メインカテゴリーを選択しなおす
#心
INポイントが発生します。あなたのブログに「#心」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
前世の記憶
おはようございます。はるるです。今日もブログへのご訪問、ありがとうございます。 レイキやリーディングなどのお申し込み受け付けております。メニューにつきまして…
2024/09/12 07:32
心
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
あなたはいつまで自分を我慢するの?
あなたはいつまで自分を我慢するの? いつもブログをご覧いただきありがとうございます。子育てママの強い味方・ワンオペ育児で疲れた心に元気と勇気を与えて…
2024/09/11 21:41
だらだらすることに抵抗を感じるあなたに
だらだらすることに抵抗を感じるあなたに いつもブログをご覧いただきありがとうございます。子育てママの強い味方・ワンオペ育児で疲れた心に元気と勇気を与…
2024/09/11 21:40
漏れていた溜まっていた、手を加えて通常運転へ
断捨離トレーナー東京都大田区 みやべひろみです。 ブログへのご訪問ありがとうございます。 「私のようなつまらない人生を送って欲しくない」そんな思…
2024/09/11 21:20
自分の心の変化に寄り添ってみようか。
断捨離トレーナー東京都大田区 みやべひろみです。 ブログへのご訪問ありがとうございます。 今年の夏は、走って過ごした感があります。なんだ かんだと 昨日…
2024/09/09 20:10
セカンドパートナー……不倫の予感しませんか?
こんにちは🎵 いわたあさみです🌷 さて、 友情結婚と言うのが 『恋愛も性行為もない結婚』でしたが… セカンドパートナーって どういう関係性なのでしょう?? ネットで調べると 『配偶者以外の2番目のパートナーのことで、 多くの場合、肉体関係のないプラトニックな男女の関係』とのことです。 友達以上恋人未満という危うい関係……です。 不倫になってしまいそうな…そんな予感 しませんか?💦 セカンドパートナーを求める人は、 配偶者とでは得られない 刺激 ときめき✨ 頼られている、求められている実感が 欲しいのでしょう。 家庭での悩み、仕事のこと… 家や職場で話せない 愚痴や不満を聞いてくれる存在を求めた…
2024/09/07 16:13
時計を選ぶ基準
こんにちは! 100%かいぜんカウンセラーのハイリーです。 今日は、『時計を選ぶ基準』についてお伝えしていきますね(*^^) 「また時計の話かよ( ゚Д゚)~」 ハイ。いつもの時計ネタですがお付き合い下さいませ('ω')
2024/09/06 10:43
「笑顔の退屈」
つくり笑顔のその中にふと退屈の不思議が瞬くつくらず笑顔は素敵で香ばしく心の傾斜の支え柱となる世間喧騒のなかタイトに聞き耳を立てる対立と葛藤という真剣な眼差しと躍動感そこにはつくり笑顔の退屈が不足を呼び込む時の傾斜と闇のうつろいの最中時を舞って舞い戻るつくり笑顔の退屈の不足を埋め尽くしつくらず笑顔の熱中を満喫する笑顔は大切たしかに タイセツ周りのための笑顔か心の奥底からの自分の笑顔か営業のための笑顔...
2024/09/04 13:08
「風の彩り」
風の色の泡沫はありし日の招待山々が語る島風の色木々放つ潮風の色湖畔に漂う霧風の色風の色は心の憧色山の中で海の色を感じ海の中で山の色を感じる感じよう風の彩り風の輝き風の香ばしさそこには極上の場面がある海の中って 山みたいになってますよね山の中って 海の幻想を醸し出してますよね価値観ですが。。。風は潮の流れのように様々な形 流れ 方向 強弱山は山海は海垣根を超えると 色々な素敵を 編み込めると感じます...
2024/09/04 13:07
「私雨の恋」
動画→https://www.youtube.com/watch?v=I2zniOPoaec初めて心に降る恋は周りに降らない私雨揺蕩う想いの生き場所と恋の居場所は私雨初物恋は 愛の化身時物恋は 愛の轍恋は玉響心の化粧と似て非なりジェンダー否定派ではありません昔は・・・そうだった。ちょっと 女性になった感覚で綴ってみました。知ってました?医学的にはお腹に中にいるときは、最初は「女子」らしい過程で、「女子」になれないのが「男子」らしい男は未完成...
あなたはもったいない世界を生きないで
あなたはもったいない世界を生きないで いつもブログをご覧いただきありがとうございます。子育てママの強い味方・ワンオペ育児で疲れた心に元気と勇気を与え…
2024/09/02 21:20
心が落ち込んだとき、最も必要な事とは?
心が落ち込んだとき、最も必要な事とは? いつもブログをご覧いただきありがとうございます。子育てママの強い味方・ワンオペ育児で疲れた心に元気と勇気を与…
2024/09/01 22:16
自己開示〜その後どうなる?
