メインカテゴリーを選択しなおす
#50代女性
INポイントが発生します。あなたのブログに「#50代女性」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
血液を汚していた生き方を改善・私がしたこと
【治癒力が高まれば病は去る】 大自然の摂理に逆らわず 起きた現状を素直に受け入れ 授かった自然治癒力を最大限活かす 毒素が体内に溜まり…
2025/04/11 19:41
50代女性
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
4月なると思い出すクライアントさん
プロポリスは神様からのプレゼント そうおっしゃったのは、乳がんが見つかって6年になるFさん 4月になると思い出します。 抗ガン剤の副作用に大変な…
2025/04/11 19:40
ある人が何気なくした事が、、、巡り巡って我が家に大きな喜びをもたらした
モッコウバラ もう夏みかんとレモンに花の蕾が付いて来たよ これはレモンの蕾 桜の蜜だけの春の蜂蜜を絞りたいけどどうしても早く咲く柑橘系の蜜が春の蜂蜜に混…
2025/04/11 17:06
備蓄には・・・これ!!
いざというときのために!! 地震、大雨、火山噴火・・・ 日本は自然災害がとても多い国です。 南海トラフや首都直下型、富士山噴火など 予測されて…
2025/04/11 13:47
直感が冴え、自然と行動が伴うようになる
治癒力が高まれば病は去る 大自然の摂理に逆らわず 起きた現象を素直に受け入れ 授かった自然治癒力を最大限に活かす大自然の恩恵に感謝 おはよう…
2025/04/11 12:40
解毒効果が高いもの
【今日 感じたこと・気付いたこと】 解毒によい根菜類 大根、ごぼう、レンコン、里芋などは食物繊維も非常に多く、ビタミン、ミネラルも豊富であり、代謝を促…
2025/04/11 12:38
消費を楽しめなかった30年
「ポイントでお得」とか 「まとめ買いでお得」とか そういうの、若いころには あまり興味がなかったんです。 くっそ貧乏だったから。 ↓ 昭和の時代から貧乏です(家計管理) ひとりで楽しも。 - 楽天ブ
2025/04/11 12:09
「咸鴨蛋 双黄熟」なるものを頂いた。
要はゆで卵の塩漬けらしい。 中国の方では割とポピュラーな食材なのかな。 そういえば業務スーパーにこんな感じのものが売られていたような気がする。 黄身が少しザラっとした食感だ。 塩漬けなのでかなりしょっぱい。 なので調べると調味料代わりに使ったりできるとか。 黄身が二個の卵を使っているものは何だか特別な感じがする。 おめでたいのかな?いくつか頂いたので、色々試してみよう。 サラダ、チャーハン、和え物などなど。 ランキング参加中主婦
2025/04/11 11:41
やる気は裏切る。でも、習慣は裏切らない。
こんにちは。50代からかっこよく生きるコーチ坂本ともこです。私は去年から毎日ずっと30分~1時間ほどの筋トレ、ストレッチしています。私の場合、習慣化するときは…
2025/04/11 10:06
お花見デート⑩
その間も2人の話は続きました。ダイエットの話から我が子の話へ。我が子の話から△△の話へ。我が子の素性から△△の素質があるのではないかと馨さんが話し始めたのでし…
2025/04/11 07:11
【50代/不眠】早めにクールダウン
ご訪問ありがとうございます🍀新年度スタートから10日昨夜は日中の出来事が衝撃過ぎて頭に過ぎり眠れない夜…今日は当然ボーっとする1日睡眠は1日の過ごし方を左右す…
2025/04/10 19:53
Xを有料にしてみた(ベーシックだけど)
最近、ブログを更新する気力があまりなく、SNSばかり更新してます…。その楽しさが高じて、Xは本垢サブ垢ともに有料化してみました。一番安いベーシックですけど。ア…
2025/04/10 19:46
物価高に経費節約 でも豪華になる簡単ケーキを作って食べよう!
