メインカテゴリーを選択しなおす
#リサイクル
INポイントが発生します。あなたのブログに「#リサイクル」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
エコリングで年末の断捨離【500円分紹介コードあり】
普段からよく買い取りをお願いしているリサイクルショップ「エコリング」で、2024年年末のプチ断捨離をしてきました! タップできる目次エコリングで年末の断捨離をしてきましたエコリングの500円分紹介コード、よければ使ってく ...
2024/12/20 06:40
リサイクル
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ブルックリンの古着屋で普通にズボン買う
ローウェイストを生活に取り入れるべく、日々ゴミについて学習中^ ^わたしが以前から取り入れているローウェイストな行動は、thrift shopでボトムスを買うこと⭐︎そして、それをボロ手前まで着続けること。すでに色褪せている商品は選ばないようにしている。ちなみにトップ
2024/12/20 01:33
仕事は手段でしかない‼︎
遠足の前の小学生のように、、、 あまり眠れず旅に出る 一人社長は止まってしまうと全部止まるので完全デジタルデッ…
2024/12/19 06:52
まずは上々だ!!
月額最高売上・件数を更新する,,, 一本太い契約を作りたかった年初の思惑とは違ったものの合わせ技一本のような形…
2024/12/17 22:54
https://meiconsul.com/blog/5070/
細々だが積みあがってきた,,, 年度末であり当社の期末でもあり昨年度を超えられるかのヤマ場になってきた ここま…
2024/12/17 14:22
初Amazonからの初drop-off
先日、ニューヨーク州に越してきて以来、初めてAmazonを利用したのだが、梱包袋の処理について一応記録しておく。購入したcitric acid powder(クエン酸)が入っていた袋、普通に捨てようかと思ったけど、なにやら書いてある。↓中央に"Store Drop-off"how2recycle.infoのホー
2024/12/12 10:22
よし今だね‼︎
研修講師デモのヤマ場を終える、、、 全部で7コマある中 6コマが終了した まぁ生まれてはじめて使った筋肉がバリ…
2024/12/12 06:58
ダウンコートからダウンを取り出す
さーて分解しますか。 シャキーン! ハサミを入れてフード部分からダウンを取り出す。 ふわふわと部屋中に舞っていきます。ぶはぁっ! ふっわふわ。 あんまり暖かくないダウンコートだったけどちゃんと中身はダウンが詰まってます。フェザーはあまり見かけない。この前のダウンよりもちゃんとしています。 静電気が起こって元に戻っていく子達もいる。 これは大変だ。 大小さまざまなダウンが詰まってます。 中身はまともなのに暖かくないってことは生地が悪いのかな~? 袖も着手。 やっぱりつかまないと出てこない。 縫い目がたくさんあります。 切る、取り出す。切る、取り出す。 すごい大変。 意外と詰まってる。丁寧に取り出…
2024/12/12 01:55
お菓子の箱でクリスマス飾り
妹からお菓子をもらいました。「フランセ」のクリスマス限定品の「クリスマスをたのしむミルフィユ」です。
2024/12/11 00:08
イオンのペットボトル回収機の使い方は?WAONがもらえてお得だよ!
