メインカテゴリーを選択しなおす
『マリー・キュリー』へ。 アミューズ制作のミュージカルは色々観ましたが、これが1番好きでした。 面白かった。 韓国ミュージカルであり、脚本はチョン・セウンという方だから間違いはないのだろうけど。 タイトルロールのマリー・キュリーは愛希れいかで、堂々の主演でした。 地味な黒のドレスに素化粧かぐらいのお化粧、髪も結い上げただけ…でしたが、ちゃぴちゃんは輝いていた! 個人的にはフラッシュダンスよりずっと愛希れいかに合った役だし、エリザベートの次に好きなお役かもです。 ちゃぴちゃんには強い女が似合う! 愛希れいかのタイトルロールは、エリザベート、マタハリに続いて3作目。 フラッシュダンスも主演でしたし…
昨日東京では『SPY✖️FAMILY』『太平洋序曲』『RENT』の初日の幕があがりました! 今週末11日には『ジェーン・エア』『ジキル&ハイド』13日には『マリー・キュリー』の初日が開く予定で、ミュージカルの春到来です。 やっと、日常が戻ってきた感があります。 有明のアラウンドシアターでは尾上菊之助を座長とした若手花形の『ファイナルファンタジーX(FFX)』、宝塚大劇場では宙組『カジノ・ロワイヤル』、東京宝塚劇場では月組『応天の門/Deep Sea』と体とお金がいくらあっても足りないぐらいです。 3月にコロナ収束すると予見していたような賑わいが嬉しくもあり、体力、財力が保つか…と心配にもなりま…