皆んなで楽しくワイワイ咲いてるよ 皆んなは今は桜の蜜を為に行く時だ、って言うけど、、、 1匹だけやっぱりタンポポが好きだもん、って 今日はカボチャの苗の…
2025/04/10 19:07
衰えを自覚して取り組め。
先日の整形外科のリハビリででた宿題をこなす毎日。 一つは腹筋だが頭だけ持ち上げて下っ腹に力が入るようにする腹筋。 もう一つはお尻を持ち上げてお尻の腹をキュッと閉める運動。 これを一日10回ずつやる。 効き目があるようにゆっくりやるようにしているがすぐに終わってしまう。 あまり効き目が感じられない。 すぐそばで成人式に向けてダイエットをしているサンコが 動画を見ながらスクワットをしている。 ちょっと真似してみようと調子に乗ってやろうとしたがとんでもない。 サンコは今にも飛び立ちそうなカエルの如く上下にしゅしゅっと動くが まるはトイレを我慢しているおばちゃん程度の動きしかできない。 足に負担がかか…
2025/04/10 11:28
ANAクラウンプラザホテル札幌に宿泊しました、その1。
おはようございます、ゆなです。 先日、ANAクラウンプラザホテル札幌に宿泊しました。<…
2025/04/10 07:45
お花見デート⑨
「Hも良いですけど話をするのも楽しいですね」「そうだね。 こうやってゆっくり話がしたかったから、今日は沢山話せて良かった」「若い時は逢えば直ぐにHでしたよね」…
2025/04/10 07:07
ピンクプリティとティネケ♪
おはようございます。 お迎えした2024.12月前半の ピンクプリティです。 今ふっくらコロンとして さらに可愛くなっていますよ🥰 左下・ピンクプリティと 真ん中赤いコは火祭りです 形を整えるため葉を取ったのかな? 大きさは変わらずですが ぷっくりして可愛い(*´艸`*) 真ん中 2024.12月後半のティネケ下にピンクプリティいますね^^ 4月、オレンジがかったティネケ そばにブロウメアナを足して モコモコしています♪ 小さい多肉ちゃんも元気ですと😍 今日は早番なので急いで準備して 行ってきま~~す🚗 ありがとうございます🍀 にほんブログ村
2025/04/10 06:32
子宮を温めて健康に
【治癒力が高まれば病は去る】 大自然の摂理に逆らわず 起きた現状を素直に受け入れ 授かった自然治癒力を最大限活かす ガンは昔からあります…
2025/04/09 21:19
インフレが進まぬうちに備蓄を早める
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村去年の今頃、箱根マラソンに例えて今のインフレはまだ小田原を過ぎて大平台あたりなんて話を書きましたが、その半年後には函嶺
2025/04/09 20:54
桜の名所に
高崎市も、桜が見頃になったね。人も鳥も集まる。(C)世界でいちばん深い海にはまだ誰も潜ったことがない
2025/04/09 18:21
失いかけて改めて気付く、自分が本当に大切にしているもの
朝ニュースを見て自分の昔のある失敗で結構なお金の額になったものを損なってしまった事を思い出し凄く落ち込んだ気持ちになった なかなか気持ちの切り替えが出来ずし…
2025/04/09 18:20
【鍼灸】早速、効果があったコト。
きのうは寝不足でいつもの家事を済ませたあと割り切ってグダグダ、、コロコロと横になり日がな一日を過ごした。それでも やっぱりダメで夕食後 ドラッグストアに行き夜用のドリンクを買い飲んだ。「そんなものに頼るのは良くない」という人もいますが頼れるものには頼って早く元気になる方が50代のシンドイカラダには得策な気がする。+++そして・・数日前 鍼灸院に行きました。#鍼灸院男性はイヤなので女性の鍼灸師さんを探...