皆さん、イオンのペットボトル自動回収機はご存知だろうか? イオンユーザーでも、こちらのサービスを知らない方が多いのではなかろうか。 というわけで、イオンのペットボトル自動回収機について少し
2024/12/10 10:53
弱みは補完頂けば良い‼︎
自分では出来ない味を出して貰う、、、 数ヶ月前に起業したオンライン秘書の方に依頼したデザインを見て驚いた まず…
2024/12/09 18:48
https://meiconsul.com/blog/5051/
意地って、、、 敬愛する三浦孝偉さんYouTube動画ブッ刺さる 彼の母校の慶應の名監督であった上田さんのコト…
2024/12/09 17:32
賑やかになったクリスマスリースとLIFEのカプチーノでご機嫌
フランス人の夫との日常生活@青森市、フランス語、温泉旅館、グルメ、ぼやきなど、他愛もないブログ。
2024/12/09 09:34
大通公園から松尾ジンギスカン札幌大通南1条店へ♪
こんにちは!大通公園名物のトウモロコシを堪能した後は、2時頃に松尾ジンギスカン札幌大通南1条店に到着しました。店内の椅子には誰も座っていませんでしたが、ちょうど私の前にいた1組が席に案内されていました。そして、スタッフさんによると20分後に私の席を用意できると
2024/12/08 17:03
捨てようと思ってたダウンコートの復活
捨てようと思ってほったらかしてあるダウンコート。 そろそろ片付けよう。 20年前から愛用しています。その当時はいい値段したと思う。 取り外しできるフード部分がほつれたため再起不能。 去年似たようなの買ったけどやっぱりこれが今まで出会ったコートの中で一番暖かい。生地も丈夫。思い入れがあるのです。雨風もこれでしのいできました。相棒です。 ハサミを入れようと思ったけどやっぱり捨てたくない。 ずっと考えていました。 本体にダメージはない。首だけ何とかすれば着れそう。しかし私の力ではお直しできるかわからない。失敗したら着られない。何とかできないか。 もこもこ室内ルームウェアの代わりにしたいところだけども…
2024/12/06 01:40
reduce, reuse, recycle
ゴミの勉強を始めた小学生クラス上の絵本を使って、reduce, reuse, recycle という言葉を覚えていきましたrecycle は知っていても、reduce や reuse は初めてだったね~どんなものを reduce, reuse, recycle できるか、カードを分類してみました今度は自分のプリントで分類していきますみんなの真剣な様子を動画でご覧ください上手に分けることができたねそして、同じものがreduceもできるし、reuseもできること、気がついたね~~...
2024/12/02 20:09
【実家のお片付け★《区の古着回収》★”ご自由にお持ちください”の貼り紙★〔はま寿司 ウィラ大井店〕で夕食】
★ 12月1日(日) 🌞 ★ 午前中に家を出て実家へ”GO!” 今日はチャーリーママさんが来てくれてお片付け~~~ 昨日に引き続き実家の古着をキャリーカートに乗せて ┏( ^o^)┛┏( ^o^)┛テクテクテク・・・ 歩いて1
2024/12/02 12:12
【ポイ活】セブンイレブンでリサイクル
おはようございます。 ぐちパパです。 本日はコンビニでポイ活! こんな機械みたことありますか? これはペットボトルをリサイクルする機械なんです! ペットボトル循環型リサイクル ペットボトルを5本リサイクルすると 1nanacoポイントが貯まるんです。 たった1nanacoではありますが 普通に資源ごみとして回収して出しても ポイントは貯まらないのでされど1nanacoです! ゴミがポイントになる しかもリサイクルまで出来るなんて ポイ活好きとしてはやるしかない!と 最近ちょこちょこ セブンイレブンにペットボトルを 持って行っております。 5本に満たない場合は 次回分に繰り越ししてくれるのは あ…
2024/11/30 21:00
【リサイクル回収】着なくなったダウンはユニクロ店頭で500円クーポンに!
なんかしょっちゅうリサイクルの話してる気がするんですけど、今度はダウンジャケットの回収ですよ!!!!! 10年以上前に買ったユニクロのウルトラライトダウンなんですけども
2024/11/28 21:57
さっぽろ羊ヶ丘展望台の道中で朝から血の気が…
こんにちは!次の日の朝は、晴れ予報だったので、早起きしてさっぽろ羊ヶ丘展望台に行くことにしました。札幌駅前(東急南側)の7時59分発のバスに乗り、福住駅で乗り換え、羊ヶ丘展望台に開園10分前に到着予定でした。福住駅のどこで乗り換えかが分からず、ウロウロしました
2024/11/26 14:39
【リサイクルショップ(買い取り)に行ってきました★11点で1710円★今日の夕食は・・・】
★ 11月25日(月) 🌞 ★ 先週、ちょっとガンバってやっていた 年末の大掃除の準備のクローゼットの整理・・・ 着ない洋服がたくさん出てきました 以前は区の古着回収に持って行っていたのですが 1ヶ月に1
2024/11/26 10:35
今年の納品は打ち止めとの事なので、お早目に!
