メインカテゴリーを選択しなおす
#リサイクル
INポイントが発生します。あなたのブログに「#リサイクル」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
夏用のカゴバックや半巾帯や半衿などが入荷♪
こんにちは!朝起きてテレビをつけたら、能登での大きな地震のニュースが流れていました。文字を読んだだけで、「え、なんでまた」と暗い気持ちになりました。私が思う位ですから、きっと現地の人達は恐怖や不安を抱いていらっしゃるでしょう。とにかく皆様が1日でも早く平穏
2024/06/09 11:11
リサイクル
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
あんふぁんWeb 家電検定 受験!
おはようございます。警備員のおっさん、やぶりんです(´・ω・`) 今日は「小型家電リサイクルの日」だそうです。あんふぁんWebの家電検定を受験しました( ゚Д…
2024/06/09 05:38
かご・収納用品市初日で早くも完売品あり♪
こんにちは!今日から6月ですね。6月になると食中毒が増えるので、先日林先生の番組で、緑茶、麦茶、スポーツドリンク、オレンジジュース、水を気温30度の中で飲みかけのまま放置して、どれが一番菌が増えるかをやっていました。意外だったのが甘味のあるスポーツドリンクが
2024/06/03 11:25
20240531 ドイツ人になるための50のステップ
<Japanese> 家の近くにお気に入りの「Oxfam」の中古品ショップがあります。オックスフォード大学の教育関係者がなどが中心となって立ち上げた「オックスフォード飢餓救済委員会(Oxford Committee for Famine Relief)」が起源だそうで、ロンドン駐在員時代から、半分寄付だと思って積極的に買い物をするようにしています。今日は「ドイツ人になるための50のステップ」という本が目に留まったので早速買って読んでみました。 50の推奨ステップはいずれも、●ニュースは「Spiegel」(欧州最大の報道週刊誌)を読んでから信じよ、●ドイツ文化基本のキである「Tatort」(超長…
2024/06/01 03:03
おしゃれなデニムって魅力的だよね デニムのアップサイクル 世界の高級品は岡山広島で作られている
SHINJUKU Takashimaya SHINJUKU DENIM SCRAMBLE 新宿 高島屋 デニムスクランブルイベントファッション&デニム…
2024/05/31 00:09
ざっくりと描く練習と自作額の遊び
この頃小さいサイズが主になりチマチマと描きがちでしたので初心に戻りざっくりと描く練習をしてみました。題材は以前にも描いていますが植物園での一コマから手順は画面…
2024/05/29 21:02
節約&エコ!古いカーペットの処分と再利用方法|洗濯コスト削減術
使い古したカーペットをリメイクしてみた! 長年使ってきたカーペットが汚れてきて、捨てるか悩んでいました。しかし、全部捨てると鉄棒の下に敷くマットが無くなるので、ミシンも、厚手用のミシン針と糸も残っていたので、リメイクすることにしました。 カーペットの洗濯費用 数年間、3分の近所のコインランドリーで5回ほど洗ったのですが、羽毛布団なども洗える大型で一度の洗濯から乾燥で2800円もかかります。ベビーカーを使って移動していたのですが、ベビーカーを買い替えたことで移動も大変になりました。 ※我が家のカーペットは洗濯可能なものではなかったので、自己責任で洗濯すると、サラサラ感やフワフワ感の質感は落ちまし…
2024/05/29 13:28
消防団で発電機49台がなくなる
2024/05/28 12:25
● ホンダのリサイクル技術、ボディを「樹脂バンパー」で覆ってしまう取り組み
パシフィコ横浜で2024年5月22日から24日に開催の「人とくるまのテクノロジー展2024」(公益社団法人 自動車技術会主催)では、自動車メーカーが環境への取…
2024/05/28 10:26
