メインカテゴリーを選択しなおす
審神者「独断専行ネタバレ爺さん……!」鯰尾「へー。 ってことは最終日は別の天下五剣なんだ」骨喰「三日月が先なら顕現順になるのかもな」審神者「明日は数珠丸かな。というか、三日月のこの飾り高そう。今まで色んな子の装飾品見てきたけど、これが一番高そう」鯰尾「値段で見るなよ」審神者「庶民ですから。一体今度は誰の手を借りてお洒落をしたやら」骨喰「髪型の印象が随分いつもと違うな。どこか膝丸みたいだ」鯰尾「あぁ、...
赤波「ついに十周年を迎えました!十年分の思い出、ずっとずーっと大事にしていきたいですね!」雪消「十年……。 俺たちの積み重ねてきたものは、ついにこれほどまでの歴史になったんだな」赤波「ところで去年の話、覚えてます?」審神者「ええ、もちろん。一年間まるまるじっくり考えさせてもらったわ」雪消「返事は決まったか」赤波「まさかまだ決まらなくて考え中で、もう一年延長なんて言いませんよね?」審神者「大丈夫、ちゃ...
審神者「あれもやりたい、これもやりたい。でも行ける出陣先は一つ……」鯰尾「悩ましいね」骨喰「とりあえず刀装を確保しよう。軽騎兵も軽歩兵も0だ」審神者「寧ろこれを予見して作らずありもので頑張っていたのですよ。というかこれだけてんこ盛りでもラインナップに上がらない道中ドロップの闇が深い」鯰尾「江戸城下は逢魔が刻で江戸城内は夜。そりゃあ闇も深いさ」審神者「ははは……。経験値はもはやうちは並び順調整と趣味の領...
鯰尾「ついに俺たちは十周年!十年分の思い出、ずーっと大事にしていきたいな。もちろん、これからの思い出もね!」骨喰「十年、か。俺たちの積み重ねてきたものは、これほどまでの歴史になったんだな。思えば、色々なことがあった……」審神者「…………」鯰尾「主?」審神者「…あぁ、ごめんなさい。一周年の時から順番に貴方たちの言葉を思い出してた」骨喰「……懐かしいな。あの頃は少ないからこそ、小さなそれが重く輝いていて……。今...
審神者「五月雨江ってかっこいいと言うより美人よね。……服装の違いを差し引いてもなんかいつもと雰囲気違って見えるんだけど、なんでだろう?」骨喰「犬耳がないからじゃないか」審神者「あぁ……。村雲江もなかったっけ?」鯰尾「なかった」審神者「彼の時はこんなに雰囲気違って感じなかったのにな。 不思議」鯰尾「五月雨江ってさ。名前を聞くと水の青や白を多くの人が連想するだろうに、なんで紫なんだろうね」審神者「んー・青...
審神者「今日はおみくじ最終日。大吉引きたいなぁ……」ソハヤ「だな。 どうせなら良い結果がいい。願いを込めてみろよ。 実を結ぶかもしれないぜ」審神者「大吉大吉大吉大吉大吉。こんのすけこんのすけこんのすけこんのすけ油揚げ。こんのすけ油揚げ大吉っ!」ソハヤ「大吉。 目覚めたぞ!」審神者「やった!」ソハヤ「良い終わり、そしてはじまりになって何よりだ。明日でいよいよ俺たちも十周年。 万全の備えで迎えられそうだ...
骨喰「やはり孫六か」審神者「やってんなあ運営」鯰尾「孫六がスーツを着ると宴というより仕事人って感じがする。明日は五月雨江で、十周年は天下五剣にはじまり本丸博も天下五剣にはじまるって感じ?」審神者「それに合わせて本丸博の日付も決定したのかな?」鯰尾「もう流れはわかったけど、天下五剣はどういう順番で来るんだろう。十周年当日は誰かな?」審神者「十周年は三日月で、外に出る的な意味で本丸博は大典太とか」骨喰...
審神者「あんまりおみくじ好きじゃない?」鶯丸「そう見えるか?」審神者「うん。 乗り気じゃなさそう」鶯丸「それはすまない。やる気がない訳じゃないんだ。 引いてくれ」審神者「そう?それじゃあ……引きますっ!」鶯丸「中吉。 そうだよなあ」審神者「それどういう「そうだよなあ」?まー、いいけど。 今年は中吉珍しい」鶯丸「あぁ。 大包平の御籤は小吉だったそうだな。小吉だろうがこの俺が云々かんぬんと何やら張り切っ...