断捨離トレーナー東京都大田区 みやべひろみです。 ブログへのご訪問ありがとうございます。 断捨離を始めて土砂だし(ゴミ、ガラクタ)をバンバン出していた頃モ…
2024/09/01 20:42
「和の次元」
時の線の絡み合い時の千の絡み合い幾重にも重なり幾千もの枝別れ時は一線のみとその虚線に縦横無尽の息吹する東西南北掘り起こす吐き出す妙味の和の次元生きる様は線にあらず生きる様は面にあらず生きる様とは3つの次元に跡をする詩とか 文章とか・・・読書をしていてふと・・・「アイディア」浮かんだりしませんか?「イメージ」しながら読んだ本は 記憶に残ってませんか?特にわからないように意識して 綴ってるわけではない...
2024/09/01 14:19
「美錬の行方」
それも「素敵」これも「素敵」カラフルな素敵の意識に二人称な「美意識」が納得するそれは「素敵」これが「素敵」ありふれて遠くそして淡く真摯な意識は一人称な「意識美」を洞察する「美を意識する立ち処か」「意識した美の立ち処か」美を練る心地で美の器の完成を窯の外で観るすべの事象、有様、事柄、イデタチをこれは陶芸というカテゴリーで表現しているのですが美はアートアートが美英語にすると・・・Beauty is ArtArt is Be...
汚いモンは汚い!
今日のバイトは現場へ直行直帰で しかも 30分ほど早く仕事が終わったから ブログを書いてみるのである。 まぁ
2024/08/31 18:46
わたしはわたしの思いを探す
まどろみの中怖い夢を見て目覚めても何の夢を見たのかいつも 忘れているわたしはわたしの思いをどこかに置いて来てしまったの?それなら探しに行かなくちゃ遠くの海辺やあなたの夢の中や過去に色褪せた街のどこかに遠くの海の砂浜で真っ白な貝を探すように他の誰かとの夢を見ているあなたの夢の中をまさぐるように過去の街のセピアの中に色を見つけるように探しに行かなくちゃわたしはわたしの思いが眠っていそうなその場所へ思い...
2024/08/31 06:06
楽しむ心♡
「県外のお弟子さんが来る日はお休みさせてください。」 って就職したから 月曜日はバイトを休んで 午後から岐阜の
2024/08/29 20:16
ビックリ!仰天!笑いっぱなし♪・・・そんな今日も笑顔☆が絶えない♪稽古になりました♪
昨日の稽古では マナ・ブーマン☆との 稽古が終わったあと 先生から ”ナイハンチ☆”から始まり・・・ ”型”の
2024/08/29 20:15
8月も楽しかったわん&9月のお休み
こんばんは☆彡 かなりご無沙汰してます😅 やはり8月は何だかんだと‥ですよね! 暑さに負けずに過ごせていますか❓ 教室はお盆はお休みでしたが 先週・今週と開催しました。 20日(火) 🌟炊飯器で炊いたカレーピラフの良い香り 🌟手羽元が入って元気の出る薬膳スープ 🌟目にも鮮やかなパインとモッツァレラのカプレーゼ 🌟それから優しい甘味の黒豆寒天 暑くて食欲が落ちそうな時にも 何だか食べたくなるね、なるよね? 夏野菜全般は🍅🍆 体の余分な熱を冷ます働きがあるし、 カレー粉などのスパイスは 発汗作用によって余分な水分を排出します。 そうそう、黒豆などのお豆さんは 利尿作用があって元気をくれますよ。 意外にもサクランボ🍒や桃🍑は 体を温めてくれる果物なんです。 反対にバナナ🍌や🍉は 体を冷やすので食べ...
2024/08/29 17:40
AI時代にどうすればいいの?
ね、AIが発達してきて、すっごく流行ってるでしょ。AIに仕事を奪われそうなんだけど、どうしたらいいのかなあ?なーんて疑問もってる人、いませんか?幸福の科学の大川隆法先生は、『心に目覚める──AI時代を生き抜く「悟性」の磨き方』(幸福の科学出版)のまえがきで、こう教えておられます。幸福の科学の初期の頃には「心の教え」をかなり説いた。しかし教団が大きくなり、この世の仕事とリンクする面が大きくなってくると、知識・情報の処理・分析を教えているように思う人も増えてきた。私の悟りも、大量の知識・情報を処理することで身につけたものと感じる人が増えたらしい。その結果、「心が発見できない」仏弟子も現れて来た。「学歴即悟り」と考えたり、「霊格が高いと美人度が高い」と考えるような外道がまかり通るようになる。それだと結局、悟りと...AI時代にどうすればいいの?
