メインカテゴリーを選択しなおす
【税リーグ】サッカーファンが知っておきたい「行政」の立場から視た「税リーグ」の賛否
「税リーグ」と批判を受けている「Jリーグ」。 税金の無駄な使い方と批判される人が多ければ、行政はJリーグから遠のいていくはずなのですが… 実際は「岡山」「富山」「大分」と新たにサッカースタジアム構想が次々と発表されています。 なぜ「税リーグ」と批判している人たちと逆の方向に世の中が進んでいるのか? 今回は「行政」の立場から「税リーグ問題」を考えてみようと思います。
【2025年版】アウェイサポにオススメしたい「国立競技場」周辺のラーメン屋(ヴィッセル神戸ファン視点)
今回はサッカー観戦した後に行きたい国立競技場周辺にあるオススメのラーメン屋について、各クラブのラーメン部向けにまとめたいと思います。
【岡山新サッカースタジアム構想】早期実現の為に「広島」とのライバル意識を県民に煽ろう
「ファビアーノ岡山」を紹介する時、一番伝えたいのが「特殊なサポーター文化」。 今季、J1に新しい風を吹かしてくれそうな期待感のあるサポーター。 「おかやまです♪ おかやまです♪」 日本人ならみんなが知っている童謡「桃太郎」のメロディーをつけたアウェイ用チャント。 このチャントを考えつき、多くのサポーターが支持しているだけで岡山のクラブアイデンティティーが変わっているのがお解りいただけると思います。
【2025年シーズン前移籍市場】チーム補強状況をAIに質問してみたら…微妙な気持ちになった(ヴィッセル神戸ファン視点)
【2025年シーズン前移籍市場】チーム補強状況をAIに質問してみたら…微妙な気持ちになった(ヴィッセル神戸ファン視点)
【2024シーズン総括】エンブレムの上に四つ星が輝く意義 (ヴィッセル神戸ファン視点)
【本ページはプロモーションが含まれています】 こんにちは、おふと申します。 「ヴィッセル神戸」の魅力を発信していきたいという、いちファンが勝手にクラブの魅力を綴っていきます。 ↑↑↑↑「DAZN」の詳しい内容はこちらから!↑↑↑↑ 2024シーズンも終わり、年末ですね。 振り返ると、時間が過ぎるのは速く感じます。 今年のヴィッセル神戸は… ・J1リーグ 優勝 ・天皇杯 優勝 クラブ創設以来、最も成功したシーズンで締めくくりました。 来季、エンブレムの上には星が2つ増えて四つ星になります。 素晴らしい結果を残してくれたクラブスタッフ、選手たちに感謝です。 今回は、優勝した興奮がおさまった年末に……
12月13日、2025年シーズンのJ1の対戦カードが発表され、4月5月で計14試合が行われることが判明(クラブW杯が開催されるため)
J1最終節 神戸3-0湘南さん 完勝でJリーグ2連覇&2冠達成
ヴィッセル神戸に関わる皆様、J1リーグ優勝(連覇)そして天皇杯と併せ2冠達成おめでとうございます すばらしい内容のゲームでした。試合開始から激しいプレスとゴールを目指す姿勢で湘南さんを圧倒し、前半に先制
【確定】第1499回minitotoB組予想(最終マルチ版)
(記事更新日時:2024年12月3日18:20) J1リーグ最終節が対象となる第1499回minitotoB組…
【確定】第1499回minitotoA組予想(最終マルチ版)
(記事更新日時:2024年12月4日12:55) J1リーグ最終節が対象となる第1499回minitotoA組…
2024.11.30 J1リーグホーム最終戦 vs 浦和レッズ(37/38)
色んな想いが交差するホーム最終戦です。相手様は1年前ルヴァンカップ決勝で相まみえた浦和レッズ様。 このメンバー…
J1第37節 神戸1-1柏さん 敗色濃厚のアディショナルタイムの同点で辛うじて首位キープ
開始早々に失点し、決定機も少なく柏さんに押し込まれて0-1のままアディショナルタイムに ここでPKを得て追いつくのかと思ったら、サコくんが失敗 今年はサコくんPK下手やわ これで万事休すとあきらめかけていました と
