欲しいです。6日間てどうですか? 長期ですか?1週間ほど南の島でのんびりしたいものです。今回は無理だなぁ…。1月4日、5日休めれば11連休なのに…。チャドさんです。まずまずの映え感です。 うんうん。ブルーのペンてやっぱり良いですね。黒いユニ...
Ryan Christensonです。 Sent:2023/3/22 Rcvd:2023/5/8(47 Days) 2/2.Merry Christmas!皆さん、素敵な聖夜をおすごしですか。今夜の我が家はそれぞれの好物を食べて過ごしております。ちなみに私はマグロのお造りとローズマリーチキンを。仕上げにチーズケーキをいただく予定です。では、そろそろシャンパン開けますか!ライアンです。 良いですねー。映え映えです。 美しいです。こういうサインはホントに嬉しいです!部屋...
山本投手 ロサンゼルス・ロジャースへ移籍(2023.12.28)
3つのブログで20万アクセス達成!!2010年8月の開設以来、「kintaのブログ」を見ていただきありがとうございます!!オリックスバファローズの事や過去に行った国内旅行(東京、広島、名古屋、京都、奈良、大阪など)の事を中心に載せています。3つのブログで17300記事を書いています(2023年3月現在)!!またツィッターもやっています。29000フォロワーを超えました。 たくさんありますが、是非たくさんの記事を見て下さい!!
【ドジャース同年入団】山本由伸、めでたく大谷翔平と同僚になる【イカも美味い】
202312MLBのロサンゼルス・ドジャースに移籍が決まった大谷翔平と山本由伸の様子と期待、由伸のイカ好きエピソードなどの話です
【MLB 2023年 レビュー】アリゾナ・ダイヤモンドバックス
今回は、ナ・リーグ優勝、ナ・リーグ西地区2位のアリゾナ・ダイヤモンドバックスです。 2023年順位表 野手成績 投手成績 開幕前予想と比較 まとめ 2023年順位表 今年は84勝78敗で、ナ・リーグ西地区2位となり、ワイルドカード3番手でプレーオフ進出を果たしました。 2023年 ナ・リーグ順位表(MLB公式サイトより) ポストシーズンでは、MILとのワイルドカードゲームを2連勝、LADとのディヴィジョンシリーズを3連勝で勝ち抜き、PHIとのチャンピオンシリーズを4勝3敗で勝利し、2001年にランディ・ジョンソンとカート・シリングの活躍でワールドシリーズ優勝を果たして以来、22年ぶりにワールド…
今回は、ア・リーグ東地区3位のトロント・ブルージェイズです。 2023年順位表 野手成績 投手成績 開幕前予想と比較 まとめ 2023年順位表 今年は89勝73敗で、ア・リーグ東地区の3位となり、ワイルドカードで3番手に滑り込みポストシーズン進出を果たしました。直近の4年間では3回目のポストシーズン進出となりましたが、いずれもワイルドカードゲームで2連敗で敗退しており、ポストシーズンの勝利に恵まれていません。 2023年 ア・リーグ順位表 (MLB公式サイトより) 野手成績 チーム打撃成績を見ていきましょう。ア・リーグ15チーム中、打率5位、出塁率4位とリーグ上位の成績ですが、得点は8位、本塁…
今回は、ナ・リーグ中地区2位のシカゴ・カブスです。 2023年順位表 野手成績 投手成績 開幕前予想と比較 まとめ 2023年順位表 今年は83勝79敗で、ナ・リーグ中地区の2位となり、ワイルドカードによるプレーオフ進出枠争いでは、AZダイヤモンドバックスと1ゲーム差で、プレーオフ進出を逃しました。 2023年 ナ・リーグ順位表(MLB公式サイトより) 野手成績 チーム打撃成績を見ていきましょう。ナ・リーグ15チーム中、打率5位、出塁率3位、長打率4位、得点数は3位と、多くの打撃指標において好成績でした。 CHIカブス 打撃成績 Pos Name Age G AB R H HR RBI SB …