鯰尾「だいぶいつもと違うのに別人感はそんなにないね」審神者「うん。 ちゃんと七星剣ってわかる」骨喰「リボンが夜空みたいで綺麗だ」審神者「夜空が似合うよね、彼。本丸博まであと7日だから七星剣なのかな」鯰尾「大千鳥、九鬼、八丁の順番だったから確実にやってると思う」骨喰「運営はこういう語呂合わせが好きだな」審神者「6って誰かいる?」鯰尾「6ぅ~? うーん……」骨喰「孫六」鯰尾「ああ! まだだっけ? 孫六」...
審神者「石切丸のおみくじは本格的と言うか、説得力があると言うか……」石切丸「こういうのは得意分野だからね。 怖がらずに引いてごらん」審神者「……うん。 ありがとう。それじゃあ心静かに、いつもの右側信仰で……」石切丸「ほら、大吉」審神者「わあっ。 さすが石切丸」石切丸「私ではなく君が引いた結果さ」審神者「それでも何かご利益があった気がする。嬉しくてなんだかちょっと元気出た」石切丸「ならばその気持ちを大切に...
審神者「十周年でも八丁」骨喰「八丁を見る度に八周年を思い出す」鯰尾「俺の年のこと?」審神者「はいはい、鯰尾年、鯰尾年」骨喰「蝶ネクタイの裏側、青いんだな」審神者「そうね。 裏面に色がある蝶ネクタイって珍しい気がする」鯰尾「この角度、わざと裏側見えるようにしてるよね。正面だったらわからないはずだもん」審神者「まあ、八丁はよくこういう顔でこういう角度してるけどね。彼ってなんで日本刀なのに肌黒いんだろう...
審神者「くす。お供可愛いね。 それに温かそう」狐「やや。 あるじどの!わたくしめはぬいぐるみでも寒さ対策の防寒グッズでもありませんぞ。鳴狐の言葉を代弁するお供の狐。鳴狐共々、本年も何卒よろしくお願い申し上げます」審神者「こちらこそお供も鳴狐も、今年もよろしくね」鳴狐「よろしく、あるじ」狐「さあさ、あるじどの。どの御籤に致しましょう。もしもお悩みなのでしたら不肖このわたくし、お供の狐が代わりにくじを...
刀剣乱舞の新作グッズ「んまほっぺ」ステッカー/アクスタがファミマで2025年1月21日/24日に発売、三日月宗近や加州清光たちが可愛いミニキャラ姿で登場
ファミマで新作グッズ「刀剣乱舞ONLINE んまほっぺステッカー」「刀剣乱舞ONLINE んまほっぺミニアクリルスタンド」が2025年1月21日(火)/24日(金)から販売が開始されます。
鯰尾「今日は九鬼だね」骨喰「九鬼もこういう祝いの明るい雰囲気が似合うやつだな」審神者「リボンのこことここにそのチェーンつけるパターンはじめて見た。というか刀剣男士って赤黒が本当に多いね」鯰尾「俺とか?」骨喰「これだけ刀剣男士が増えれば服の色も被ってくるのは仕方ない」審神者「それでも青に黄色って三日月だけじゃない?骨喰の紫薄灰の薄紫も珍しいけど……。なんだか赤黒ってその組み合わせだけ他と比べてやたら多...
審神者「大千鳥!なんでだろう。 何故かいつもより、5歳ぐらい若く見える」鯰尾「いつものふさふさが無くて、首周りがしゅっとして見えるからじゃない?……というか、大千鳥スーツでも首のあれつけてるんだ」骨喰「内番服でも軽装でも、どんな服の時もつけているな」審神者「お風呂の時は……?」鯰尾「さあ……?」骨喰「覗きに行くなよ」審神者「行けるものなら行って確かめたいです」骨喰「そこは「行かない」と答えてほしい所だ」...
審神者「わっ、な……なま……。なま……なま……なま、なま、なま……!」鯰尾「そんな宇宙人を見たような顔をしなくても……。 鯰尾だよー」審神者「鯰尾ぉーっ!」鯰尾「おーっと。ほいほい、よしよし、どうどう」審神者「鯰尾、来てくれて嬉しい……ずお吉……」鯰尾「ずお吉って何さ。ほら、いつまでも俺に感動してないでおみくじ引くなら引いてよ」審神者「引く……!」審神者「うわあぁぁ……!」鯰尾「小吉か~」審神者「鯰尾、やっぱり小吉の...