2024/08/28 23:53
つまり基本が出来ていれば全部大丈夫って事
つまり基本が出来ていれば全部大丈夫って事 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。子育てママの強い味方・ワンオペ育児で疲れた心に元気と勇気を…
2024/08/28 21:26
神様チャンネルに周波数を合わせる
2024/08/28 07:43
空が泣いている
空が 泣いている空が 泣いているしとしと しとしと絶え間なく空が 泣いている街中が涙に 潤んでいる涙に 潤んでいる傘の花が街中に 咲いている人々は傘の花の下自分の代わりに泣いてくれる空に気づかずいつもの日常を送ってる空が 泣きやむと街は空が残した涙の粒に 照らされて 輝く人々の ケガレが浄化されたように真夏の青と白と緑だけの世界が戻って来る浄化された人々もいつの間にか輝いて傘の花が一斉に散る空が ...
2024/08/28 06:24
美味しいカステラと私のモヤモヤ
こんにちは! みなさまいかがお過ごしでしょうか? 私は今日も蚊にかまれて痒いです。 今年の夏だけで 200〜300カ所かまれてるかと思います💦(けっこう多い?) 本日は またまたお菓子の話題です。
2024/08/26 20:39
月光第三楽章の思い出
大雨が 奏でる曲は月光の第三楽章に 似てる思い出の 第三楽章ジャズしか聞かなかったあなたが「月光は 第一楽章より第三楽章のほうが良いね」と言ったそんな ほんの些細なことでもあなたのシャープな感性と私の感性とが重なると心が踊った二人の心が重なって月光第三楽章の音色はより クリアにこの耳に響いた大雨と月光第三楽章が二人のために演奏してくれている気がしたあなたの 穏やかな瞳の中にはいつも 深い傷が見えた...
2024/08/26 06:06
不安や後ろめたさを感じてしまうときは?
不安や後ろめたさを感じてしまうときは? いつもブログをご覧いただきありがとうございます。子育てママの強い味方・ワンオペ育児で疲れた心に元気と勇気を与…
2024/08/25 22:12
”1歩”って、すげー!
今日はバイトがお休みで・・・ 午前中は稽古に行って 午後から動画を編集して さっきユーチューブに公開予約が完了
2024/08/25 19:43
笑顔☆になる合気技☆・・・不思議で♪不思議で♪たまりませ〜ん♪
今週の 水曜日は 稽古前に 「先生、”アノ”合気技☆について、教えて欲しいんですけど・・・」 以前 ”親指っ側
2024/08/25 19:42
こころの中のちょっと変わった話
ちょっと伝わるかどうか、わからないけど書きますね。😝むかし意識の探索をやっていたら、" こころ "の領域というところへたどりついた。😳人の心ですね。😁なんだか…
2024/08/25 09:29
あなたの心のよりどころは?
こんにちはブログのご拝読、いいねボタンをありがとうございますm(_ _)mブログの更新時間はいつも『12:00前後』となっておりますーーーーーーーーーーーーー…
2024/08/24 12:23
しなくてはならないという言葉が嫌いです
しなくてはならないという言葉が嫌いです いつもブログをご覧いただきありがとうございます。子育てママの強い味方・ワンオペ育児で疲れた心に元気と勇気を与…
2024/08/23 23:14
「何か幸せだナ~。」
1週間ぶりのブログ更新で・・・ ついに 今週の月曜日から お掃除屋さんのバイトを始めて およそ1年半に及ぶ 超
2024/08/22 20:20
あなたの心がぶれっぶれの時は?
あなたの心がぶれっぶれの時は? いつもブログをご覧いただきありがとうございます。子育てママの強い味方・ワンオペ育児で疲れた心に元気と勇気を与えて暮ら…
2024/08/21 22:30
笑顔♪と感謝♪と成長☆の・・・超〜!嬉しい日☆
昨日は 先生が お掃除屋さん☆ へ 初出勤!される! ということで 毎週月曜日 の 咲心キッズ☆である 小学生
2024/08/20 23:03
トラウマや嫌な記憶を少なくするために
トラウマや嫌な記憶を少なくするために いつもブログをご覧いただきありがとうございます。子育てママの強い味方・ワンオペ育児で疲れた心に元気と勇気を与え…
2024/08/19 21:24
【あなたのトラウマは】『がんばることをやめられない』の感想を紹介【読了感想】
人は誰でも「トラウマ」を抱えている。そう聞くと「いや、トラウマなんて重いものは」と否定するかも。今回は鈴木裕介氏の『がんばることをやめられない』を紹介します。トラウマによって解離した「私」と「わたし」がテーマ。「いい子」が辛い方におすすめです。
2024/08/18 14:48
「ありがとう」という処方箋
フラワーアレンジメントのボランティアをしていた介護施設グループホームに行ってきました。コロナ禍の前は、皆さんが楽しくお花をアレンジし、素敵な作品を作っていました。 懐かしくてお顔だけでもと、久しぶりに伺うと・・・当時と全く様子が変わっていま
2024/08/18 00:30
豊かな人生を歩むために✨
こんにちは🎵 いわたあさみです🌷 今日は、 あなたにとって 『豊かな人生とは?』 について、考えたいと思います。 以前、お伝えした 『幸せのカタチ』と重なる人も 多いのではないでしょうか?… 『幸せ』については 健康、家族、生きがい、住環境… と言った具体的な要素が大切でした。 豊かな人生という言葉は、 とても抽象的でイメージすることが 難しいですね💦 ズバリ 豊かな人生は、人とか物とかお金ではなく その人の【心の有り様】を示していると 私は、思います。 だから、 具体的に表現しずらいものなんです。 わかりやすく言うと… お金がなくても 豊かな人生を送る人もいるし、 お金が有り余るほどあっても…
2024/08/17 22:37
本の紹介 生きのびるための事務
こんにちは! 最近は何かとバタバタしていて 図書館で本を借りてきても 読まずにそのまま返すということを繰り返してきました💦 今日は面白かった1冊をご紹介します。
2024/08/17 18:20
あなたはいつまで自分の心を偽るつもり?
