メインカテゴリーを選択しなおす
審神者「九鬼と陸奥守の回想でも航海のことを話していたし。もはや私はこれにツッコまない程度には、刀剣乱舞くんのやりたいことを理解しているつもり」鯰尾「あったんだ……本丸は本当にあったんだ!」骨喰「どうやって城を船につけたのかとか。どうやってオールで空を飛んでいるのかとか、俺は色々ツッコミたいぞ」鯰尾「あはは。 オール沢山あるし、みんなで漕いでるのかな?」審神者「まさかの手動。……ちょっとノアの箱舟っぽさ...
審神者「年額買わなきゃ……」鯰尾「バージョンアップの時にそういうの欲しいって言ってたよね。実現してよかったじゃん」審神者「うん。セルフ特上確定、各種所持数増加、戦闘速度2.5倍と連続周回あたりが実用的かな。何より刀剣保存の為に寄付できるのが嬉しい。欲を言えば毎日小判1000枚支給みたいな特典もつけてほしかった。更に欲を言うなら小判消費系催しに小判小判無しで手形支給……。いや、ごめん無しはさすがに言い過...
審神者「思えばこれって三日月の夢なんだよね。夢は心の内側……これが三日月の内側……」鯰尾「「時の政府は、それを阻止するため」で蝶が飛び立ったね」骨喰「素直に受け取るなら、あの蝶は阻止する為に飛び立ったと見るべきか」審神者「(正常な形)刀剣男士←面影=審神者=面影→蟲(異形)の図式なのかな?時間遡行軍が遺品から励起したのが蟲でしょ?審神者が刀剣から励起したのが刀剣男士。歴史修正主義が時間遡行軍を励起したと...
審神者「あれ?やっぱり再戦だと三日月のレベル紫じゃない。紫なのはカンストしてる鯰尾だけ……。なんで本編ではレベル1で紫だったの?どういうことだよ、三日月宗近!!」骨喰「さすがにこれはバグか何かじゃないか。レベル1の状態で三日月をここまで連れて来ることなんて開発側も想定していないだろう」鯰尾「普通は使っていなかったとしても本丸の何処かに配置してレベルは上がってるだろうからね」審神者「縛りプレイしている...
村正「時間遡行軍の狙いは、わかりやすいデスね。徳川家康公の死がお望みのようデス」蜻蛉切「第二部隊の調査でも、家康公は幾度もその命を狙われていたと聞くが…偶然の一致だろうか?」審神者「偶然じゃないよ。あの人はいつでも何処でも毎回命狙われてるもん。時間遡行軍に狙われて刀剣男士に助けられる刀剣乱舞のメインヒロイン枠だもん。あぁ、鯰尾と骨喰に世話を焼かれて守ってもらえるなんて羨ましい……」鯰尾「はいはい。 ...
審神者「次にセーブしたら惜別の章消えちゃうんだ……」鯰尾「取っておきたいならデータ分ければ?」審神者あんまりそういうの好きじゃない。私のせいで物語の時間を永遠にそこで止めて放置しちゃうの嫌なんだ」骨喰「あんたらしいな。……それにしても4章で400時間。1つの章をクリアするのに100時間を要している……」審神者「壮大なボリュームだね」鯰尾「次の章をクリアする頃には500時間かな?こんなに時間かけて進めてる...
久遠の本丸日記スペシャル?・桜待つ春、姉さんを語る( *´艸`)
今日は姉さんこと、静形薙刀(刀帳No,百五十二番、極・百五十三番 刀種、薙刀 )のお話♡『初の姿』↯ ※ゲーム画面のスクショ【初期値】生存・53 打撃・47 …
もちもちマスコット「刀剣乱舞」髭切、膝丸「なんか、脂っこいラインナップだな、兄者」「そう?弟は・・・ヘルシーだね」兄者と弟の食の好みの違い。個人的解釈なのですが、兄者は、ガッツリ系をモリモリ食べて、弟は、お野菜中心なヘルシー系だと思っております。にほんブログ村...
