メインカテゴリーを選択しなおす
#60代一人暮らし
INポイントが発生します。あなたのブログに「#60代一人暮らし」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
人生後半戦、心ときめく出会いを見つけるための3つの秘訣
人生後半戦だからこそ、ときめく恋がしたい。」「でも、どうすれば素敵な出会いを掴めるかわからない…。」そんな悩みを持つあなたへ。この記事では、3つの秘訣をもとに、心ときめく出会いを叶える方法を紹介します。
2025/01/04 00:41
60代一人暮らし
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
偶然の出会いにときめく!共感から始まる60代のロマンティックな恋愛
60代で心ときめく恋をしたいけど、どんな出会いを求めたらいい?マッチングアプリはちょっと違う…そんなあなたへ。偶然の出会いを大切に、共感を育む素敵な大人の恋愛について語ります。
2025/01/04 00:39
一人暮らし心安らぐ住まいと趣味空間をデザイン【ソロ活∞・快適空間編】
シニアの一人暮らしを応援!【快適空間編】では、60代からの暮らしを心安らぐ空間へと変えるヒントをご紹介。自分らしい趣味空間で、充実した毎日を。 #シニア #一人暮らし #快適空間 #インテリア
2025/01/03 14:41
60代からの自由を満喫! シニアの一人暮らし応援【スタートアップ編】
60代からの新しい人生を応援!【シニアのソロ活∞】スタートアップ編では、一人暮らしを心機一転、自由に楽しむヒントをお届けします。新しい自分に出会う、最初の一歩を踏み出しましょう。#シニア #60代 #一人暮らし #ソロ活
正月休み最終日は家でまったりと。
今日は2つ目の投稿です。1つ前の記事が長くなってしまったので😅今日は休みの最終日。6日もあったのに日が過ぎるのは本当に早く💦今日は1人のんびり部屋で過ごしています。朝起きてすぐにお風呂に入り湯船にまったりとつかりました。時間に追われない今日という日を満喫しようと大袈裟だけど思いながら‥前日 夜遅くまで飲んでは食べたりでMちゃんと過ごし朝になってもお腹が空かず。朝食は朝の9時に。それまで洗濯 掃除 花の...
2025/01/03 12:21
同級生の友と楽しく過ごす正月
今日で正月休みは終わり。6日も休みがあったのに あっという間に過ぎてしまいました。明日から仕事なので最終日の今日は1人のんびり部屋で過ごすことに。昨日は近所に住む同級生のMちゃんが訪問。いつも おしゃべりが弾み 時計を見れば夜の10時半😆1日にお雑煮を作ったお汁が たくさんあったので冷凍のきしめんを解凍して煮込んで2人で食べそしてお菓子をつまみながら紅茶やコーヒーと よく飲み食いをしました😅確か昨年の...
2025/01/03 11:13
2025年もよろしくお願いします。
あけまして おめでとうございます🎍みなさん お正月はどんなふうにお過ごしでしょうか。こちらは穏やかに年明けを迎えました。職員の若い子から正月飾りをいただきました。年末年始は娘夫婦がインフルエンザで帰省できなくなり残念ですが それでもケイさんはじめ身内やお友達の訪問あり忙しくも楽しく過ごしています。ベランダから初日の出を拝みました。今年の抱負は何にしようか。なんて そんなに気張って考えなくてもいいか...
2025/01/02 23:02
60代横浜で楽しむ大人のデート!シニアプランで心ときめく時間を【入門編】
60代からのデート、どこに行こう?横浜で心ときめくプランと、二人の絆を深める過ごし方を大公開!場所選びのコツから、おすすめコースまで、大人のためのデートガイドです。
2025/01/01 12:08
今年〆のちゃんぽん
その前に「長崎亭那珂川店」の営業案内他の長崎亭は知らないし行かないので各自で確認お願いしま~すたまたま春日市で仕事があったのでラッキー!っと寄り道をして「今年最後の長崎亭那珂川店」に行けました 個人的には超久しぶりに食べることが出来たし30日と晦日なのもイ
2024/12/31 08:15
1年の振り返りと年末年始。
年始は娘夫婦が帰省してくる予定だったけれどどうもインフルエンザにかかってしまったらしく来れなくなってしまいました😰今 インフルエンザは猛威を振るっているのですよね。幸い 私は生まれてから1度もインフルにかかったことがない。というか風邪は若い頃 1度か2度ひいたことがあったが熱は出たこともなく(信じられないかもしれませんが本当です)だから昨年コロナにかかった時は死ぬかと思うくらい辛くて😰そういえば実弟...