今回は、ア・リーグ西地区3位のシアトル・マリナーズです。 2023年順位表 野手成績 投手成績 開幕前予想と比較 まとめ 2023年順位表 今年は88勝74敗で、ア・リーグ西地区の3位でした。昨年は21年ぶりにプレーオフに進出したので、今季もコンテンダーとして、地区優勝またはワイルドカードによるプレーオフ進出が期待されましたが、TORブルージェイズに1ゲーム差で進出を逃しました。 2023年 ア・リーグ順位表 (MLB公式サイトより) 野手成績 チーム打撃成績を見ていきましょう。ア・リーグ15チーム中、得点と本塁打数は7位、打率は11位ながら、出塁率7位、長打率9位、OPS9位という成績で、リ…
千葉ロッテマーリンズの佐々木朗希(ささきろうき)さんが打ち立てた偉業に触れないわけにはいかないのでつ。ええ。僕さん。サッカーの次に好きなスポーツは野球ですから。なんてったって。ええ。その次がスキーとスノボで。その次がゴルフで。その次がプリンケーキとイチゴのショートケーキですから。ええ。ええ。(●´ω`●)ま、そもそもこの季節はワル者のW先輩に野球観戦に誘われたりもしまして。青い空が高々と抜けた、新緑もまぶしい神宮外苑球場のスタンドで飲むビールは、騒乱無常な毎日を吹き飛ばしてくれる最高の御馳走でもあるわけなのです。ちなみに、ワル中のワルのW先輩は、「昔は2ヶ月ぐらい自分で体を洗を洗わなかったな」などと、台東区あたりのカフェで真顔で言うようなヤカラっす。ええ。最悪でちゅ。( ̄ー ̄)ニヤリさて、冒頭の佐々木さんですが...今日の勝利、人生の勝利
【2024年最新】MLB優勝予想オッズ,優勝候補は!?日本人選手所属チーム評価は…
【2024年最新】MLB優勝予想オッズ 昨年は大谷翔平選手が本塁打王、さらにはMVPに輝くなど日本国内でも大変盛り上がっ
Bert Blylevenです。 Sent:2023/4/7 Rcvd:2023/5/8(31 Days) 1/1 with memo.今朝も早起きして行きつけの大学病院へ。今回は初診で初めての科へ。ここ2週間くらいずーっと痛かったのに、今朝は全く痛みがなーい!でも、一応ってことで病院へ。レントゲンやらCTやらMRIやら撮られて出費が嵩むんだなあなんて思ってたら、意外や意外。問診だけで病名発覚!何だか難しい名前で〇〇〇症候群って…。やばそーじゃーん! 治るの?! ...
今回は、ナ・リーグ中地区3位のシンシナティ・レッズです。 2023年順位表 野手成績 投手成績 開幕前予想と比較 まとめ 2023年順位表 今年は82勝80敗で、ナ・リーグ中地区の3位でした。過去10年でポストシーズンに進出したのは短縮シーズンの2020年1回のみです。2012年を最後に地区優勝から遠ざかっています。今季は若手が台頭し、前半戦を50勝41敗と9つ勝ち越して地区優勝も期待されたのですが、8月・9月に負け越してしまい、残念ながらポストシーズンには進出できませんでした。しかし若手の台頭が見られ、今後に期待できるチームに成長しました。 2023年 ナ・リーグ順位表(MLB公式サイトより…
【MLB契約情報】パイレーツがゴンザレスに続いて左腕ペレスを獲得
このオフはロイヤルズの積極補強が目立つがパイレーツもそれなりの補強に動いている。普段は控えめなスモール・バジェット(低予算)の両球団だけに珍しいといえるかもしれない。MLB契約情報 MLB公式サイトが関係者から得た情報を伝えているが、パイレーツはレンジャーズからFAとなっていた左腕マーティン・ペレスと1年800万ドルの契約で合意した。 ペレスはメジャーキャリア12年。ベネズエラ出身の32歳左腕で、レンジャーズフ...