2025/04/09 14:56
カラーシャンプーってさ。
ぼっちヲタクのブログなので 家族の話も、今日のごはんも おしゃれ雑貨や楽天マラソンも コストコも100均も まったく登場しないんですけど 唯一、アラフィフ世代との 親和性の高い話題 それは「美容・コ
2025/04/09 11:27
桜を見にいきました。
ずっと体調悪しでさくらを見に出かけるという前向きな行動ができずにいたが ニコにせっかく日本人に生まれたのだから桜を見にいくべきだ!と 謎の説得を受け、渋々だったが杖代わりの傘と ニコがお土産に買ってきてくれたドーナツを持って滑り込みで桜を見に行ってきた。 まだまだ満開でチラチラと散る花びらを感じながら歩いていくと どこかのご老人の団体さんが身を寄せ合って腰掛けながらお花見をしている。 それがなんとも可愛らしく微笑ましかった。 お花見しながら宴会している人達があふれかえっているところは苦手なので このくらいの場所が丁度いいなぁと思いながら歩いた。 行ってよかった。ニコよ、ありがとう。 ランキング…
2025/04/09 11:16
中学時代の部活の味。
ニコが出かけた先で買ったものをもらって食べたら何とも美味しかった。 しっかりレモンの苦味もあるのでそれが嫌な人もいるだろう。 レモン好きなまるにとってはへっちゃら。 食べた瞬間、中学時代に入っていた軟式テニス部の試合の時に マネージャーをしていた子が皆に配ってくれたレモンのはちみつ漬けの味がよみがえった。 一袋に5枚程度しか入っていないが、そもそもバクバク食べるものではないので十分だ。 練習中に水を飲む事を厳しく禁止されていたころ。 今じゃ考えられないが、うがいをすることは途中許されることがあって そのうがいの時に皆こっそりうがいのフリしてゴックゴク飲んでいた。 そんな頃の思い出の味だった。 …
50代から「私って運がいい」と思える生き方へ。
こんにちは。50代からかっこよく生きるコーチ坂本ともこです。私自身は40代の半ばくらいから「このままでいいのかな」とモンモンと考える日々が続きました。そして今…
2025/04/09 09:50
心と身体は常に繋がっている
【治癒力が高まれば病は去る】 大自然の摂理に逆らわず 起きた現状を素直に受け入れ 授かった自然治癒力を最大限活かす ガンはストレス病 …
2025/04/09 08:26
【50代】朝から小さな幸せと感謝
ご訪問ありがとうございます一昨日から夜中の3時に目覚める ことなく朝まで眠れています まだまだ忙しい4月ですが先週よりは少しゆとりができ寝る前ストレッチを復活…
2025/04/09 07:42
お花見デート⑧
「馨さん、(私は)どうすれば良い?」「そこに寝て」「(下の下着を)脱いだ方がいい?」「うん、あ、(事前に)Hな下着を身に付けてもらえば良かったな、、」私は下…
2025/04/09 07:16
今日もありがとう
おはようございます 今日も朝を迎えられ感謝 『ありがとうございます』 からのスタートです 昨日は、数年ぶりの方からご相談思い出してくださったのですね。ありがと…
2025/04/08 20:54
素敵な1年になりますように~
ご入学・ご進級 おめでとうございます 新年度スタート 今日から学校や幼稚園がスタートという人も多いでしょう 「春休みが終わったぞ~…
2025/04/08 20:53
お茶でガン予防??
日本人の生活で欠かせないお茶 お茶には、ガンを抑制する効果があり、胃ガンは8割も防げるといわれています。なかでも 『番茶』 はガン細胞の抑制効果が高…
2025/04/08 20:52
今年買ってよかった防災用品
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村昨日の続き。ここ最近購入したものの中で「あ~、これ買ってよかった~」と思ったものをピックアップしました。■夜中トイレにも
2025/04/08 20:40
天気とお財布が、実は直結してる 天気に感謝
今日は梨園に貸してあるウチの出張蜂さん達の様子を見に行って来ました 梨の花は今が満開 丁度、梨園農家さんが居ました 今日はお天気で蜂達が凄く沢山梨の木の周…
2025/04/08 17:34
アンスノーとジューステラス♪
こんにちは。 沖縄は23℃です😊 外は暖かいのですが家の中はヒンヤリ 入ってくる風は冷たいです。 3月初めにお迎えしたアンスノーを ジューステラスの寄せ植えに 入れてみました♪ 2025.3.18 肉厚のぽってりした葉が可愛い ジューステラスです アンスノーの葉は薄く葉先は尖っていますね 8コ入れましたが横からがよく見えたかな? 左側デザートローズ 左下に半分写っている ピンクルビー 紫色のルビーネックレス これから、だんだんと色も褪めてくるので 記録しておかなければと思いながらも 久しぶりになってしまいました😅 次男が3月に高校を卒業しましたが🎉 両親の介護とまではいかないけど サポートを増…
2025/04/08 10:53
【50代/朝活】簡単にパワーチャージ!
ご訪問ありがとうございます新年度がスタートして先週は慌ただしく疲れピークでしたが2週目と2日目の今日今朝はストレッチからスタートちなみにこちらです☺️約10分…
2025/04/08 07:56
お花見デート⑦
夕御飯を買いに二人で外に出掛けて部屋に戻ってくると、それらをいただきながら二人の話はまだまだ続きました。初めは馨さんとこんな風に、明さんとの関係のように話が…
2025/04/08 07:17
50代ふたり・いろいろ忘れて週末リフレッシュな週末。
温泉に行きたいなぁ。。夫の病院受診を2軒はしごした後温泉に&ドライブに出掛けたいと云ってみた。が、急遽予定を変更し美味しいモノでも食べに行くことに。#定食屋最近 あまりザンギとか作らない私。夫はガッツリ食べたいので少し可哀そう・・少し離れたガッツリボリュームたっぷりな中華屋さんへ。温泉に行くよりもテンションの上がる夫。#週末の過ごし方夫が注文したのは Cセット。ラーメンと握りこぶし位あるザンギが5個入...