2024/12/30 19:17
誕生日祝い ハプニングに出くわす。
昨日は 仕事納めでした。先週 職場で行われたクリスマスイベント🎄職員による踊りの余興。利用者のみなさんにも楽しんで頂けて良かったです。プライベイトでは ケイさんの誕生日祝いをしました。今回で15回目。15年前はお互い40代。「若かったよね〜」なんて昔話をして当時を振り返りました。お互い体調を崩し入院や手術したり転職したり特に私は転職先で人間関係で悩んだりといろいろとありました。その都度 相談して解...
2024/12/29 19:33
何とか続けられた仕事で得た年金で質素で静かな日々を
前記事で、安い国になってしまった日本のことに触れましたが、男女の賃金格差も未だにあると。本当に政治というのは大切で、大量の使い捨て雇用である非正規を生み出した、小泉と竹中には、直接被害を受けていない僕でも、強い憤りを感じます。この国に見切りをつけたい
2024/12/27 09:30
病気をよくしたけれど幸せな1年でした。
やっと6勤務を終え休日。昨夜は職場の忘年会でした。リハビリ科の女子さんたちは 殆どが20代。キャピキャピ はしゃいで笑ったりで圧倒され(苦笑) ちょっとジェネレーションギャップも感じつつも楽しく過ごしました。さて 歯の痛みですが薬が効いたのか すっかり痛みが引いて。前回の記事にて翌日 歯科へ行くと意気込んでいたのですが(意気込むとは大袈裟だけど^^;)その後 様子を見ていたのですが痛みがなく結局 歯...
2024/12/22 17:38
狙われるのは一人暮らしのババア?「防犯対策」やってますか?私は人感センサーライトを使うことにしました
最近、家に侵入してお金を奪ったりそれ以上の恐ろしいことがあったり・・・の事件が増えていますよね。 今は関東がほとんどですがその内日本全国に広がりそうで怖いです。 犯人が「一人暮らしのババアを狙う」と話した音声がTVでも出ていて それってズバ
2024/12/19 21:13
幸せが未来にはない理由
ブルックナー交響曲第5番は、80分近い大作。これを最後まで聴いて、その後の用事を済ませるために、あえて東松山へ。15日日曜日のことです。東松山図書館に車を停めて、駅へ。森林公園行きの電車が来ていましたが、僕が乗るのは池袋方面行。12時前に昼食を食べたのですが、ビ
2024/12/18 08:39
元夫の後輩は今では社長さん「ゴージャス夫婦」と食事して自分がみじめになりました
土曜日に元夫の後輩夫婦と忘年会をするため、元夫が金曜の夕方から神戸に来ていました。 日曜の夕方に大阪に帰って行きました。 息子家族との食事でちょっと揉めていた(?)みたいなことは お嫁さんにちょこっと内容を話してみたら息子に上手に言ってくれ
2024/12/17 11:32
アラカン同士 体調不良。
数日前に奥歯が痛み出し抗生剤を服用して様子をみていたけれど一向に良くならず歯科へ行ってきました。レントゲンを撮ってみると歯の下のほうが怪しい黒い影。奥のほうで炎症している様子。とりあえず再び抗生剤と鎮痛剤を服用し痛みが引かなかったらまた来院し 今度は痛みのある歯の被せ物を取り治療するということに。ロキソニンを服用後はすぐ痛みが引くけれど切れてくるとまた再び痛み出す😢本当はロキソニンは飲みたくない。...