【確定】第1497回minitotoB組予想(最終マルチ版)
(記事更新日時:2024年11月20日18:15) J1リーグ第37節が対象となる第1497回minitoto…
【確定】第1497回minitotoA組予想(最終マルチ版)
(記事更新日時:2024年11月20日9:15) J1リーグ第37節が対象となる第1497回minitotoA…
2024.11.9 J1リーグ vs セレッソ大阪戦(36/38)
今回はかみさんと大阪に遠征いたしました。前日金曜日入りして、大阪観光を楽しんだ翌日、向かう場所はヨドコウ桜スタ…
第36節 神戸1-1ヴェルディさん アディショナルタイムに不覚、痛いドローに終わる
大迫、高徳の両選手が欠場した試合は、早々に山川選手のゴールで先制するもどちらかと言えばヴェルディさん優勢 そしてアディショナルタイムに追い付かれ(記録はオウンゴール)無念のドローに・・・ なんか、神戸に勢いが感じ
(記事更新日時:2024年11月7日09:05) 週末開催のJ1&J2対象第1492回totoに向け、今週のt…
(記事更新日時:2024年11月6日12:40) 週末開催のJ1&J2対象第1492回totoに向け、今週のt…
(記事更新日時:2024年11月5日13:00) 週末開催となるJ1&J2対象第1492回totoに向け、本命…
2024.11.3 J1リーグ vs 柏レイソル戦(35/38)
月も変わって11月となりました。久しぶりのホームゲームは残留争いに巻き込まれつつある柏レイソル様との対戦。 相…
第35節 神戸2-0磐田さん 苦労するも後半早々の得点で快勝
前半、ドン引きの磐田さん相手にほぼ一方的な展開でチャンスも何度かつくるも決められずスコアレス こういう試合は相手に数少ないカウンターからのワンチャンスにあっけなく決められての敗戦っていやあな感じが見え
第1490回toto予想(ルヴァンカップ決勝&J1本命予想:1枠~5枠編)
(記事更新日時:2024年10月31日08:50) 週末開催のルヴァンカップ決勝&J1&J2対象第1490回t…
第1490回toto予想(J1&J2本命予想:6枠~9枠編)
(記事更新日時:2024年10月30日12:45) 週末開催のルヴァンカップ決勝&J1&J2対象第1490回t…
(記事更新日時:2024年10月29日12:10) 週末開催のルヴァンカップ決勝&J1&J2対象第1490回t…
2024.10.19 J1リーグ vs 鹿島アントラーズ戦(34/38)
リーグは中断が多く、カップ戦は早々の敗退で日程もスカスカな10月の2試合目。2週間ぶりとなる連勝を目指しての一…
昨日の神戸の敗戦もあって、鬱々とした土曜日・・・ 出だしは悪くなかった、惜しいチャンスもあったけれどFCさんのGKのナイスセーブに阻まれなかなか得点できない。そうすると、え!、ワンチャンスを生かされてあっ
【ポストDAZN】NTTドコモが「Lemino」で仕掛けるサッカー放映戦略
【このページにはプロモーションが含まれます】 こんにちは、おふと申します。 Jリーグファンは「DAZN」との付き合いに疲れている。 神戸ファンである僕でさえ、クラブ年間パス(30,000円)購入に躊躇してしまいます。 あれよあれよと言う間にここまで価格が上がってきました。 なぜ「DAZN」との付き合いが疲れてきたのか? 理由は、年々値上げしてくるのでその上限がわからないからです。 そんな「DAZN」とのJリーグの契約は、2033年まで続きます。 【PR】 ↑↑↑↑「DAZN」の詳しい内容はこちらから!↑↑↑↑ ランキング参加中サッカー 「UEFAチャンピオンズリーグダイジェスト」「J3リーグ」…
【J1リーグ’24(残り5試合)】ヴィッセル神戸が今年J1リーグ連覇をしなければならない理由 (ヴィッセル神戸ファン視点)