こんにちは!本日は冒頭の旅行記をスキップして、早速さくらんぼさんのリサイクル品と手作り品をご紹介します。オルゴール台座がオルゴールの巻ネジになっています。曲名は「愛のオルゴール」です。妖精か、天使でしょうか、背中に羽があります。日本製で、350円です。アルパ
2024/11/25 16:27
ブリタのフィルター、どこに捨てる?〜BRITA〜
ドイツ製の人気の浄水器、フィルターカートリッジを無料でリサイクル処分する方法。今ならBlackFriday/ブラックフライデーでお得に購入できる!Stuttgart/シュトゥットガルトの回収所は家電量販店MediaMarkt。硬水とカルキ対策後の分別。ごみ捨て場を調べるサイトも。ドイツの水道事情。
2024/11/25 04:59
年末の大掃除でスッキリ!引っ越し前に不要品をリサイクルしよう
こんにちは!年末が近づくと、なんだか気分がそわそわしてきますよね。特に大掃除の季節。毎年「やらなきゃ」と思いつつ、ついつい後回しにしてしまうことも。引っ越しや不要品の整理を考えると、心が重くなっちゃうかもしれません。でも、リサイクルを楽しむ
2024/11/24 14:39
リサイクル事業の株式会社ラックが破産手続開始
リサイクル事業の株式会社ラック(札幌市中央区南1条東2-5-1〓M2ビル6F)が、2024年7月19日に札幌地裁にて破産手続きの開始決定 破産管財人は越前谷孝弘弁護士(大通法律事務所) 事件番号は令和6年(フ)第1031号 同社はの事業内容は 1.リサイクル事業 2.コールセンター事業 3.遺品整理事業 4.IT事業 5.軽貨物運送事業
2024/11/22 20:04
引っ越し後の断捨離の話
こんにちは 今回は引っ越し後に断捨離するため、リサイクルショップにを利用した話をします。 断捨離するものは ・ハイロ―(子供のゆりかご) ・電動自転車のチャイルドシート ・赤ちゃん用の柵 ・食器 ・電子レンジ(壊れた物) ・エアコン ・子供用ジャングルジム ・炊飯器 ・ホットプレート(ぷーさん柄) ・堀こたつにできる収納台 ・スノボーのケース ・組み立て式のフローリングマット ・子供服(2~3歳児用) などなど まず、大手リサイクルショップの出張に問い合わせました。そこでは電化製品と収納台をもっていってくれました。 びっくりしたのは壊れた電子レンジも持って行ってくれたことです。 壊れていること…
2024/11/21 23:02
これはゴミ?
今学期の小学生クラスの様子ですこの日は・・・・ゴミの袋の中から、色々なゴミを見せましたそれを、燃えるゴミ、燃えないゴミ、資源ゴミに分けていきます実物を使って理解した後には・・・・プリントに絵を描いて、分けていきます子ども達の真剣な様子を動画でご覧くださいできた!!!!みんな、上手に描けたね~~おうちでも、ゴミの分別のお手伝い、よろしくね!!! ランキングに参加しています。すぐ下のマークをポチッと応...
2024/11/21 19:30
こんな自分に腹が立つ〜♪
腹が立つんですが💦もう仕方ないかと余裕持って思ってる自分すら生まれて来て…笑その表れとして、タイトルに音符♪を付けてみました私はペットボトル、缶の資源ごみ、こ…
2024/11/21 05:55
ダウンコートの分解、クラフトテープでカゴ作成
アロマオイルの爪楊枝が気に入らなかった。でも竹串を買いたくなかった、使わないし。 いい感じの物を見つけました。 たまたま食べていたヤマザキの串だんご。 差す棒って奇数がいいと思ってるのですよ。3本入り。長さもちょうどいい。ぴったり!ふふふ。 爪楊枝よりも香りがお部屋に広がっています。本数より長さなんだね。 部屋の隅に溜めてあるゴミ。 ゴミっていうか着なくなったダウンコート。ダウンって高いじゃない?ダウンを取り出して何か作れないかな、素材として使えないかなって思っています。 そしてずっと置いてあります。時が流れていく。邪魔。 ようやく重い腰を上げる。 はさみを入れましょう。シャキーン。 二重にな…
2024/11/19 22:07
夜散歩の後は、ちくわパン★今日から芸道市!