2024/12/15 16:07
疲れと寒さ対策
今週と来週は6勤務。週に1度の貴重な休みは来客があったりで忙しい日が続いています。年齢的なものと寒さが厳しくなってきて疲れが抜けません。帰宅して夕ご飯を食べると ぐったり‥弟に野菜をもらったので 里芋の煮物を作ろうと思うのだけれど帰ってくると 面倒で結局 作れず‥家族がいれば お尻に火がついてできるのでしょうが気ままな一人暮らし 変更したって やめたりしたっていいことにどんどんズボラになる。それに加...
2024/12/12 06:06
ひたちなか海浜鉄道が延伸するってよ
久留里線の一部廃線が報道されましたが、 人口減少に伴う乗客減少は、全国的な懸案事項。そんな中、一か月前になりますが、ひたちなか海浜鉄道を見に行ってきました。常磐線の勝田駅から阿字ヶ浦までの路線です。廃線報道が後を絶たない現状の中、こちらは珍しく延伸予定。阿
2024/12/05 10:02
還暦過ぎ男の独り暮らしは大変か
掃除・洗濯・料理を全てやらんといかんからソレを大変と思うなら難しいそれを厭わない人なら問題無し 私は厭わない方の人間 それ以前に誰かと一緒に暮らすのが無理二十歳前後のころ祖母とは5年くらい二人で暮らしてましたが苦痛では無かった 適当にほったらかしてくれてた
2024/12/05 04:24
チャットGPTにイラスト描いてもらった
ごきげんよう、まんきんたんです。 このところ、ブログを書いては保存を忘れてデータが消えて…、が続いていて、もうテンションがダダ下がりの日々を過ごしておりま…
2024/12/04 13:23
61歳 良い人生だったかな。
今日は2つ目の投稿です☺️のろのろしていたので午前中いっぱい掃除や窓拭きなど時間がかかってしまいました。今日は快晴☀️寒いけれど部屋に日差しが入るから夕方まで暖房要らずで省エネです。午後から和室で利用者さんに提供する折り紙立体のいちごを作っていました🍓窓に目を向けると青空が気持ちが良くコーヒーも美味しい☕️幸せ🩷 どこにも行かず今日は のんびりしようと決めていました。窓から見える鉢たちを見ると花がまだ咲か...
2024/12/01 19:50
嬉しいメッセージ
6勤務が終わり やっと休みです🙌今日から12月ですね🎄YouTubeを観ていると飾り付けしているシーンがいっぱい🎅我が家はどうしようか‥昨年は面倒でツリーを出すのはやめちゃった💦先日 ケイさんのお母さんに貰っていただいたパンジー ビオラの苗たち。お母さんからお礼のLINEが届きました。「パンジーとビオラの苗をいつも有難う。 花が咲くまでも楽しみ、咲いてから尚 楽しみです。 今年もお花たちとお話しできるのが、とても...
2024/12/01 11:27
やっと動画をアップ/お母さんへ
今夜は嵐のような雨や風。ベランダで育てている花たちが気になって夜中に起きて見に行きました。深夜の1時半です(こんな時間にブログ更新しています)雨がやんで静かになっていました。花たちは無事でホッとしました😌それでもケイさんのお母さんにあげる花たちは朝から室内に避難していました。明日 里子に出す予定です😊さて 3連休の最終日は動画の編集をしていました。要領が悪いので半日も時間がかかりました💦編集をする前...
2024/11/27 06:18
変化を受け入れて今を生きる
アーバンスポーツのイベントが、11月24日に、飯能市役所の西側の駐車場でありました。ステージでは、ダンスなども踊っていましたね。ダンスが始まる前に、近くの夫婦が交わしていた会話では、103万円の壁の話が。その夫婦によると、政府は税収の落ち込みを補うために、ペット
2024/11/26 09:22
今年は暑過ぎて苗の成長が遅い。
今日は2つ目の更新です。3日も休みがあると嬉しく時間や心にも余裕があります。1週間前は夏日だったのに寒くなりましたね。ファンヒーターを出し ぬくぬく幸せ☺️連休1日目は種から育てているパンジーたちを鉢植えをしました。今年は猛暑だったせいか昨年より成長が遅く途中で立ち枯れた苗も続出。パンジーが成長する適性温度は20度くらい。今年は秋らしい日がなく連日 夏日。気が揉めました。園芸店の店主さんの話によると...