あなたはいつまで自分の心を偽るつもり? いつもブログをご覧いただきありがとうございます。子育てママの強い味方・ワンオペ育児で疲れた心に元気と勇気を…
2024/08/16 21:21
「不安を手放す」ためにできること~不安の波に呑まれない~
変わらなきゃ、自分を変えて、もっと成長していかなきゃ…誰しもそんな風に思いながら、やってくる「変化」を前に「不安」を感じて前に進めない…ということは多いのではないでしょうか。そんな時「不安を手放す」ためにはどうしたら良いのでしょう?
2024/08/15 23:14
初公開!の愛魂♡の日☆
今日は富山のお弟子さんのYさんが稽古に来た・・・ 2年前の5月から月一回の稽古参加だが お盆のど真ん中である1
2024/08/15 20:05
ゆりかごから墓場までチャイナに利用される日本
人間はいつか死にます。つまり、葬儀ビジネスというのは永続性があるビジネスです。都内の火葬場がチャイナ資本に侵食されている。NIPPONの政治家はチャイナに媚を売り、日本人が稼いだカネをチャイナに流し、日本のおいしい農産物をチャイナに輸出し、土地の購入を放置して実質的な国土侵略に協力し移民受け入れで数による占領をも助長しています。そこに加えて日本人の死体までチャイナに渡す。生きていても死んだ後も、チャイナ...
2024/08/15 18:04
心が壁にぶつかったら試してみたいセルフ・クリーニング「ホ・オポノポノ」
もしあなたに 滞っている感情の記憶が 思い当たったなら それを手放してゆきましょう。 セルフ・クリーニングの技法で いちばんのおすすめは 「ホ・オポノポノ」です。
2024/08/15 13:17
みんな寂しいんだよ
人は皆孤独だ。哲学者か作家か、或いは小説の台詞だったか。
2024/08/15 06:21
風の唸り
風が 唸っている風が 唸っている風が 唸り声を上げているあれは冬の海から渡って来た風だ風の唸りは私の唸り自分を覆い尽くす殻を必死で 蹴破ろうと風と一緒に唸ってる風の唸りは私の唸り現実へ通じる道に何とか出ようと風と一緒に唸ってる風の唸りは私の唸り長年 閉め切った窓はなかなか開かなくて何とか開けようと風と一緒に唸ってる風が 唸る私が 唸る殻を破るために現実へ出るためにひとりじゃないと感じるために風が ...
2024/08/15 06:13
みんな「無」を経験してきている。138億光年の間ずっと「無」の状態、1000億光年後も「無」
死んだあとは、またあの「無」の状態になるだけなのではないか? たとえば、恐竜がいた約2億3000万年前。 私は何をしていただろう? 人類がようやく生まれたのが約700万年前なので、もちろん私は生まれていない。 意識も体も、存在すらしない「無
2024/08/14 20:06
わたしを取り戻す旅へ
蝶が羽を広げるのも人の一生も同じ一瞬のきらめきどこかから産声が聞こえるのも誰かが息絶えるのも同じ一瞬のきらめきわたしがあなたを愛した時もあなたとの別れに涙したことも同じ一瞬のきらめき時を遡って過去へ 出かけようわたしを取り戻すためにいつか今 この時が過去になったらわたしがまたここに来る未来のわたしがわたしを取り戻すために#ネガティブのままでいい#シニア女性#現代詩#詩#ポエム#心...
2024/08/14 09:27
あなたはその心の声!信じますか?
あなたはその心の声!信じますか? いつもブログをご覧いただきありがとうございます。子育てママの強い味方・ワンオペ育児で疲れた心に元気と勇気を与えて暮…
2024/08/13 22:08
次のページへ
ブログ村 501件~550件