ねんどろいどどーる 「刀剣乱舞」 髭切、膝丸 FUJIFILM X-T2 「弟、僕たちの隠れ家だよ」 「兄者、これは閉じ込められてるとは言わないか?」 「隠れ家だよ〜、弟」
鯰尾「俺の指をそうやって使うの好きだねえ」審神者「なんか持たせたくなる」骨喰「紅葉は惜別の章の鍵だった。この雪の結晶も次の章で鍵になったりするのだろうか」審神者「だけど紅葉と違ってこの形で描くのって難しいからどうだろう。一応肉眼でも見えないことはないけど……」鯰尾「唯一雪が描かれていたのは孤狼の章だよね。もしも次に出てこなかったら、あそこに紅葉と似たような意味があるからスタンプになってる可能性もある...
『刀剣乱舞』んまほっぺ ミニアクスタ コンプリートセットが受注販売、ファミマオンラインで2025年3月25日受け付け開始。刀剣男士が可愛いデフォルメイラストで登場
コンビニのファミリーマートで2025年1月に発売された刀剣乱舞の新作グッズ「刀剣乱舞ONLINE んまほっぺ ミニアクリルスタンド」のコンプリートセットが登場。 ファミマオンラインで「刀剣乱舞ONLINE んまほっぺ […]
審神者「あ~!罠が物語に仕込んだ仕掛けのことなら……。この家康暗殺の下りで罠が沢山仕掛けられていて、猿蟹合戦とかぶんぶく茶釜とか物語を彷彿させる描き方がされていたのって、罠が物語に仕込むものであることを描いていたからなんだ」骨喰「なるほど……。となると、あの家の中には沢山の書物があったのもその暗示か」鯰尾「あったね。床に散らばっている物から本棚にしまわれている物まで、本や文字が描かれた巻物が沢山あった...
日向「…えいっ!」審神者「ひゅ、日向くんの変顔……!」骨喰「兄弟は変顔をしても違和感がないが、日向がやると衝撃的だな」鯰尾「ねえ、俺の変顔に違和感がないってどういう意味、兄弟?」鯰尾「え?…日向くん、そんな顔してどうしたんですか?」日向「あれ、おかしんあ…。鯰尾さんはこうやって僕を笑わせたのに」審神者「トゥルルルル。あのー、もしもし、刀剣乱舞無双の開発者さん。山姥切国広との絆会話では日向くんは鯰尾を「...
山姥切国広「…………」山姥切「おや、今日の偽物くんは陰気ではないね。何か心境の変化でもあったのかな」山姥切国広「…改めて「聚楽第」の出来事を思い返していた。難所はいろいろとあったが、なんとか乗り越えられた。お前とここで会えたのもちょうどいい。…その、終わったら話したいと言っただろう?」山姥切「ああ、言っていたな。 それで?」山姥切国広「あれから考えたんだが…ふさわしい話題が見つからない」山姥切「…ははっ、...
戦力拡充計画、3週目になりましたね(1/2)【催物情報】催物「戦力拡充計画」は、3月28日(金)メンテナンス開始時まで開催中です!本日から3月21日(金)まで、「太刀」の刀剣男士の獲得経験値が2倍になります!※詳細は、ゲーム内のお知らせをご確認ください。#刀剣乱舞 #とうら
現在開催中の戦力拡充計画、経験値2倍対象が切り替わりましたね【催物情報】催物「戦力拡充計画」は、3月28日(金)メンテナンス開始時まで開催中です!本日から3月14日(金)まで、「打刀」の刀剣男士の獲得経験値が2倍になります!※詳細は、ゲーム内のお知らせをご確認くださ
燭台切「…はは」大倶利伽羅「…俺の顔がそんなに面白いか」燭台切「いやいや、そんなんじゃないよ」燭台切「あれから伽羅ちゃんを見るたびに、水玉模様の羽織を着ている姿がつい思い浮かんじゃうんだよね」大倶利伽羅「…………」燭台切「あはは…ごめんね、伽羅ちゃん。でも我ながら傑作だな…って思ってさ」大倶利伽羅「…そうか」燭台切「あれ? 怒らないの?なんだか珍しいね」審神者「刀剣乱舞はいつもこういう気持ちで私たちを見て...