2024/11/23 22:22
縁つながり
珍しく3連休です。2日目の今日は今の職場で知り合った友が我が家に遊びにきました。私より14歳年下の彼女。彼女の離婚の際 保証人のサインと判を押した日以来。彼女は最近 ケアマネージャーの資格も取り頑張っています。今は職場が違うけれど こうしてお付き合いが続いていることがありがたいです。私は数年前 今の職場に勤めている時 一時期 辞める決心をして次の転職先を探している時に彼女が自分の勤める職場を紹介し...
2024/11/23 22:21
2024 10月生活費★介護保険料が高いけど9万円ちょいで収まったのはキセキ。
2024年10月分の生活費✅(2024年 10月 固定費)===================================================家賃 35,220円 ゆうちょ (固定)健康保険 4,100円 共済保険料 4,000円 ゆうちょ (固定)固定費 43,320円10月
2024/11/22 22:17
こんな小さな達成感が好きです。
小さな暮らしの中での小さな節約が趣味の私。 今日は、久しぶりに小さな達成感を3つも感じて気持ちがほんわりです。 1つめは、庭の野菜だけで味噌汁を作りました。 朝から気分が良くて庭に出たところ、 庭のあ
2024/11/20 18:07
秋色街散歩
都道府県人気度ランキングでは、最下位争いをしている埼玉県と茨城県。 その人気のない県の魅力を、少しでも伝えられたらというほどの、高尚な理由ではなく、単に行ってきたよ、というだけの話。11月は、お散歩日和。かつての児玉町は、本庄市と合併してしまいましたが、塙保
2024/11/20 08:54
youtube 「ひろゆきさん」の一言。
今 YouTubeで「ひろゆき」さんの動画を料理しながら聞いていて「なるほど〜」と思ったことがあったのでブログに残しておきます。「こうすれば良かった」とか「あの時 こうすれば人生が変わっていた」とか過去ばかり振り返えることや「この先 どうなってしまうのだろう」とか「 この状態がいつまで続くのだろう」みたいな将来のことを恐れたり将来に不安を持つことほど無駄なことはないと。そう思うより「5分後は何をしようか...
2024/11/19 03:38
気持ちを切り替えましょう。
ブログの更新ができないでいました。気持ちが忙しいのです。以前より仕事のほうは追われることがないのですが気持ちが焦っているというか そのわりには事が進まず‥何をやってるのだか‥動画を撮ったけれど編集ができなかったり。片付けをしたいと思っても できなかったり。種から育てているパンジーたちが成長が遅かったりと気持ちがモヤモヤ イライラ。職場ではクリスマスイベントの企画を考えないといけなくて。でもね 考え方...
2024/11/16 05:21
まぁまぁ良い感じ(。◕ 。 ◕。)ひとり暮らしの生活費2024年9月
2024年9月分の生活費✅(2024年 9月 固定費)===================================================家賃 35,220円 ゆうちょ (固定)健康保険 4,100円 共済保険料 4,000円 ゆうちょ (固定)固定費 43,320円===========
2024/11/11 14:49
連休はまったり/「団地のふたり」とうとう最終回を迎えて。
2連休はスーパーと無印良品に行っただけであとは家でまったり過ごしました。朝から陽の光が部屋に入り眩しいくらい。心地良い風が気持ちが良い。最終日の今日は早起きしてお風呂にゆったり浸かり動画を見ながらソファーに座りコーヒーを飲んだり☕️1人のんびり至福の時を味わいました☺️昨夜 同級生の友に動画をグループLINEに送信。2分足らずの短い動画だけれど「良い動画だね 思い出になったよ」「また 行こうね」と喜んでく...