ファミリーマートの公式X(旧Twitter)アカウント( @famima_now )が、近日発表するコラボのヒント画像を投稿しています。 三番・八十五番・八十九番・九十三番・九十五番・百一番…🌸 ➓がキーワードの【祝宴 […]
ファミマやローソンなどで「みんなのくじ 刀剣乱舞ONLINE ~ぬーどるストッパーの陣 其ノ伍~ 10周年アニバーサリー」が2025年1月18日(土)から順次販売が開始されます。価格は1回850円(税込)、取り扱い店舗はファミリーマート、ローソン、ミニストップ、書店、ホビーショップ、刀剣乱舞万屋本舗 渋谷本店/京都支店など。
審神者「控え目に言って「何これ……」だよ」鯰尾「いつもの内番報告。亀甲と村正の生存上がって良かったね。良かったけどっ、そこじゃなくて!」骨喰「この表示はだいぶわかり辛くなったな」審神者「本当にさ……。「あれ?獅子王と小烏丸偵察最大になったの?あれ?畑当番また生存と偵察上がるようになったの?あれ? あれ? どういうこと? あれ?」って2分ぐらい混乱状態に陥った。普通に前のシンプルな表示で良かったのに……改...
審神者「あ……。カウントダウンのお知らせを本丸で見るまで新しい装いのネタバレ見ないようにめちゃくちゃ気を付けていたのに。がっつりアイコンで抗いようのないネタバレをしてきた自己主張の強い単独独断行動魔のじーさんじゃないか」三日月「はて。 何の話やら。俺ほど主への忠義に厚く仲間との協調を重んじる三日月宗近も中々おらぬぞ」審神者「ツッコミ待ちの構えなのですか?老体だからとボケを担当しないでください」三日月...
鯰尾「丙子椒林剣、随分印象変わったなー」骨喰「ああ。 普段の日本的な印象からがらりと変わった」審神者「これは完全にマイネリーベか金色のコルダに出演している感じのやつ。いつもは鈴や篠笛が似合うけど、こっちだとピアノやフルートが似合いそう」鯰尾「弾けるかは謎だけどね」審神者「……あれ?あ……丙子椒林の顔、近くでまじまじと見つめたことなかったから気づかなかったけど。彼ってオッドアイなんだね。 青江みたいに何...
審神者「何、この大量の資源と、うわぁああっ、鳩いるっ!怖い、怖い、怖い、怖い……っ!」鯰尾「えっくす? ……で、何かキャンペーンしていて。それの10万人達成の景品だってさ」審神者「私、参加してないのに……。というか、だから、Xやってない審神者をハブるような真似はやめて本丸にいる審神者全員が参加できるようなキャンペーンをさ」骨喰「こうして景品が送られてきているのだから、ハブられてはいないだろう」審神者「も...
審神者「骨喰っ!?」骨喰「うん? どうした」審神者「だって、骨喰が……。また骨喰が、骨喰で、骨喰が、骨喰で……っ!!」骨喰「また来いと言ったのはあんただろう」審神者「言ったけどっ。また来てくれるとは思わなかった。覚えてる? 何年か前、全然来てくれなかったよね?」骨喰「そんなこともあったな」審神者「骨喰っ」骨喰「……そんなに嬉しいのか?」審神者「とっても嬉しい。 満足」骨喰「ちゃんとおみくじを引いてから満...
骨喰「今日は道誉だな」鯰尾「道誉もこういうの似合うね」審神者「大慶、丙子椒林、九鬼、雲生と……。結構前から刀剣男士の中身と外見にギャップがある子って久しくいなかったけど。道誉って久し振りにビジュと中身にギャップがある刀剣男士のような気がする」骨喰「見た目の割に威圧的じゃないひょうきんなやつだったな」鯰尾「完全に素の可能性もあるけど、見た目で威圧するのわかってるから相手の緊張を解く為にやってる部分もあ...
審神者「あら、実休。 手伝ってくれるの?」実休「ああ。 僕でよければ。こういうのも経験……だからね」審神者「嬉しいわ。大吉、大吉、小吉、小吉と来てるから、確率的には中吉のはずだけど……」審神者「やっぱり!」実休「中吉。 まあ、普段どおりでいいってこと」審神者「普段どおりね……。うん、そういうのは得意。何気ない毎日の積み重ねでついに10周年も近づいてきた訳だし」実休「僕が顕現してからまだ10年も経ってはい...