こんにちは!この日は、札幌も曇り空だったので、夜景観賞は予定には入れていませんでしたが、夜の街歩きをしていると、札幌の夜景が綺麗と言われる所以が分かる気がしました。これが晴れの日だったら、どこかの展望台からきっと美しい夜景が堪能できたんだろうなと思いなが
2024/11/18 13:29
旧ワークマンミヤコの跡地で商売を始めたのは……Emarketさん!生活用品や家具家電が格安で、掘り出し物がたくさん♬ #八戸 #櫛引八幡宮 #リサイクルショップ
アオモリコネクト特派員のかんからです。 ・ 先日10/5(日)にワークマンミヤコ横を通りかかった際に『あれ?何…
2024/11/17 15:06
【今日の捨活】昔遊んだゲームソフトを売りに行く
子どもたちがかつて夢中で遊んだ「NintendoDS」シリーズ。 散々遊んだゲームソフト、今日はハードオフに買い取ってもらいに行きました。 www.hardoff.co.jp 本体のDSも3Dになったり、当時どんどん新しいゲーム機が出て値段も高くなるので、そのうち「もう買わないからね」と買うことを諦めさせるようになりました。 www.nintendo.co.jp 小学校の頃は特に、友達がプレイステーションやXBOX、NintendoWiiを持っていたりで、我が家はいつも遊ばせてもらっていたと思います。 特に次女が遊びに行く友達のなかには、そういったものをどんどん買う家があって、ゲーム機本体を欲…
2024/11/16 16:05
夜の札幌散歩★10月リサイクルのコスパ順1位♪
こんにちは!小樽から札幌のホテルに戻り、ちょっと一息ついてから、夜の札幌を散歩してみることにしました。ホテルから札幌市時計台が近いので、最初に寄ってみることにしました。ご存知の方もいらっしゃるでしょうが、札幌市時計台は、日本三大がっかり名所の1つなので、あ
2024/11/13 12:55
イオンの古紙回収機の使い方って?WAONポイントがもらえてお得だよ!
皆さん、イオンの古紙回収機はご存知だろうか? イオンユーザーでも、こちらのサービスを知らない方が多いのではなかろうか。 というわけで、イオンの古紙回収機について少し調べてみた。
2024/11/13 01:21
【知らなかった!】リサイクルしている?こんなものがリサイクルされていた!
リサイクルしてる?リサイクルしていますか?ごみを捨てる時に各自治体でゴミの捨て方が違いますが空き缶やペットボトル・プラスチックごみなどに分別されていると思います。リサイクルとは、いらなくなったものやゴミをそのまま捨てないでもう一度資源として
2024/11/10 20:24
11-09 9,000歩超あるいた!(^^)!
6:40am起きる。恒例の二度寝。10:15am頃に起きる。ねどこでスマホ。朝ごはんは、芋けんぴとコーヒー。 天気予報、1日中快晴のようなのでせっかくだからお布団を干そう!お布団を干したついでに、ベランダの掃除。 排水のところが、ぱりぱりクレープのようになっている。なんだこれは。指でひっぱると、ぴりぴりーっと周りも剥がれる。お掃除用のゴム手袋*1を装着して同じ動作。あれ。うまく摘まめない。しかし、じか指、でやると、また手指がカサカサになるので、頑張る。うーむ。次の雨か何かで湿ったときにやると良さそう。 戻ってきてから読書少々。DVDの録画消しで演劇。大学のお勉強。3pm頃、曇りっぽいのでお布団…
2024/11/09 23:03
昨年参加できなかった分、パワーアップされ復活♪
こんにちは!昨日はパソコンの調子が良かったですが、今日の夕方にちょっと不安定になってきました。更に、本日はたくさん紹介しないといけないので、早速本題に入ります。本日は、さくらんぼさんが店頭の『クリスマス』イベントに出品された作品とイベント外のリサイクル品
2024/11/08 10:48
雨宿りも兼ねて小樽芸術村の旧三井銀行小樽支店へ♪
こんにちは!バスで小樽に戻ったら、小雨が降っていました。なので、雨宿りも兼ねて、小樽芸術村に行くことにしました。小樽芸術村は4つの建物があり、全館の共通券を買うとお得でした。しかし、閉館時間もあり、それぞれの滞在時間を考えると、2館しか巡れないことは明白で