2024/11/05 03:17
あれから半世紀も経ったのね。
連休です。連休は体が休まるから嬉しいです☺️11月になったのに暖かな日が続いています。しかし昨日は嵐みたいな日になり慌てて帰宅したけれどベランダに出しているパンジーたちの苗が横倒れになっていて慌てて室内に入れました。苗たちは風で飛ぶことはなく 耐え忍んでくれたみたいで良かったです。さて 先日 亡き友の墓参りとランチに行きました。同級生5人。話が尽きなくて肝心な旅行の話をするのをすっかり忘れて帰ってき...
2024/11/04 03:58
今日は亡き友のお墓参りと同級会
10月も明日で終わり。今月は10月と思えないほどの気温で‥どうなっているんでしょう。寒さの苦手な私なので嬉しいですが11月になるとぐっと気温が下がるらしいから体がついていけない予感。それと 種から育てているパンジーとビオラですが同じように育てているのに昨年より成長が遅い。種まきやポット上げの日にちも同じなのに‥気温が関係しているのかな。さて 今日は同級生とランチ。みんな 働いているので事前に休みを取...
2024/10/30 17:02
手術から7年 乳がんサバイバー 元気の秘訣
ある日突然思いつきYouTubeに動画投稿をはじめて早2年半何ともマイペースなチャンネルですが公開以来再生回数28,000回未だに再生され続けている人気の動画…
2024/10/29 22:49
推しのいる暮らし
夏にうっかり風邪をひき数日休んで家にいた。朝ドラも見逃した大河ドラマも見終わって退屈しのぎにTverで見た「青島くんはいじわる」青島くんってそういえはコミック…
2024/10/29 22:48
摩訶不思議なカードと石
「本来の素敵なあなたにカエルカード」そんなタイトルでショート動画を投稿し始めて早1カ月半何を隠そう私がこの世で一番苦手なものは蛙。田舎町で育った私が住んでたお…
2024/10/29 22:47
体力が落ちたという自覚と、衆議院選挙の結果は予想通り
どうも最近、眠くて眠くてしょうがないの。今日も夕方からちょっと横になってたら寝てしまったのよ。この一年くらいで残念ながら、体力が落ちたなという自覚が怖いくらいあります。しょうがない事だけど、これが老いというものかな。。。でも病気じゃないだけ
2024/10/29 05:48
部屋が友達
最近 ケイさんは週一くらいのペースで我が家に来ます。ケイさんの仕事が忙しくても私が6勤務の時もです。お互いの家まで車で片道1時間かかります。どうしても体が疲れていたりする時は無理しないでほしいので少し間があく時がありますが それでも一人暮らしの私が寂しいのではないかと気を配ってくれます。女性の一人暮らしは どうしても 寂しいのではないかと思われるのかな。先日 「一人暮らしのすみれちゃんが寂しいと思...
2024/10/25 00:09
61歳ボケ防止 動画投稿 頑張ろう。
2連休です。週末に2日休みがあると体の疲れが取れて嬉しいです。変わらず足のリハビリは続けています。昨日は とても暑くて冷房を入れていたのですが今朝は寒くて少し換気しただけで窓を閉めました。昨夜は動画の編集をしていたのですがトラブル発生。編集ソフト(ブロ)を利用しています。やっと編集を終えて抽出の段階にきて止まってしまう。せっかくYouTubeへ投稿できる直前なのに‥悔しくいし悲しくて原因をネットで調べたり...