鯰尾「いち兄! 待ってました!光沢感のある赤いネクタイがいいね。 俺、そういうの好き」審神者「ネイビーに赤って鯰尾カラーリングね」骨喰「1月5日……いちご……」審神者「えっ、そーいうことっ?」鯰尾「これをやる為に大坂城の時来なかったんだ……」審神者「あはは。うちの運営そういう語呂合わせ好きだからんー、それにしても……。私は一期一振初太刀で鯰尾と骨喰より早かったから、はじめて少しだけ花丸の「一期一振が来ない...
審神者「引いちゃいます。……信濃って結構おみくじ手伝ってくれるよね?」信濃「ん? うん、そうかも。もしかして他の誰かを待ってた?」審神者「うぅん。誰が手伝いに来てくれるかも私にとってはおみくじだから。信濃のおみくじってよく小吉が出るから、まさか……」信濃「あちゃー、小吉」審神者「あはは。 なんとなくそんな気がした」信濃「どうせなら大吉がよかったな。また薬研や厚や後藤に小吉の信濃ってからかわれる……。……大...
審神者「1秒ぐらい「誰だろう?」って思っちゃった。石切丸かー。 全然変わらないのにすごく変わって見える」骨喰「石切丸もいつも和服だからな。洋服を着ているとなんだか不思議な感じがする」鯰尾「でも、似合うね。こういう人、普通に主の時代にも居そう」審神者「うん。女の子だけど、私の中学時代の知り合いにちょっと似てるわ。 この石切丸。いつもの和服も好きだけど、この感じも好きだな。スーツが凝りすぎてない所に石...
審神者「ふっ、は……はいっ。引きます、この手で……!」審神者「私の手、駄目だった……」大包平「小吉。 なんだ、またいじけてるのか?」審神者「いじけてない。……ちょっとぉ、頭撫でないでよっ」大包平「あぁ、すまん。丁度いい高さの所にあるものだからつい」審神者「もぉー……。屈んで、大包平、主命」大包平「ん? ……こうか」審神者「次こそはきっと大吉引くから、よければまた来てね」大包平「そんなに撫でなくても、俺はいじけ...
鯰尾「よいしょっ。 ……どう?」審神者「うん、いい感じ」骨喰「これが今年の干支飾り……。……一緒に見られて良かった」審神者「いっぱい心配掛けてごめんね。これからは……、多分、大丈夫」骨喰「心許ないな」審神者「まだ自信はないです。でも、頑張る。 貴方たちと」鯰尾「うん。 俺はずっと主について行くよ。どこまでもどこまでも、どこまでも」審神者「なっ、なんで絡みつくの?」鯰尾「巳年だからね、蛇の真似。それにほら、...
審神者「ソハヤ似合ってる。 すごく格好いい」鯰尾「髪型いつもと違うけど、こっちもいいね。別人みたくなっていなくて、いい塩梅のいつもと違うイメージチェンジって感じ」骨喰「服も、俗に言うスーツという感じではないな」審神者「あれだよ、あれ。仮面ライダーに出てきそう。ソハヤ、仮面ライダーUTSUSHIやりなよ。そしたら私、毎週日曜早起きして観る」鯰尾「それ、山姥切国広も出てきそう」骨喰「切国が出てくるなら山姥切...
審神者「……!骨喰……、骨喰っ!」骨喰「……っ。……どうしてあんたがそんなに喜ぶのか、ようやくわかった。俺も……、手伝えて嬉しい」審神者「うん。 ありがとう」骨喰「礼を言うのは早い。 引いてくれ」審神者「私的には骨喰が来てくれたからもはや大吉以上を引けた気分。でも、折角、骨喰が手伝ってくれるんだから大吉引きたいな。昨日引いたばかりだけど……。2日連続は普通にある。 大吉引きたいな、大吉引きたいな、大吉引きたい...
審神者「実は祢々切丸の番をちょっと楽しみにしてた」鯰尾「へー、そうなの? なんで?」審神者「彼は刀剣男士の中でも特に恰幅がいい方だから、スーツを着た感じが他の子たちとちょっと違うかなーって楽しみにしてたの」骨喰「あぁ、大きいもんな。 祢々切丸は」鯰尾「それで、感想は?」審神者「カラフル」鯰尾「色かよっ!」審神者「だってもっとこう……。同田貫みたいな落ち着いたやつを想像していたから。思った以上にカラフ...