適材適所の恩返し 断捨離は捨てるだけじゃない
子供が大きくなってすっかり不要になったけれど、丈夫な丈夫な収納ケースは捨てにくい。それなら捨てるのではなく寄付をして生かして貰いませんか。
2024/05/27 22:20
ご存知なかったら、今からでも少しは息を抜いて♪
こんにちは!ご存知ですか? 5月25日の今日は主婦休みの日だそうです。年中無休で家族のために家事を頑張っている主婦又は主夫の皆様がリフレッシュする日だそうです。でも、今日はお一人で弊店にお立ち寄り頂いた方は少なかったですね。もしかしたら、そんな日があるとは知
2024/05/27 11:55
ウインドエアコンのゆくえ
今回の2階リフォームを機に、子供部屋で使用していたウインドエアコンを取り外しました。 その2台のエアコンが奥の間を占拠しています。(苦笑) そしてただ今リフォーム後の荷物の再移動を実施中。 このエアコ
2024/05/21 20:33
4月のリサイクル1位さん♪
こんにちは!連日、昨年下半期ハンドメイドのTOP3さんの作品を掲載しましたので、本日は先月の売上とレンタル料から割り出したリサイクルの1位のAさんの商品をご紹介します。黒×白 編み カーディガン、SM2グリーンAラインワンピース(新)、レスポート手さげBagカーディガ
2024/05/20 17:26
あなたのA.P.C.がグリーンの上で再び輝く! A.P.C. VINTAGEプロジェクトでサステナブルなゴルフスタイルを!
着なくなったA.P.C.の服がポイントに生まれ変わるチャンス!A.P.C. VINTAGEプロジェクトで、サステナブルでおしゃれなゴルフスタイルを実現しよう!期間限定のチャンスを見逃すな!
2024/05/20 13:15
◇4月のリサイクルリユース行き···買い取り事情
ブログに来て頂きありがとうございます。最近は、断捨離も進んでおらずリサイクル行きも少なくなってきましたが、1月以来久しぶり行ってきました。今の時期のリサイクルショップは、新生活に向けての物など需要がありそうです。ところが今回持ち込んだのは、こつこつ断捨離
2024/05/19 00:55
日差しから目を守る
おはようございます! キャリアコンサルタントの江藤セツ子です。自分らしい生き方や働き方を見つけていきましょう。 5月に入り日差しの強さを一段と感じる今日この…
2024/05/12 20:12
サステイナブルなショルダーバッグ
最近、旅行に行くときのショルダーバッグを探していました。 普段使っているのは革製で少し重く感じているので・・・ 旅行のときはもっと軽い素材のものがいいな、と思っていたのです。 で、1番身近で人気のあるユニクロのにしようと思っていました。 ほら、マリメッコとのコラボも出たばかりだし...
2024/05/11 22:32
オズイオンタウン防府店さんも文栄堂本店さんも…
こんにちは!防府市のイオンタウン内にあるギフトギャラリーオズさんが5月31日に閉店との事です。現在閉店セールを実施中とお客様から聞いてビックリしました。つい最近商店街の老舗書店、文栄堂本店さんも閉店されたばかりです。地元に根付いた店がなくなるのは寂しいことで
2024/05/11 11:22
廃棄物収集の有限会社富士ライフサービスが破産手続開始
再資源化材料卸の有限会社富士ライフサービス(住所: 茨城県水戸市酒門町3013-15、代表取締役:田村一幸)が、2024年3月28日に水戸地裁にて破産手続きの開始決定 破産管財人は中本義信弁護士(コラソン法律事務所) 事件番号は令和6年(フ)第82号 負債総額は約1億円 同社は、1985年創業、設立の一般廃棄物収集、再資源化を行う会社、一般家庭、事業所から出る一般ごみ、粗大ごみなどを収集、段ボールなど資源ごみのリ…
2024/05/11 10:17
WI-FI7対応ルーター登場でWI-Fi6E対応ルーターがお買い得に SDGsリサイクル商品登場
バッファロー エレコム TP-LINKから新規格WI-FI7のルーターが登場したのに伴い、前規格WI-FI6Eのルーターがお買い得に 実売価格も在庫処分に伴い値段が下がってきた。自然に優しいハイプラス