【本ページはプロモーションが含まれています】 こんにちは、おふと申します。 「ヴィッセル神戸」の魅力を発信していきたいという、いちファンが勝手にクラブの魅力を綴っていきます。 ↑↑↑↑「DAZN」の詳しい内容はこちらから!↑↑↑↑ 今年のJ1リーグも残り5試合。 僕が応援しているヴィッセル神戸は ・2位 ・勝ち点 64 (首位との差 1) ・得失点差 22 (得点54 失点32) 首位・サンフレッチェ広島を勝ち点1差。 J1連覇が手の届きそうな位置まで勝ち点を積み上げてきました。 今回は「ヴィッセル神戸ファン」の視点で… なぜ、神戸はJ1 連覇をしなければならないのか?を考察します。 ランキン…
(記事更新日時:2024年10月17日12:05) キャリーオーバー発生で迎える週末開催のJ1&J2対象第14…
第1487回toto予想(J1&J2本命予想:6枠~9枠編)
(記事更新日時:2024年10月16日12:55) キャリーオーバー発生で迎える週末開催のJ1&J2対象第14…
(記事更新日時:2024年10月15日16:55) キャリーオーバー発生で迎える週末開催のJ1&J2対象第14…
第33節 神戸3-2京都さん 前半よし、後半は・・・?でも勝てて良かった
10月とは思えない暑さ、強い日差し 前半は完全に神戸が優位に試合を進め、先制点と前半囚虜間際の追加点をあげて理想的な展開 ところが、後半に入ると京都の誇るラファエル・エリアスとマルコ・トゥーレルのゴラッ
【Jリーグ】東京志向で取り残された「地方クラブ」の生き残る道
【このページにはプロモーションが含まれます】 こんにちは、おふと申します。 「税リーグ」シリーズ第5弾です。 今回は書き散らかした「税リーグ」シリーズをまとめようと思います。 まとめと言う事で、「税リーグ」シリーズの主題となった「地方クラブ」「地方自治体」への現状把握になります。 チラシ裏に書かれているような僕のブログですが… 最後まで付き合ってもらえると嬉しいです。 【PR】 ↑↑↑↑「DAZN」の詳しい内容はこちらから!↑↑↑↑ ランキング参加中サッカー 「税リーグ」と言う言葉に反応するネット民 寂れていく地方都市とともに… 「おらが街のクラブ」を守れるのは……サポーターだけ! (func…
2024.10.4 J1リーグ vs 名古屋グランパス戦(33/38)
暑さ厳しい9月から一転、快適な涼しさのもとホームでの「金J」は、3連勝と調子を取り戻している名古屋グランパス様…
【税リーグ】スタジアム反対派に知られたくない「地方クラブの夢」
【このページにはプロモーションが含まれます】 こんにちは、おふと申します。 「税リーグ」シリーズ第4弾です。 今回もスタジアム反対派の方から頂いたご意見を参考にした考察記事です。 考察なので怒らずにお読みいただければと思ってます。 良かったら付き合ってください。 【PR】 ↑↑↑↑「DAZN」の詳しい内容はこちらから!↑↑↑↑ ランキング参加中サッカー 税リーグの元凶は地方クラブ・自治体が夢見る「鹿島アントラーズ」 地方クラブの成功例「鹿島アントラーズ」 関東の端で交通の便が悪い「鹿島」にできて「秋田」ができないはずがない 地方クラブが「鹿島アントラーズ」になれるのか? 近場のアウェイゲームで…
【このページにはプロモーションが含まれます】 こんにちは、おふと申します。 今回は「税リーグ」第3弾です。 第3弾も書けるほど、ネタがあるのかな?って考えていたら… ご意見して頂いているスタジアム反対派の方は「新設サッカースタジアム」と「既存の陸上競技場」の論議を混合している事に気付きました。 例えば、「税リーグ」シリーズ第一弾でいただいたご意見。 ご意見、ありがとうございます。 反スタジアム派の方のご意見をスタジアムについてまとめると… ・収益の見込みがない ・莫大な維持費がかかる ・公共性が皆無で一般貸出ができない ・税金をつかって当たり前という考えが理解できない。 この事は「Jクラブの為…