審神者「手伝ってくれる?」鶴丸「手伝うのは構わないが……」審神者「あんまり乗り気じゃない?」鶴丸「大吉、中吉、小吉。何を引いても予想し得る結果しか出てこない。こんな予定調和で一年の運勢を決めてしまってもいいのかい?」審神者「あはは……。まー、確かに貰える札もそこまで違いを実感できないから、どれを引いてもいいみたいなのは私にもある。それでも大吉引けたら嬉しいよ。特に今日は初日だからね。 最初が肝心」鶴丸...
骨喰「新年最初は姫鶴か」鯰尾「なるほど。 初夢的な意味で」審神者「昨日の後家から伏線はあった。そういえば今日はじめて会ったのも姫鶴だったなー」鯰尾「良い夢見れた?」審神者「初夢は見たけどいい夢ではなかったなー」骨喰「どんな夢だ」審神者「口で説明するのちょっと難しい……。んとね、死んだ人の家にいるの。家の中の生活感とか亡くなる直前のそのままの状態で。なんで自分がここに居るのかとか、その家の人物は何者で...
鯰尾「今年の新年3日鍛刀はどっちも去年顕現した刀剣男士だね」審神者「ねー。 姫鶴あたりが来るからなと思っていたら、割りと近いふたりで驚いた」骨喰「今回から富士札の顕現ポイントが上昇する。あんたにとっては重要だろう?」審神者「めちゃくちゃ重要です。これお正月限定? それとも今後ずっと?」鯰尾「期間書いてないし、今後ずっとじゃない?」審神者「やった!ちょっと今までの富士札を返してほしい気もするけど、ま...
鯰尾「あけましておめでとー。今年も楽しいこと、色々あるといいね」骨喰「新年、あけましておめでとう」審神者「…………」鯰尾「ん? どしたの?」審神者「いや……ちょっと……。ふたりがいつもより輝いて見えると言うか、なんと言うか……」骨喰「正月飾りがあるからじゃないか」審神者「唐突に豪華になったわね……。……うん、あけましておめでとう。また今年もまた一年、どうぞよろしくお願いします」...
鯰尾「2024年最終日は……後家!」審神者「首に巻いてるこれ何だろう。ネクタイでもリボンでもない……スカーフ?はじめて見たわこういう飾り」骨喰「耳飾りは折り鶴だろうか」鯰尾「あ、本当だ。 折り鶴っぽい。でも片耳なら右じゃなくて左につけた方がいいんじゃないかな」審神者「男性が左で女性が右。これを性別で逆につけると同性愛者であることを示す意味になるからね。後家と姫鶴のそういうのが好きな人達はこれを見て歓喜...
鯰尾「楽しそうだなぁ。静形」骨喰「思い出に残ることが好きだからな。……気持ちはわかる」審神者「服装は巴形と白黒反対の対なのね。私は服装どうしよう……」鯰尾「本丸博当日?」審神者「うん。中に着込んで普段の服にするか、無難にトンビコートにするか悩み中。あともう一つ……」骨喰「なんだ」審神者「鯰尾と骨喰、私はどっちと写真を撮ればいいの……?」鯰尾「あー……そういえば選べるのはひとりだけなんだっけ」審神者「はい……。...
審神者「あら。 終わったの、ソハヤ? お疲れ様」ソハヤ「おうよ。 なんとか年を越す前に仕上がったぜ」審神者「上出来、上出来。大典太もありがとね、馬当番」大典太「ああ……」ソハヤ「そんなに馬を怖がらなくてもいいじゃねーか」大典太「別に、俺が馬を怖がっている訳じゃない」ソハヤ「そうか?俺には兄弟が馬に怯えられたくないと馬に怯えているから、馬に怯えられているように感じているように見せるぜ。……心を許して慣れ...
審神者「狐が雪崩込んで来てからの巴形……。やっぱり狐=物語でそういう流れなのかなぁ……」鯰尾「そんな風に見える材料として一応留意しておけば?言外の部分は同じパターンがどれくらい繰り返されるかっていうのも大事だし」審神者「とはいえ、沢山あればそうとも言い切れないのよね」骨喰「薫りを感じることが思いを感じることだというのはどうしてわかったんだ」審神者「どうしてだろう……。やっぱりそれも同じ意味合いでそういう...