鯰尾「この先に石田三成がいるはずです。彼を止めに行きましょう!」こんのすけ「石田三成が徳川兵を撃破しました。急いで歴史改変を防いでください!」鯰尾「もちろんわかってますよ。それが俺たちの役目ですから!」石田三成「…来たか。阻むならば、この覚悟を越えてみせよ!」歌仙「こちらとて懸ける思いは負けていない。いざ、お相手願おう!」日向「全力だね。 石田三成様…僕も全部を出し切るよ。じゃないと、あなたに失礼だ...
石田三成「…………」日向「石田、三成様…」石田三成「左近…。 お前の思い、無駄にはせん。私にはまだあの兵がいる」審神者「左近さん死んでしまったん?黒田官兵衛と伊達政宗は戻って来たのに……」骨喰「何なんだろうな、この違い。核となる人物じゃなかったから?」鯰尾「伊達政宗と黒田官兵衛はあの時点で正史において死んでいなかったけど、島左近は関ヶ原で既に死んでいるからじゃない?生存説もある人だけど……。最後に歴史に姿を...
審神者「孤狼の章の関ヶ原の竹ってさ。ちょっと光ってたじゃん。あれを見た時かぐや姫みたいだなーって感じたんだけど、伊達政宗=審神者でメタファーになっているのならあの竹もかぐや姫の物語を意識していたのかな。天命の章の花菱花的に花言葉だけで花を捉えずに、もっと大きな括りでイメージを広げてもいい感じだし」骨喰「審神者がかぐや姫?」審神者「そこはどうだろう。花丸では三日月が自分たちをかぐや姫に喩えていたし。...
異去ステージ 2-3で拾える宝物は【通常マス】で3種類・木彫りの狗児、鍔・赤銅地勝虫図の断片、鍔・鳳凰透図の断片【ボスマス】で風神雷神図屛風の断片が加わり、…
鯰尾「面影なのかはまだわからないけど、少なくとも高確率で関係はしてると思う」骨喰「蝶と鎌切だけ虫の名前ではなかったのは、遺品から生まれたのではなく面影から生まれたから……?日向のような状態になった面影の一部があの蟲たちで、それが時間遡行軍を率いている……?いや、しかしそれでは順序がおかしい。歴史が改変されたからこそ、面影はひとりで先に強襲調査を行っていたはずだ」審神者「最初はいつもの時間遡行軍だけだっ...
審神者「歌仙がかっこいいような気がする」審神者「けどこんのすけが邪魔で集中できない」鯰お「こんのすけがフォトモード邪魔する率結構高いよね」骨喰「何なんだろうな、この結晶……」審神者「きっと氷の女王様が「ありの~ままの~♪」って歌いながら通ったんだよ」鯰尾「結晶化って全部の戦場であった訳じゃないし、結晶化していた場所を調べて特徴と傾向を探せば何か見えてくるんじゃない?」審神者「また時間がかかりそうな調...
審神者「こちらが本丸の玄関に置いておくだけで珍しい刀の入手率が上昇する幸せのこんのすけだ」鯰尾「かっこいい山姥切を撮るんじゃなかったのかよっ!」審神者「ふざけたくなるです」骨喰「山姥切も兄弟のように刀を投げるんだな」鯰尾「しかもこいつは戦闘中にやってるから俺よりだいぶ舐めてるよ」審神者「脇差を投げるのもだいぶヤバいけど、打刀を投げるってだいぶヤバい」鯰尾「多分特訓してるんだよ。 村正の絆会話であっ...