2024/10/20 11:09
一人暮らしに戻った日常と、石破総理の支持率に驚く…
今日は雨です、気温は25度で暑くもなく寒くもなく。昼間、夏物の服など整理していてふと思った。すっかり一人暮らしの日常に慣れたな~と。思えば、母と暮らしたのは14ヶ月だけで、それまで一人暮らしだったのよね。急に一人に戻った時は違和感あったけど
2024/10/18 17:19
気長に治すしかないね。
職場で転び膝を打撲してから1ヶ月が経ちました。松葉杖で歩く→びっこで歩けるようになる→びっこが目立たなくなるように歩ける→→立ったり座ったりの動作がぎこちない→やっと普通の姿勢で歩けるようになる→までやっと回復してきました。それに伴い痛みも軽減したのだけどまだ なかなか完全に痛みが消えない。昨日も朝から痛みが増していました。前日のお掃除が祟ってしまったのかな。無理をし過ぎたかな‥仕事のほうも普通業務のシフ...
2024/10/16 22:33
自分の人生だもの。
連休 最終日の今日は家事をずっとしていました。朝から とても清々しい風が入りお掃除日和。部屋じゅうの窓拭き(と言っても4箇所ですが)から始まり下駄箱の整理 玄関 そして寝室の整理 カーテンも洗いました。昨日は弟とお喋りしたり異母兄弟と拘りなく あっさり会えたことなども振り返り妙に気持ちが落ち着いていました。その原因の1つが 昨日 お気に入りのいつものカフェに行くとなんと! 偶然にもフラ友さんに出会っ...
2024/10/14 22:52
身を明かさなくて良かった出来事。
2連休です。町のあちらこちらで秋祭り。我が町も神社にも ちょうちんや祭りの花たちが飾られ賑やかです。休みの朝でも いつも時間に目覚め朝から料理。職場の同僚から さつまいもを頂いたので「さつまいものレモン煮」を作っていると弟から電話。話の流れでドライブに行くことになりました。弟は4歳年下の独身男。子供の頃は よく取っ組み合いの喧嘩をしたものだけれど今では 歳を取り2人ともシニアの仲間。おかげさまで仲...
2024/10/14 06:13
忙しくも楽しく過ごしています。
ずいぶん更新が滞ってしまいました。こんなブログですが わずか数人の方が訪れてくださり申し訳ない気持ちと同時に感謝しています。ありがとうございます。さて あれから6勤務や5勤務が続き業務終了後から我が施設の創立記念式典や会議等があったり仕事帰りに整形でのリハビリがあったりと忙しく過ごしていました。膝を負傷してから1ヶ月近く経つのだけど まだ痛みがあり立ったり しゃがんだりする動作がぎこちないです。完治...
2024/10/08 22:42
居場所のない貧しい家庭の孤独の果てに
能登豪雨で行方不明になった娘を探して、途方に暮れている父親を見た時に、よみがえってきた記憶があります。それは、失われた我が子を求めて泣き叫ぶ神の姿を提示し、その神さえも解放の対象とするメシアの教え。親である神をも救うべき存在としての再臨のメシア。2000年前
2024/10/03 08:11
職場復帰 帰るとクタクタ
耳と足の具合が悪くて10日ほど仕事を休み5日前に職場復帰しました。足は少しびっこを引きながらの勤務だったけれどなんとか1日 やりきれましたが帰ってくるとクタクタ。足が更に棒のようになり重い。帰宅後 お風呂にゆっくり浸かり体を温めリラックス。リハビリは膝の温め(ホットパック)と低周波。所要時間は20分。実は職場でも同じ施術をしておりしかも低周波治療は私も利用者さんにしてあげています。今回 整形のリハ...
2024/09/28 07:04
明日から仕事復帰と不安感
明日から仕事復帰です。足と耳の病で約10日ほど休んでしまいました。こんな長い休みは持病で入院した以来。でも 瞬く間に過ぎていってしまいました。もちろん 外出したのは病院だけ。おかげでゆっくり休めました。同級生の友 MちゃんともLINEでお互いの状態を交換。Mちゃんも だいぶ落ち着いたようで もうすぐ抜糸とのこと。お互い もう少し落ち着いたら会おうと約束。本当はMちゃんに会いたかったけれど明日 自分は職場...
2024/09/24 00:02
次のページへ
ブログ村 151件~200件