メインカテゴリーを選択しなおす
ひろがるスカイ!プリキュア 第24話 「輝く一番星☆エルちゃんの秘密」
運命の子、プリンセスじゃなかった(血統的な意味で)後半クールに向けて暫し準備回が続きそうですが、のっけから衝撃的な設定が明かされましたね。どうりでちょっと他人行儀(基本プリンセス呼び)だったわけだよ。まさか実子じゃあなかったなんて…とはいえ、上記以外はぶっちゃけ中身ありそうでさほどな内容。むしろこの流れで「同じ空の下、出会えた奇跡!」やられてもな…ちょっと勿体なかった気がしないでもない。...
毎年恒例のミュージカル🎤今年も行けて良かったね*\(^o^)/*ゆあたんの大好きなひろがるスカイプリキュアドレスはパパ爺👨がゆあたんとデート❤️【2人で】した…
ひろがるスカイ!プリキュア 第23話 「砕けた夢と、よみがえる力」
夢はたぶん ひとつきりじゃない挫折を経験して塞ぐのもヒーロー。そこから這い上がるのもヒーロー。う~ん…前回からちょっと期待しすぎてしまったかなぁ。観ている最中はそれなりに盛り上がったけど、微妙にノッていけない部分も多くて。スカイ復活シーンはアクション作画も含めて良い出来でしたが、逆にそこへ至るソラの葛藤は前回と一緒で気持ちがイマイチ伝わりづらい。今作は家族関係をあまり描く気がないように見えるから、そ...
【追記】大人プリキュア?キボウノチカラ~オトナプリキュア‘23~
かつて女児だったママ達へ!秋になったら、大人になったのぞみ達に会えるよ!今回は、2023年10月にNHK Eテレで放送予定の秋アニメ「キボウノチカラ~オトナプリキュア‘23~」が楽しみなのでオトナプリキュアについてまとめました。
この記事では、プリキュアシリーズ全20作品の歴代のテーマとモチーフをご紹介します♪ プリキュアシリーズも、気がつけば20作品目… 娘たちと一緒にプリキュアを見始めて数年になりますが、「戦う女の子」というのは共通していても、それぞれ作品ごとにテーマやモチーフが違って、毎年新鮮な気持ちで見ています。 しかもそのテーマやモチーフが面白いんですよね! 今回はプリキュアの作品ごとにテーマやモチーフをまとめてみました✨
ひろがるスカイ!プリキュア 第22話 「バッタモンダー最後の秘策!」
「助けて… ましろさん……」わたし もう…戦いたくないッ!重い話となると、書き出すにも腰が重いぜ(超言い訳)いや~…思った以上にハード展開ですねぇ…初期のソラ虐っぽい描写にゾクゾクしちゃったぞでもまぁこういうのを望んでなかったといえば嘘になりますし、やっぱスカイランド絡むとだいぶ面白くなります。だからこそ、シャララ隊長との絆はもう少し深くやっておくべきだったなぁ。正直、ソラがここまで入れ込むほどの関係性...
ひろがるスカイ!プリキュア 第21話 「ひろがれ!知識の翼」
「知りたい」という気持ちは、つながって、ひろがる素直によかったです(Simple is best.)アクも何もなくかえってコメントしづらいのが難点ですが(笑)教育アニメとしてしっかりまとまっていましたし、井上美緒脚本の打率の高さをあらためて証明したと思う。ウィング覚醒でわりと多くの人が抱いたであろう、「航空力学ナシで飛べちゃったけど、(キャラ掘り下げ含めて)この先どうすルン?」って問題にも、現時点での回答を作っ...