2025/04/07 22:09
リッチ生地でくるみパン作った!パンを捏ねている時って無心じゃないよね?
久々に、バターを入れたリッチ生地でくるみパンを作っちゃいました~。このくるみって、本当は全粒粉パンを作った時に入れようと思っていたのですが、入れ忘れちゃったんです。しかも、2回も続けて入れ忘れてしまいました。だから、今日はこのくるみを使い切るためにパンを焼
2025/04/07 20:48
「春眠暁を覚えず」な感じ?眠いね…電気代節約とか考えているが眠くて…
暖かくなってきたけれども、寒の戻りがしつこい感じがするここ数日。暖かな日が増えてきたから、寒さが戻ってきちゃうと、ちょっと体がついてこないんでしょうね。なんか、年をとったね~って感じがしないでもないが……。(笑)とにかく、春って、眠いのよね。それは、別に
2025/04/07 20:47
ストーブを焚かない時間が増えたのでパン作りに工夫が必要
桜が満開の所、もう葉桜になった所も増えてきた4月上旬、北海道も暖かくなってきましたよ。暖房が不要になったおうちもあると思います。もちろん、気合で暖房を不要にしているおうちもあるでしょう。おうちの作り、生活の仕方の工夫、立地条件などによって、室温というのは同
2025/04/07 20:46
2025年になってからのポイ活状況!1月から3月までの結果
そういえば、2025年にはいってからポイ活について、一度もこのブログで語っていませんでした。なんとなく、忘れていたというよりも、他の話題で進めてしまって、あとまわしになっていました。まあ、このブログの中で、ポイ活の記事についてはあまり読まれてはいません。この
2025/04/07 20:45
今年買ってよかったもの
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村ここ最近購入したものの中で「あ~、これ買ってよかった~」と思ったものがいくつかありました。今日はその1。■フタが分解でき
2025/04/07 20:41
自然のまま、焦らず、有るものでの生活
シャガ夏みかんの木の下にひっそりと可憐に 何の世話もしないけど毎年いつの間にかさりげなく咲いていて楽しませてくれる 忙しくしているとそのまま通り過ごして咲いて…
2025/04/07 17:07
ウィリーウォンカの杖。
股関節の痛みがだいぶ進行している。 初めて診断された頃は60歳くらいで手術かなぁと先生に言われたが この痛みを抱えて騙し騙しリハビリして50代をやり過ごしていいものか?と 考えるようになった。 人工関節にするとその人工関節の寿命があり大体20年くらいと言われていた。 それが様々進化してもっと長く持つようになったとも言われている。 寿命がきて新しい人工関節の置き換え手術はさらに厄介で難しくなるらしい。 なので一度で済むようにと60歳を超えてから手術は進められるが 何せ平均寿命だって伸びてるだろうから60歳云々とか関係ないだろう。 もしかしたらその頃には手術もさらに進化しているかも!と都合よく考え…
2025/04/07 14:36
夫婦でぶらり。お花見と皇居半周
最近こどもたちと会っていないので元気が出ないわたしたち夫婦。元気を出して東京へお花見に出かけました。気の向くままに歩いていたら皇居を半周していました。
2025/04/07 14:11
違和感から好きになる
楽天ミュージックに、1ヶ月の無料お試しで入った。最初は、好きな曲だけれど、CD等で持っていない曲...
2025/04/07 12:02
これが良い!と受け止め、晴れの日を増やす
2025/04/07 11:13
50代からのコーチングが、人生に深い“追い風”をくれる。
こんにちは。50代からかっこよく生きるコーチ坂本ともこです。「コーチングって、意識高い系の若い人が受けるものでしょ?」「今さら、自分を変えるなんて…」そう思っ…
2025/04/07 10:03
人は見かけによらない
3日前は電話で、2日前はメッセージで、昨日はメッセージ&電話で馨さんとやり取りをしました。《3日前》【夫が今日に限って早く帰ってきたことにびっくり。もう少しH…
2025/04/07 07:10
次のページへ
ブログ村 951件~1000件