審神者「ダサジャー選手権を開催しようとしたら、なんだかすごく本編のふたりの関係を再現したような一枚になった」鯰尾「不機嫌な長谷部との会話に困る面影、面影への対応に困って茶を啜る長谷部。そんなふたりの微妙な空気がわからない感情のないこんのすけ」審神者「やっぱこんのすけって心のない獣だわ。チュートリアルで説明の為に初期刀をぼこぼこにしたこんのすけ。身を挺して初期刀の命を救って殉職したふくのすけ。もうこ...
審神者「この鯰尾、とっても綺麗」鯰尾「俺はいつでも綺麗で清潔だよ?」骨喰「清潔……?」鯰尾「そこ疑問符つける?」審神者「輪郭を両手で包みこんでほっぺほわほわしたい」鯰尾「いいよー。 ほい」審神者「お前じゃないのです……」骨喰「そう言いながら触るな」鯰尾「ほわほわ~」審神者「!?」鯰尾「へー。 薙刀ってこんな足してたんだ」審神者「こんなん図録にも載ってない情報やん。 刀剣乱舞無双すげー」骨喰「まるで……鳥...
兵士「脱走した貴様に沙汰を下すため、わざわざ上様が六条河原へお越しくださるそうだ」石田三成「…上様? それは誰のことだ」兵士「家康様に決まっておろう」石田三成「戯言を申すな。上様とは豊臣秀吉様ただお一人である!」一期一振「そうだね。それでも我々は、我々の使命を果たすだけだよ」鯰尾「いち兄の俺を見る目いいね。俺もちょっとは見ればいいのに」審神者「しょぼずお……」日向「…今度こそ、終わるのかな」面影「…い...
日向「ふう。 護送は成功した…よね?」こんのすけ「いえ、まんまとやられましたね。石田三成は既に逃れているようです」一期一振「…どうして」武官「――三成がそこにいない?縛ってそこにいたものが、なぜ消える」審神者「…………」骨喰「どうした」審神者「「縛ってそこにいる」で亀甲が脳裏を過った」兵士「そ、それが…護衛の兵ごと姿を消しておりまして…!」面影「辺りを探してきた。周辺に石田三成の姿はなかった」歌仙「僕も空振...
こんのすけ「演算結果が乱れていますね。石田三成の動きがとらえられません」歌仙「確定しているのは、京の市中、六条河原で石田三成の処断が行われること…だけか」鯰尾「関ヶ原で負けたとはいえ、石田三成と時間遡行軍のつながりはまだ健在でしょうね」面影「ああ、必ず時間遡行軍が六条河原での処断を妨害してくる」鯰尾「……面影がこんのすけよりも早く敵の動きを予測できるのってさ。自分の一部が日向状態になって時間遡行軍と...
長谷部「山姥切。あれから、見事幽霊を対峙したそうだな。恩に着る」山姥切国広「…ああ、そんなこともあったな」長谷部「お前が自ら退治を志願した時は、我が耳を疑ったが…。いや、見直したぞ!」山姥切国広「…………」長谷部「やはりお前も、主に仕える刀として必要不可欠な勇は備えていたんだな」鯰尾「切国が一切ツッコまないから、長谷部が漫才でひとり延々とボケ続けてるひとみたいになってる」審神者「ふふっ」山姥切国広「…大...
審神者「名前、蛾じゃない……!」鯰尾「兜、鈴、鎌、源氏……じゃあ蛾は?って気になって確かめに来て正解だね」骨喰「なんでこいつだけ名前が蟲ではないのだろう……。最初に登場した蟲であることから考えても、特殊な立ち位置のような気がする」審神者「他の蛾もこんな感じか、他の戦場へ行ってちょっと確かめよう」鯰尾「やっぱり蛾だけおかしい!」骨喰「目的+大隊長、だな」審神者「何故だ……何故こいつだけ……」骨喰「……この物語の...