2024/11/08 10:45
捨て活の3連休
こんにちは!シンプルに楽に暮らしたい。貯めたお金でたくさん旅行に行って世界の絶景をこの目で見てみたい…、と思いながら近所の職場で地味に事務をやっている、アラフォーで1児の母です。ミニマリストに憧れつつ、ゆる〜くミニマリストや
2024/11/07 21:42
お盆の北海道は有名店は行列必須みたい…
こんにちは!RITA's KITCHEN(リタズキッチン)は、私も行きたいなと思っていました。料理上手なリタさんのレシピを参考にしたスコットランド料理や北海道産食材を使った料理が堪能でき、ネットでの評判も上々でした。奥様によると、そんなに待たずに入店できたようで、私も
2024/11/04 18:27
【初出店】ゆずさん♪
こんにちは!本日は初出店さんがいらしたので、冒頭の北海道旅行記はお休みして、早速ゆずさんのリサイクル品をご紹介したいと思います。ストール (ねこ)肌寒くなったけど、日中の厚着は辛い場合、オシャレに首元をぬくぬくさせませんか? 素材はポリエステル100%で、手
2024/11/04 13:47
【断捨離】今回手放したもの81・プリンターの使用済みカートリッジインク【リサイクル】
アネです。壊れたプリンターの使い切ったカートリッジインクをようやく手放すことができました。メルカリの発送やゆうパケットシールでお世話になっている郵便局に設置さ…
2024/11/03 21:49
小樽への電車を待たずに、バスを待つ際に聞いた話♪
こんにちは!柿崎商店を出て、スマホで何か小樽へ戻る方法がないかを検索してみたら、5分後位にバスが余市駅から出発するようでした。時間は電車よりかかりますが、1時間を無駄にするより、先に進みたいので、バスで向かうことにしました。駅の横に観光案内所があったので、
2024/11/03 12:32
続・実家の断捨離 ~着物~
今日は激しい雨が降る中、実家へ行きました。 前回、実家の着物の断捨離をしたのですが、その中でリサイクル展に出すモノがありました。その引取りが明日なので、値札タ…
2024/11/02 23:08
【エコ活】もう着ない服の可能性は無限大!
【サステナブル】捨てる服の活用法4選 もう着ない服をそのまま捨ててしまっている人は、少なくないはずです。 破れてしまったり、シミが出来てしまったり、ま…
2024/11/01 09:15
【再確認】モノ&色の多い場所へ行くとグッタリしちゃう…orz
ちょっと昨日のダメージが……orz いやぁ……今までも何となくわかっているつもりではいたのですが……モノと色が溢れている場所は鬼門ですわ……(白目)
2024/10/31 23:00
年末じゃなくても、大掃除ならここ!プロに任せて快適生活を実現
大掃除は、年末年始だけでなく、季節の変わり目や引っ越し前など、生活環境が変わるタイミングで行うと、より快適に過ごせるでしょう。しかし、忙しい毎日の中で、大掃除に十分な時間をかけるのは難しいものです。そこで今回は、プロの力を借りて効率的に大掃
2024/10/29 00:17
【羽毛布団回収リサイクル】実際にニトリに持って行ってみた!
先週お話していた羽毛布団回収についてですが、ニトリさんに持って行ってみましたー!!!!! はい。今回持ち込んだのはダウン70%・フェザー30%の羽毛布団!
2024/10/28 00:02
ツアー序盤でまさかの涙★余市蒸溜所の紹介ビデオ♪
こんにちは!ニッカウヰスキーの蒸溜所見学ツアーが始まるまで、ビジターセンターの展示物を読んだり、周辺建物を撮影したりして、時間をつぶしました。時間になると、ビジターセンターの奥のお部屋に呼ばれ、ウイスキーの製造工程の説明がありました。座学だけに終わらず、
2024/10/26 17:38
今は懐かしい昭和レトロな小樽駅が突如原宿駅に♪
こんにちは!坂の上の小樽駅は、外から見るとコンパクトな造りなのに、中は天井が高いため、見た目より奥行きが広く感じました。シンプルだけどモダンなデザインの天井、その直下の窓には昭和レトロなガラス製のランプがずらっと並んでいました。さすがガラスの街、小樽の玄
2024/10/22 14:07
次のページへ
ブログ村 301件~350件