2024/05/11 09:48
現代にも残るリアリティを描く「虎に翼」…
こんにちは!今朝の「虎に翼」、なんとも言えない気持ちになりました。先ず、試験直前に離縁状を妻に突き付けて、子供に会わせないことを言う旦那がなんと意地が悪いこと。あの仕打ちは腕利きの弁護士の性からかもしれませんが、長年尽くしてきた女性に酷すぎます。梅子さん
2024/05/09 17:35
サニブラウン選手がチーム最年長という事実に驚き…
こんにちは!昨日リレー侍が世界リレーの予選でパリ五輪出場権を獲得したというニュースがありました。そこで、サニブラウン選手がチーム最年長という説明があり、改めて時の流れの早さに驚きました。彼がメディアに登場したとき、高校生だったし、次々と最年少記録を更新し
2024/05/07 12:35
簡単・安全!大田区での使い終わった食用油の適切な捨て方は2つある
大田区での使い終わった食用油の適切な捨て方を知りたいですか?この記事では、簡単かつ安全な方法を2つご紹介します。さらに、地域の環境に配慮した食用油の処理手順と注意点を学びましょう。
2024/05/04 18:45
【メルカリ強制取引終了から】4月に読まれた記事【GTOリバイバル感想まで】
アネです。先月読まれた5記事を備忘録としてまとめました。 【あっという間に見終わった】GTOリバイバルについで感想だか何かを連ねるだけの話 『【あっとい…
2024/05/04 10:04
本日から5/12までリサイクルイベントのメンズ市!
こんにちは!今日から店頭にてリサイクルイベント第6弾、メンズ市が始まりました。弊店では、珍しくメンズ商品が店頭に集まっています。5/12(日)までの10営業日の開催という短い期間なので、ぜひお早目にお寄りくださいませ。さて、本日はeco O(エコ・オー)さんのリサイ
2024/05/03 13:07
バラ柄市は30日(火)まで★明日は『脇道個展』!
こんにちは!円相場が一時1ドル158円台までいったそうですね。155円まではそれほど驚かなかった私でも、158円には驚きました。今年に入ってから円の価値の急降下が激しすぎです。日本に入国した人にとっては嬉しいニュースですが、大型連休中に海外旅行に行く人には気の毒な
2024/05/02 15:13
明日から5月で、時の流れは早いけど、正月はご勘弁♪
こんにちは!明日から5月が始まりますよね。「早いですね」とお客様に話しかけたら、「あっという間に正月が来るんじゃないか?」と言われ、思わず「まだ半袖も着ていないので、正月は勘弁してください」と懇願しました。さて、本日はアイさんのリサイクル品と手作り品をご紹
2024/05/02 15:10
活用したい回収品/買取【2024.04】
ネットで販売する前に展示してます、回収品や買取品を。【続きを読む】
2024/04/30 23:08
仕事から帰宅して夜に子供服のメンテナンスをして140サイズの箱に詰め込みコンビニへ持ち込み発送
どうも、仕事から帰宅して不用品を整理していた二児のパパ達也です。 定期的にね、親族へのおさがり整理をしているんです。 『定期的に子供服をメンテナンスし、調整…
2024/04/28 18:04
皆様にご奉仕したいとの事です♪
こんにちは!先日あさイチで目についての特集をしていました。Q&Aで、老眼は進行しないと女性のドクターが断言されていました。目のピント調節機能がある程度悪くなったら、そこから悪化しないということでしょうね。その言葉が本当であってほしいな、今の目の状態が底辺であ
2024/04/26 17:38
最近の美容院は雑誌でなくタブレットを渡される♪
こんにちは!令和にオープンした美容院に行くと、雑誌でなく、タブレットを渡されますよね。もしかしたら、それ以前に開業した美容院でもタブレットを導入しているかもしれませんが、タブレットだと、美容院側に色々メリットがありそうですよね。お客様の容貌から雑誌を選ぶ
2024/04/26 12:44