審神者「なんでこんのすけって出現する時、星を撒き散らすんだろう」骨喰「それを考えるには星の意味を考えなくては」審神者「なんかね、わかりそうでわからないの。まず一つが、大侵寇の時の「星の数ほどある」って三日月の発言。これは恐らく刀剣乱舞の一なる本丸から見た時の、無数の他の本丸、あるいは無数の主、そこに住む無数の刀剣男士を星に例えて「この本丸だけを守っても意味がない。あれらすべてを守る為に今後の方針を...
骨喰「一応、兄弟も日向に語りかけていた」審神者「いたけどさぁ。地雷踏み抜いて怒らせただけじゃん」鯰尾「「これが正しい歴史なんです」は言う必要あったって、例え怒らせたとしても」審神者「そこは私も同感だけど。そのさ、自分が怒らせるようなことを言った後の対処が全部歌仙任せっていうのは……。私、鯰尾があれ言った時に怒って悲しむ日向くんに対して鯰尾がどんな言葉を掛けてどんな対応をするのかすごく興味があったのに...
ねんどろいど「刀剣乱舞」にっかり青江深夜のねんどろ撮影60分一本勝負3/14【しろ】ああ、この白い着物は何かって?ふふ、内緒だよ。幽霊を斬ったという青江さん。肩に羽織った白帷子は、幽霊の着物なのかもしれませんね。にほんブログ村...
ねんどろいど 「刀剣乱舞」 にっかり青江 FUJIFILM X-T2 深夜のねんどろ撮影60分一本勝負 3/14【しろ】 ああ、この白い着物は何かって? ふふ、内緒だよ。 幽霊を斬ったという青江さん。…
こんちわ(*'ω'*)ついに課金して祝装買っちゃいました!早速静さんに貢ぎましたw普段背景は月夜にしてるんですけど、見づらくなったので春の背景にしました。ジャケットの裏地に赤が使われてる所が静さんらしい(^_^)ネクタイ姿も眩しい…(*≧∀≦*)ただ胸筋が見えなくなって
鯰尾「ん? なにそれ」審神者「ちよこ大作戦の……」骨喰「あぁ……。あの時入手した俺たちか。受け取ったんだな」審神者「見たらあと3日で消えちゃうところだったから……。もう受取箱に入れっぱなしにして悩んでいる時間ないなって」鯰尾「使うの?」審神者「どうしよう……。とりあえず、暫くこのままにしておく」骨喰「……これ。顕現日って受取箱に入った日じゃなくて、受取箱から受け取った日になるんだな」審神者「え? あ、本当だ...
審神者「これが、知られざる刀剣男士の戦いの歴史……」審神者「すごくタイミングは良かったのに、距離感が……」鯰尾「いい写真を撮るのは難しいものですねえ、こんのすけ並感想」骨喰「主殿はぼかすのが好きだな」審神者「うん。 ゲームのカクカクした感じがなくなってふんわりする感じが好き。ちょっとこれは距離感の関係で上手くできなかったけど……」石田三成「…死兵となる覚悟を決めた今、この身朽ち果てるまで忠義を尽くす…。…...
歌仙「来たよ、日向。 もうやめにしないか」日向「言ったよね? 邪魔をしないでって。あなたたちに構っている暇はないんだ…!」一期一振「待ってください!くっ…彼を追うには、この敵を倒すしか…」審神者「あんなに日向くんを心配してたずおなまが何も喋らない」骨喰「いち兄のあとに何か言うかと思ったのだが……」鯰尾「多分、この後たくさん喋るからバランス取ってるんじゃない?もう既にムービーの尺で俺が一番出番貰ってるし...
審神者「ずっと気になってるんだけど、これって「強襲調査」なのよね」骨喰「そうだな。 こんのすけが最初にそう説明していた」審神者「どの辺が「強襲」で「調査」なんだろう。これ、いつもの歴史を守ることど何処がどう違って「強襲調査」なの?グーグル殿曰く」【強襲】(わが損害も顧みず)猛烈な勢いで敵におそいかかること。【調査】ある事柄を明らかにするために調べること。審神者「刀剣男士は歴史を守っているだけで、時...