2023/6/25プリキュア5は初めて見たプリキュアで、プリキュアの中でも特別な存在になってますよー。本放送、再放送、配信の3回全話見ました。今でも、ドリームとローズが好きですよ~。
おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ あなたは普段の生活で、聞き間違いすることはございますか?私もよく聞き間違いします💦ついでに言い間違い…
ひろがるスカイ!プリキュア 第20話 「ましろの夢 最初の一歩」
美大生、謎の存在感終始「ましろんさん」呼び+青山作画のせいか余計にw17話に続くましろん回でしたが、あまり印象に残りませんでした。良く言えば、キャラクターどおり、ふわりとしてやさしい。悪く言えば、薄い。もうちょっと味付けが欲しい。敵と交戦中に一人だけ戦線離脱&敵味方合わせて全員停まる等、戦闘シーンは、省エネなりの工夫があって良かったですけどね~(バッタくんはクソ野郎ムーブ著しいがホント何しに来てるん...
ひろがるスカイ!プリキュア 第19話 「あげはとツバサ、カラフルにアゲてこ!」
“アゲ”のなんたるかを理解しましたまーた2話分ほったらかしちゃったぜい、イェイ!旅行や交流戦の盛り上がりと被ったとはいえ、ぶっちゃけ自分としてはどうにもアガッっていかない…むしろこれを機に一旦お休みもアリかな~なんて思ったりしたけど、ちょうど野球が小休止に入ったので(笑) 気を取り直して続けていきます。新たな合体技のお披露目も相まって、完全なるウィング&バタフライ回。主役キュア(スカイ&プリズム)ほぼ出番...
「ひろがるスカイ!プリキュア」を、いつも楽しく見ています。 こないだの放映で、ようやく4人目のあげはちゃんがプリキュア入りしたので、 ここらで雑感をメモしておこうかな。
キューティーフィギュアプラス 全2種 メーカー:バンダイ 定価:各1980円 魔法つかいプリキュア! プリキュアコレクション(1) (なかよしコミックス) 作者:東堂いづみ,上北ふたご 講談社 Amazon キュアミラクル〜アレキサンドライトスタイル〜 女児向けアニメのプリキュア♥ですが、高価格帯の食玩フィギュアで登場❗(大きなお友達がメインターゲットかもしれない) 2017年発売商品 この年代のキューティーフィギュアのクオリティはかなり高いです🌟 通常のキューティーフィギュアとは一線を画すサイズ感と重量感があります❗ 横幅も約15cmあります👀 魔法つかいプリキュア! 魔法のレインボーキャリ…
ひろがるスカイ!プリキュア 第18話 「アゲアゲ!最強の保育士 キュアバタフライ!!」
最強の保育士の力、見せてアゲる!ゴキゲンな蝶になって きらめく風(ツバサ)に乗って?例の如く、重要回ほど時間かかるアレです(笑)遂に!というか、ようやく!というか。まさに“お待たせしすぎたかもしれません”、キュアバタフライ誕生ですが。う~ん…まぁ、こんなモノかな~って感じですかね。作画もテンションもアゲアゲで良かったけど、単発としては前回の満足度に及ばない。じゃあ積み重ねが出来てたかっていうと、それ...
おはようございます、こんにちは、こんばんは! yui-yuiです!(๑˃̵ᴗ˂̵)و さてさて、遅ればせながらデリシャスパーティ♡プリキュア!「デリシャスパ…
株式会社ハート「ひろがるスカイ!プリキュア カラフルゼリーポンチ」キラッキラのおやつができた! ~作り方編~
こんにちは、こぶ子です 今日は、株式会社ハートのおやつDO?シリーズ「ひろがるスカイ!プリキュア カラフルゼリーポンチ」を作ります。「ゼリーポンチ」って、これまたオシャレなおやつが登場しましたね。このキラッキラな感じ、画像をたくさん使ってお
今この番組がなぜ、放送されているのか? ⑫「リトル・マーメイド」と「ペンディングトレイン」どっちを見るか?