途中参戦の「ACMA:GAME アクマゲーム」の感想♪
こんにちは!昨日たまたま「ACMA:GAME アクマゲーム」というドラマを視聴しました。ちょうどカードゲームをしているところからで、激しい心理戦で面白かったです。私も何のカードかを当てようと一緒に考えましたが、あまりに展開が早くて、ついていけませんでした。登場人物
2024/04/24 11:09
カップの中にもバラの絵があって、乙ですよ♪
こんにちは!今週末からゴールデンウィークに突入しますが、前半の三連休はあまりお天気が良くないようですね。雨だけでなく、晴れ間は夏日になる場所が多いそうです。一気に気温が上がって、暑さに慣れてない体は熱中症になりやすいので、気をつけましょうね。さて、本日はA
2024/04/24 11:07
(服回収)ワールド エコロモキャンペーン・2024年春
氷河期オタクの遊佐です。 今期のワールドの服回収には出さない予定だったのですが、 大丸のエコフリサイクルキャンペーン が靴や鞄も回収対象のため、服は保留し靴優先で出したので、その保留した服をエコロモに
2024/04/21 08:54
液晶テレビとパソコン用液晶モニターとで処分法が異なる
家人がテレビが壊れたと言ってきて、 手数料を払うから新しいテレビの購入と 壊れたテレビの処分を頼まれてので、 引き受けました。 新しいテレビは、 中国製のネットも見れる32インチフルHDの液晶テレビで ネットで2万円台後半で買いました。 これは簡単、ポチるだけです。 問題は、壊れたテレビの処分です。 私の世帯ではテレビを見るのは1人なのですが、 壊れたらテレビを見ない他の家族からテレビを持ってきて ...
2024/04/19 11:41
オークションで貝ボタンを購入 オマケの方がシャツにあっていた
ボタンをどうしようかずっと迷っていました。 ボタンは使い回し ボタン入れには、古着からとったボタンが入っています。そのなかに、主人のYシャツからとったものも入れてあります。シャツのボタンだし、それを使
2024/04/17 12:03
イベントのバラ柄市もイベント外も未使用品ばかり♪
こんにちは!昨日の強風で家のバラの木が傾いてしまいました。支柱が見事に折れていました。今は脚立で支えていますが、明日は黄砂の中、バラの棘と格闘しながら、なんとかバラの木を元の位置に戻さないといけません。壁際の狭いエリアなので、できるかどうか今から不安です
2024/04/16 18:35
昭和初めの法律って、長州人が作ったのでしょうか?
こんにちは!今回の朝ドラ「虎に翼」、ご覧になっていますか? 面白いです。ただ、ドラマを通じて、昭和の初めって、男尊女卑があんなに酷かったんだと改めて思いました。法律も女性に対して、厳しい。あの頃は世界中で女性の権利が軽んじられていましたが、当時の男性上位
2024/04/16 15:07
乳酸菌飲料容器のリサイクル事情や季節商品を売り切る姿勢【#278】
ゼロウェイストとミニマリストの両立と、健康維持を頑張りたい主婦です。 ごみ減量チャレンジ、2024年3月31日~2024年4月6日の可燃ごみ計量結果発表! 可燃ごみ計量結果【#278】 2024/3/31~2024/4/6の7日分で1370
2024/04/15 14:21
【断捨離】衣類リサイクルに行って驚いたこと
衣類リサイクルアネです。行ってきました、衣類リサイクル。最終日とあって混むだろうなと市内バスで行こうとしたら日曜は休み。路線バスでショッピングモールに向かった…
2024/04/15 11:08
プラスチック類の分別回収
岡山市でも3月からプラスチック類の分別回収が始まりました。今までは食品トレイをスーパーへ持って行ってたくらいです。始めてみるとプラ類の多さにびっくり!ゴミのほとんどがプラ類と言ってもいいくらい・・1週間でこの袋がいっぱいになります。発砲スチロールや包装、バケツやハンガーなども回収できます。習慣になってしまえば面倒なこともありません。週2回出していた燃えるゴミが、小さい袋で1回になりました。燃えるゴミは...