審神者「わぁー! 可愛い。雪のように美しい」骨喰「白山の色合いはこの季節に合う」鯰尾「小狐丸、鳴狐、白山と。ここに来て一気に狐が雪崩込んできたねぇ~」審神者「冬だけに、狐が雪崩込む……。雪崩込む狐、可愛い。 もふりたい」骨喰「つーもおめかしをしていて可愛らしい。白山がつけてやったのだろうか」鯰尾「そうじゃない?さすがにこの前足で自分でつけるのは無理だろうし」審神者「自分でつけたならつーちゃん器用。つ...
審神者「なんでなんでなんでなんでなんでなんでなんで。私は山鳥毛10以上(10を超えてから数えてない)、大千鳥3、人間無骨3で35万なのに、なんでこの人の方が槍倍ドロップしてるの?なんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんで。私の方が10万以上も多く周回してるのに、なんでこの人の方がドロップした数倍なの?なんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんで、なんでッ!?」鯰尾...
刀剣乱舞 冬の連隊戦御歳魂10万個達成しました! 10万個報酬の新刀剣男士道誉一文字(どうよいちもんじ)です! 年内にお迎え出来てよかったです。 これで他のゲ…
審神者「鳴狐のマスクが普通の黒マスクだ」骨喰「心なしかいつもよりキツネの毛艶もいいような気がする」鯰尾「夏は暑そうだけど、冬は温かそうでいいよね、お供襟巻き」審神者「鯰尾も鯰巻けば?」鯰尾「えー。鯰なんて巻いたら冷たくてぬるぬるするよぉ~」骨喰「鯰も干からびてしまう」審神者「駄目か……」鯰尾「主が手編みのマフラーを編んでくれてもいいんだよ?」審神者「マフラー編むのは楽しくて好きだけど。とてもプレゼン...
骨喰「小狐丸……」鯰尾「髪型がすごい」審神者「音楽室に肖像画が飾ってあってもあんまり違和感なさそう」骨喰「さすがにそれは違和感があるんじゃないか」審神者「これを油絵にしたらいけるって」鯰尾「確かに雰囲気はちょっと似てるかもしれないけど、音楽家の肖像画ってあんまり笑ってなくない?」審神者「言われてみれば……。現代は写真撮る時絶対に笑顔を求められるけど、昔の写真とか肖像画ってそんなことないよね。なんでだろ...
鯰尾「お供動物がこんなにはっきりいるのはじめたじゃない?」審神者「無休無給で働く、ガストの配膳社畜」骨喰「猫と呼べ。 猫と」審神者「火車切はサンタクロ~ス、25日のサンタクロ~ス。……あっ! 火車! ソリっ!昨日の五虎退は虎でトナカイだったんだ!」鯰尾「兄弟、主は何を言っているの?」骨喰「さあな」...
骨喰「抜丸か」鯰尾「昨日は小烏丸だったからねー」審神者「リボンに蝶のピンつけてる。歌仙といい、宗三といい、刀剣男士は何かと蝶ね」鯰尾「アニメで大倶利伽羅の鼻にもとまってた」骨喰「赤と黒の刀剣男士も多い」鯰尾「俺とかー?」審神者「お前イメージカラーは赤なのか濃い紫なのかどっちなんだ」鯰尾「んー、藍色かもっ」審神者「嘘を吐くな!」鯰尾「かもは嘘じゃないだろー。 うりうりっ」審神者「カモなのかウリなのか...
審神者「……、2秒ぐらい「誰だろう…」と固まってしまった。 小烏丸か!」鯰尾「髪型のせいかな?随分雰囲気違って見えるね」骨喰「洋服のせいもあるかもしれない。小烏丸はいつも和服だから」審神者「父、生まれてはじめて洋服を着る」鯰尾「父以外にも結構いるよ、そういうやつ。 主の初期刀とか」審神者「言うて歌仙は花丸で燭台切の服着てホストやってたから。……今年の正月もやるのかなぁ」骨喰「このカウントの数を見る限り...
審神者「え、獅子王、これちゃんと服着てる?なんか首が服の後ろにあるように見えるんだけど、まさか鵺ちゃで服を留めて後ろから見たら全裸とかそういうことじゃないよね……!?後ろから見たら獅子王の真っ直ぐな背骨と美しいお知りのまるみが見えるとか……そんなんじゃないよね!?」鯰尾「そんなんじゃないよ、鶴丸じゃないんだから」骨喰「鶴丸でもさすがにそんなことはしないと思いたい」審神者「鶴丸への信用がない……!」鯰尾「...