昨晩は「リトル・マーメイド」と「ペンディングトレイン」どっちを見ようか迷った。結局21時台は「リトル・マーメイド」を見て、22時〜は「ペンディングトレイン」を見た。みんなで元の世界に戻れる方法が見つかるかもしれないという、かなり重要な回だったので、見落とす訳にはいかんと。「ペンディングトレイン」って、最初は本当に「漂流教室」を思わせる展開だった。ところが、元の世界に戻っても3年後には隕石落下で殆ど人は死に絶えてしまうという事が分かっている。戻れた後の最終章は「アルマゲドン」展開か?それでも所々(CM中とか)「リトル・マーメイド」も見ていた。「パート・オブ・ユア・ワールド」「アンダー・ザ・シー」の所は外さなかった。まぁ、ディズニーのこったから、アンデルセンの原作とは違ってハッピーエンドになってる筈だとは思っ...今この番組がなぜ、放送されているのか?⑫「リトル・マーメイド」と「ペンディングトレイン」どっちを見るか?
ひろがるスカイ!プリキュア 第17話 「わたせ最高のバトン!ましろ本気のリレー」
「ましろさんが出会ったのは、どんなましろさんですか?」その走りが、私に火をつけたーーー個人的に、2クール目入って一番満足度の高い内容だったと思う。やけに良い作画も含めて、演出も脚本も情緒的というか。相変わらず学園(運動会)周りはあんまり掘り下げないスタンスだけど、ましろの感情(成長)にフォーカスするなら潔くはある。失敗して、涙して、悔しいと思うほど本気で取り組む。そうやって、新しい自分を発見する…だ...
ひろがるスカイ!プリキュア 第16話 「えるたろう一座のおに退治」
前に向かって進むだけです!これがドンブラザーズですか?シリアス後の箸休めと思いきや、意外と重めな内容。人形劇自体はいろんな意味で進行gdgd(笑)もっとカオスに振ってよかった気もしないでもないが、新たなノルマ(エナジー回収)との兼ね合いでああなったのでしょう。(なお、ヨヨさんの怪しさは逆に増した模様)バッタモンダーがエルちゃんよりプリキュアに執着し始めたのは上手い矛先逸らしかと。カバトンですら何回か成...
いつ出るキュアバタフライ! 聖あげは姉さんは実は追加プリキュア枠?!
昨日、5月21日日曜日、Twitterを覗いたらトレンドに「キュアバタフライ」が。その時点ではまだその週のひろがるスカイ!プリキュアを観てなかったので、「お、ついにあげは姉さんが覚醒してキュアバタフライになったのか?!」と思ったら、違いまし
ひろがるスカイ!プリキュア 第15話 「超巨大ランボーグ大爆発!?守れスカイランド!」
「立ち止まるな ヒーローガール」ーーーまた会おう。またうっかり2週分溜めてしまいました<挨拶プリキュアに限らず、最近、アニメ観るのに妙な気力が要るんですよね…映画とかはイベント感覚というか、逆に観たいモノは意欲的に観に行くのだけど。それはさておき、この15話はまさかまさかの連続。思ってたよりずっとヘビーで、ずっとスピーディな展開だった。シャララ隊長がこんな早く退場(闇堕ちフラグ)とは驚きだし、スカイラ...
「全プリキュア展 ~20th Anniversary Memories~」【2/2】
(【1/2】の続きです) (↑)これは最後の方の初代特集エリアで展示されていたコスチューム。 再現度が素晴らしい! いつか、こんな感じで全プリキュア分の実物を見てみたいなぁ。
「全プリキュア展 ~20th Anniversary Memories~」【1/2】
ずっとずーっと楽しみにしていた 「全プリキュア展 ~20th Anniversary Memories~」へ、 ついに行ってきましたよー! 行ってよかった〜、楽しかった〜!