2024/04/15 09:44
皿を洗おうともしないで
私のことが好きで、気になる皆さんこんにちは!これ食べていいよ。 私チェーンのアパレルのリユースショップ、大好き。セカストと、トレファクと、モードオフと、バズストア。私が住んでる仙川にはかつてこれら全てが駅前にあったという黄金の時代があった。(今はトレファクとセカストのみ。)いらない服をまずトレファクに持っていって買取不可なものをセカスト、それでもなお買取不可なものをモードオフに持ち込む(モードオフは値段がつけられないものも1点1円でリサイクルに回してくれる逆募金みたいな機能があった) エリアにもよるけど各企業のイメージはこう 【セカンドストリート】 ・割と無難で変な服があんまり無い ・美品多い…
2024/04/15 01:18
いらない古着を公民館の拠点回収に出す
いつまでも着られなくなった服を保管しておけるようなスペースはない。ので、サイズアウトした子供たちの服はさっさと回収に出す事が多いです。家でタンスの肥やしにするより活きる道があるだろう。
2024/04/14 06:16
和装小物・着物市(リサイクル)は今月14日まで!
こんにちは!純金の茶碗が盗まれた事件、昼間の人がいる中での大胆な犯行であること、茶碗が入っていたプラスチックケースに鍵がなかったという割と甘い防犯対策だったことに驚きました。しかも、まだ犯人は逃走中なんですよね。犯行現場の日本橋高島屋って、老舗中の老舗デ
2024/04/13 16:10
エコなニードルマインダー
久々なので改めて説明すると、ニードルマインダーとは刺繍をする時などに針を一時置きするのに使う、磁石を使った針休めのことです。■ニードルマインダーを作ってみたり 紫陽花伽藍・手芸部 http://moondrops2017...
2024/04/12 21:38
食べ残しの行方は?老夫婦の楽しい食べ物リサイクル
皆さん、こんにちは!! ヤングば~ばです。 我が家はいつもは2人家族です。 車で15分位のところに息子の家族がいますが・・・。 私75歳、主人82歳、助け合って暮らしています。 昨夜の夕食時、 昨夜はえびとイカのドリアとサラダでした。 最近は二人とも、そんなに量が食べられなくなりました。 でも主人は残すのがもったいないと少しなら無理して食べてくれようと します。でも昨夜のドリアはライスを入れ過ぎたのか、10㎝四方 残ってしまいました。 私は、いつも『無理しないでね。捨てるよう事はしないから・・・・』 と言っていました。 無理は止めようと思って残りを小さなタッパーに入れていると、 主人が『それは…
2024/04/11 14:29
可愛らしいものから大人の渋さが加わったものまで♪
こんにちは!昨夜は強風が窓を叩きつける音が気になり、やや寝不足です。皆様は、昨夜はしっかりと寝れましたか? そして、今日は急激に温度が下がりましたよね。激しい寒暖差で知らず知らず体に負荷がかかっているかもしれません。こんな日は、温かいご飯とお風呂で体をポ
2024/04/11 13:47
あまり知られていないBooking.comへの訴訟後…
こんにちは!昨年10月に宿泊施設のオーナーたちから集団訴訟を起こされたBooking.com、一体どうなったかと調べてみたら、訴訟は免れたようです。提訴後に全員に支払われたことが訴え取り下げの理由との事です。きちんと支払われたようで良かったですよね。でも、集団訴訟の
2024/04/11 13:45
リサイクル大国シンガポール!分別も簡単!
リサイクル大国シンガポール!分別も簡単! シンガポールでは、街中にゴミ箱やリサイクルボックスが至る所にあります…
2024/04/11 10:38
「RFIDタグ付き商品ラベルは可燃ごみで処分」と船橋市から返信が届きました【#277】
ゼロウェイストとミニマリストの両立と、健康維持を頑張りたい主婦です。 ごみ減量チャレンジ、2024年3月24日~2024年3月30日の可燃ごみ計量結果発表! 可燃ごみ計量結果【#277】 2024/3/24~2024/3/30の7日分で17
2024/04/10 16:40
次のページへ
ブログ村 451件~500件