大谷翔平のエンゼルスからドジャースへの移籍が発表されてちょうど1週間が経つ。発表直後に紹介したアラモアナセンターのドジャースのオフィシャルストアを今日のぞいてみた。背番号17の大谷ユニフォーム・レプリカがすでに何枚も店頭に並び販売されているのかと思ったが
今回は、ア・リーグ東地区4位のニューヨーク・ヤンキースです。 2023年順位表 野手成績 投手成績 開幕前予想と比較 まとめ 2023年順位表 今年は82勝80敗で、ア・リーグ東地区4位で、2016年以来7年ぶりにポストシーズン進出を逃しました。ブーン監督になってからは初めてのことです。 2023年 ア・リーグ順位表 (MLB公式サイトより) 野手成績 チーム打撃成績を見ていきましょう。ア・リーグ15チーム中、得点は11位、打率14位、出塁率12位、長打率11位、OPS10位と、多くの指標でリーグ下位の成績でした。これは開幕前には予想できなかった成績です。 NYヤンキース 打撃成績 Pos N…
ドジャースはトレードでレイズから獲得したタイラー・グラスゴー投手と契約を延長した。それでも先発ローテーションの補強がこのオフのテーマとなっているドジャースは、この後も山本由伸の獲得を狙っているという。 MLB移籍情報 山本由伸や今永昇太の移籍先が気になるところだが、現時点で移籍先が決まったフリーエージェント(FA)先発投手(スターター)たちを紹介したい。 ※QO クオリファイング・オファーを提示され...
Brian Tollbergです。 Sent:2023/4/17 Rcvd:2023/5/8(21 Days) 2/2. いやいやぁ。 昨日も暖かかったですねー。午後は半袖でもいけそうな感じでした。12月ですよ、12月。ま、暖かいにこしかことはないんですけど。寒いの苦手ですから…。 1月生まれなんですけどね。ブライアンさんです。サインが…。 ペンが細すぎ…。 ブライアンさん…。ピッチングは豪快なんだから、もう少し太いペンでグイって書いてくれないと。なんて文句...
【MLB移籍情報】ドジャースがトレードで先発右腕グラスノー獲得
大谷翔平の入団会見がドジャースタジアムで開催されたこの日、「ESPN」のジェフ・パッサンがドジャースとレイズ間でトレードが合意したことを伝えている。トレード情報 このトレードではドジャースがレイズから先発右腕タイラー・グラスノーとマニュエル・マーゴ外野手を獲得。その対価としてライアン・ペピオとジョニー・デルーカという若手2選手を差し出すことが報道されている。30歳のグラスノーはメジャー8年目の今季、自己...
ドジャースが先発右腕グラスノーと5年1億3500万ドルで契約延長完了
ドジャースはトレードでレイズから獲得したタイラー・グラスノーとの契約延長を無事に完了した。MLB契約情報 MLB公式サイトのマーク・フェインサンド記者が関係者から得た情報では契約は5年総額1億3500万ドル。今回のトレードは、ドジャースがライアン・ペピオ、ジョニー・デルーカの若手2選手を放出し、レイズからグラスノーとマニュエル・マーゴ外野手を獲得するというものだった。ドジャースは1年後にFAを控える2選手を獲得...
Dennis Rasmussenです。 Sent:2022/5/30 Rcvd:2023/5/8(343 Days) 6/2.ついに決まりましたねー。ドジャースです。 ドジャース。これでワールドチャンピオンリングを手にする可能性が高まりました。どうでしょう。 24年シーズンは打者に専念するとのことなので、1番大谷、2番ムーキー・ベッツ、3番フリーマンの打順で、大谷には先頭打者HR記録を樹立してもらうってのは。ロバーツ監督、これも一考では?デニスさんです。良い...
今回は、ナ・リーグ西地区3位のサンディエゴ・パドレスです。 2023年順位表 野手成績 投手成績 開幕前予想と比較 まとめ 2023年順位表 開幕前は優勝候補のチームでしたが、序盤からチームは波に乗れず、82勝80敗と勝率5割を辛うじて上回ったものの、ナ・リーグ西地区の3位となり、ポストシーズン進出を逃しました。 2023年 ナ・リーグ順位表(MLB公式サイトより) 野手成績 チーム打撃成績を見ていきましょう。ナ・リーグ15チーム中、得点6位、打率は11位ながら四球が1位で出塁率は2位、OPS6位と、打撃成績は全般的にナ・リーグでも上位の成績でした。 SDパドレス 打撃成績 Pos Name …
【MLB移籍情報】現時点でFA市場に残っているスターターは?