おはようございます!高齢シンママのミミでございます。娘6歳小1、私46歳アラフィフです。新しい仕事のせいか、最近白髪の生えるスピードが早くなってきました。。が、まだ夜中に三面鏡で抜いてるだけで済んでます。(これも趣味の域)まぁ46歳、同級生女性はほとんど白髪が混
ひろがるスカイ!プリキュア 第14話 「スカイランドへ!憧れのあの人との再会」
王国に吹き荒れる風!スカイランド編、開幕!やっぱ、出会いに偶然はないんやなぁ…って。新章突入ということで、新キャラ続々&これまでにない展開etc…見応えのある内容だったと思います。作画も良好でしたし。“憧れのヒト”(シャララ隊長)案外あっさり出てきたなーと思ったらCV.サイガーかよ!例の謎舞台といい、東映、ちょっとプリティーシリーズに寄せすぎてません?心なしかビジュアルも、まほちゃん(紫京院ひびき)似てる気...
ひろがるスカイ!プリキュア 第13話 「届けて!はじめてのおくりもの」
お前は今、泣いていいッ!!泣いて、いいんだ……ごっめーん☆うっかり2週サボっちゃった~(あげはパイセン風)まぁ、プリキュアに限らずアニメ自体まったく観てないから許しておくれよ(?)ってわけで、GW明けぼちぼちチェックし始めた次第ですが、クールのまとめ(繋ぎ)としては異色の内容で見応えありました。人助けで変身(戦闘ナシ)ってのも面白いし、堂々と正体バレ。なにより、最終回と見紛うレベルの“ソラまし”別れの儀式...
ひろがるスカイ!プリキュア 第12話 「ツエェェェ!キュアスカイ対カバトン!!」
「オレの負けだ…お前はTUEEE」カバトン、予想どおり逝く(逝ったとはいってない)う~ん…1クールラストということでそれなりに盛り上がることを期待したけど。ここに至るまでがむしろ失速気味だったので、そのままの流れで終わってしまったかな。映像(作画)だけでも激しいバトル演出してくれたら違ったんですけどねぇ。浄化も粛正もされず生存は意外でしたが、結局、彼のバックボーンは「強さへの憧れ」それ以上はないということ...
おはようございます!高齢シンママのミミでございます。娘6歳小1、私46歳のアラフィフです。娘は保育園からのお友達のおかけで、小学校も学童も楽しく過ごせているようです。でも、よーく聞くと新しいお友達からすでにみそっかす扱いっぽかったり、学習系は、、(早くもクラ
2023年4月17日発売【ひろがるスカイ!プリキュア キュアスカイ】マスコットひろがるスカイ!プリキュアマスコット2023年4月17日発売ひろがるスカイ!プリキュア マスコット 10個入りBOX (食玩)新品価格¥3,700から(2023/
ひろがるスカイ!プリキュア 第11話 「気まずい二人!?ツバサとあげは」
これって…おねショタですよ?(尾根だけに普段の「少年」呼びから、ここぞという時に「ツバサくん」呼び。こういうところに、尊みを感じるんだ。まぁ、話としてはだいぶ間延びしているというか少し退屈な部類でしたが。(そのぶんじっくり交流を描けてるといえなくもない)青山先生の一人原画ってひさびさじゃない?近年は河野組みたく少数メンバーで担当が多かったけど。絵柄も安定してたし、アスレチック&戦闘とかアクションも...
ひろがるスカイ!プリキュア 第10話 「むむむ!思い出の料理ってどんな味!?」
「わたしのなかの輝きを信じられる日になりました」やぁ、みんな!今期の新番ナニ観てる?俺?俺はまだナニもチェックできてないけど更新もこの体たらくだよ。でも…今回は理由があるんだ(後述)それはさておき、ツバサくんお祝い回…と見せかけて、ましろ回だったのは良かったけど、内容としてはいわゆる“繋ぎ回”かな。パーティというアイデアも凡庸だし、前半は引き延ばし感も強かった。ヤーキターイの味再現より思い出が大切って...