鯰尾「ん? なんだこれ」審神者「何こいつら、柴犬?とうとう動物を飼う機能が実装されて、本丸で柴犬が飼えるようになった?」骨喰「どうやらこれも本丸TVのようだ。 観てみるか?」鯰尾「試験放送中だってさ。面白そうじゃん。 暫く遠征部隊も帰って来ないし、観ようよ」審神者「そうね、時間もあるし……。ちょっと再生してみる」赤いの『刀剣乱舞公式ゆる番組』青いの『ぶいのすけ談話室』赤いの「略して」赤いのと青い「ぶい...
審神者「こんのすけのこの画面操作のこの音が毎回「こん、こん」に聞こえる」鯰尾「いつも2回操作で演算を完了させてるよね。活撃のこんのすけはもっとわたわた操作していた気がするけど」審神者「なんでうちのこんのすけはこういう演算とか一切してくれないんだろう。不良品なのかな」骨喰「やっている時はやっているだろう。いつもではないが……」鯰尾「時間遡行軍が物品に宿る思いを励起?歴史修正主義じゃなくて、時間遡行軍が...
燃えるような赤い空。焼き尽くすように大地まで染め上げて。乾いた静寂の中で、俺の鼓動だけが異質に響く。鯰尾「俺は……何の為に……」鯰尾「…………」???「……モット……」鯰尾「………っ」影「……モット、物語ヲ……」...
審神者「ちょっと叩いてみましょうで壁ぶっ壊す鯰尾……」鯰尾「へへへ」骨喰「あの壁に気づかないとこうなっていたんだな」鯰尾「俺はここで壁を破った時のいち兄のしてやったりなリアクションが好きだったから、最初に主がやったパターンの方が好きだな」審神者「私は叩いてみましょうな鯰尾も好き。 とんとん鯰尾」骨喰「トントン拍子みたいで調子のいい響きだ」鯰尾「とんとんっ!」鯰尾「ねえ、主。 俺と薬研、どっちの方が格...
鯰尾「やるの?もう少し気持ちが落ち着いてからの方がいいんじゃない?」審神者「大丈夫。 面影が顯現するまでにはクリアしなきゃだし。まだ時間あるからって後回しにして、面影顯現予告で急いでクリアするみたいになるのは嫌だから……」骨喰「……わかった。だが、辛くなったら無理せず休め」こんのすけ「向かうは「関ヶ原の戦い」当日の地点です。東軍による小早川秀秋の調略が難航しています」鯰尾「原因は、細川忠興による妨害…...
ねんどろいどどーる 「刀剣乱舞」 髭切、膝丸 FUJIFILM X-T2 「動け、動かぬか」 「さぁ、お散歩に行こうね、犬」 「(兄者が甘やかしていたのか・・・)」
石田三成「…遅かったか。このことは他言無用だ。忠興殿には妻を人質として預かったと伝えよ」審神者「なんて純粋な鯰尾なんだ……。……………………」鯰尾「なーに? 俺にも純粋になれって?」審神者「貴方にはこの鯰尾の気持ちが理解できますか?」鯰尾「理解できなくはないよ。同じ状況で同じ反応をやれって言われたら地の自分じゃできないだろうけど。それでもやれって言うなら計算すればそれなりには……でも、そんなのは主が求めてる鯰...
審神者「舞台のガラシャさんも綺麗だったけど、こっちのガラシャさんも綺麗」骨喰「舞台のガラシャは気が強そうだったが、こちらのガラシャは淑やかそうだな」鯰尾「……なんだか不思議だよね」審神者「何が?」鯰尾「舞台のガラシャとこのガラシャは声も姿も細かな振る舞いも全然違う。それでも歌仙兼定という刀剣男士は両方を『細川ガラシャ』だと認識する。刀剣男士が姿形も性格も全然違う人間を『審神者』を通して自分の『主』と...