ポスティングでメジャーリーグ移籍を目指す山本由伸と今永昇太の動向が気になるが、山本はドジャースタジアムで面談したあとフィリーズの球団関係者と面談したという情報が流れていた。山本同様に今永に関してもヤンキースやメッツが注視しているという。MLB移籍情報 「ニューヨーク・ポスト」のジョン・ヘイマンが14日(日本時間15日)、「山本争奪戦が長引き補強が手遅れになることを回避するため、今永の注目度が上がっている...
旅行に出てもイベントや観光名所などは旅の中の三割程度でしょう。 旅の殆どは移動であったり何もない時間または寝ている時間なんてものでしょう。 注目する物の時間が…
今日は雲が多いですが、たまに日差しが入ります。で、気温ですが、めちゃぬるい・・・ こんにちは 今日は大谷選手の記者会見でしたね。8時からテレビにかじりついていましたw まぁ、なんちゅうか、ほの
今回は、ア・リーグ東地区5位のボストン・レッドソックスです。 2023年順位表 野手成績 投手成績 開幕前予想と比較 まとめ 2023年順位表 今年は78勝84敗で、2年連続で勝率5割を下回り、2年連続で東地区最下位となりました。5チームすべてがコンテンダーと言っていいア・リーグ東地区で、プレーオフ進出を叶える戦力を整えるのは至難の業です。 2023年 ア・リーグ順位表 (MLB公式サイトより) 野手成績 チーム打撃成績を見ていきましょう。ア・リーグ15チーム中、得点は6位、打率4位、出塁率6位、長打率6位、OPS5位と、リーグでも中の上という成績でした。打者優位の本拠地の利点が成績に表れてい…
MLBスパースター大谷翔平の移籍先「ロサンゼルス・ドジャース」の監督は沖縄生まれ!
※ 大谷翔平が大好きな人は、今すぐ応援ボタンをクリック♪ ハイサ~イ🌺どうも、”はぴ […]
【MLB 2023年 レビュー】サンフランシスコ・ジャイアンツ
今回は、ナ・リーグ西地区4位のサンフランシスコ・ジャイアンツです。 2023年順位表 野手成績 投手成績 開幕前予想と比較 まとめ 2023年順位表 前半戦は49勝41敗と勝ち越しており、ワイルドカード争いをしていましたが、残念ながら後半戦に失速し、79勝83敗で、ナ・リーグ西地区の4位という結果でした。2021年には107勝をあげて地区優勝をしましたが、そのオフに捕手のポージーが引退すると、2022年は勝率5割で地区3位、2023年は負け越して地区4位と、チーム状況は下降傾向です。 2023年 ナ・リーグ順位表(MLB公式サイトより) 野手成績 チーム打撃成績を見ていきましょう。打率、長打率…
【MLB契約情報】大谷翔平の年俸よりも「勝利」を重視した契約内容に拍手
ご訪問いただきありがとうございます。ドジャースへの移籍が正式に決まった大谷翔平。10年総額7億ドル(1019億円)という前代未聞の大型契約が公表されているが、その契約内容に対する続報が入ってきた。それを知ると球団側の負担軽減に配慮した「前代未聞の後払い」の契約で、あくまでも「勝利」に拘った大谷らしい清々しい内容だったので、分かりやすく紹介したい。MLB契約情報 大谷の勝ちたいという意志が強く反映された契約...
大谷翔平の新天地はドジャース 米プロスポーツ史上最高10年総額7億ドル
日曜日の早朝に大谷翔平のエキサイティングな契約情報が飛び込んできた。日本のファンのみならず全世界の野球ファンが注目していた “TWO-WAY STAR” 大谷翔平の新天地がロサンゼルス・ドジャースに決まった。大谷翔平NEWS 大谷のFA争奪戦がついに決着この話題だけで何回でも書きたいが、f複数の情報では7年総額7億ドル。現在のレートで日本円に換算すれば約1014億円と夢のある契約金になった。これはメジャー史上最高額で北米4...