2023/4/9【ひろプリ】ひろがるスカイ!プリキュア【感想その2】ソラちゃんが真っ直ぐでカッコ可愛いですねー!ましろんとのいちゃいちゃが堪りませんが、ツバサくん登場でどうなるか…。ツイログが終了したので、もう記事が書けず、中途半端ですが~。ブ
ひろがるスカイ!プリキュア 第9話 「勇気の翼、飛べキュアウィング!!」
あなたのナイトが参ります!シリーズに刻む新たな爪痕。それは革新の翼か。傷痕か。ってなわけで、とうとうキュアウィング登場の運びとなりましたが。うんうん、覚醒回としてはだいぶ真っ当な作りだったんじゃない?ちょっと間延びしてるっていうか普通の内容ではありましたが、2週使っただけあってじっくりお膳立てが出来ていた。エルちゃんとのやり取りも完全に姫と騎士(ナイト)でしたし。(しれっとサイコキネシス使ってたり...
【プリキュア】超レア!?カード付きウエハースであのキャラが登場。
第7弾となるカード付きウエハースが発売された。初期の「ふたプリ」や最新の「ひろプリ」のキャラが登場しているが、もっとレアなキャラがカードになっていた。
子供の想像力を刺激する💡ひろがるスカイプリキュアのマジックねんどで遊ぶ
プリキュアのマジックねんどを小さい子の親向けにレビュー!マジックねんどは、手軽に楽しめるクリエイティブな知育ねんど。 本記事では、マジックねんどの特徴や使い方、遊び方などを詳しく紹介し、親子で一緒に遊んで創造力を育てる方法を紹介しています♪ 粘土を混ぜて好きな色を作ったり、自分で考えて粘土の量を調節したりと子供の想像力を刺激することができるマジックねんどおすすめです!
2023/4/2【アニメ】Yes!プリキュア5【感想】プリキュア5は、セーラームーンっぽくて見始めた、わたしのプリキュアの原点です!BD-BOX持ってるけど、10年越しに見ました。今でも、ドリームは特別で好きですよ~。
ひろがるスカイ!プリキュア 第8話 「飛べない鳥と、ふしぎな少年」
航空力学的にありえません!ひさしぶりに翌日更新しちゃうぜ☆放送前から話題のタネであった、男の子プリキュア登場の巻。前後編ということもあり、思っていたより波風立たない導入かな。ヘタレ感あるけど、素直なイイ子っぽいですし。え?髪型がアレ?…そこを掘り下げるとクシャポイされんぞ。ただ、あまり本筋に関わらないキャラ付けなので(喋る鳥がいる世界観なのは1話冒頭で描かれてはいたとはいえ)男の子ってより鳥(妖精)プリ...
ひろがるスカイ!プリキュアが好きな下の子(男の子)が「ぷいきゅあ!」と叫ぶ
どうも、下の子がヒーローガールパンチを繰り出してきてやられてしまった二児パパの達也です。 ひろがるスカイ!プリキュア ヒーローにあこがれてる女の子。いわゆ…
【東京駅】東京キャラクターストリート~東京駅の地下の迷宮で迷った話~
いつもスターやブックマークありがとうございます。 励みになります。 今日は春休み前にお出かけした話です。 人混みが多かったので、写真は少なめです。 別日ですが、東京駅の話↓ kabuchan225.com では早速。 改札口なら八重洲地下中央改札がベストです。 ベストではありますが、八重洲中央改札(1階)でも、すぐ近くの階段から地下にいけばわかりやすいです。 中央におかしランドがあり、その両サイドが飲食店が多い東京ラーメンストリートとにっぽんぐるめ街道で、反対側が東京キャラクターストリートになります。 東京ばな奈と東京みやげセンターの奥になります。 すみっコぐらしとレゴのお店が見えたら、奥に突…
終日雨。 雨は保育園に行く難易度がグッと上がる。 傘持ってのろのろ歩くので、時間がかかる。 自転車にぶつかりそうになるので、ヒヤヒヤする。 いつもの1.5倍の時間が掛かった。 次女の保育園連絡帳。 プリキュアもお茶ぐらい ...
株式会社ハート「デリシャスパーティ プリキュア カラフルゼリー」かわいいボックス付き! ~作り方編~
こんにちは、こぶ子です。今日は株式会社ハートの「デリシャスパーティ♡プリキュア カラフルゼリー」を作ります。パッケージはこちら↓プリキュアシリーズの「デリシャスパーティプリキュア」です!いつの時代もプリキュアはキラッキラですね。ゼリーの型ト
ひろプリ第6話でソラがメタ発言? 「尺のムダです!」ひろがるスカイ!プリキュア
ひろがるスカイ!プリキュアの第6話を観たので感想を書きまーす!え? 第5話の感想? なにそれ美味しいもの?って、いやいや、私にそういうの期待しても無理だから(爆)書きたいときだけ書くんです!さて、第6話もなかなかキテますよ~ましろは今日から
驚愕!魔法つかいプリキュアの正当続編が2024年に放送! 大人になったみらい・リコ・モフルンが見られる?!
今日は爆弾級のニュースがありました。一瞬目を疑いました。なんと、2016年に放送されたプリキュアシリーズ「魔法つかいプリキュア!」の正当続編が製作されるというのです! そ、そ ん な こ と が あ る の か ?これは驚きです。前代未聞
◆『プリキュア』大人向け新作アニメ2作品制作決定 キャラ成長した『Yes!プリキュア5』10月放送 『魔法つかいプリキュア!』続編2024年度に深夜放送ワクワクもんだぁ!?ってわけで、前記事でちらと触れたビッグニュースについて。正直、期待というよりは「興味深い」という感じですね。自分が対象2作品にあまり触れてない(まほプリに至っては観てもいない)のもあるけど、ついに公式みずからが「オトナ向け」と言い切る企画に...
ひろがるスカイ!プリキュア 第6話 「伝えて!ソラの本当の気持ち」
「ましろさんと もっと一緒にいたいです!」言えたじゃねぇか…(今後二言目には言ってそう)だらだら放置している間にビッグニュースが飛び込んできましたが、それはまぁ別記事で取り上げるとして。「ましろんいいよね…」「いいです…」本編はだいたいこんな感じ(笑)しかも、ましろんもましろんで依存のケを覗かせるわけだから捗るっていうかそらもう、きららジャンプも飛び出すわけです。少し距離を置くことで初めて本当の気持ち...
オトナプリキュア プリキュア5と魔法つかいプリキュアに続編きて驚いた!
オトナプリキュアなるものを聞いて 大人向けの香水や玩具でも売るのかなと思っていたが どうやらプリキュアの続編のことだったようだ! 今年の10月からキボウノチカラ~オトナプリキュア ‘23~が放送されて、 来年には魔法つかいプリキュアの続編が放送される予定とのこと ここ数年でのニチアサの流れだともしかしたらスピンオフが 制作されるかもと思っていたところで プリキュアの続編発表驚いた!! プリキュア5、魔法つかいプリキュア どっちも魅力的なキャラクター多いのでええなあ~ プリキュア5はかれんさんが可愛すぎる まほプリはみらい、リコ、はーちゃんみんな可愛いな リコがイチオシ~
おはようございます、こんにちは、こんばんは! yui-yuiです!٩(ˊᗜˋ*)و アメブロ、復帰しましたね。 家のPCだとちゃんと表記されないんだけどそ…
だそうです!(゚Д゚;) おはようございます、こんにちは、こんばんは! yui-yuiです!٩(ˊᗜˋ*)و 誰だよ!(゚Д゚;) とお思いの方、まぁ…
何度か話題にしてきたプリキュア。今回もいい記事見つけました。わたしが、子どものころみていた『魔法使いサリー』などの魔法少女ものとも違うし、また『セーラームーン』とも一味違うプリキュア。それはこういうことだったのかという納得の記事です。プリキュアは、男に守られるヒロインでなく、ヒーローなのです。“ジェンダー平等”と常に対峙してきた『プリキュア』の20年「一貫して“子ども優先”のスタンス」 https://www....